タグ

2015年6月17日のブックマーク (12件)

  • ある種の人々と仲良くできない

    もうずっと大きな悩み。 仲良くできないのに、同じ学校に通っていて、ずっと冷戦が続いている。 表面しか仲良くできなくて、心も開けない。少し笑いかけたら「関心持たないで下さいっ」と予防線張ってくる。 私あなたに何も求めてないんですがね。いくら貸してほしいと思われたのかな。 最近、疲れてきた。 理由なく吐く機会が増えた。 肉大好きだったのに、今はべてもべても感動がない。 豚みたいな体型だから別に見た目は変わんないけどね。 られっ子だったせいで心の開き方とかもうよく分かんない。 不良なっちゃったほうがいいかな。不良らしくショーセツなんか書いてるけど、別に髪を金髪にしたり親父狩りしたりしたいとは思わないし。 いろいろもうだめだ。死ね。

    ある種の人々と仲良くできない
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/06/17
    むかし「うわさのベーコン」という小説がちょっと話題になったことがあるけど(太田出版!)、なんかそういう文体が普及してきているみたいな印象。
  • 安保法制審議、「あまりに軽い言葉」と「重みのある警句」

    安保法制関連法案の審議は、迷走どころの話ではありません。安保法制関連法案と時期を同じくして開催された6月4日の衆議院憲法審査会では、与野党推薦の参考人の憲法学者3人が出席していますが、参考人全員が「安保法制の集団的自衛権の行使容認は憲法違反だ」と共通の認識を示したことは、大きな反響を呼びました。 集団的自衛権行使、全参考人が「違憲」 衆院憲法審 審査会は4日「立憲主義」などを議題に意見を聴取。参考人が意見を述べた後、各党委員が質問した。注目を集めたのは、集団的自衛権の行使容認が憲法違反でないかと聞いた民主党の中川正春氏の質問だ。 「先生方が裁判官だったらどう判断しますか」。この問いかけに、与党と次世代の党が推薦した長谷部恭男早稲田大教授は「憲法違反だ。従来の政府見解の基的な論理の枠内では説明がつかない」と明言した。 民主党が推薦した小林節慶応大名誉教授も「憲法9条は海外で軍事活動する資格

    安保法制審議、「あまりに軽い言葉」と「重みのある警句」
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/06/17
    >重要影響事態に国連決議はいらない。イスラム国をやっつけるために来てくれと言えば、自衛隊が兵站をやる<
  • 安保関連法案の撤回を求める長谷部氏と小林氏の発言詳報:朝日新聞デジタル

    15日に記者会見した長谷部恭男・早大教授と、小林節・慶大名誉教授の発言詳報は次の通り。 ◇ ◆長谷部氏 集団的自衛権行使容認の違憲性の問題。集団的自衛権の行使容認をした昨年7月1日の閣議決定は、合憲性を続けようとする論理において破綻(はたん)している。自衛隊の活動範囲についての法的安定性を大きく揺るがすものだ。それから日の安全保障に貢献するか否かも極めて疑わしいと考えている。 憲法9条のもとで武力行使が許されるのは個別的自衛権の行使、すなわち日に対する外国からの直接の武力行使によって我が国の存立が脅かされ、国民の生命及び幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険が切迫している場合に限る。これが政府の憲法解釈であって1954年の自衛隊の創設以来変わることなく維持されてきた。 集団的自衛権の行使は典型的な違憲行為だ。憲法9条を改正することなくしてはありえない。これも繰り返し(従来の)政府に

    安保関連法案の撤回を求める長谷部氏と小林氏の発言詳報:朝日新聞デジタル
  • 『天空の城ラピュタ』の小型飛行機「フラップター」デスクトップモデルが6月17日13時からプレミアムバンダイで受注開始

