タグ

2019年8月28日のブックマーク (4件)

  • 『枝野氏「河野外相、代えるしかない」 韓国への対応批判:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『枝野氏「河野外相、代えるしかない」 韓国への対応批判:朝日新聞デジタル』へのコメント
    mugi-yama
    mugi-yama 2019/08/28
    そもそもこの件で、野党のできることってなんかあるのかしら…(一連のこのニュースよくわかんないのでメタブ)
  • 仕事が早く終わる人の特徴、「オーウェル思考」とは何か?(吉田 幸弘) @moneygendai

    残業、休日出勤……なぜ仕事がなかなか終わらないのか? そんな悩みを抱えるビジネスパーソンに、より効率的な仕事の進め方を教えるのは、『仕事が早く終わる人、いつまでも終わらない人の習慣』の著者で、人材育成コンサルタントの吉田幸弘氏だ。仕事が早く終わる人は、ものごとを「オーウェル思考」で考えるという吉田氏。一体どんな考え方なのか、解説してもらった。 Aさんはそのうちの20ページを担当することになりました。 「自分が担当した部分は完璧に仕上げなければ」と考えて、細かなところにこだわり、デザインなども凝ってゆっくりていねいに作成していきました。 しかし、時間がかかりすぎて期限に遅れそうになり、残業をする羽目に。他のメンバーにも迷惑をかけてしまいました。 Aさんは自分のパートだけを見て進めていたから遅くなったのです。 私はこのようなAさんの思考を「カメ思考」と名付けています。 カメ思考は、やるべき作業

    仕事が早く終わる人の特徴、「オーウェル思考」とは何か?(吉田 幸弘) @moneygendai
    mugi-yama
    mugi-yama 2019/08/28
    ジョージ・オーウェルとなんか関係あんのかと思ってぐぐってみたらこの本がらみのページしか出てこねえじゃんなんだコレ
  • 妹の将来が心配

    今年21歳になったJDの妹は気が強くて性格が悪い。 寝てるとき以外は世の中の全てにイライラしているような感じに見える。 クレーマー気質というか。 この前俺の運転で一緒に近所のスーパーへ行ったとき、駐車場が満車で入れないとわかるやいなや警備員のおっさんに対して助手席から大激怒説教をずーっとかましてた。 昔からのこの性格は変わらないんだなあと思った。 小学生の頃は塾の先生を何人も自主退職に追い込んでたし。 「私は目の前の敵を殲滅できる人だから」って決然としてたな。 身内の俺はそんな妹のことを狂人やモンスターだなんて思ってなかった。アニメや漫画なんかでたまにいる激情型のヒロインになぞらえて、あくまで1つのキャラの形に過ぎないという認識でいた。 こういう性格でも同性の友達はやたら多いタイプで彼女たちと電話してるときだけは例外的にいつもの不機嫌は完全に鳴りを潜めていかにも女の子らしかった。 顔も悪く

    妹の将来が心配
    mugi-yama
    mugi-yama 2019/08/28
    満車の駐車場の警備員に何て言って説教したのか
  • 『スタン・ゲッツ―音楽を生きる―』 ドナルド・L・マギン、村上春樹/訳 | 新潮社

    天才的ジャズテナーサックス奏者スタン・ゲッツの克明な伝記。ジャズファンなら必ず聴いているはずだがそれ以外の方なら、ボサノバの名曲「イパネマの娘」でテナーを吹いている人といえば思い出してくれるでしょう。ジョン・コルトレーンやマイルス・デイビスのようにジャズに革命を起こしたミュージシァンではないが、その時代に応じてまたその時の共演者によって美妙に反応し影響を受けながら自分の魂を深めていくジャズマンだ。その才能が見事に開花したのが「イパネマの娘」。ボサノバという当時ブラジルの片隅で生まれたポルトガル語でしか歌われなかった音楽を、全く無名の歌手アストラッド・ジルベルトに英語で歌わせジャズに巧みに取り込んで世界的にヒットさせた。これはジャズ史上最も多く売れたレコードのひとつで1965年グラミー賞において投票の結果ビートルズの「抱きしめたい」を抜き最優秀レコードに、またボサノバを創った一人であるジョア

    『スタン・ゲッツ―音楽を生きる―』 ドナルド・L・マギン、村上春樹/訳 | 新潮社