タグ

2013年11月18日のブックマーク (21件)

  • 文科省の教科書改革 「愛国心」なしは不合格 - 琉球新報デジタル

    【東京】下村博文文部科学相は15日の記者会見で、小中高校の教科書検定基準と教科書無償措置法を見直し、「愛国心を育む」などとした教育法(教基法)の趣旨を徹底するための「教科書改革実行プラン」を発表した。教基法の目標に照らし、重大な欠陥があると判断した教科書は不合格にすることを検定基準に明記する。戦時中や戦前の日に対する「自虐史観」を排除する狙いがあるとみられる。 日軍が強制したとされる沖縄戦の「集団自決」(強制集団死)への影響については「個別具体的な事例について言及することは控えたいと」と述べた。 下村氏は「現在の教科書は教基法の趣旨にのっとっていないと指摘される教科書もある」と指摘。全教科で愛国心を養うなど教育法の趣旨を生かすため、検定申請時に教科書会社が編集方針をまとめて文科省に提出する書類に、どの程度、教基法の趣旨を反映しているかも明示させることを明らかにした。 八重山教科

    文科省の教科書改革 「愛国心」なしは不合格 - 琉球新報デジタル
    muchonov
    muchonov 2013/11/18
    下村って安倍政権じゃなかったら既に3回ぐらい更迭されてそうな気が…。誰も「こいつは頭おかしい」って言わないのだろうか。
  • 在日の通名使用の歴史は古い: 辻本武 tsujimoto blog

    戦前・戦中に来日した在日朝鮮人は、日の終戦=朝鮮の解放になるまでの間、居住地の警察が組織した「協和会」に加入し、「協和会会員証(いわゆる協和会手帳)」を持つことになっていました。この協和会手帳には「名」「通名」「内地名」の三つの名前を記載する欄がありました。ただし昭和15年(1940)の創氏改名令以降は、「名」と「通名」の二つになります。 「名」とは戸籍に記載される名前です。「通名」とは当時の朝鮮社会では日常生活で戸籍名にはない名前を使うことが多かったためで、これを「通名」としていました。どちらも民族風の名前となります。そして「内地名」とは、来日してから日で名乗る名前で、通常日風の名前になります。つまり戦前の在日朝鮮人は、「名」「通名」「内地名」の三つの名前があることを前提として行政当局に把握されていました。分かりやすく仮名でいうと、名は「崔昌寿」、通名は「崔斗煕」、内地名

    muchonov
    muchonov 2013/11/18
    別ブコメにURL貼ったのでこちらもブクマ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    muchonov
    muchonov 2013/11/18
    通名制度の歴史について根本的な無理解があるような。http://tsujimoto.asablo.jp/blog/2013/01/12/6688526 さらに竹田恒泰を擁護するに至っては。
  • いつまで虚構新聞なんか信じてんの

    ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ はてなブックマーク - 日ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ 虚構新聞が「日ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ」という記事を書く ↓ 日ユニセフの資金は既に透明化されているので皮肉になっていない http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_keisan.html ↓ 日ユニセフから抗議 ↓ 削除 という流れなんだが、 まあ削除がなかったとしても全体的に出来の悪いネタで、 「ペットボトルの蓋を日ユニセフが集めている」かのような表現があるなど、 いつもどおり社主の無知に基づく「悪質なデマ」でしかなかった。 ところが記事削除後の反応として、 「(抗議したということは)透明化する気がないんだな」 「(抗議によって)透明化していないことを自分から暴露した」 といったものが散見される。 繰り返すが、虚構新聞が書く記事は、

    いつまで虚構新聞なんか信じてんの
    muchonov
    muchonov 2013/11/18
    ここで指摘されてるような事実関係の誤認を、読者が確認・修正できない形でただ削除して事を終わらせるのはマズい。どんな抗議を受けてどう判断して削除したのかは説明すべきだと思う。野暮とかそういう話ではない。
  • グーグルが抱える「唯一の」誤算:日経ビジネスオンライン

