2009年11月12日のブックマーク (2件)

  • 基本情報技術者試験に表計算の問題は必要か?

    「基情報技術者試験(基情報)」は,これまでずっと,ITエンジニアの登竜門的な資格だった。プログラマやSEに必要な基的な知識を証明する資格として世の中に広く認知されていたし,ITベンダーが内定者や新入社員に受験させることも多い。 筆者が大学を出て「日経コンピュータ」の編集部に配属されたときも,まず周囲から薦められたのがこの資格(当時は第二種情報処理技術者試験)の受験だった。コンピュータとは関係のない学部を出たため技術的な知識が全くない筆者にとって,第二種の受験勉強はとてもよい「新人研修」だったのだ(同期と一緒に勉強会を始めたものの,結局は挫折したのだが・・・)。 その後,ITエンジニアのためのスキルアップ雑誌「日経ITプロフェッショナル」の編集部に在席しているときに,「エンジニア向けの雑誌を作る以上,最低限の技術的な知識はあったほうがいい」という理由で,初めて基情報を受験。運良く合格

    基本情報技術者試験に表計算の問題は必要か?
    mumincacao
    mumincacao 2009/11/12
    あるごりずむの問題なんだから別に表計算でも Scratch でもいいんじゃないかなぁ? 気になるのは対象になるあるごりずむの難易度な気がするけど・・・
  • JavaScriptを高速化する6つのテクニック | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Thomas Fuchs, author of the script.aculo.us user interface JavaScript library, a member of the Prototype core team and a Ruby on Rails core alumnus. Thomas Fuchs氏が6 easy things you can do to improve your JavaScript runtime performanceにおいてJavaScriptの実行パフォーマンスを改善するための6つのテクニックを紹介している。Thomas Fuchs氏はscript.aculo.usの開発者であるとともにPrototypeコアチームのメンバーも務めている。またRuby on Railsでコアチームで開発を担当していたこともある。 JavaScriptエンジン

    mumincacao
    mumincacao 2009/11/12
    こーいうのは一般ぴーぷるが小細工してがんばるよりもすごいひとががんばって解析時に最適化してくれるのに期待したほうがいいって聞いたことあるのです(´・ω・`;【みかん