タグ

2015年11月11日のブックマーク (20件)

  • もしも自分の子供が「就職せずに自分の夢を追いかけたい」と言ってきたら、あなたはどうしますか? - さようなら、憂鬱な木曜日

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    もしも自分の子供が「就職せずに自分の夢を追いかけたい」と言ってきたら、あなたはどうしますか? - さようなら、憂鬱な木曜日
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/11/11
    熱意はあるけど残念ながら才能がないっていうのを山のように見てきたので、本人のプレゼンだけでは決められないなー。勝利条件とタイムリミットを設定するのが必要と思う。
  • なぜ13歳未満の子供は、Oculus Riftを使用してはいけないのか?医学的な見地からの警鐘 | MoguraVR

    なぜ13歳未満の子供は、Oculus Riftを使用してはいけないのか?医学的な見地からの警鐘 ※講演では13歳以下との言及がありましたが、Oculus社のガイドラインでは「13歳未満」との記載があるため表現を統一しております。(2016年3月22日) ※記事の内容に関して、下記記事内の「まとめにかえて:VR酔いから3D問題を再考する」にて、参考資料などを紹介、記事内容を一部修正しております。(2016年10月14日) 「VR大好きなんですが超酔うんですが – VR酔いの研究(3) 自分の作っているコンテンツの酔いがなかなか無くなりません」~白井博士のVRおもしろ相談室 第5回~ 11月7日(土)、東京・御茶ノ水にあるデジタルハリウッド大学にて「VRCカンファレンス2015」が行われました。Oculus RiftやPlayStation VRといったVRヘッドマウントディスプレイの製品版

    なぜ13歳未満の子供は、Oculus Riftを使用してはいけないのか?医学的な見地からの警鐘 | MoguraVR
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/11/11
    写真が
  • 「エロ雑誌が堂々と売られているのは日本だけ説」をそんな発言どこで言われてたとか言ってる人は歴史修正主義者ってことでいいですか? - liatris5のコメント / はてなブックマーク

    mugi-yama
    mugi-yama 2015/11/11
    すいません質問してるんですけど? > id:liatris5
  • 私の酒遍歴 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    黎明期 幼い頃から、宴席は好きだった。父親とその友人の酒席で、何をするでもなく右往左往して時を過ごした記憶はある。その店とは、中目黒にあったころの『ばん』であった。 はてなブックマーク - よっぱらい研究所@はてな - 酒無くして何の人生か - 中目黒『ばん』とその系譜を継ぐ店 とは言え、早くから酒を嗜んでいたわけではない。ただ、日酒といえば『八海山』であって、30年近く前から酒蔵付近に縁があったので、名ばかりは知っていた、というところか。 それなりに飲むようになったころは…とにかくそのころは金がないので、夜に公園だの友達の家だのに集まるわけである。そうすると、どうしても度数が高くて効率のいい酒に目がいくので、畢竟、バーボンか焼酎となり、専ら愛飲は安価に走って『いいちこ』である。割らずとも、それなりに飲めるので。 公園で飲むにも、つまみもたいして無く、ただただ、焼酎をがぶがぶと飲むので、

    私の酒遍歴 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/11/11
    これは言及されてる過去記事ふくめると、じゅうぶん単著1冊分の内容と分量なのではないかしらん
  • 保育士配置、朝夕は1人で可 厚労省、継続を検討会に提案:朝日新聞デジタル

    厚生労働省は、認可保育所で配置を義務づけている保育士の数について、来年4月以降も、子どもの人数が少なくなる朝と夕方だけ2人から1人に減らすことも可能にする検討に入った。深刻化する保育士不足を緩和する狙いで、9日に始まった有識者検討会に提案した。検討会は年内に結論を出す。 厚労省令では保育所1カ所… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    保育士配置、朝夕は1人で可 厚労省、継続を検討会に提案:朝日新聞デジタル
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/11/11
    緊急避難的な意味ではしょうがないのかもしれないけど、なんか保育士さんが増えるような施策を講じてほしいもんだわね
  • 日本のドラマ(映画も)が安っぽいのはクローズアップショットを使い