  • 『絶歌』の出版について - 太田出版

    2015年6月11日、太田出版は『絶歌』を出版しました。 このは1997年に神戸で起きた通称神戸連続児童殺傷事件の加害者である元少年Aが事件にいたる経緯、犯行後の社会復帰にいたる過程を自ら綴ったものです。 なぜ遺族の了解を取らずに出版したのか、遺族の気持ちをどう考えているのか、なぜあのような猟奇的殺人者のを出すのかなど、出版後、多くの批判をいただいています。 書は、決して人の弁解の書ではありません。いわんや猟奇殺人を再現したり、忌まわしい事件への興味をかき立てることを目的にしたものではありません。 書は、加害者人の手で人の内面を抉り出し、この犯罪が起きた原因について人自身の言葉で描いたものです。 深刻な少年犯罪が繰り返される中、なぜそのようなことが起きたのかをそれぞれの事件の加害者自身が語ることはほとんどありません。一つには機会があってもそれを表現するだけの力を持つ者がいな

    『絶歌』の出版について - 太田出版
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/06/17
    言ってることが抽象的で、この事件じゃなくても当てはまっちゃうことばかりだ。
  • 差別煽動本とされる蔵書の提供について_図書館の自由委員会

    図書館協会>図書館の自由委員会 >声明・見解等>差別扇動とされる蔵書の提供について 日図書館協会 図書館の自由委員会は,「OoA.Against.Racism」から,協会の担当事務局あてに出された後掲の「公開質問状」を受けとりました。 そこでは,差別扇動とされる蔵書の提供に関連して,日図書館協会が掲げ,その普及に力を注いできた「図書館の自由宣言に関する宣言」(以下,「宣言」)に対して,とくに<「宣言第2-1-(1)「人権またはプライバシーを侵害するもの」>条項についての,質問者の認識が述べられています。 この「宣言」同条項についての委員会の見解は,以下に述べるとおりです。 これは以前から示していることで,あらためて示すものではありませんが,確認の意味で提示するものです。 差別扇動とされる蔵書の提供について 2015年6月 公益社団法人 日図書館協会 図書館の自由委員会 委員

    mugi-yama
    mugi-yama 2015/06/17
    多分こういうのって「無垢な魂が図書館で偶然に差別的な資料に出会い、為すすべなくその思想に染まってゆく」みたいなのを想定してるんじゃないかと思うんですが、だとしたらそれ自体随分ロマンティックな話だよねえ
  • 乙武洋匡 on Twitter: "あれだけの批判が渦巻いても、フタを開けてみれば1位。批判を向けられるべきは、著者と出版社「だけ」でいいのか。 / 連続殺傷事件の手記「絶歌」が週間売り上げ1位に販売自粛の書店も http://t.co/eVi8litPgQ #NewsPicks"

    あれだけの批判が渦巻いても、フタを開けてみれば1位。批判を向けられるべきは、著者と出版社「だけ」でいいのか。 / 連続殺傷事件の手記「絶歌」が週間売り上げ1位に販売自粛の書店も http://t.co/eVi8litPgQ #NewsPicks

    乙武洋匡 on Twitter: "あれだけの批判が渦巻いても、フタを開けてみれば1位。批判を向けられるべきは、著者と出版社「だけ」でいいのか。 / 連続殺傷事件の手記「絶歌」が週間売り上げ1位に販売自粛の書店も http://t.co/eVi8litPgQ #NewsPicks"
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/06/17
    よくわかんないんだけど本屋も批判されるべき、ってこと?
  • 【主張】道徳の評価 心育む指導をためらうな(1/3ページ)

    特別の教科になる道徳の評価に尻込みする教師が多いようだ。文部科学省専門家会議でも評価の難しさが指摘された。 だが、評価がおざなりになっては、形骸化した道徳授業の改善につながらない。規範意識や公共心を育む指導と評価のあり方を十分議論してもらいたい。 道徳教科化は、小・中学校で週1時間ある道徳の授業を、平成30年度以降に格上げするものだ。それに伴い教科書を使って授業が行われ、評価が行われる。 教科書の内容とともに、評価をどのように行うかは大きな課題である。 中央教育審議会の答申を踏まえ、道徳の評価は数値評価でなく、記述式で行うことが決まっている。また教科化に向け改定された学習指導要領では、児童生徒の「成長の様子を把握する」ことが基とされている。

