タグ

2009年11月16日のブックマーク (14件)

  • なごなぐ雑記: 岡田外相は沖縄県民を恫喝するために来沖したのか?

    先週、アメリカのオバマ大統領が来日した。「基は守るべきだ」という言葉が出たらしい。いかなる「基」なのか、デモクラシーであれば新基地建設について名護市は1997年に有権者による市民投票を行い、基地建設反対多数で決している。アメリカの基的姿勢であれば「望まれないところに基地は置かない」という基に沖縄の米軍基地は大いに反している。 普天間飛行場の問題に関してアメリカ側は「柔軟」などの見出しが新聞に載ったが、オバマ大統領の発言要旨からは、そのような姿勢は垣間見えない。先週末はゆっくりメディアに接することもできなかったが、感想めいたことを日記に記しておいた。→nagonaguの日記 岡田外相が駆け足で沖縄に来て、県知事や名護市長らと会って「土」に帰っていった。今朝の新聞をみて、私は我と我が目を疑った。「県外を困難視」(新報09.11.16)しているのは嘉手納統合を検証しつぶしにかかっている

    mujige
    mujige 2009/11/16
  • 九州中高、北九州初級 新校舎5周年祝う 朝鮮学校支える朝・日の絆

    mujige
    mujige 2009/11/16
  • 朝鮮敵視の米核政策 南朝鮮に「拡大抑止力」提供

    圧力重視変わらず 朝米直接対話の準備が進む一方で、米国の朝鮮に対する軍事的圧力の企図が表面化している。米国は10月22日、ソウルで行われた南朝鮮との第41回定例安保協議会(SCM)で南朝鮮に対する「核の傘」を含めた「拡大抑止力」の提供を具体化。今月初めには、両者が「北朝鮮の急変事態」に対応した「作戦計画5029」を完成させたことがメディアを通じて伝えられた。オバマ大統領が「核なき世界」を提唱し、核軍縮を求める声も高まりを見せつつあるが、米国は朝鮮半島で依然として核による対決を追求している。 核による威嚇 朝鮮半島非核化を実現するうえで焦点は朝鮮に対する米国の核脅威の除去だ。 朝鮮半島核問題発生の根源には米国の核の脅威がある。米国は朝鮮戦争において核兵器の使用を真剣に検討した。2001年に発足したブッシュ政権は朝鮮を先制核攻撃の対象に指定した。 したがって、朝鮮半島の非核化は米国の対朝鮮核

    mujige
    mujige 2009/11/16
  • ハンギョレ・サランバン : [社説]心配と不安が先んじる国籍法改定案

    2009年11月15日17:21 [社説]心配と不安が先んじる国籍法改定案 カテゴリ社説・コラム 原文入力:2009-11-13午後08:02:30 複数国籍常時保有を初めて認める国籍法改定案が昨日立法予告された。出生による先天的複数国籍者や新たに国籍を取得する人々の相当数に対し国内では外国国籍を行使しないという誓約書さえ提出すれば、一生二重国籍を維持することができるように許す内容だ。若い男性も軍隊に行ってくれば外国国籍を同時に持てるようにした。既存の厳格な単一国籍制度を大きく変えようというものであり、期待する以前に心配と不安がないとは言えない。 複数国籍許容自体はもはや避けられないことと見なければならない。国際化の流れからもそうだし、少数者の社会統合と権利尊重という面からも必要だ。すでに多くの国が二重国籍を容認している。改定案が結婚移民者,海外養子縁組の華僑などに外国国籍を放棄せずに韓国

    mujige
    mujige 2009/11/16
  • 中央日報日本語版 エラー

    중앙일보 일본어판 サービスをご利用中のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません ホームに戻る Copyright by Joongang ilbo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    mujige
    mujige 2009/11/16
  • ボズワース氏の訪朝は来月初旬の予想、米国務省高官 | 聯合ニュース