    ※追記1 なんで書いてからちょうど一年後にこの記事がブクマを集めてるの。コワイ システム的な問題じゃないのこれ? だれか教えてつかあさい ※追記2 ラスト・ナイツにはちょっと期待している 日のドラマが安っぽく見える原因、備忘録 http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20141103/p1 この記事では流されていたが、重要な点である。 そもそも構図に注意して日のドラマとか映画を見ていると、クローズアップショットがひどく少ない。 追記: http://youtu.be/pOGXSFK3Xsw こういうの。 1人物を撮すショットを遠い構図から並べると、 フルショット(全身) ミディアムショット(上半身) バストショット クローズアップ(顔のアップ) ビッグクローズアップ(目、口……) (イメージわかない人用に参考: http://kamishiba1.exblog.j

    日本のドラマ(映画も)が安っぽいのはクローズアップショットを使い
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/11/11
    クロースアップもそうだけど、リンクの「シャーロック」見てきちんと切り返しやってるのに感心してしまった。日本のドラマって飽きちゃうんだか奇を衒おうとするんだか、これをほとんど使わない/去年の記事なのね
  • 「子を叱るのは親の責任」世界遺産の神社に置き紙 ネットに共感の声、書いた神職の思いとは (withnews) - Yahoo!ニュース

    世界遺産にも登録されている京都の「宇治上神社」。この神社が作った参拝者向けの紙が話題になっています。「小さなお子様をお連れの親御様へ」と題したメッセージ。内容についてネット上では「当然のこと」「ここまでの注意書きが必要とは」といった声が上がっています。神職はどんな思いで書いたのか? 話を聞きました。 【写真】神社に置かれた紙の全文。世界遺産に登録された建物や、修理の様子も 神社建築では日最古の殿がある宇治上神社。お守りなどが並んでいる棚のあたりに、神社の説明文などとともにA4サイズの紙が置いてあります。そこには、こう描かれています。 「ここは神社です。皆様が心を静めてお参りをされる場所です。テーマパークでもファミリーレストランでもありません。サービス業ではないのです。『お客様は神様』の自論は通用しません。当の神様は目の前においでです。当然、不敬な行動は叱ります。親御さんがお子様をし

    「子を叱るのは親の責任」世界遺産の神社に置き紙 ネットに共感の声、書いた神職の思いとは (withnews) - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/11/11
    紙に書くより、その都度注意すべきなんでないの?(まあ面倒は面倒だろうけどさ)
  • フェミニストは甘えを許さない

    フェミニストに対する漠然とした怖さがある。 たぶんそれは、フェミニストの人たちが甘えをよしとしないからだ。 男性に甘えを許さないのは、その甘えで自分たちがまた搾取されるという憤怒があるだろうからとりあえず主義と一致してるので分かる(必ずしも良い事ではないと思うが)のだけど、擁護対称なはずの女性に関しても、だらしなかったり甘えたりしたことを言ってる、「ちゃんと生き」ようという意識のあまりない女性のことは鋭く咎めているように見える。 そういう姿勢が怖くて近寄りがたい。フェミニストがいつも怒ってる、なんて揶揄をよく聞くけど、それよりむしろ、ひとに甘えを許さないっていう方がしっくりくる。付け加えて言えば、恐らく周囲の人間も、フェミニストに甘えを許さない。 フェミニストたちが、そんなに「ちゃんと」したものを求め、また求められるのはなぜなのだろう。 私の思想スタンスはきっと若干リベ寄りで、お花畑系で、

    フェミニストは甘えを許さない
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/11/11
    いくらなんでもざっくりしすぎだろ
  • 「敷居が高い」は「敷居が高い」としか言いようがない

