タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (152)

  • 首相「民主時代は賃金下がったじゃないですか」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    安倍首相は24日の衆院予算委員会で、自らの経済政策「アベノミクス」への批判に対し、「我々が政権を取る前は『景気回復していますか』という質問すらなかった。大きく変わった」と反論した。 民主党の山井和則氏が「景気回復を実感できない」と指摘したのを受けたもので、「4月から多くの企業で賃金上昇に結びつけていただけるよう期待したい」と語った。「物価高を上回る賃金上昇はいつまでに実現するのか」と繰り返す山井氏に、首相が「民主党政権時代は賃金が下がったじゃないですか。そういう状況を変えていかなければならない」と気色ばむ場面もあった。

    muchonov
    muchonov 2014/02/24
    いや、こないだの統計で「去年も下がってた」って出てたじゃん
  • 誰かが配管の弁を開閉し漏水…高濃度汚染水問題 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    高濃度汚染水が漏れた問題について説明する東電の尾野昌之・原子力立地部長代理(21日午後、東京都千代田区の東電店で) 福島第一原子力発電所で高濃度汚染水110トンが貯蔵タンクからあふれた問題で、東京電力は21日、タンクに注水する配管の3個の弁のうち、19日深夜に漏水を見つけた時は閉まっていた弁が、19日の間に2度、何者かによって操作され、約半日にわたり開いていたと発表した。 作業員への聞き取り調査では、誰が弁を操作したのか分かっていない。弁は手動式で、レバーを付けて回さないと開閉できない。東電は、ミスと故意の両面で、弁が操作された経緯を調べている。 東電によると、汚染水があふれた「H6エリア」のタンクの注水用配管には弁が3個ある。漏水が分かった直後の20日午前0時過ぎに撮影した写真では、2個が開き、1個は閉まっていた。3個とも開かないと注水されない構造で、東電は20日、「閉まっていた弁は

    誰かが配管の弁を開閉し漏水…高濃度汚染水問題 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    muchonov
    muchonov 2014/02/22
    他報道と読み比べると、本来は3弁同時に開閉操作をすべきところを1弁開閉で済ませてたせいでフェイルセーフ効いてなかった、別件の写真撮影時に誤開放に気づいた誰かが慌てて閉鎖した、ってあたりの推測が妥当そう。
  • 大雪被害、市側の自衛隊派遣要請を拒否した県 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    記録的な大雪の被害が拡大する中、埼玉県秩父市が15日以降、自衛隊の派遣を要請するよう県に打診していたにもかかわらず、県が当初「除雪のための派遣要請はできない」と拒否していたことがわかった。 県は17日午後6時半になって自衛隊に派遣要請したが、地元からは、「対応が遅すぎる」「秩父を見捨てたのか」などの批判が相次いでいる。 防衛省によると、17日午後3時現在、自衛隊に派遣を要請したのは山梨、群馬、長野、静岡、東京、宮城の6都県。山梨県は最も早い15日午前11時20分に要請しており、群馬、長野両県も同日中に要請した。 秩父市の久喜邦康市長が電話で県側に自衛隊の派遣要請をしたのは15日午後5時20分頃。それ以降、市危機管理課の担当者らが「病気の人もいるので何とかしてほしい」などと繰り返し依頼したが、県の担当者は「自衛隊と協議したところ、除雪だけを理由に要請するのは難しい」と受け入れなかったという。

    muchonov
    muchonov 2014/02/18
    「自衛隊と協議したところ、除雪だけを理由に要請するのは難しい」という応答自体は本当だったのだろうから、緊急性に対する情報共有ができてなかったってことかしらん。
  • 朝日新聞は「安倍政権打倒が社是」…首相 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    安倍首相は5日の参院予算委員会で、特定秘密保護法を巡る一部報道に関し、「この数か月間行われてきた言辞が正しかったかどうか」と不快感を示し、「検証すれば極めて有意義だ」と述べた。 同法は、安全保障に関わる機密情報を漏らした公務員らへの罰則を強化することが柱だが、首相は「飛んでいる(米軍の新型輸送機)オスプレイを撮り、友人に送ったら懲役5年という議論もあった」と指摘。「誰かやってくださいよ。全くそんなことは起こらない。言った人は責任をとっていただきたい」と気色ばむ一幕もあった。さらに朝日新聞について、「安倍政権打倒は社是であると(聞いた)。そういう新聞と思って読んでいる」と語った。

