タグ

2015年8月26日のブックマーク (15件)

  • 9月1日、図書館にいる子が居たら見逃してください - スズコ、考える。

    9月1日という日 Twitter上で夏休みに入ったころから目にしていた、子どもたちの自殺率が最も上がる日、それが9月1日だということ。 長い夏休みがあける日、40日程度の「安心して休める日」が終わってしまう日。また、あそこへ行かなくてはならない、休むことに理由が必要になってしまう、その日を迎えた子どもたちが最悪の解決法を選んでしまうのが、この日なのだと統計が記しています。 去年一時的に教室に入れなくなった息子を持つ親としても、色々と噂を流され居場所を無くして学校の屋上に立ったことがある自分自身の経験からも、あそこに行かねばならない辛さより楽になると思って死を選ぶ子どもたちが今も後を絶たないのだとニュース記事や統計を眺めながら胸が痛みます。 ある、図書館からの言葉 そんな中、TLにこんなツイートが流れてきました。 もうすぐ二学期。学校が始まるのが死ぬほどつらい子は、学校を休んで図書館へいらっ

    9月1日、図書館にいる子が居たら見逃してください - スズコ、考える。
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/08/26
    失業中、図書館と公園にはほんとにお世話になったので、願わくばそういう場所であり続けてほしい。
  • 『本屋にきびしい国で、本屋が増えるはずがない。 (三輪舎 中岡祐介) | 版元ドットコム』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『本屋にきびしい国で、本屋が増えるはずがない。 (三輪舎 中岡祐介) | 版元ドットコム』へのコメント
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/08/26
    はてブで書店関係の記事があがると必ず「死ね本屋」っていうコメントがつくんだけど、そういう人はリアル書店に行かなきゃいいだけの話だと思うんだけどねー(呆)
  • 怒りと諦め、未来への期待について - インターネットの備忘録

    村上龍「オールド・テロリスト」を読み始めています。 オールド・テロリスト 作者: 村上龍 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2015/06/26 メディア: 単行 この商品を含むブログ (3件) を見る 「読み始めている」というのは、まだ読み終わってないからで、久しぶりに「あっこれ好き!」と思うタイプの小説なので、読み終えるのが惜しくて、ちょびちょび読んでいるせいです。寝る前の15分だけ、あたたかい飲み物を用意して、お風呂あがりの身体から熱が抜けていくのを感じながら読む時間が当に幸せです。 作品の内容的にはそんな幸せタイムとは真逆ですが、全体に通底しているのは社会への怒り、今のシステムに対して、現状維持を拒否するという意志の表明です。あらすじとしては「日を焼け野原にする」ことを目的とした謎の老人グループが、無気力な若者を実行犯にテロを仕掛けていくという感じで、破壊が繰り返し描写

    怒りと諦め、未来への期待について - インターネットの備忘録
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/08/26
    村上龍は「コインロッカー」「愛と幻想のファシズム」のラインだったら大好物なんだけど、どうなんだろうなー
  • 匿名ダイアリへのコメントにコメントで返すのってどうやるん?

    最近このはてな匿名ダイアリーっての好きでたまに書いてるんだけど、わからないことを書くと誰かがいろいろと教えてくれる。中にはこりゃすげぇみたいな結構勉強になるコメントがあったりするからせめて「あんがと」といいたいんだけど、そのほうほうがわからん。これって自分が書いた日記に投稿することってできないシステムなの?

    匿名ダイアリへのコメントにコメントで返すのってどうやるん?
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/08/26
    追記すればええんでないの?
  • 好きな焼き鳥はなんですか

    私は豚バラ(味噌だれ)が好きです。

    好きな焼き鳥はなんですか
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/08/26
    秋吉のシロ!
  • 日本生命が三井生命買収で大詰めの交渉 NHKニュース

    国内最大手の生命保険会社「日生命」は人口の減少で今後、国内市場が縮小することが見込まれるなか、経営基盤を一気に強化するため、国内7位の「三井生命」を買収する方向で大詰めの交渉を進めていることが明らかになりました。今回の買収が実現すれば、両社のグループ全体を合わせた一般企業の売り上げにあたる保険料収入は5兆9000億円余りとなり、収入ベースで、「第一生命」を上回り、首位の座に返り咲きます。

    mugi-yama
    mugi-yama 2015/08/26
    銀行がいっしょなんだから三井は住友とくっつきゃよかったのに、なんかえらいややこしくなるやん(素人)
  • 実験が明らかにした「子どもの正しいほめ方」とは 日本の教育には科学が足りない! | JBpress (ジェイビープレス)