    ドイツのフロリアン・ミューラー氏は、知的財産関連の専門誌から「知財分野において最も影響力のある50人」に過去何度も選ばれるなど、世界的に著名な特許アナリストだ。米マイクロソフトなど有力企業に対してコンサルタント業務を手がけているほか、知財を巡る最新動向をつづったブログ「FOSS Patents」も業界関係者から注目を集めている。 特許と言えば、最も話題になっているのがスマートフォンを巡る米アップルと韓国サムスン電子の訴訟合戦。端末販売で激しく覇権を争う両社の動向には常に耳目が集まるが、いまや特許紛争はスマホ業界に属するあらゆる大手企業にとって避けては通れない問題になっている。 その中で、ミューラー氏は、米グーグルが2012年に125億ドル(約1兆2500億円)で買収した米携帯端末大手モトローラ・モビリティが、グーグルにとって「大きな見当違い」になったと指摘する。モトローラの保有していた特許

    グーグルが抱える「唯一の」誤算:日経ビジネスオンライン
    muchonov
    muchonov 2013/11/18
    特許戦争は目方の戦争というけれど、買収したモトローラには当て込んだほど重い分銅がなかった、Apple-MS-Rockstar陣営のパテントプールとはまるで貫目が釣り合わなかった、という話。さもありなん。
  • 世界約190の国と地域で活動するユニセフ・ファミリー

    世界約190の国と地域で活動するユニセフ・ファミリー 「ユニセフ協会はユニセフの命綱」レーク事務局長が演説 「ユニセフファミリーの一員である各国・地域のユニセフ協会は、ユニセフの全ての活動を支えてくれている、ユニセフの命綱です。」(レーク事務局長 ※2010年当時) 全文はこちらから » インターネット上における、当協会に対する誹謗中傷を伴う書き込み等について 以前より、インターネット上の「ブログ」や「掲示板」を中心に、当協会に対するいわれなき誹謗中傷を内容とする書き込みが見られます。中には、私ども日ユニセフ協会はじめ、世界33の国と地域で民間組織としてユニセフを代表し、民間からのユニセフ募金の窓口となっているユニセフ協会(国内委員会)の募金の呼びかけに応じないよう呼びかけるなど、悪質なものも含まれております。 こうした事態に対し、2009年7月、日政府による資金援助の窓口や、ユニセフ

    muchonov
    muchonov 2013/11/18
    こんな包括的な反論ページがあったんだ。ユニセフ本部のエンドーズ&デマ批判、大使が無報酬であることの明言、費用内訳の説明、全部入り。/やっぱり批判派は児ポの非実在拡大に絞って批判すべきだなあ。
  • 日本ユニセフを批判する嫌儲思想(大元 隆志) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「嫌儲」というネットスラングがある。金儲けが絡む活動や宣伝を嫌うことを表した言葉であるが、最近日ユニセフを巡って誹謗中傷の矛先が向けられている。 事の発端は元2ちゃんねる管理人「西村博之」氏が、アグネス・チャン氏に「アグネス・チャンさんへの公開質問状」と題した記事を公開したこと。この記事の中で西村氏は日ユニセフがユニセフ部に81%しか送金を行っていないことを批難し、アグネス・チャン氏に下記の質問を行っている。 さて、私からの質問は、1点です。 ・募金額の100%をユニセフ部に送っている黒柳徹子さんの振込先口座を紹介しないのはなぜですか?出典:アグネス・チャンさんへの公開質問状西村氏の号令に従うかのように、日ユニセフに対する批難の声がネットであがりだした。その一部を紹介する。 日ユニセフ協会職員は66名で、それに対し給与手当だけでも3億3787万円、一人当たり年間512万円をもら

    muchonov
    muchonov 2013/11/18
    これしらんかった→「ユニセフ東京事務所の功刀純子代表(当時)も、憂慮の念を表しています」/リンク先にはユニセフ本部が日本ユニセフ協会をエンドーズし、ネット上の誹謗中傷を批判する英文レターもあり。
  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    府中市から映画監督、同級生ら「全力応援」 2月公開「鹿の王」、ジブリ出身安藤さん (12/25) アニメ映画「千と千尋の神隠し」「君の名は。」などの作画監督を務めた府中市出身の安藤雅司さん(52)...