    muchonov
    muchonov 2014/02/06
    常に自分の「真意」が100%報道上で再現・斟酌されてないと「不快」で、そうでない時はこうして名指しで叩いたり、影響力を行使できる場合は首ごとすげ替えるという壮絶なメディアコミュニケーション。プーチンか。
  • パズドラ「名人」乗っ取り…2少年を書類送検へ : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    スマートフォン(スマホ)用の人気ゲーム「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」のサーバーに不正に接続し、大阪府内の男性プレーヤーのアカウント(利用登録)を乗っ取ってゲームをしたとして、大阪府警は近く、神奈川、沖縄両県に住む少年2人を不正アクセス禁止法違反容疑などで書類送検する。捜査関係者への取材でわかった。 2人とも調べに関与を認めているという。被害男性は、強いモンスターを保有し、インターネット上では他の利用者に攻略法を紹介する「名人」として知られており、府警は、強いモンスターを入手してゲームをすることなどが2人の目的だったとみている。 パズドラはパズルを解きながら敵を倒し、保有する「モンスター」を強くするゲーム。若者を中心に人気が過熱、スマホ所有者の4割にあたる2300万人がダウンロードしたとされる。

    muchonov
    muchonov 2014/02/02
    ちょちょちょいま重要なこと言った>「サーバーに不正に接続し」
  • 小保方さんの理化学研「エリート研究所」に選定 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    下村文部科学相は31日、細胞に強い刺激を与えただけで作製できる新たな万能細胞「STAP(スタップ)細胞」開発にかかわった理化学研究所を、新設する「特定国立研究開発法人」に位置づける方針を示した。 従来の独立行政法人の中から世界と競争できる「エリート研究所」を選定する仕組みで、優秀な研究者を確保するため成果に応じた高額給与を認める。閣議後の記者会見で明らかにした。 文部科学省によると、特定国立研究開発法人の候補としては理研のほか、産業技術総合研究所、物質・材料研究機構が検討されている。国際的な研究評価を処遇に反映し、制度がスタートすれば年俸1億円の研究者が誕生する可能性もあるという。来週開かれる予定の関係閣僚会議で最終決定する。 STAP細胞の研究については、同省が実施している再生医療の事業で支援することも決めた。下村文科相は「革新的な再生医療実現につながると期待しており、ニーズに応じた支援

    muchonov
    muchonov 2014/01/31
    理研と産総研ならまあ穏当かも。幻の指定職第12号俸(東大・京大総長のみ)でも月給133万円だったので、独法で年収1億円プレイヤーってのはインパクトある。
  • 求刑超える判決、裁判員裁判で急増…評議検証へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    裁判員裁判で被告の量刑を話し合う評議の進め方について、全国の60地裁・支部が初の検証に乗り出すことが分かった。 裁判員制度の導入後、検察の求刑を上回る判決が増え、裁判官らの間で「他の裁判員裁判の量刑と不公平が生じる」との懸念が強まっており、裁判官が量刑の決め方などを十分に裁判員に説明できているかどうか調査する。各地裁は今夏までに検証を終える予定で、評議のあり方の見直しにつながる可能性がある。 裁判員制度が導入された2009年5月から13年10月までに判決が言い渡された5794人のうち、約50人に求刑を超える刑が言い渡された。年平均で約10人に上り、裁判官裁判時代の平均2~3人を大きく上回る。 例えば、女児の頭を床に打ちつけて死なせた傷害致死事件では、「児童虐待には厳罰を科すべきだ」として、両親に求刑(懲役10年)の1・5倍の懲役15年が言い渡された。姉を包丁で刺殺した発達障害のある男が、再