    現在広く使われている「敷居が高い」は来の意味とは異なった使い方だということは分かっている。 だが、「敷居が高い」を言い換えようとする時、自分が伝えようとしている「敷居が高い」というニュアンスに合致した言葉がない!! 色々調べてみてもしっくりくる言い換えがない…とモヤモヤしていたところ、 このようなまとめを見つけた。→ http://togetter.com/li/748601 「敷居が高い」が「気軽に体験できない」の意味で使われだしたのは1980年代以前ですが、広く知られたのは2000年以降です。当時『三省堂国語辞典』は誤用と認定。この用法への批判を助長した疑いがあります。現在の版では誤用表示はやめました。 pic.twitter.com/z5ih1Ltn7R— 飯間浩明 (@IIMA_Hiroaki) 2014, 11月 22 「哲学書はむずかしくて敷居が高い」のような用法は、「ハード

    「敷居が高い」は「敷居が高い」としか言いようがない
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/11/11
    敷居高い系(まだ出てなかったのでつい…)
  • 改憲派が大規模集会 日本会議主導、首相がメッセージ:朝日新聞デジタル

    新憲法の制定をめざす運動団体「日会議」が主導する憲法改正派の大規模集会が10日、東京都内の日武道館で開かれた。集会では、国民投票の早期実現を決議。日会議と思想が近い安倍晋三首相はビデオメッセージを寄せた。ただ、来夏の参院選を見据え、経済政策を前面に掲げる安倍政権に対し、憲法改正派には焦燥感も…

    改憲派が大規模集会 日本会議主導、首相がメッセージ:朝日新聞デジタル
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/11/11
    「参院選で勝ったら、次は本当の安倍晋三が出てくるのではないか」(記事後半)なんじゃこりゃ?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    取り調べは「拷問」、裁判長は勘違い、エリート調査官も「誤り」 「袴田事件」の経過を改めてたどって判明した、刑事司法のずさんな実態(後編)

    47NEWS(よんななニュース)
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/11/11
    「外国籍の子供がいると大統領になれない」「改憲には全議席の75%以上の賛成」「25%は軍人の議席」どないせえって話だわなあ/アウンサンスーチーをスーチーと書くのはゴルバチョフを「ゴ氏」っていうようなもんかね?
  • 『「エロ雑誌が堂々と売られているのは日本だけ」という説を覆すパリのキオスクの画像』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「エロ雑誌が堂々と売られているのは日本だけ」という説を覆すパリのキオスクの画像』へのコメント
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/11/11
    わたしゃ「誰もそんなこと言ってない」でなく単に「誰が言ってるのか」と聞いてるだけなんで、それをどうして歴史修正主義者よばわりされにゃならんのよ > id:liatris5
  • オリジナルウルトラマンで子供のご機嫌を伺ったら失敗しました - はるとあきのいくじにっき祭り season2

    2007-2-2 はるひこさんのウルトラマン好きは周知の事実だと思いますが よく家でおえかき先生であれ描けこれ描けと描かされています。 普通ははるひこさんのお題通りに書くんですが最近では描き尽くした感もあり 「ピピプラブーかいじゅう!」 「チリチリチーかいじゅう!」 とか存在しない怪獣の名前をあげては私を困らせます。 なので私の方からオリジナルなウルトラマンを描いてあげることにしました。 レベルを下げてまずは軽めにこんな感じに。 ※ 画力の件については触れないでください。 ウルトラマンフラワー 「ウルトラマンフラワー!かわいくない?」 「・・・・・。これいやー。」 じゃあこれで。 ウルトラマンう〇こ 「ウルトラマンう〇こだー!」 「う〇こいやーーーー!!!」 嫌いだったのか・・・・知らなかった・・・。 子供は喜ぶって聞いてたんで。。 じゃこれはどうかな。 ウルトラマン鉄矢 以下は昨夜の会話