    地域ニュース | 中国新聞デジタル
    muchonov
    muchonov 2013/11/18
    こういうの辛いね。脱退した側も留まった側もずっとしこりが残り続けるだろうし。/「人口オーナス状況で商店街復活に成功した事例は希少だ」という大前提を共有しないと商店街再生計画のたびこういう不幸が起こる。
  • このマンガがたぶんスゴい!

    「このマンガがすごい!」 って スゴいですよね。 その年に 話題だったマンガの中から、 マンガを読みまくっている全国のマンガ関係者により選ばれた いま当にスゴいマンガたち ってことでね。 でもその一方、 いま現在はそんなふうにフィーチャーされてはいないけど、 たぶん実はスゴいマンガっていうのは たくさんあるかと思いますので 今回は、 そんな たぶんスゴいマンガ TOP30を 紹介してしまいたいと思います!! 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:ハムスターに寝起きドッキリ動画 > 個人サイト ヨシダプロホムーページ

    muchonov
    muchonov 2013/11/18
    ヨシダプロと大塚幸代はメディア上で最終的に表現したいことが「こんなこと言っちゃう面白い(or 人とは違う視点を持ってる)俺・私」という点に収斂するんで、DPZライターの中ではだいぶ浮いてる感があるネー。
  • 『この記事は日本ユニセフ協会からの抗議により削除されました。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『この記事は日本ユニセフ協会からの抗議により削除されました。』へのコメント
    muchonov
    muchonov 2013/11/18
    どこまでが虚構なのかが判別しがたい状態で更新を終わらせるというのは、この種のサイトでは一番まずいパターンなのでは…。
  • シャッター押さなくても「盗撮」…県条例を改正 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    盗撮行為を厳しく取り締まるため、カメラを下着などに向けて差し出す行為自体を禁止。現行の条例では対応できないソーシャルネットワークサービス(SNS)などによる嫌がらせも規制対象とする。来年3月の県議会定例会での可決を目指す。 同条例は1999年の施行で、ピンクビラの配布を禁止するために2006年に一部改正された。ただ、IT技術の発達などで悪質・巧妙化する最近の犯罪には対処が難しくなっていたため、2度目の改正に踏み切ることになった。 見直されるのは、〈1〉盗撮行為の取締対象を拡大〈2〉電子メールの連続送信など、多様化する嫌がらせ行為を禁止〈3〉罰則の強化――の3点。 現行の条例では盗撮画像の確認をしなければ取り締まることができない。このため改正では、カメラを衣服で覆われた下着などに向けて差し出す行為自体を禁止とする。背景には、スマートフォン(高機能携帯電話)のシャッター音を消せるアプリを使った

    muchonov
    muchonov 2013/11/18
    盗撮準備集合罪みたいな。/被疑者の「意図」をめぐる推認余地を拡大していくような刑法や処罰条例は、罪刑法定主義そのものを危うくするので、やめたほうがいいと思いまーす。
  • この記事は日本ユニセフ協会からの抗議により削除されました。

    この記事は日ユニセフ協会からの抗議により削除されました。 これは事実です この記事は日ユニセフ協会からの厳重な抗議により削除されました。 【追記(1)】詳しくは『紙記事「日ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ」についてご報告』をご覧ください。 【追記(2)】またこの度の炎上により発生した広告収入はフィリピン赤十字社に寄付いたしました。詳しくは『紙読者のみなさまへ、広告収入寄付のご報告』をご覧ください。

    この記事は日本ユニセフ協会からの抗議により削除されました。
    muchonov
    muchonov 2013/11/18
    すでにネットにできあがった(偏った)視点をなぞって皮肉って見せるのは、風刺ではないと思うよ。/タイトルに続く共通隠し文字「これは嘘ニュースです」を当初編集し忘れ、更新で「これは事実です」とした模様。
  • 餃子(完全食)の作り方 - 汎インターネットピクニック日記

    muchonov
    muchonov 2013/11/18
    ほんと、餃子だけ食べてても栄養的にはOKなんだよなー。餡とつけダレ工夫すれば食べ飽きないし。/ただ、皮から作るときは1人でやるのはハード。
  • ソースコード20万行の大規模サイトのPHPを5.1から5.4に上げるためにやったことまとめ · DQNEO日記

