タグ

ブックマーク / wildhawkfield.com (3)

  • 孤児著作物をより利活用しやすくするための大きな前進!権利者団体が実行委員会を結成し実証事業を開始

    11月9日、麹町の日文藝家協会会議室にて行われた記者会見を、現地から速報レポートします。孤児著作物問題を解決するための実証事業を開始することについての報告です。 事業趣旨(配付資料より) 著作権者不明等の場合の裁定制度について、より利用しやすい仕組みに改善するため、利用者の負担を軽減する方策を検討する実証事業を、権利者団体の協力を得て行う。 著作権者不明等の場合の裁定制度についてはこちら。 事業内容(配付資料より) 権利者団体が、利用者の利用ニーズを踏まえて、著作権者不明著作物の裁定利用に必要な「権利者の捜索」や「文化庁への申請」等をまとめて行う。この実証事業を通じて、利用者の負担軽減の効果や課題について検証する。 ○事業実施団体: 権利者団体(9団体*)で構成する「オーファンワークス実証事業実行委員会」 ○実施内容: ①利用ニーズの調査、②権利者の捜索、③裁定申請、④補償金の供託 など

    孤児著作物をより利活用しやすくするための大きな前進!権利者団体が実行委員会を結成し実証事業を開始
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2016/11/10
    事業者としての出版社の方を向いている感じだけれど一歩前に進むのでは。雑誌などは格段に再出版し易くなるはず
  • ヤマダイーブック閉鎖時の対処を記憶に焼き付けるとともに「事前の救済策」でユーザーの信頼を勝ち取ろう

    ヤマダ電機|YAMADA DENKI Co.,LTD. 「ヤマダイーブック」の閉鎖と新サービス移行に伴い、既存ユーザーの救済が一切行われないお知らせが出ているのが発覚し炎上、その日のうちに方針転換し救済することになる騒ぎが起きました。 第一報はこちらのブログ。 ヤマダイーブックでもこれまでの電子書籍購入物が読めなくされるらしい – げろみ日記 …ぉぃぉぃぉぃぉぃぉぃ、なんだよこれ。引き継ぎくらいあってもいいじゃん。 安心サービスとあるのに安心じゃねーーww 慌てて真偽の確認をしようと思ったら、お知らせを見られるのがログイン認証後の画面という。仕方がないので、新規会員登録しました。 「お客様にてご購入いただきましたポイントにつきましては、返金及びヤマダポイントへの交換は出来かねます」 「ご購入及びダウンロードされたコンテンツにつきましては、新規電子書籍サイトには引き継がれない」 電子書店の閉

    ヤマダイーブック閉鎖時の対処を記憶に焼き付けるとともに「事前の救済策」でユーザーの信頼を勝ち取ろう
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2014/05/30
    最初のリリースが公表されてしまう時点であれだけど問題点が浮き彫りになったので意味はあったかも
  • 楽天Kobo専門の非公式ガイド「Koboでいいのだ」が始動したことの意義

    Koboでいいのだ | 電子書籍 楽天Kobo 非公式ガイド Kindleストア専門の非公式ガイド「きんどう」と同じような、楽天Kobo専門の非公式ガイド「Koboでいいのだ」が始動しました。これは電子書籍・電子出版界隈にとって非常に喜ばしいことだと思うので、記事にします。 「電子書店」はサービスです ちょっと語らせて頂きます。 紙のは、どこの書店で買ってもあまり大きな違いはありません。カバーが違うとか、紙の栞が違うとか、ポイントサービスやってるよ、とか。その程度でしょうか。もしかしたら、書店員のキュレーションが凄い! という差別化もあるのでしょうが、「」そのものに関しては、どこの書店で買っても同じです。 しかし、「電子書籍」の場合、同じ「」であってもどの電子書店で購入したかによって、その後の読書体験が大きく変わります。そうでなければ、ボクが書いてる「電子書店完全ガイド」が、これほど

    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2014/04/20
    Kobo に後れ馳せながら目を向け始めたところ。それにしても企業としての紀伊国屋書店は残念だな……継続して使っているのは Kinoppy で読めるからなのだが
  • 1