    オリジナルウルトラマンで子供のご機嫌を伺ったら失敗しました - はるとあきのいくじにっき祭り season2
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/11/11
    こういう身勝手な育児はたいへんよいと思った。はるひこさん、くじけないで育ってね。
  • 『紀里谷監督のナルシシズムは健在。映画「ラスト・ナイツ」』

    ▼今週発売の新作ダイジェスト 11月10日発売■Kindle:「下町ロケット2 ガウディ計画」 11月11日発売■CD:「組曲(Suite) / 中島みゆき」 11月11日発売■Blu-ray:「夜会VOL.18 橋の下のアルカディア」 11月12日発売■PS4:「アサシン クリード シンジケート 数量限定特典付き」 11月12日発売■WiU:「Wii U スプラトゥーン セット Amazon限定 イカす ステッカー付き」 11月12日発売■3DS:「PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD サウンドエディション」 11月13日発売■Blu-ray:「スター・ウォーズ コンプリート・サーガ Blu-rayコレクション」 11月16日配信■Kindle:「花のズボラ飯 3」 ▼紀里谷監督のナルシシズムは健在。映画「ラスト・ナイツ」 *「ナルティシズムが気になる」とのご

    『紀里谷監督のナルシシズムは健在。映画「ラスト・ナイツ」』
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/11/11
    余計なお世話かもですがnarcissismは「ナルシシズム」か「ナルチシズム」がよかろうかと思います。
  • 夢かなえた「スター・ウォーズ」ファン死去、新作視聴の数日後 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】末期がんを患い、死ぬ前に大好きなSF映画「スター・ウォーズ(Star Wars)」シリーズの最新作を見たいとの夢を、死の床で実現させた米テキサス(Texas)州在住のダニエル・フリートウッド(Daniel Fleetwood)さん(32)が、死去した。のアシュリー(Ashley Fleetwood)さんが10日、明らかにした。 スター・ウォーズ新作見たい…末期がん男性の願いかなう(11月6日)  8〜9歳ごろから「スター・ウォーズ」ファンだったというフリートウッドさんは、珍しい結合組織がんの一種を患い、今年7月に医師から余命2か月と宣告されていた。ただ来月に公開される最新作を見たい一心で、何とか持ちこたえていると語っていた。 インターネット上ではこの願いをかなえようという運動が展開され、同シリーズでルーク・スカイウォーカー(Luke Skywalker)役を演じる米俳優

    夢かなえた「スター・ウォーズ」ファン死去、新作視聴の数日後 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/11/11
    「その日の最終回の上映が終わっても席を立たない客がいるので係員が『もう閉館ですよ』と声をかけると、その客は微笑みながら死んでいた」という、淀川さんが理想の死に方としてた話を思い出す(ちょっと違うけど)
  • 専業主婦の母親のタイムスケジュール

    現在の家族構成 祖父(父方) 祖母(父方) 父親 45 母親 45 1.自分 19(東京の大学) 2.妹 16(実家) 3.弟 12(実家) 住居 80坪くらい?1F各7部屋程度、3階建て(祖父母が多少出資したらしい) 庭 今自分が住んでいる1Kが7個入るくらい 地域 多少田舎 ※駅まではかなり遠い。 ※多少田舎(関東圏では無い)。 ※車は3台。 ※田舎は治安が悪いため日が暮れた場合送り迎えする家が多い。 よく叩かれる専業主婦のタイムスケジュールについて。 自分が実家にいた頃の母親のタイムスケジュールを思い出して、大体の所を書き出してみた。 かなり忙しいのではないかと思っている。 東京の主婦のタイムスケジュールは知らん。 AM05:00 弁当を作る AM05:30 1が起床1の事を出す AM06:30 父起床事を出す AM06:40 1を駅まで車で送る AM07:00 妹起床事を出す

