タグ

ブックマーク / yattom.hatenablog.com (2)

  • テスト駆動開発(TDD)のゴール「動作するきれいなコード」について考えてみる - やっとむでぽん

    「偉大な書籍は偉大な出だしで始まる。ケント・ベック著『テスト駆動開発』(2003, 2017)はこう始まります。 「動作するきれいなコード」。Ron Jeffriesのこの簡潔な言葉が、テスト駆動開発(TDD)のゴールだ。 」 テスト駆動開発エバンジェリストとして活躍している、和田卓人さん(t_wada)の講演より引用 セミナー講師やアジャイルコーチの立場で、私もTDDを教えることがよくあります。そんなときはこの言葉を意識しつつ、TDDはあくまでスキル、手法のひとつに過ぎず、当に求めるべきは動作するきれいなコードなのだと、伝えるようにしています。そのことを説明する補助として、こんな図を作りました。 絵を描いてみて気づいたのですが、「動作する(Works)」には2つの側面があります。書いたコードが、書いたつもりの通りに動くこと(Verification)と、期待に応えて働き実際に役立つこと

    テスト駆動開発(TDD)のゴール「動作するきれいなコード」について考えてみる - やっとむでぽん
    mukaken
    mukaken 2022/02/16
  • TDDは死んだ。テスティングよ栄えよ。 by DHH | 2014-04-24 - やっとむでぽん

    DHHの"TDD is dead. Long live testing."を、訳してみました。 翻訳 やっとむ By David Heinemeier Hansson on April 23, 2014 著 David Heinemeier Hansson 2014年4月23日 Test-first fundamentalism is like abstinence-only sex ed: An unrealistic, ineffective morality campaign for self-loathing and shaming. テストファースト原理主義は禁欲のみを唱えた性教育のようなものだ。つまり、自己嫌悪に陥っている人に向けた、非現実的で効果のない、道徳教育のようなものだ。 It didn't start out like that. When I first disco

    TDDは死んだ。テスティングよ栄えよ。 by DHH | 2014-04-24 - やっとむでぽん
    mukaken
    mukaken 2014/04/24
  • 1