    所要期間 着手しはじめたのが2010年12月ごろ、完了したのが2013年9月だったので何と3年近くかかったことになります。 長引いた原因は、日々の機能追加や運用をしながら孤独に片手間で細々とやってたからです。(単純に人手不足とも言う) また、PHPバージョンアップと同時にCentOSサーバを5から6にあげることにしたのでサーバ再構築のための工数も含まれています。 後半は仕事仲間が増えてその人が専業でバージョンアップ作業をやってくれたのでだいぶ楽できました。 それと専任のテスターさんたちにも参加していただいたので番で大きなトラブルなく完了することができました。 感謝感謝です。 サーバ入れ替え作業が終わってPHP5.1の入った古いサーバを削除したときの、まさに「技術的負債」を返済し終わった瞬間の、あのスッキリ感、もう言葉にはできません。 終わってみてこの件に関するRedmineのチケットを数

    ソースコード20万行の大規模サイトのPHPを5.1から5.4に上げるためにやったことまとめ · DQNEO日記
    muchonov
    muchonov 2013/11/18
    名言過ぎる>「よく「車輪の再発明するな」と言われますが、他人が作った車輪はある日突然挙動が変わるというのを痛感しました」
  • BaserCMS

    Webサイトを自由にカスタマイズできるCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)です。 無料で使える国産のオープンソース・ソフトウェアとして、直感的な操作性と高いメンテナンス性、安全性を実現。 さまざまなサーバーで動作可能で、簡単にインストールできます。 固定ページやブログ、フォームをまとめて管理 メールフォームや新着ブログなどのプラグインを標準装備 国産のソフトウェアなので安心・安全のセキュリティ

    BaserCMS
    muchonov
    muchonov 2013/11/18
    SOY CMSやa-blog cmsと並んでよく名前が出る国産CMS。過去1.x系を使ってきたけど、3種の中で一番見通しがよい印象で、デザイナー寄りの人にも構築寄りの人にも勧めやすい。開発継続性も高そう。あと、なんつってもタダ。
  • 「マネーボール」理論をニューヨーク・タイムズに応用してみた

    統計専門家でジャーナリストでハッカーの、ブライアン・アベルソンさんのブログが話題になっている。 映画にもなった「マネーボール」の理論を、ニュースサイトの記事のページビューに応用してみた、というなかなか面白い試みだ。しかも、ニューヨーク・タイムズで。 The Relationship Between Promotion and Performance:Pageviews Above Replacement (Brian Abelson) ●ニュースのイノベーション アベルソンさんのことは、「データジャーナリズムで報道局をハックする」でも紹介したことがある。 ナイト財団とモジラ財団が共催するプロジェクト「オープンニュース」のフェロー。有給で10カ月間、プロジェクトの提携先であるニューヨーク・タイムズに派遣され、そこでオープンソースのニュースのイノベーション開発に取り組んでいる。 そして、ニュー

    「マネーボール」理論をニューヨーク・タイムズに応用してみた
    muchonov
    muchonov 2013/11/18
    すごいすごい。あと自分が「中東のCNN」程度の認識しか持ってなかったアルジャジーラが、データオリエンテッドな記事コンテンツ分析ではむしろ鈍重な西欧系メディア企業を追い抜いているのかも、というのが驚き。
  • 探偵、自治体に電話2000件 全国の個人情報標的 愛知県警調べ:朝日新聞デジタル

    ガス会社の個人情報をだまし取ったとして逮捕された東京都内の探偵業者が、今年2~8月の半年間に、北海道から沖縄まで全国45都道府県の自治体を標的に、計約2千件の調査をしていた疑いのあることが愛知県警への取材でわかった。 この探偵業者は神奈川県逗子市のストーカー殺人事件被害者の住所も逗子市役所から…

    muchonov
    muchonov 2013/11/18
    これはこわい。コンプライアンスルールが厳格じゃなくて窓口担当の裁量で弾力運用できちゃう部分を残してると、明確な悪意がある奴らには完全にやられる、といういい事例。
  • 太陽光、購入価格2割下げ 再生エネ多様化へ検討 経産省、風力・地熱を推進 - 日本経済新聞