    奇跡的な成功や偉業を成し遂げた人が、自らの経験をもとに成功のノウハウを開示する。そうした成功体験記の書籍や読み物は枚挙にいとまがない。 しかし、それを読んだ人が同じことをやっても、うまくいくとは限らない。なぜなら、たまたまうまくいっただけかもしれないし、極めて特殊な、恵まれた環境のおかげなのかもしれないからだ。 教育分野においても、個人の成功体験記は数多く見受けられる。ビリギャルしかり、子供を全員東大に入れたという親の子育て術しかりだ。だが、『「学力」の経済学』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)の著者、中室牧子氏(慶応義塾大学総合政策学部准教授)は、そうした“例外的”な個人の成功体験記が注目され、ありがたがられる風潮に釘をさす。

    実験が明らかにした「子どもの正しいほめ方」とは 日本の教育には科学が足りない! | JBpress (ジェイビープレス)
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/08/26
    こんなもん文系学者の「科学」コンプレックスにしか見えんがなあ/難癖つけると1ページ目の最後の文は「規則性」より「法則性」のほうが相応しいよね?
  • 本屋にきびしい国で、本屋が増えるはずがない。 (三輪舎 中岡祐介) | 版元ドットコム

    はじめまして、こんにちは。三輪舎の中岡と申します。 三輪舎は2014年1月に横浜で設立しました。もともとはTSUTAYAの部であるカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社に8年間勤務しておりました。1年目は六木ヒルズのTSUTAYA TOKYO ROPPONGIで芸術書・写真集の棚を担当し、2年目以降はTSUTAYA加盟企業向けにバイヤーを2年、スーパーバイザーを5年経験しました。子育てを機に、暮らしかたと働きかたを見直そうと思って退職し、「暮らしのオルタナティブを発信する」をコンセプトに三輪舎を設立しました。 私は先ほども申し上げたとおり、TSUTAYAの直営店に1年、その後も間接的ではありますが、アイテムとして書籍・雑誌の売り場・運営指導をしていました。出版業界を、版元・流通・書店に分けるならば、ずうっと書店側にいたわけです。だから、書店と、書店に直接関係する部分の流通のことはよ

    mugi-yama
    mugi-yama 2015/08/26
    基本的に賛成。送りつけとFAX大っ嫌いだったわー/贅沢いえば、実物見て発注するのがベストだと思。
  • 朝トマト缶はじめました。

    ぱきょっとあけてスプーンでべながらモニタ眺める 塩でも振ったほうがいいかなと思ったけど普通にいけた まあ塩なしトマトジュース普通に飲んでたしな 下手に味の濃いものと一緒にべると物足りなくなるんだろうけど、トマト缶だけなら全然おいしくたべられる これで今日から朝と夜合わせて一日2缶トマト缶か ぶっちゃけ野菜らしい野菜トマト缶しかとってないけど口内炎もできないし調子が悪いことはない 緑の野菜もとったほうがいいんだろうけどなー 青汁でも飲もうかなー

    朝トマト缶はじめました。
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/08/26
    増田発で流行ったら楽しいのにな
  • フヅクエの日々 | 商品なので撮影禁止 | 本の読める店 fuzkue

    昼間、鈴木理策の写真展を見にオペラシティアートギャラリーに行った。 写真に触れるたびに「写真はわからないんだよなあ」と自分にエクスキューズをつけるのだけど、じゃあ小説映画ならわかるっていうの?と、わかるってなんなの?と、詰問の一つ二つしたくなるし、「いやわかりませんよ、小説だって映画だってわかりませんよ」と弱腰に応対するし、「そもそもそれらはわかるだなんて別に言ってないじゃないですか。勝手に決めつけて詰問してこないでくださいよ」と多少の反抗を見せたくもなる。 で、鈴木理策の写真はなんかすごい楽しくて、楽しいぞ、楽しいぞ、と思いながら見たのできっとこれでよい。なんかすごいよかったですよほんと。写真ってなんかしんないけどすげー!!すごいっす!!ごいっす!!!となった。なので国民のみんなも鈴木理策を見に行ってそのあとフヅクエにゴーだよ!という流れを確立したい。いやどっちでもいいや。いやどっちで

