タグ

2020年5月22日のブックマーク (9件)

  • フジロックフェスティバルに関する記事の誤掲載をおわびします - 日本経済新聞

    〈おわび〉22日午前0時12分に「フジロックも中止 フェスなき夏、音楽ビジネスの修正不可避」という記事を日経電子版で誤って掲載しました。そのなかでフジロックフェスティバル

    フジロックフェスティバルに関する記事の誤掲載をおわびします - 日本経済新聞
    muchonov
    muchonov 2020/05/22
    おわび珍しい。これエンバーゴで入手した情報だったんじゃないのか?
  • 黒川氏不祥事の責任は稲田検事総長に…田崎氏主張に疑問の声(女性自身) - Yahoo!ニュース

    《TBS「ひるおび」。田崎史郎氏が最高検と稲田検事総長に責任をおっかぶせようとしてた》 《田崎史郎氏は黒川の定年延長は稲田検事総長がなかなかやめないせいである論を上げた》 【写真】18年、「監獄ホテル」式典で挨拶する黒川氏 5月21日の「ひるおび!」(TBS系)に出演した政治評論家の田崎史郎氏(69)の発言に、ツイッター上ではこんな批判が集まっている。この日、東京高検の黒川弘務検事長(63)の賭け麻雀問題について取り扱った同番組。MCを務める恵俊彰(55)が、田崎氏にこう話をふった。 「(黒川氏は)内閣が余人をもって代えがたいということで、法解釈を変更してまで検察官の定年延長に踏み切った初めての検察官なわけじゃないですか。この方が賭け麻雀をしてたということになりますと、影響は出てくると思うんですけど」 内閣の任命責任は、当然浮かんでくる論点だが、相手は安倍晋三首相(65)とたびたび会する

    黒川氏不祥事の責任は稲田検事総長に…田崎氏主張に疑問の声(女性自身) - Yahoo!ニュース
    muchonov
    muchonov 2020/05/22
    前川元事務次官もこじれた後は菅官房長官に「前川氏は地位に恋々としがみついていた」とか言われてた。官僚トップまでやっても内閣の意に沿わなければこうやって攻撃されるの、ものすごい萎縮効果あるよなあ
  • 大英帝国は、いかにしてジョージ・オーウェルを生み出し、殺したか - マスコミに載らない海外記事

    マーティン・シーフ 2020年5月20日 Strategic Culture Foundation ロシア経済の混乱とされるものや、想像上のロシア国民の惨めな状態について英国放送協会(BBC)は、いつものがらくた記事を報じ続け、アメリカの放送局、公共放送システム(PBS)が楽しげに、BBCワールド・ニュースを流して増幅している。 もちろん、それはすべてウソだ。当ウェブサイトに掲載される記事を含め、パトリック・アームストロングの信頼できる毎回の記事は、こうした露骨なプロパガンダへの必要な是正策だ。 だが他のあらゆる分野ででの、彼らのあらゆる無数の失態や失敗の中(Covid-19による、ヨーロッパで、百万人当たり最高で、世界中でも死亡率が最高の国の一つ)イギリスは世界的ニセ・ニュースで世界的リーダーのままだ。調子を控えめにし、気品のあるふりをしている限り、文字通り、どんな中傷でも、だまされやす

    大英帝国は、いかにしてジョージ・オーウェルを生み出し、殺したか - マスコミに載らない海外記事
    muchonov
    muchonov 2020/05/22
    記事引用元のStrategic Culture Foundation、ロシアの情報宣伝(というかdisinformation)サイトである
  • 『映画レビュー「若おかみは小学生!ってホントに"感動的"な映画ですか?」』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『映画レビュー「若おかみは小学生!ってホントに"感動的"な映画ですか?」』へのコメント
    muchonov
    muchonov 2020/05/22
    自分は文化人類学の出だからか、顔の見える関係性が主体/自我の呪いからの救済だという話は割と納得はできちゃうんだけどね。自分がその救いを求めてないだけで
  • 映画レビュー「若おかみは小学生!ってホントに"感動的"な映画ですか?」

    齋藤 雄志 @Yuusisaitou 映画「若おかみは小学生!」が先日Eテレで放送され、物議を醸している 私は公開初期から絶賛、応援し原作も全巻(短編集以外)読んだ人間で、今作を巡る賛否両論は当時から見てきた。 評判が良いという今作だが、当時から決して絶賛一色ではなかった。反発する声もそれなりに確かにあったのである。 pic.twitter.com/J1qqWPtgBz

