タグ

2022年8月15日のブックマーク (10件)

  • Amazon.co.jp: Operating System ManiaX あなたの知らないマイナーOSの世界 (技術の泉シリーズ(NextPublishing)): 辻瀬蒼伊: Digital Ebook Purchas

    mukaken
    mukaken 2022/08/15
  • (追記有)35歳女オタクが幼馴染から服装のダメ出し食らった話

    昨日、半年ぶりくらいに幼馴染と遊んだ。台風予報だったので、出歩かずに遊べるように、とホテルのアフタヌーンティーに行くことにした。 一杯目の紅茶を持ってきてもらって、さて何の話をしよう、という段階で、幼馴染はにっこり笑って、この後買い物に行こう、と言ってきた。こんな雨の日に何を買うの?と聞くと、私の服を買う、と言った。お金は出すから、服を買って着替えて欲しいと言われた。 私は、あなたに服を買ってもらう理由がないし、欲しい服もない、と言うと、幼馴染は、もう色んな意味で限界なので、むこう数年分の誕生日プレゼントだと思って受け取って欲しい、と言った。目が笑ってなかった。 そんなに私の服はダメなの?と聞くと、幼馴染は頷いた。それから、今日で縁が切れてもいいから、まずは思ってることを言わせてくれ、と言われた。その勢いに圧倒されて、まずは話を聞くことにした。 幼馴染は私を一瞥し、そのスカート丈はなんだ、

    (追記有)35歳女オタクが幼馴染から服装のダメ出し食らった話
  • 中高年に促す「キャリア自律」 学び直し、独立へ伴走も - 日本経済新聞

    人生100年時代といわれる中、ミドル・シニア世代に自身の働き方を見つめ直してもらう取り組みが活発になってきた。いわば職場の側から促す「キャリア自律」だ。終身雇用が当たり前でなくなる一方、企業には70歳までの雇用努力が求められるようになった背景がある。個々の社員の意識変革はもちろん、組織の活性化や新陳代謝につなげたい思惑も透けてみえる。「数字にとらわれない、仕事の充実度やありがたみについて考える

    中高年に促す「キャリア自律」 学び直し、独立へ伴走も - 日本経済新聞
    mukaken
    mukaken 2022/08/15
  • 全社員4000人をDX人財化! サッポログループの「DX・IT人財育成プログラム」|『日本の人事部 HRテクノロジー』

    安西 政晴さんサッポロビール株式会社 改革推進部 DX推進グループリーダー 兼 サッポロホールディングス株式会社 経営企画部 グループリーダーあんざい・まさはる/1989年にサッポロビール株式会社入社。新規事業開発部門を経てビールマーケティング部門で商品開発、宣伝を担当。その後飲料水関連会社で勤務したのち、サッポロビール社でマーケティング部門マネージャーを経験。2018年より改革推進部でサッポロビール社のDX推進に携わりながら、現在はサッポロホールディングス社経営企画部を兼務しグループ全体のDX推進にも携わる。 この三つのDX方針を具現化していくために、現在は四つの環境整備を進めています。「DXIT人財育成プログラム」に基づいて個の成長を支援し、組織体制を強化。さらにITテクノロジー環境整備を推進し、業務プロセス改革へとつなげていく計画です。 DX推進戦略の一丁目一番地となるのが「人財育

    全社員4000人をDX人財化! サッポログループの「DX・IT人財育成プログラム」|『日本の人事部 HRテクノロジー』
    mukaken
    mukaken 2022/08/15
    サッポログループの「全社員DX人財化」、本気ですなぁ。
  • こわくない関数型プログラミング

    関数型プログラミングは全部理解しようとすると難しいですが、簡単な部分の中にも有用な知見がたくさんあります。 関数型プログラミングにまだ親しんでいない人向けに、明日からのプログラミングにすぐ役に立つ考え方をできるだけわかりやすく伝えます。

    こわくない関数型プログラミング
    mukaken
    mukaken 2022/08/15
    “関数型プログラミングにまだ親しんでいない人向けに、明日からのプログラミングにすぐ役に立つ考え方をできるだけわかりやすく伝えます。”
  • https://ubiteku.oinker.me/2017/09/08/oo-and-functional-are-orthogonal-or-not/

    https://ubiteku.oinker.me/2017/09/08/oo-and-functional-are-orthogonal-or-not/
    mukaken
    mukaken 2022/08/15
  • Azure Functionsを使ってみる:[4] Power Automateから正規表現を利用する - JBS Tech Blog

