タグ

2021年7月3日のブックマーク (7件)

  • 舛添要一氏「ウソも方便」 復帰した小池都知事に病名公表求める | 東スポWEB

    国際政治学者で前都知事の舛添要一氏(72)が2日、ツイッターを更新。この日、退院後、初となる定例記者会見に出席した小池百合子都知事(68)に病名公表を求めた。 先月22日に過度の疲労で入院した小池氏は同30日に退院。テレワークで公務に当たっていたが、この日、10日ぶりに都庁に登庁し、会見を開いた。 舛添氏は「政治は演技である。嘘も方便。IQの低い大衆は、それを見抜けない。だから演説のとき、聴衆の中のIQ最低の人に合わせろとヒトラーは言った」とヒトラーの人心掌握術を紹介した。 そのうえで「トップが10日間も静養する病気の正式な診断名を誰も求めない都庁村の異常さ。首相が10日間も休めば病名公表は霞ヶ関では当然である。国政ではありえない非常識」と投稿した。 小池氏は時折、声を枯らし、咳をする場面もあった。入院の経緯については「一部、コロナの感染かというご質問もいただいておりましたけれども、陰性で

    舛添要一氏「ウソも方便」 復帰した小池都知事に病名公表求める | 東スポWEB
    mumimushu0000
    mumimushu0000 2021/07/03
    小池さんが「どこかで倒れているかもしれませんがそれも本望だと思って」みたいな発言してたけど、そうならないような働き方をしろよと思う。先手で白旗上げるような発言を都のトップがするな、問題は山積みなんだよ
  • 河野太郎氏の『ゲーム(チェンジャー)』を遊びのゲームと勘違いして怒る人達

    政治家の外遊を“遊び”と思ってケチつける人並み シナリオが変わった(これまでの流れが変わった)を「シナリオがあったの?誰かに仕組まれてたのか!」と怒ったりね 言葉を知らないのはいいんですがその言葉を変に解釈して怒るのって滑稽だなって。

    河野太郎氏の『ゲーム(チェンジャー)』を遊びのゲームと勘違いして怒る人達
    mumimushu0000
    mumimushu0000 2021/07/03
    受け取り方は自由だけど、反応してる人たちの「ただのゲームなんだ」というゲームを貶める言い方のが気になった…
  • 「私自らが出る」やつ

    司令官っぽい人が出撃するのかっこいい。元ネタが XEXEX というゲームなのさっき知った。 自分が知っているのは、アクティヴレイドの室長。オスカー 5 プリマヴェーラパンテーラ好き。スピードタイプなのもかっこいい。 「黒騎君、あなたは少女の救出をお願い」「ボスが?」「ひさびさですねえ」 とそれっぽいセリフは無い。「生体情報、オールグリーン」の後の「ロック」の指示を係長が交代しているのが良い。 他なにかあるかな。できれば出撃時のセリフも

    「私自らが出る」やつ
    mumimushu0000
    mumimushu0000 2021/07/03
    フラグでしかない(悪い方向の)
  • 玉兎の一発 - 幸橋明希 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    玉兎の一発 - 幸橋明希 | 少年ジャンプ+
    mumimushu0000
    mumimushu0000 2021/07/03
    自分が一発って名前だったら結構やだな…
  • 「若い世代は重症化しないからワクチンを接種しなくて良い」は本当か(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    職域接種が開始され、若い世代の方々にもワクチン接種が始まっています。 一方で、若い方の中には「どうせ重症化しないし、副反応が怖いから」という理由で接種を希望しない方もいらっしゃるようです。 若い方がワクチンを接種する意義についてご紹介します。 若い世代ではワクチン接種を希望しない人が多い年齢性別ごとの「ワクチン接種をしたくない」と回答した人の割合(国立精神・神経医療研究センターのプレスリリースより) 年齢が若い人の方が「ワクチン接種をしたくない」と考えている人が多いことが、様々な調査から明らかになっています。 国立精神・神経医療研究センターが行った調査でも、「ワクチン接種をしたくない」と答えたのは高齢男性の4.8%、高齢女性の7.7%であった一方、若年男性は14.2%、若年女性は15.6%でした。 ワクチン接種をしたくない理由(国立精神・神経医療研究センターのプレスリリースより) その理由

    「若い世代は重症化しないからワクチンを接種しなくて良い」は本当か(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mumimushu0000
    mumimushu0000 2021/07/03
    アメリカみたいに、ドーナツ無料券とか地下鉄券とか野球チケットとか有用なもので釣れば良いのに。自分たちの都合でワクチン接種させたいのに善意で人を動かそうとしても無理だよ。日本は国民に不誠実過ぎ
  • 安倍前首相「反日的な人が五輪開催に強く反対」 月刊誌の対談に | 毎日新聞

    安倍晋三前首相は発売中の月刊誌「Hanada」で、東京オリンピック・パラリンピックについて、「歴史認識などで一部から反日的ではないかと批判されている人たちが、今回の開催に強く反対している」と批判した。具体的には共産党や5月の社説で中止を求めた朝日新聞を挙げた。 安倍氏は五輪の意義について、「(日人選手のメダル獲得などの)感動を共有することは日人同士の絆を確かめ合うことになる」「自由と民主主義を奉じる日がオリンピッ…

    安倍前首相「反日的な人が五輪開催に強く反対」 月刊誌の対談に | 毎日新聞
    mumimushu0000
    mumimushu0000 2021/07/03
    こんな頭の悪い奴らが国のトップならもう反日でいいわ…
  • “添い乳”で赤ちゃん窒息死相次ぐ 授乳に注意 | NHK | WEB特集

    お母さんの隣で、すやすやと眠る赤ちゃん。 その添い寝がきっかけで、小さな命が失われていました。 横になった状態で授乳するいわゆる“添い乳”をしている時に、赤ちゃんが窒息死する事故が相次いでいることが、滋賀県が行った実態調査で明らかになりました。 わずか数分間で失われる命。 リスクを知っていれば、救うことができたかもしれません。 (大津放送局 記者 松弦) 「呼吸が止まった赤ちゃんが来ます」 滋賀県の救急病院の小児科部長、伊藤英介さん(45)のもとに、去年、1人の赤ちゃんが運ばれてきました。 心臓はすでに完全に止まっている状態。 蘇生措置を行いましたが、全く反応はありません。 赤ちゃんは亡くなりました。 一緒にいた母親は「授乳をしたまま寝てしまって、気付いたときには自分の体の下に赤ちゃんがいた」と話していました。 伊藤さんはその時の母親の様子を今でも忘れられないといいます。 伊藤英介 医師

    “添い乳”で赤ちゃん窒息死相次ぐ 授乳に注意 | NHK | WEB特集
    mumimushu0000
    mumimushu0000 2021/07/03
    添い乳・添い寝自体をやらないようにするしかない。疲れているかどうかなんて、無理して頑張ってる人が正常に判断できるはずがない。寝てしまうのではなく、気絶のほうが近いのだから責められない。