    ボズワース氏の訪朝は来月初旬の予想、米国務省高官 【ワシントン14日聯合ニュース】米国務省の高官は米ワシントンで13日に記者らと会い、ボズワース米特別代表(北朝鮮政策担当)が12月初めに訪朝するとの見通しを伝えた。現在、北朝鮮と協議中だという。 オバマ米大統領のアジア歴訪が終わった後、今月中にボズワース代表が訪朝する可能性に対しては、今月末は米国の重要な祝日に当たる感謝祭(サンクスギビングデー)があるため難しいとの立場を示した。 japanese@yna.co.kr

    ボズワース氏の訪朝は来月初旬の予想、米国務省高官 | 聯合ニュース
    mujige
    mujige 2009/11/16
    ボズワース氏の訪朝は来月初旬の予想、米国務省高官
  • 「北が人権交流の提案を受容」訪朝の仏大統領特使 | 聯合ニュース

    「北が人権交流の提案を受容」訪朝の仏大統領特使 【北京15日聯合ニュース】フランスのラング北朝鮮担当大統領特使(下院議員)が13日、5日間の訪朝を終え中国・北京の空港に到着した。 ラング特使は仏AFP通信とのインタビューに対し、「北朝鮮の高位指導者らが特別なジェスチャーをみせた」としながら、北朝鮮が人権問題での交流というフランスの提案を受け入れたと明らかにした。北朝鮮は過去に、欧州連合(EU)と人権問題に関する対話チャンネルを中断したことがあると伝えた。 ラング特使は滞在中、金永南(キム・ヨンナム)最高人民会議常任委員長、朴義春(パク・ウィチュン)外相ら北朝鮮の高官と会い、約10時間にわたり多様な問題を協議したと伝え、対話は「自由でありながらも率直だった」と評価した。また、「北朝鮮の核開発計画などいくつかの敏感なイシューでも進展をみた」と述べたが、具体的な内容は公開しなかった。 一方、金正

    「北が人権交流の提案を受容」訪朝の仏大統領特使 | 聯合ニュース
    mujige
    mujige 2009/11/16
    “北朝鮮が人権問題での交流というフランスの提案を受け入れた” というが、そもそも朝鮮とEUの人権対話が中断したのは、フランスが頭越しに人権問題を国連に上程し、朝鮮側が反発したため。その詫びを入れたのかな?
  • 訪朝終えた仏特使「核・人権問題を深く議論」 | 聯合ニュース

    訪朝終えた仏特使「核・人権問題を深く議論」 【パリ15日聯合ニュース】フランスの北朝鮮担当大統領特使として9日から13日まで訪朝したラング下院議員が15日に帰国し、北朝鮮官僚と核や人権問題など敏感な懸案について長時間にわたり対話したことを明らかにした。 ラング議員は北朝鮮との国交樹立の可能性を探るために訪朝した。5日間の日程を終えてパリに戻り、日刊紙やテレビ局など仏メディアのインタビューに答えた。北朝鮮の核問題や強制労働収容所などに関する質問に対し、「こうしたイシューが、北朝鮮官僚と深く議論した2つの主題だった」と述べた。 北朝鮮官僚は、核分裂性物質と弾道物質の北朝鮮外部への移動はないと主張したという。その証拠を確認したわけではないが、その発言を真剣に受け止めたと、ラング議員は伝えた。また、この先の北朝鮮政策に関しては、「一度にすべてを解決しようと試みる場合、何も成し遂げられないだろう」と

    訪朝終えた仏特使「核・人権問題を深く議論」 | 聯合ニュース
    mujige
    mujige 2009/11/16
    “ラング議員は北朝鮮との国交樹立の可能性を探るために訪朝した。”
  • 民主党代表、京都の在日同胞向け老人ホーム訪問 | 聯合ニュース