    はじめに ほとんど触ったことがないAzure Functionsを、あえてMicrosoft LearnやDocsで予習せず、PowerShellスクリプトの基的な知識だけで使えるのか、という観点で使ってみています。 前回、じゃんけんをする関数をPower Automateから利用してみたのですが、もう少し実用的に、Power Automateでは利用できない正規表現での置換を、Azure Functionsを使って実現する、ということをやってみたいと思います。 blog.jbs.co.jp PowerShellスクリプトの用意 まず、PowerShellで正規表現を行う簡単なスクリプトを作成しました。 ## 置換する文字列 $text = 'abcdeabcde' ## 検索ルール $findrule = '^a' ## 置換ルール $replaserule = '1' ## 置換の処

    Azure Functionsを使ってみる:[4] Power Automateから正規表現を利用する - JBS Tech Blog
  • Azure Functionsを使ってみる:[3] Power Automateからの利用 - JBS Tech Blog

    はじめに Azure FunctionsのURLの取得 Power Automateの作成 おことわり トリガーの設定 HTTPコネクタの設定 通知を受け取る Power Automateの実行 おわりに はじめに ほとんど触ったことがないAzure Functionsを、あえてMicrosoft LearnやDocsで予習せず、PowerShellスクリプトの基的な知識だけで使えるのか、という観点で使ってみています。 前回は、一般的なPowerShellのコマンドレットなどを用いて、Azure Functionとじゃんけんを出来るようにしてみました。 blog.jbs.co.jp 今回は作成した関数に対して、Power AutomateからデータをPOSTし、結果を受け取れるようにしたいと思います。 Azure FunctionsのURLの取得 まず、作成した関数のURLを取得しておき

    Azure Functionsを使ってみる:[3] Power Automateからの利用 - JBS Tech Blog
    mukaken
    mukaken 2022/08/15
  • 流行っている・流行っていないプログラミング言語に関する1つの考察 - Qiita

    なぜ〇〇というプログラミング言語は流行らなかったのか? 最近、私は古くからあるプログラミング言語に興味があり、LispやSmalltalkなどの言語に興味があります。触っていくうちに、結構面白いな。と思うことがあるのですが、それほど人気があるとは言えません。 例えば、プログラミングの人気を表すTIOBE Indexでも、ランクが高いとは言えませんし、それらの言語はプログラミング言語の歴史。という中で、ちょっと学ぶぐらいで、それほど詳しくは知らない。という人が多いでしょう。 Quoraを探してみると、「Lispはなぜ覇権を握らなかったのでしょうか?」の回答であったり、「Smalltalk が広く使われなくなったのはなぜですか?」という回答が見つかります。 そのように各プログラミング言語に関する言説を読んだり、実際に使って見たり、歴史を紐解いていくうちに、思うことがあったので、まとめたいと思い

    流行っている・流行っていないプログラミング言語に関する1つの考察 - Qiita
    mukaken
    mukaken 2022/08/15
    "インターネットの登場以後にプログラミング言語が設計されているか?...が、現在の、「プログラミング言語の流行っている・流行っていないの分け目」"
  • JavaScriptにセミコロンは入れるのか?入れないのか? - Qiita

    結論 どちらでもいい セミコロン付けても付けなくても落とし穴はある ESLintを利用することで落とし穴を検知できる 私はセミコロンつけない派 自動セミコロン挿入とは 自動セミコロン挿入(automatic semicolon insertion) この仕組みのおかげでセミコロンを使わなくてもコードを書くことができ、コンパイラが行末を察してセミコロンを挿入してくれる 自動セミコロン挿入のしくみはECMAScriptで規定されており、自動セミコロン挿入はJavaScriptエンジン間で可搬性がある 自動セミコロン挿入には落とし穴があり、ルールを理解しておく必要がある 第1のルール:セミコロンが挿入されるのは、"}"トークンの前か、改行の後か、プログラムの末尾だけ

    JavaScriptにセミコロンは入れるのか?入れないのか? - Qiita
    mukaken
    mukaken 2022/08/15
    セミコロンありの方が、考える事が減って読みやすいので、あり派です!