    フヅクエの日々 | 商品なので撮影禁止 | 本の読める店 fuzkue
  • ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル 「"俺たちの一番長い日"タマフル24時間ラジオ」vol.1 #utamaru

    ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル 24時間ラジオ独占生放送! - 2015/08/22 00:00開始 - ニコニコ生放送 http://live.nicovideo.jp/watch/lv231235204 TBS RADIO ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル http://www.tbsradio.jp/utamaru/2015/08/post_898.html 続きを読む

    ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル 「"俺たちの一番長い日"タマフル24時間ラジオ」vol.1 #utamaru
  • BUNCHO-BUNKO – BUNCHOSHA

    009 「刺青」谷崎潤一郎 010 「雪もち」幸田文 011 「四月のある晴れた朝に100パーセントの女の子に 出会うことについて」村上春樹 012 「雨のなかの噴水」三島由紀夫 013 「初恋」尾崎翠 014 「メリイクリスマス」太宰治 015 「賢者の贈り物」オー・ヘンリー 柴田元幸=訳 016 「バッタと鈴虫」川端康成 ⬜︎代官山蔦屋書店 / 〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町17-5 ⬜︎梅田蔦屋書店 / 〒530-8558 大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ9F ⬜︎湘南蔦屋書店 / 〒251-0043 神奈川県藤沢市辻堂元町6-20-1 ⬜︎京都岡崎蔦屋書店 / 〒602-8342 京都市左京区岡崎最勝寺町13ロームシアター京都13 パークプラザ1F ⬜︎MUJIBOOKS 有楽町店 / 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-8-3 インフォス有楽町 ⬜︎MUJI

    mugi-yama
    mugi-yama 2015/08/26
    著作権の切れた作品をオンデマンドで作ってくれるというのはどうでしょう。ドグラ・マグラ全100冊とか
  • 転んで1億8000万円の名画に「穴」、台湾

    美術館に展示された絵画(2015年3月31日撮影、文には関係ありません)。(c)AFP/ANDREAS SOLARO 【8月25日 AFP】台湾で行われた美術展を訪れた12歳の少年が会場内で転倒し、150万ドル(約1億8000万円)相当の17世紀のイタリアの名画に穴を開けてしまった。 被害に遭った絵画は、台北(Taipei)で行われていた美術展に出品されていた55点の中の1つで、17世紀のイタリアの画家パオロ・ポルポラ(Paolo Porpora)の油彩画「花」。 美術展の主催者が発表したビデオ映像によると、今月23日に来場した少年はこの作品の前にあった台につまずいて倒れ込み、自分の体を支えようとして絵画に手をついた。少年は途方に暮れた様子で周囲を見回した後、絵の前から立ち去った。絵画にはこぶし大の穴が開いた。 台湾の通信社、中央通信社(Central News Agency)によれば、

    転んで1億8000万円の名画に「穴」、台湾
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/08/26
    こんなに近づけるようになっとるのね https://goo.gl/6kGiBT
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
  • サイゼリヤ100%☆活用術 前編 - 食べるそして考える

    先日ネットで妙な記事を見かけた。 女子を誘ってドン引きされる/許される飲店、というタイトルで、要するに名の知られたチェーンの飲店をそういう基準で格付けした物である。 ネットによくある雑なネタ記事というそれ以上でもそれ以下でもない他愛もない内容ではあったが、世の中の人々がチェーンの飲店に対して抱くパプリックイメージの一つの典型という意味ではそれなりに興味深い物であった。 「女子を誘って許されるチェーン店」としては、まあ容易に予想のつくところだが、ロイヤルホストやスタバみたいな比較的高単価かスタイリッシュな店が並び、「要審議の店」「論外の店」と格落ちすると、マックや松屋などの、安くて実用位の店が並ぶ。 その最底辺のカテゴリーの中には当然、サイゼリヤもあった。 まあそのこと自体は不思議でもないのだが、よく見ると、その一つ上のランクにはジョリーパスタがあり、さらに最高ランクには洋麺屋五右衛