    専業主婦の母親のタイムスケジュール
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/11/11
    なんか事情でもあるのか好きでやってるのか知らないけど、朝食の時間帯が無駄の宝庫やなあ
  • きみとの1000日を、ずっと。 デジタルビデオカメラ Handycam ハンディカム | ソニー

    子どもの生まれてからの貴重な1000日間を、キレイに残そう。ソニー ハンディカム Webムービー「きみとの1000日」編公開中。

    きみとの1000日を、ずっと。 デジタルビデオカメラ Handycam ハンディカム | ソニー
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/11/11
    この動画3年かけて作ってるのかしら
  • 「エロ雑誌が堂々と売られているのは日本だけ」という説を覆すパリのキオスクの画像

    田亀源五郎 Gengoroh Tagame @tagagen たまにコンビニとかを例に「エロ雑誌が子供の目にも触れる場所で堂々と売られているのは日だけ」という言説が目に入るけど、パリの路上のキオスクのショーウィンドウにも、こーゆーエッチげな雑誌は並べてある。 pic.twitter.com/m3PbO5SpaU 2015-11-05 22:11:35

    「エロ雑誌が堂々と売られているのは日本だけ」という説を覆すパリのキオスクの画像
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/11/11
    すいませんが誰が「日本だけ」って言ったんでしょう?(リンクされてるまとめにはそういう発言はないし、そのまとめに引用されてる記事には「外国人がその旨のコメントをした」という例しか見つからない)
  • 人を躊躇なく殺したガンダム主人公に対してBPOに苦情 「年齢制限しろ」 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    人を躊躇なく殺したガンダム主人公に対してBPOに苦情 「年齢制限しろ」 1 名前: (´・ω・`) ★@\(^o^)/:2015/11/10(火) 15:30:14.55 ID:???*.net 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第3話、三日月が乗るバルバトスとクランク・ゼント二尉のグレイズの一騎打ち。その衝撃の結末が話題になっている。 以下、ネタバレ含む ◆躊躇なく射殺 一騎打ちの結果、ゼント二尉の敗北というかたちで決着、自ら命を絶つことのできないゼント二尉がミカに介錯を頼むのだが、ミカはなんのためらいもなく射殺。 まだ過去など明かされてはいないが、少年兵として育ってきたミカが躊躇なく射殺することはおかしいことではないと思うのだが、これを見た視聴者からは、「PTAとBPOからクレームがきそう」「規制がかかるのでは」という心配の声が多数あがっていた。 追記:「年齢制限を設けてほしい」BP

    人を躊躇なく殺したガンダム主人公に対してBPOに苦情 「年齢制限しろ」 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/11/11
    BPOのサイトの視聴者からのご意見て面白いな。ときどき見に来よう
  • 結局のところ「ツタヤ図書館」は何が問題なのか - 畳之下新聞

    ツタヤ図書館問題が広く知られるようになったキッカケは、2015年8月に判明した、武雄市図書館の選書問題です。 1999年版のWindows98マニュアルや、2001年版の公認会計士受験ガイド、埼玉ラーメンマップなど、約1万冊の中古をグループ企業の中古書店から調達し、蔵書していたことが雑誌やネットニュースで報じられ、広く話題となりました。 ツタヤ図書館2館目のオープンを控えていた、神奈川県海老名市にも飛び火するなど、選書問題をきっかけに「ツタヤ図書館」が大きく注目されています。 特徴的すぎる選書や分類が注目されていますが、「ツタヤ図書館」は何が問題なのかを考える上では重要ではありません。 まずは、約2年半前に購入された武雄市図書館の蔵書が、なぜ、今ごろになって問題視されているのかということに着目する必要があります。 2年間開示されなかった契約書類 隠されていた1300万円の予算流用 (2

    結局のところ「ツタヤ図書館」は何が問題なのか - 畳之下新聞
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/11/11
    そっかツタヤはアレやって何が美味しいのか不思議だったんだけど、家賃がいらない(かもしれない)んだ!