    求刑超える判決、裁判員裁判で急増…評議検証へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    muchonov
    muchonov 2014/01/29
    フーコーが『監獄の誕生』で中世の身体刑から近代の懲役刑への流れを論じてたじゃん。民衆の側には常にあれを逆回転させたい心性があると思うんだよね。民草にカタルシスを与えてくれる凄惨な懲罰の復権。
  • 石破氏「公明党とよく話し合う」…集団的自衛権 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    muchonov
    muchonov 2014/01/27
    最近の実績から考えると、石破のいう「話し合う」は、おおむね「力関係で圧倒している相手に、袈裟の下の鎧をちらつかせながら自陣営の主張をマイルドな表現で強要する」の言い換えにすぎないよね。
  • 「米民主党政権だから靖国参拝批判」と総裁補佐 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の萩生田光一総裁特別補佐は17日、党部で講演し、安倍首相が昨年12月に靖国神社を参拝したことに対し、米政府が「失望」を表明したことについて、「共和党政権の時代にこんな揚げ足を取ったことはない。民主党政権だから、オバマ大統領だから言っている」と述べた。 また、「(米国に)日がアーリントン(国立)墓地に参拝するのがけしからんと(言ったら)やめるのか。やめるわけがない」とも語った。 講演は、党青年局主催で非公開で行われた。

    muchonov
    muchonov 2014/01/20
    テキサス親父の動画とか見て「これが良心的アメリカ人の民意!」って思っちゃってる手合いが言いそうなことなんだけど、いまの与党中枢にはそんな輩が数人紛れ込んでても不思議でない情勢。
  • 「消える三洋」最終段階…最盛期の売上2兆円超 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    社部門など約2000人(パナソニックへの出向者を除く)のうち500人程度が対象となる見込みだ。最盛期には連結売上高2兆円超、従業員10万人超だった三洋の吸収合併に向けた最終段階に入った。 対象となるのは総務、経理、法務、品質管理など社従業員らだ。既に労働組合へ申し入れている。3月末の退職を予定している。 パナソニックは2009年に蓄電池や太陽電池に強みを持つ三洋を子会社化した。迅速な融合を目指し、11年には全株を取得した。 並行して重複事業の解消を進め、三洋の冷蔵庫や洗濯機といった白物家電事業を中国・海爾集団(ハイアール)に譲渡するなど国内外の企業にほとんどの事業を売却した。このため、社機能を残す意味が薄らいでいた。

    muchonov
    muchonov 2014/01/08
    関西家電界の雄として弟分を救済したら自分ちが火の車になったのか、まだ食べられる部位をしゃぶってポイしただけか。/しかし三洋で評価高かった領域ってeneloopとかICレコーダーとかXactiとか、ニッチ商品多かったな。
  • 日本史、高校での必修化を検討…中教審諮問へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府が高校での日史の必修化を検討していることが5日、明らかになった。 日史は現在は選択科目だが、海外で活躍する日人が増える中、自国の歴史を十分に学び、理解している人材を育成すべきだと判断した。文部科学相が今夏にも中央教育審議会(中教審)に高校の学習指導要領の改定について諮問する。教科書検定などを経て、早ければ2019年度から日史が必修科目となる。 高校の「社会」は1989年の学習指導要領の改定で「地理歴史」と「公民」に分かれ、「地理歴史」の中で世界史が必修に、日史が地理との選択制となった。改定前も日史、世界史、地理は選択科目だったが、「国際化への対応」を優先した結果、学校現場で「日史軽視」の風潮が広がった。文部科学省によると、現在3~4割の高校生が日史を勉強せずに卒業しているとみられる。

    日本史、高校での必修化を検討…中教審諮問へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    muchonov
    muchonov 2014/01/06
    下村文科相の案配でくだらないイロをつけるんでなく、歴史学界での定説に基づいてやるなら、いいことだと思いますよ。/われわれ世代の大学受験のときは世界史が事実上WWIIまでで終わってたのが不満だった。
  • 「ベンツ」行方不明、ベンツ支社長も心配して… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大分市の高崎山自然動物園で、行方が分からなくなっているC群トップの雄ザル「ベンツ」(推定35歳)の2度目の捜索が、28日行われた。 しかし、この日も見つからず、安否はさらに不透明になった。園は年明けにも捜索を予定している。 捜索は5人態勢で約5時間にわたって行われた。23日に実施した前回の捜索より範囲を広げ、餌場から生息地までのルートに加え、普段はあまり通らない場所も入念に捜した。 ベンツが最後に餌場に現れたのは16日。園の最長老で人間に例えると110歳ほどとされ、弱った様子だった。9月に失踪した際は、18日後に市内の住宅街で保護された。 28日は、同じ名字のルフトハンザドイツ航空の日支社長、オットーF・ベンツさん(58)がベンツの生存を願い、餌場を訪れた。友人旅行で九州を巡っている途中だといい、「(サルのベンツは)休暇が欲しかったのではないか。もう一度戻って来たら必ず会いに来たい