    経済産業省は太陽光発電の買い取り価格の引き下げを視野に、再生可能エネルギーの普及策を見直す。電力会社に買い取りを義務づける価格は2015年度に1キロワット時30円と、13年度の38円から2年で2割以上も下げる案が浮上。高コストの発電が増えすぎて利用者の負担が重くなるのを抑えるとともに、風力や地熱の拡大に軸を移す。政府は電源の多様化に必要な規制緩和も進める。価格の大幅な下げは、太陽光の好条件を受

    太陽光、購入価格2割下げ 再生エネ多様化へ検討 経産省、風力・地熱を推進 - 日本経済新聞
    muchonov
    muchonov 2013/11/18
    あー。バブル終わった。今の買取価格だと裁定取引みたいな感じで、金と土地が余ってたらとにかく設置すればするほど儲かる状態だったもんな。
  • 【子供たちに伝えたい日本人の近現代史】(33)震災後覆った無政府状態 「流言蜚語」による「虐殺」だったのか+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    死者・行方不明者10万5千人、焼失家屋40万戸以上という被害を出した関東大震災直後の首都圏は一時、無政府状態のような混乱に陥った。その中で信じられないような事件が発生する。 憲兵大尉、甘粕(あまかす)正彦による無政府主義者、大杉栄ら絞殺事件もそうだが、震災直後には「朝鮮人虐殺」が起きた。 明治43(1910)年の日韓併合以来、朝鮮人の日への移入が急速に増える。特に大正時代になると、第一次大戦景気で商工業が発達する日に職を求めてきたのだ。大震災直前にはその数は8万人を超えていたとされる。 大地震から半日もたたない大正12(1923)年9月1日夕刻あたりから、その朝鮮人が「武器を持って暴動を起こし、井戸に毒を入れてまわるらしい」という「情報」が流れ出した。 最初は横浜だったと言われるが2日には東京にも到達する。その「流言蜚語(ひご)」に惑わされた日人たちは自警団を結成、朝鮮人と見るや集団

    muchonov
    muchonov 2013/11/18
    産経は遂にこんな明白な歴史的事実まで「修正」を企む。このクソ野郎達の「愛国」とは誤魔化しと隠蔽と正当化だけなのか。/一連の事件についての包括的描写は、知らせ隊のblog http://tokyo1923-2013.blogspot.jp/ 参照。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ふるさとひろば、温かい料理の販売復活 ひろしま男子駅伝 天皇杯第29回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会

    47NEWS(よんななニュース)
    muchonov
    muchonov 2013/11/18
    弁護団の尽力で3-4月に地検が未公開調書の存在を認め、6月に地裁が地検に開示勧告、7月に地検が提出(関係者のみ公開)、11月末までに再審可否の意見書提出予定…という一連の流れの中で、一部内容が公開された模様。
  • 庶民の寄付と、金持ちの寄付。日本ユニセフと黒柳徹子のどちらに寄付するか? - teruyastarはかく語りき

    アグネス・チャンさんへの公開質問状 : ひろゆき@オープンSNS http://hiro.asks.jp/90907.html 「今一番大事なのは、子供達の為に私たちもできることを考える事です。」 と仰られていますが、アグネスさんが募金先にあげている日ユニセフ協会は、 2012年度、募金の81%しか、ユニセフ部に送っていません。 一方、ユニセフ親善大使をされている黒柳徹子さんは、募金の100%をユニセフ部に送っているそうです。 http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html 子供のためを思えば、100%をユニセフ部に送っているユニセフ親善大使の黒柳徹子さんを薦めるべきではないでしょうか? ひろゆきの日ユニセフ&アグネス叩きについてそろそろ一言いっとくか http://anond.hatelabo.jp/20131114111136 201

    庶民の寄付と、金持ちの寄付。日本ユニセフと黒柳徹子のどちらに寄付するか? - teruyastarはかく語りき
    muchonov
    muchonov 2013/11/18
    重要なことが書いてある。ユニセフ本部と日本ユニセフ協会と日本政府の財政的関係については、ここでの指摘とは別に思うところがあるので、いつかエントリ書いてみたい。