    【主張】道徳の評価 心育む指導をためらうな(1/3ページ)
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/06/17
    偉そうなこと言ってる論説委員さんは、例えばこないだのスズコさんみたいなケースにはどう心を育んでどう評価すればいいと仰るんですかね?
  • 「元少年A」手記 「Aは非礼では済まない乱暴なことをした」〈週刊朝日〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    長い沈黙が、突如として破られた。 1997年、神戸市で連続児童殺傷事件を起こした 加害男性(32)が「元少年A」の名義で6月10日、手記『絶歌』(太田出版)を出版したのだ。 手記ではAが殺人願望に取りつかれて14歳で事件を起こすまでの経緯や心境が記されている。また、医療少年院を経て2004年に社会復帰して以後、時にマンガ喫茶や簡易宿泊所を転々としながら日雇いバイトや溶接工の仕事を行っていたことも明かされた。 出版前に、被害者家族への相談はなかったという。Aに殺害された土師(はせ)淳君(当時11)の父親は「メディアに出すようなことはしてほしくないと伝えていましたが、私たちの思いは完全に無視されてしまいました」とコメントし、出版の中止との回収を求めた。 太田出版の岡聡社長は、経緯をこう説明する。 「私の所に人を介してAの原稿が持ち込まれたのは3月頭。以降、人とやり取りしています

    「元少年A」手記 「Aは非礼では済まない乱暴なことをした」〈週刊朝日〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/06/17
    「文学的なセンスがある」「加害者本人の声は読む価値がある」だけじゃ、説明足りなさすぎでねえの社長?
  • 構ってチャンと言われるの承知で。

    吐き出させてほしい。 今日、上司から言われたこと。 仕事結婚の前に人間としての器が小さすぎるからどうかと思う。 Dさんの担当をしているのに、全く学べていない。 前にやりたいと言っていた仕事も動き出す予定だが、今のままでは無理。 付き合いやすいお客様とだけ付き合うのはいいが、売り上げが必要。 他社と同行営業は自分の力にならないからやるべきではない。 他人への態度を改めるべき。 今30才の女です。 こんな風に言われるならどこに転職してもだめなんだよね? 生きてても仕方ないんじゃないか。 だから、一人なんだ。 死にたい。 でも、部屋で死ねば親に迷惑がかかるし、大家にも迷惑がかかる。 電車は遅延させてしまう。 車の事故は賠償金が発生する可能性ある。 自殺したおじが迎えに来てくれないかな。 この心臓が勝手に止まればいいのに。 それだと部屋で死ぬことになるのか。 自殺した人の家族はやっぱりかわいそう

    構ってチャンと言われるの承知で。
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/06/17
    器小っさいからやめまーす、でいいんでないのー?
  • アニメのOP/ED

    いつから曲流すことになったんだろうな 別にいらなくね いや、世界観みたいのあるし、もちろんあったほうがいいアニメもあるけどさ 単発じゃなきゃシリーズのあらすじ / 予告でええやん

    アニメのOP/ED
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/06/17
    国産ドラマみたいに、アバンタイトル長すぎたりいつ始まっていつ終わったのかはっきりしなかったりするのよりは、よっぽどいいと思うけどナー
  • 文科相 国旗・国歌で適切な判断を要請 NHKニュース

    下村文部科学大臣は、国立大学の学長らを集めた会議に出席し、入学式などでの国旗や国歌の取り扱いについて、「国旗掲揚や国歌斉唱が長年の慣行により広く国民の間に定着している」などと述べたうえで、各大学で適切に判断するよう要請しました。 これに関連して、下村文部科学大臣は、16日国立大学の学長らを集めた会議に出席し、入学式などでの国旗や国歌の取り扱いについて、「国旗と国歌はどの国でも国家の象徴として扱われている。国旗掲揚や国歌斉唱が長年の慣行により広く国民の間に定着していることや、平成11年に国旗および国歌に関する法律が施行されたことを踏まえ、各国立大学で適切に判断いただけるようお願いしたい」と述べました。 今回の要請を巡っては、国内の大学教授らで作るグループが「学問の自由と大学の自治を揺るがしかねない」などとして反対する声明を発表しています。 下村大臣は16日の要請のあと記者団に対し、「最終的に

    mugi-yama
    mugi-yama 2015/06/17
    「世界ふれあい街歩き」を見てたら、タイでは毎朝町に国歌が流れて通勤通学の人はそれを立ち止まって聞かなきゃいけないそうで、日本の保守の方々は羨ましいんだろうなーと思いました。