    「ベンツ」行方不明、ベンツ支社長も心配して… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    muchonov
    muchonov 2013/12/29
    CクラスのトップはC 63 AMG Edition 507、メーカー希望小売価格 ¥12,100,000
  • 在日米軍、同性婚配偶者のビザ免除…両政府合意 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=今井隆】同性婚をしている在日米軍所属の軍人・軍属のパートナーについて、日米両政府は「配偶者」と認め、ビザ(査証)なしで日に入国できるようにすることで合意した。日米関係筋が28日、明らかにした。すでに適用が始まっている。 日では同性婚を認めていないため、同性婚をしている外国人が就労や長期滞在用のビザを取得しても、パートナーは入管難民法で定める「家族滞在」でのビザを原則、取得できない。日米地位協定第1条も「家族」について、「配偶者及び21歳未満の子」などと定義している。このため、同性婚をしている米軍人・軍属のパートナーが日に滞在するには、就労用ビザなどを自ら取得しない限り、90日以内の短期滞在用のビザで出入国を繰り返すしかなく、経済的な負担が大きかった。

    muchonov
    muchonov 2013/12/29
    「これが在日特権か」といわれないようにするには、非米軍関係の入国者や国内のLGBTQにも法制的保護の強化をすすめないといけない。それがPT法やPACSなのか同性婚なのかはコミュニティでも議論あるけども。
  • 首相靖国参拝「非常に遺憾」…国連事務総長 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ニューヨーク=加藤賢治】潘基文(パンギムン)国連事務総長の報道官は27日、安倍首相の靖国神社参拝について、「過去に関する緊張が、今も(北東アジアの)地域を苦悩させていることは非常に遺憾だ」との声明を出した。 声明は「事務総長は共有する歴史に関して、共通の認識と理解を持つよう一貫して促してきた」と指摘。事務総長が被害者の感情に敏感であることや、相互信頼を築くことの重要性を強調しているとして、指導者は「特別な責任」を負っていることを挙げた。

    muchonov
    muchonov 2013/12/29
    誰か書いてるだろうけど書かずにおれない、「連合よさらば!我が代表堂々退場す」
  • 中韓圧力が参拝に「ライセンス」…NYタイムズ : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=今井隆】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は26日の社説で、安倍首相の靖国神社参拝を「危険なナショナリズム」と題して批判した。 同時に、中国韓国が日に圧力を加えていることが、安倍首相に靖国参拝の「ライセンス」を与えたと指摘し、中韓首脳に安倍首相と会談するよう促している。 米政府に対しては、「日の軍事的冒険は、米国の支持があって初めて可能となる。安倍氏の政策課題が地域の利益にならないことを明確に示すべきだ」と求めた。

    muchonov
    muchonov 2013/12/28
    原文だと、安倍に「ライセンスを与えた」のは中韓ではなく、中韓の圧力に苛立つ「日本の有権者」。今後中韓が首脳会談の拒否を続けても、安倍が自分の好きなようにする「ライセンスを与えるだけだろう」という分析。
  • 靖国参拝、中韓に説明を尽くすべき…橋下氏 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    維新の会の橋下共同代表は27日、安倍首相の靖国神社参拝に中国韓国などが反発していることについて、「一国の責任者として先の大戦の評価を曖昧にしてはいけない。あれは侵略戦争だったと表明した上で(参拝を)理解してほしいと言えば、すっきりするんじゃないか」と述べ、中韓両国に説明を尽くすべきだとの考えを示した。