    映画レビュー「若おかみは小学生!ってホントに"感動的"な映画ですか?」
    muchonov
    muchonov 2020/05/22
    ストーリーテリング類型や物語構造からの深い批評で読ませる…ってか録り逃してまだ見てないので読まなきゃよかった!/「主体の超克」系の話は昔から色々ヤバいので、その匂いが批判を呼ぶのもわからんでもない
  • 静岡県の外国人宿泊者、2月は74%減 新型コロナで - 日本経済新聞

    国土交通省中部運輸局がまとめた2月の宿泊旅行統計によると、静岡県内の外国人延べ宿泊者数は前年同月比74.0%減の4万560人だった。2018年9月以来1年5カ月ぶりに前年実績を下回った。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、主力の中国人を中心に訪日旅行を取りやめる動きが広がった。県内の日人を

    静岡県の外国人宿泊者、2月は74%減 新型コロナで - 日本経済新聞
    muchonov
    muchonov 2020/05/22
    もともとインバウンド開拓が後手に回ってたから、意外とどうにかなってるな…
  • 日本は最下位、中国が首位 コロナ対策の満足度調査:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    日本は最下位、中国が首位 コロナ対策の満足度調査:朝日新聞デジタル
    muchonov
    muchonov 2020/05/22
    あてくしの持論、「生活保守は権力濫用だの法的秩序の破壊だのには目くじら立てないが、自分の生活パターンが脅かされると猛然と牙を剥く」。自分の生活が変調を来すと「岩盤支持層」も岩盤じゃなくなる
  • 「解除後も会社戻らないで」 西村担当相「テレワーク継続を」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    西村康稔経済再生担当相と政府の諮問委員会の尾身茂会長(地域医療機能推進機構・理事長)は21日、記者会見した。この中で、西村担当相は経済活動を再開していくうえで感染防止策を講じていくことは大前提だとしたうえで、「オンラインでできるんだったらオンラインでやろうじゃないか、テレビ会議ならテレビ会議でいいじゃないかと。テレワークできる部分はテレワーク。解除されたからといって、すぐに会社に戻らないでほしい」と訴えた。 【会見ノーカット】近畿3府県で「緊急事態宣言」解除 西村担当相と尾身会長が会見 西村担当相は、油断していると韓国ドイツのように再度感染が広がっていくと指摘し、「せっかくテレワークで自宅で仕事ができるということが分かってきた。より効率良くできるのであれば、それは是非継続していただきたい」と補足した。 また、業界ごとに感染防止策のガイドラインが策定されていることにも触れ、「それぞれの業界

    「解除後も会社戻らないで」 西村担当相「テレワーク継続を」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    muchonov
    muchonov 2020/05/22
    従業員ではなく使用者側に発信すべき話ではないかなあ。「会社に戻らないでほしい」じゃなくて「会社に戻さないでほしい」。
  • アフリカの「ビットコイン革命」を描くドキュメンタリー Amazonプライムで公開へ

    アフリカの「ビットコイン革命」をドキュメント Amazonプライムで、アフリカにおけるビットコインの状況を描くドキュメンタリーが公開される。 タイトルは「バンキング・イン・アフリカ:ビットコイン革命」というもの。 インフラストラクチャーの不足、うまく管理されない経済、高額の送金手数料、貧困などアフリカ南部で広く存在している課題について、人々が仮想通貨を用いてどのように乗り越えようとしているかを描く。 ボツワナの「ビットコイン・レディー」 登場する人物の一人は、ボツワナの「ビットコイン・レディー」とも呼ばれる女性、Alakanani Itireleng。 彼女はみずからも貧困を経験、数年前には親のいない子供たちを支援する慈善団体SOSチルドレンビレッジのために、ビットコインによる寄付を募っていた。この慈善団体は料、学用品、衣料品、医療、などの必需品を子供たちに届け、また児童労働から救出され

    アフリカの「ビットコイン革命」を描くドキュメンタリー Amazonプライムで公開へ
    muchonov
    muchonov 2020/05/22
    こういう実用通貨としての流通が(一部地域ではあれ)始まって実体経済に組み込まれつつあるという事実、BTCの将来性にとっては良いことかも。このボリュームが太れば投機的レート変動にも一定の抑止がかかるだろうし