    民主党代表、京都の在日同胞向け老人ホーム訪問 【大阪15日聯合ニュース】民主党の丁世均(チョン・セギュン)代表が14日、京都にある在日同胞のための特別養護老人ホーム「故郷の家」を訪れた。同所には日植民地時代に強制徴用され、日に渡った人々160人が暮らしている。 丁代表は入居者らに対し、今年初めの在外国民投票関連法の改正により、在外国民に大統領選挙と国会議員総選挙・比例代表の投票権が与えられたことを取り上げ、2012年の大統領選挙で投票権を行使するよう求めた。「大統領選挙で誰に投票するか、今から考えてみてほしい」と述べ、民主党支持を遠回しに訴えた。 丁代表は続けて大阪に移動、大阪教会で開かれた故金大中(キム・デジュン)元大統領の追悼会に出席した。 丁代表は12日に訪日し、東京では小沢一郎・民主党幹事長、岡田克也外相と会合したほか、金元大統領の追悼会、在日大韓民国民団(民団)主催の夕

    民主党代表、京都の在日同胞向け老人ホーム訪問 | 聯合ニュース
    mujige
    mujige 2009/11/16
    “民主党の丁世均(チョン・セギュン)代表が14日、京都にある在日同胞のための特別養護老人ホーム「故郷の家」を訪れた。同所には日本植民地時代に強制徴用され、日本に渡った人々160人が暮らしている。”
  • 【一筆多論】樫山幸夫 米朝連絡事務所の可能性 (2/2ページ) - MSN産経ニュース

    mujige
    mujige 2009/11/16
    サンケイ的には「油断はできない」そうだ(笑)
  • ハンセン病「隔離の100年」…17日東京で集会

    mujige
    mujige 2009/11/16
  • 韓国:親日人名辞典、発刊 歴史学者ら「植民地支配に協力」 - 毎日jp(毎日新聞)

    mujige
    mujige 2009/11/16
    日本側は侵略人名辞典をつくるべきだろう。
  • ビール - 日刊イオ

    最近(でもないか)、ノンアルコールビールとかビールテイスト飲料とかという商品が人気らしい。アルコールが1%未満しかはいっておらず、未成年者でも飲めるようだ。いま売れているキリンの「フリー」という商品は、アルコールが0.00%で、どんなに飲んでも酔わない。 「これから運転しなければいけないんだけれどビールが飲みたい」という人や、「医者からアルコールをとめられているけれどビールが飲みたい」という人が飲むのだと、勝手に推測しているのだけれど、どうだろうか。 でも、酔わないビールを飲んで美味しいのだろうか? 運転中などで酔えない状況のときに、ノンアルコールビールを飲みたいという心境になるのだろうか? 個人的にはまったく飲みたいと思わない。 イオ編集部のメンバーは仕事中、各々が好きなときに好きな飲み物を飲んでいる。コーヒーだったり、ジュースだったり、オロナミンCだったり…。アルコールが入っていないの

    ビール - 日刊イオ
    mujige
    mujige 2009/11/16
    大同江メッチュが日本でも飲める日が早く来ますように。/私もアサヒビールは飲みません。アサヒビール元名誉顧問の中條高徳氏は「新しい歴史教科書をつくる会」の名誉顧問。
  • 外国人学校振興法 - 日刊イオ

    前日、同僚の里さんが書いた車座集会に私も行ってきた。その中である保護者から民族学校の教員にもっと元気がほしいという声が寄せられたが、教員たちは朝から晩までぶっ通しで働き続けて疲れている、疲れきっているとの思いを抱いていただけに、また保護者の思いも多少はわかるだけにその言葉に胸が痛んだ。 数年前、知人の女性は単身で育てていた娘に民族教育をさせたかったものの、勤めに出なければならない事情に、学校が電車で1時間ほどかかるため、朝鮮学校への進学をためらっていた。当時、同じような事情を抱える家庭があり、この地域を管轄するK校長は自分が車を出すから、子どもをどんなことがあってもウリハッキョに入れてほしいと背中を押してくれた。そして、K校長は雨の日も雪の日も二人の子どもの自宅から学校までの送り迎えを1年間続けてくれたのだった。 校長といえども毎日の授業に子どもの送り迎え、さらに夜には教員の給料を出すため

    外国人学校振興法 - 日刊イオ
    mujige
    mujige 2009/11/16
    民族教育を守っている人たちに、ただ頭が下がります。ウリハッキョの存在は、日本学校に通っている在日の子どもたちにも、大きな励ましになっていると思います。