タグ

ブックマーク / beyond.cocolog-nifty.com (4)

  • [悪徳商法?支店]: 松永英明氏の疑似科学問題まとめ

    まあ、結論としては、松永氏への感想を書いて、松永氏の目に止まったとしたら、それがどんなに文字数少なくとも、「うんざり」と言われ、「キチガイ」とか「共産党シンパ」とか名指しで書かれると言うことですね。(99字) ■問題の経緯 ・松永英明氏が、「あるある大事典の「実験捏造」は『納豆ダイエットに効果がない』を意味しない」というエントリーを書く。 ・私が、ブックマークの一行コメントで、感想を書く ・松永英明氏が、ブックマークのコメントや自身の日記で「ほとほとうんざり」「こんな感想を書くBeyondは、キチガイ」「Beyondは、日共産党シンパ」「Beyondと日共産党との関係について誰か教えてください」といったことを、数十行に渡って書く ・私が、ココログでエントリーを書く トラックバック この記事のトラックバックURL: この記事へのトラックバック一覧です: 松永英明氏の疑似科学問題まとめ:

  • [悪徳商法?支店]: 「ネット右翼=ネットイナゴ=韓国人」なのでは、無いだろうか?

    よく知らないのですが、最近、「主に左翼的な言動を行うブログを荒らす人達」が大発生していて、ネット右翼とかネットイナゴとか呼ばれているらしいです。 しかし、日人のインテリ層って、どちらかと言えば「おとなしすぎるくらい、おとなしい」人達ばかりですし、その行動様式を見ても、日の人と言うよりは、(TVなどで見る)韓国の人っぽい気がします。 たとえば、ネットイナゴの特徴的な単語と言えば、コメントの集中による「炎上」ですが、韓国の人による日国旗炎上は良く見ますが、日人による韓国国旗炎上は見たことがありません。また、サッカーW杯とかの応援を見ても、韓国人はとにかく大勢で一箇所に集まって応援するようですが、現在の日人は、とにかく「大勢で群れて騒ぐこと」を嫌う人種です。その象徴が、デモの少なさであり、良くも悪くもフランスの暴動騒ぎのようなことは起きません。 だから、ネットイナゴというのは、日語を

    muamqm
    muamqm 2006/08/30
    きっと別の星からの侵略者ですよ!
  • [悪徳商法?支店]: ロングテールが終わり、WEB2.0の終わりが始まった ?データに見る「はてぶ衆愚化」?

    「ブログ作者はロングテールの夢を見るか?~GIGAZINEの場合~」と言う記事を書いたところ、「母集団が少ないのでは?」と言う指摘をもらいました。その指摘は、全くもってその通りだと思うので、はてブに登録されている、d.hatena.ne.jp ドメインの記事、全194,986記事のブックマーク数(8月23日現在)について調査を行ってみました。 私としては、「数10万ページ単位だと、ロングテールが観察される。つまり、コンテンツ・プロバイダなどの大資家クラスじゃないと、ロングテールは無意味」と言う結果になることを予想していたのですが、全く逆の結果になりました。 図1 図2 上のグラフは、各記事が集めたブックマーク数を、月ごとに統計を取ったものです。図1、図2とも、青は上位4%の記事が集めたブックマーク数、黄色は上位4~20%の記事が集めたブックマーク数、緑は下位80%の記事が集めたブックマー

  • [悪徳商法?支店]: 不倫殺害依頼事件

    復讐屋・復讐代行業を名乗る、奥平事務所(blacklist.jp)関係者が逮捕された不倫殺害依頼事件について。 日(17日)、10時PMから放映される、TBS「ブロードキャスター」で、事件のことをやるようです。 不倫殺害依頼事件は、悪徳商法マニアックスに対し、1年以上にわたって現実世界で攻撃を繰り返している「奥平事務所」の関係者が逮捕された事件です。 社長の奥平明男人(嫌がらせしている張人)も、数百万円の謝礼金を受け取ったとされています。 奥平事務所は、復讐屋・復讐代行・別れさせ屋を名乗っている探偵業らしいのですが、ネットでは、多数の掲示板にSPAM投稿をするSPAM業者として有名です。ただ、奥平自身は、ずっと名を出して活動しており、それがなぜ「ネットの匿名に潜む闇」と言った報道になるのかは謎です。 参考:不倫殺害依頼事件で、奥平事務所関係者が逮捕

    muamqm
    muamqm 2005/09/25
  • 1