タグ

2015年9月3日のブックマーク (3件)

  • JavaScriptフレームワークの寿命 | POSTD

    (注記:9/13、いただいた翻訳フィードバックを元に記事を修正いたしました。) 半年ごとに”今一番ホットな”フレームワークが新たに登場しては、私たちは興奮に沸き返ります。 誇大広告を信じてはいけません。 フレームワークの寿命 はプロジェクトの成功を左右するほど重要な要素です。フレームワークを選ぶ際、テクノロジにおける多くの意思決定者は納得のいく選択をするために、コミュニティの大きさ、人気、大企業によるサポートの有無などを基準にしています。しかし実際は、こうした要素によって寿命が決まるわけではありません。 最初は勢いがあったのに、徐々に弱まり、最終的には線香花火のごとく儚く消えてしまうようなフレームワークを選んでしまうと、書き直しに無駄な時間を費やしたり、チームの士気を下げたりする原因となります。記事は、そうした残念な結果を回避するヒントをまとめたものです。 記事では以下のことを示したい

    JavaScriptフレームワークの寿命 | POSTD
    muddydixon
    muddydixon 2015/09/03
    ロジック部分は(例えばmoduleとして)分離して、フレームワークを必要とタイミングに応じて変えていくべきだと思うけどな。あと、自らパッチを当てていく覚悟じゃね
  • msgpack-lite ピュアJavaScript実装の速いMessagePackライブラリ - Qiita

    MessagePack のエンコード・デコードを行う Node.js 用の JavaScript のライブラリを公開しました。 エンコード処理は、C++ で書かれた msgpack ライブラリよりも速いです。(Node.js v0.10.40) デコード処理も、他の Pure JavaScript のライブラリより速いです。 デモ → http://kawanet.github.io/msgpack-lite/ 使い方 エンコード処理:(JSオブジェクトをBufferに変換) var msgpack = require("msgpack-lite"); var buffer = msgpack.encode({"foo": "bar"}); // => 81 A3 66 6F 6F A3 62 61 72

    msgpack-lite ピュアJavaScript実装の速いMessagePackライブラリ - Qiita
  • WebRTC サーバが動いた日

    クライアント側を社員に作って貰って、動作確認していて、あと少しで動く … というのがわかってドキドキしながら確認してたら、あれ、動いてる。みたいな感じで動いた。 時雨堂の WebRTC サーバは配信と閲覧に分かれるカンファレンスタイプがメインになる。簡単に言うとニコニコ生放送みたいなものだ。リアルタイムな動画をサーバ経由で配信する仕組み。 WebRTC 対応のブラウザとネット回線さえあれば気軽に動画を配信できるようになる。 まず手元にはとりあえず動いた WebRTC サーバがある。これは大きい。今後は安定した動作を目指す。 丁度 7 ヶ月、結構時間はかかった。市場も動き始めている。safari や Edge が WebRTC(ORTC) に対応を始めた。年内にも動くモノは出てくるかも知れない。 WebRTC はブラウザで閉じる規格ではなく「ブラウザで拡張なしで動画音声を扱える規格」という認

    muddydixon
    muddydixon 2015/09/03
    “一人が二人に配信して、サーバ負荷は CPU 1% 程度。メモリはなんと 30 MB を切った”