タグ

2019年11月19日のブックマーク (11件)

  • 2010年代ってどんな時代だったの?

    もう2019年11月であと一ヶ月しかないのに誰も語らんよね。 ゼロ年代のときはいっぱいいたのに。いったいなぜ?

    2010年代ってどんな時代だったの?
    mugi-yama
    mugi-yama 2019/11/19
    うちにネコがきた時代(2010年6月〜)
  • 英語民間試験 下村氏「東大に活用するよう指導を」党内会議で | NHKニュース

    今月導入が延期された英語の民間試験について、東京大学は去年4月、それまでの慎重な姿勢を転換し、活用へとかじを切りました。 今回、NHKは、その直前に開かれた自民党の会議の音声データを入手しました。そこでは大臣経験者が、東京大学に民間試験を活用するよう、文部科学省に指導を求める発言などをしていたことが分かりました。専門家は「大学が萎縮する発言だ」と指摘しています。これについて、東京大学は外部からの影響はなかったとしているほか、大臣経験者は「発言は当たり前で議院内閣制の意味も無くなる」と話しています。 大学入学共通テストの英語の民間試験について、文部科学省は今月、導入の延期を決めましたが、その決定過程などが不透明だと批判されています。 NHKは、去年4月13日に開かれた自民党教育再生実行部の音声データを入手しました。 この会合には、自民党の国会議員に加えて、文部科学省の幹部や、大学の関係者

    英語民間試験 下村氏「東大に活用するよう指導を」党内会議で | NHKニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2019/11/19
    “全て役人に任せて、役人の言う通りにやればいいというのであれば、与党の意味はなく、そもそも、議院内閣制の意味もなくなる” 何を言うとるんだこいつは?
  • 柔道練習中に小5男児、頭打ち死亡…全柔連「1日の活動上限2時間」に(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    柔道の練習中に小学生の死亡事故が起きていたことが18日、全日柔道連盟への取材で分かった。遺族の意向で詳細は明らかにされていないが、全柔連は再発防止のために、「1日の活動は2時間が上限の目安」などとする指針をまとめ、各都道府県連盟の会長などに通知した。 通知は12日付。全柔連によると、9月に小学5年生の男児が乱取りで頭を打ち、急性硬膜下血腫で亡くなった。発生場所などについて、全柔連は「差し控えたい」としている。 指針では1週間の活動日数についても一定の制限をかけるよう促し、子どもの体力や体調への配慮を求めている。全柔連・重大事故総合対策委員会の磯村元信委員長は「中学校や高校では部活動のガイドライン(指針)ができており、小学生にも対応が必要」と話している。

    柔道練習中に小5男児、頭打ち死亡…全柔連「1日の活動上限2時間」に(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2019/11/19
    ええええええ/「遺族の意向」ってのもどうだか…
  • なぜChromeはURLを殺そうとするのか? (Chrome Dev Summit 2019) - ぼちぼち日記

    今年もChrome開発者の集まりChrome Dev Summit 2019 (CDS) がサンフランシスコで開催されました。 今回、私が Chrome Customer Advisory Board (CAB) に選出していただいたこともあり、CDSに初めて参加しました。 これは、CDS終了後のCAB meetingで頂いたChrome Dinosaurフィギュアです。ちなみにゲームはできません。 タイトルの「なぜChromeはURLを殺そうとするのか?」は、2日目Chrome Leadsのパネルセッションで司会のGooglerが、Chrome UX担当のProduct Managerに対して一番最初に投げかけた問いです。 PMは直ちに「そんなことはしない」と即答しました。しかしChromeは、URLの表示領域からHTTPSの緑色表示の廃止・EV表示場所の移動・wwwサブドメイン表示の削

    なぜChromeはURLを殺そうとするのか? (Chrome Dev Summit 2019) - ぼちぼち日記
  • なんか邦画は何やっても嘘くさいんだよね。 話す言葉がすべて芝居がかって..

    なんか邦画は何やっても嘘くさいんだよね。 話す言葉がすべて芝居がかっていて現実でこういう話し方してる奴いたら気持ち悪いって感じの役者しかいない。 役者が悪いのか日語が悪いのか。

    なんか邦画は何やっても嘘くさいんだよね。 話す言葉がすべて芝居がかって..
    mugi-yama
    mugi-yama 2019/11/19
    なんかまた演劇が悪者になってますけど、第一の理由は観客がそういうのを求めてないからだと思う。または脚本とそれを使う監督の問題。是枝裕和監督の子役の演出とか、すごいじゃん。
  • 「ゲーム・オブ・スローンズ」のクリエイター、『スター・ウォーズ』からの離脱は賢明な選択だった?

    mugi-yama
    mugi-yama 2019/11/19
    悪意に満ちたライターやなあ
  • 「ゲーム・オブ・スローンズ」豪華キャストの座談会映像が先行公開 ─ ジョン・スノウ役キット・ハリントンが泥まみれ、ブルーレイ特典映像 | THE RIVER

    ゲーム・オブ・スローンズ」豪華キャストの座談会映像が先行公開 ─ ジョン・スノウ役キット・ハリントンが泥まみれ、ブルーレイ特典映像 大人気シリーズ「ゲーム・オブ・スローンズ」の最終シーズン、「ゲーム・オブ・スローンズ<第一章~最終章>コンプリート・シリーズ」ブルーレイ&DVDが2019年12月4日(水)に発売される。ブルーレイボーナス・ディスクには、日独占映像やドキュメンタリー「ラスト・ウォッチ」を含む30時間以上の映像特典を収録。このたび、90分以上に及ぶ撮り下ろしの映像特典「キャスト座談会」の一部が初公開された。 「ゲーム・オブ・スローンズ<第一章~最終章>ブルーレイコンプリート・シリーズ」の映像特典「キャスト座談会」には、トーク番組さながらのセットに主要キャストとスタッフが集結。アメリカの名物司会者コナン・オブライエンが司会を担当し、ショーン・ビーンやジェイソン・モモアといった懐