    muchonov
    muchonov 2013/12/28
    おまえ前日はこう言ってただろうが。健忘症か。>「中韓への配慮必要なし」橋下氏、首相の靖国参拝を支持」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131226-00000573-san-pol
  • 中年太りの仕組み解明、原因は加齢で減少する… : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    不摂生な生活が中年太りにつながる仕組みの一端を解明したと、群馬大などの研究チームが欧州の専門誌に26日発表した。 肥満を抑制する治療薬開発につながる可能性があるという。 体重は脳の視床下部で欲とエネルギー消費量のバランスを調節して維持されている。研究チームはマウスを使い、視床下部内で加齢とともに減少するたんぱく質「サーチュイン」を増加させたり、マウスに高カロリーを与えたりして体重の増減を観察した。その結果、サーチュインに体重増加を抑える効果があることが判明。高カロリーでサーチュインの量や機能が抑制され、体重が増えることも分かったという。 同大の佐々木努・准教授(神経科学)は「加齢によりサーチュインが減る中年が、不摂生に高カロリーを続けると太りやすいことが確認できた」とし、「サーチュインの仕組みを解明し、加齢やべ過ぎに伴う肥満の治療法の確立につなげたい」と話している。

    muchonov
    muchonov 2013/12/27
    ヒト寿命延長のフィールドでは評価暴落中だったはずのサーチュイン遺伝子、プチ名誉挽回?
  • 靖国参拝、日米に大きな影響ない…宮家元公使 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中国大使館元公使の宮家邦彦氏は26日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、安倍首相の靖国参拝が与える日米への影響について、「大きな影響はない」と述べた。 在日米大使館が「失望している」との声明を出したことに対し、宮家氏は「米国との同盟関係の観点で言えば、どのタイミング(の参拝)でも積み重ねがある。米国の反応に一喜一憂しないで、次の局面を考えた方が良い」と指摘した。

    muchonov
    muchonov 2013/12/27
    大使館声明が国務省声明に昇格されたことを鑑みても、もはや元公使が自らの職務経験に照らして「大きな影響はない」と断言できるレベルの話じゃなくなってるのでは。
  • 米国務省も批判、首相の参拝に「失望している」 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=今井隆】米国務省のサキ報道官は26日、安倍首相の靖国神社参拝について「日は大切な同盟国だが、日の指導者が近隣諸国との緊張を悪化させるような行動を取ったことに米国政府は失望している」と批判する談話を発表した。 在日米大使館が発表した声明と同内容のもので、安倍首相への厳しい言及が国務省の意向であることを示した。 米メディアも、首相の靖国参拝を引き続き批判的に報じている。ウォール・ストリート・ジャーナル紙(アジア版)は26日の社説で、「日の軍国主義復活という亡霊を自らの軍事力拡張の口実に使ってきた中国指導部にとって、安倍首相の靖国参拝は贈り物になった」と指摘した。

    muchonov
    muchonov 2013/12/27
    こういう風にヒエラルキーの上位側に問題対応を委譲(昇格)することを企業体だと「エスカレーション」といったりするけど、それ自体もひとつのメッセージっすからね。
  • 韓国、外交関係を凍結…中国と歴史問題で共闘も : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=豊浦潤一、吉田敏行】安倍首相の靖国神社参拝で、中国韓国との関係冷え込みの長期化は確実となった。 韓国では、日との首脳会談開催など関係改善を求める世論も芽生えつつあったが、靖国参拝で政界やメディアは対日批判一色となった。中韓両国が歴史問題などを巡り、日への共闘姿勢を再び強める可能性もある。 韓国大統領府では26日、金章洙(キムジャンス)国家安保室長が主宰して、国家安全保障政策調整会議を開き、今後の対日外交について協議した。 韓国政府関係者は、靖国参拝で「来年の上半期までは、事務レベルでの会談でも韓国政府にとっては負担になるだろう」と語り、日との外交関係が当面凍結されるとの見通しを示した。

    韓国、外交関係を凍結…中国と歴史問題で共闘も : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    muchonov
    muchonov 2013/12/27
    あーあ。/事務レベル会談ができない=根回し段取り打開調整を含め、外務筋はほぼ全てのコミュニケーション&アクションが不可能になる。首脳側で手打ちの儀式がない限り、両国外務筋ともずっと開店休業。悲惨だ。