    「ゲーム・オブ・スローンズ」豪華キャストの座談会映像が先行公開 ─ ジョン・スノウ役キット・ハリントンが泥まみれ、ブルーレイ特典映像 | THE RIVER
    mugi-yama
    mugi-yama 2019/11/19
    見〜た〜い〜
  • クソ息子が嘘をついて外泊した。

    来年の春には進学で家を出る息子が、親に嘘をついて彼女の家に泊まった。 嘘をつくことが許せないし、彼女の親は何も言わないの? 未成年なのに、お泊りを許すってどういうことなの。 理解しがたい。 残り数カ月を楽しく過ごして、彼の旅立ちを見送って、子離れしなくちゃなあって涙ぐむつもりだったのに台無しだよ。 明日には、入学金と一年間の授業料を振り込むために仕事を休む段取りをしたというのに。 未来に向かって頑張るからお金をかけても惜しくはないと思っていたのを踏みにじられたようで怒りが収まらない。 二度と帰ってくるなという言葉を飲み込んだ。 なんとかまっとうに生きてほしい。 それだけなのに。 子離れできない親のエゴなのかもと思って怯む。 ※追記 息子は中学一年生で童貞を捨てている。 ちなみに相手は二つ年上だった。 立派なマザコンに育て上げた自信はある。 毒親というならそうなんだろう。否定はしない。 今は

    クソ息子が嘘をついて外泊した。
    mugi-yama
    mugi-yama 2019/11/19
    子離れ云々より、息子さんに避妊についてきちんと教えていたのかどうかが気になる(してなさそう…)
  • 桜を見る会 最近は「誰でも構わないぐらいに呼ばれている」 首相のお膝元、山口・下関市 | 毎日新聞

    山口県下関市の安倍晋三事務所。事務所が配布したとみられる申込書で、地元市議も支援者を招待できた=山口県下関市東大和町で2019年11月18日午後2時過ぎ、竹花周撮影 各界で功績や功労のあった人らが呼ばれるはずの「桜を見る会」の招待に、安倍晋三首相のお膝元、山口県下関市の自民系市議が関与していた。東京・新宿御苑での晴れ舞台への出席機会の提供が支持固めに使われていた実態が浮かび、誘いを受けた地元関係者からも「選挙目当てではないか」と声が上がった。 首相を支持する下関市内の団体のメンバーは、自民系市議から今年の桜を見る会に参加の打診があったと明かす。「参加できますけど、行きますか。行くんだったら私が取りまとめます」。市議はこう話したという。

    桜を見る会 最近は「誰でも構わないぐらいに呼ばれている」 首相のお膝元、山口・下関市 | 毎日新聞
    mugi-yama
    mugi-yama 2019/11/19
    チャンスだったのでは…(物騒)
  • フェミニズム文学21選+1 ~これであなたもフェミニストになれる!~ - 海外文学読書録

    ネットでは男女ネタで意見が対立することが多く、良くも悪くも議論が盛んです。最近では、日赤十字社の献血ポスターを巡って侃々諤々の大議論が巻き起こりました。ポスターに使われた『宇崎ちゃんは遊びたい!』【Amazon】のイラストに対し、「過度に性的ではないか」と物言いがついたのです。この件ではフェミニストとおたくが血みどろの争いを繰り広げました。 それはそれとして、このブログではタイトル通り海外文学を扱っています。近年流行しているフェミニスト文学についてもいくつか取り上げてきました。文学はジェンダーをどう表現しているのか? それを知るためにフェミニスト文学を読むことには意義があるでしょう。古典から現代文学まで。さらには海外文学から日文学まで。いい機会なのでこのジャンルのをまとめて紹介したいと思います。視野を広げるためにも是非、文学の冒険に旅立ってください。 なお、紹介した22作品のうち、1

    フェミニズム文学21選+1 ~これであなたもフェミニストになれる!~ - 海外文学読書録
    mugi-yama
    mugi-yama 2019/11/19
    すげえ/『侍女の物語』って続編出たんかー
  • 桜を見る会 安倍首相の元秘書・下関市長はこう答えた…定例記者会見・一問一答 | 毎日新聞

    定例記者会見で、桜を見る会についての質問に答える山口県下関市の前田晋太郎市長=山口県下関市で2019年11月18日午後0時26分、近藤綾加撮影 安倍晋三首相の秘書を務めた山口県下関市の前田晋太郎市長は18日、定例記者会見で「桜を見る会」について質問に答えた。前田市長は安倍事務所における参加者の取りまとめについて言及を避けたが、「何十年も応援した代議士がトップを取り、招待状が届いて、今まで応援してきてよかったなって、いいじゃないですか」と述べ、安倍首相の地元支援者を招待することを擁護した。主なやり取りは次の通り。【近藤綾加】 ――一連の報道をどう受け止めているか? 野党側のやりとりを見ていると、いよいよネタが尽きたのかなというところと、災害対応とか我々地方が今苦しんでいる状況を国会で議論していただきたい。それから、議論の軸が当日の桜を見る会から前夜祭(夕会)に移ったりしているが、領収書など

    桜を見る会 安倍首相の元秘書・下関市長はこう答えた…定例記者会見・一問一答 | 毎日新聞
    mugi-yama
    mugi-yama 2019/11/19
    “我々、地方の人間が新宿御苑に足を踏み入れることなんてなかなかできないんですよ” 全体に論旨が行方不明気味なんだけど、特にここ、どっか別の所と勘違いしてんじゃないですかね?