2023年3月13日のブックマーク (6件)

  • その作品、本当にR18?「過剰な同人誌のR18化」が増えている!「便利なラベリングではない」

    全ての画像を見る 同人誌を購入するときや二次創作を閲覧するとき、R18作品であるかどうかは大きな指標の1つですよね。 そんなR18作品についての、ある意見が話題になっています。 [point "その作品の内容、当にR18? 場合によっては過剰な配慮かも"] そこまで描写はないのにR18にしてしまう作品が増えている 赤ブーの公式にあるこれ、さすがよく見てるなあと思った 「最中の描写はないけど事後表現があるのでR18」とか「モロ見えではないけど裸のシーンがあるのでR18」みたいなの、ネットではよく見かけるhttps://t.co/ZFZmYzc1uJ pic.twitter.com/0uYHwfsPz9 — P (@ppppppppppq) February 21, 2023 Twitterで、「どこまでの内容をR18作品とするべきか」についての投稿が話題になっています。 投稿者は、同人誌

    その作品、本当にR18?「過剰な同人誌のR18化」が増えている!「便利なラベリングではない」
    munieru_jp
    munieru_jp 2023/03/13
    埋め込まれてるツイートの画像が「センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディア」となっててウケる
  • これが公式見解ってコト!? JRオンラインショップでスジャータのアイスが「シンカンセンスゴイカタイアイス」名義で登録 スゴク族とスゴイ族の戦いに終止符

    JR東海が運営しているオンラインショップ「JRCP Online Shop」で、車内販売商品「スジャータアイスクリーム」が、通称である「シンカンセンスゴイカタイアイス」名義で登録され、ファンの間で話題になっています。 シンカンセンスゴイカタイアイスで登録されたスジャータのアイスクリーム(画像はWebサイトより) スジャータのアイスクリームは、通常は新幹線の車内で販売されている商品で、ガチガチに凍った状態で提供されるため「硬すぎるアイス」として知られ、アイスとホットコーヒーなどの温かい飲み物を購入して、新幹線の車内で溶かしながらべるというのは、利用客のちょっとした楽しみの1つとなっています。 そんな硬すぎるアイスはいつしか「シンカンセンスゴイカタイアイス(新幹線すごい硬いアイス)」と親しみを込めて呼ばれるようになりました。 【関連記事】「シンカンセンスゴイカタイアイス」って何であんなに硬っ

    これが公式見解ってコト!? JRオンラインショップでスジャータのアイスが「シンカンセンスゴイカタイアイス」名義で登録 スゴク族とスゴイ族の戦いに終止符
  • 「シンカンセンスゴイカタイアイス」って何であんなに硬ったいの? メーカーに聞いてみた

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「シンカンセンスゴイカタイアイス」をご存じでしょうか。 シンカンセンスゴイカタイアイスはおいしい そのハンパない硬さから、ネット上でこんな名前で呼ばれている「新幹線の車内販売/ワゴンサービスで売っているアイス」のことです。新幹線に乗り、ワゴンを押すパーサーさんを見かけるとついべたくなります。また、普段新幹線には乗らない人も、このウワサを耳にして「そこまで硬いといわれるアイスって何なの?」と興味を持っている人も多いでしょう。 そのハンパない硬さから、なんとJR東海とJR西日まで「1年分の新幹線車内販売アイス&あずきバーべ比べセット」が当たるブッ飛んだキャンペーンを行ったほどです(関連記事)。 東海道山陽新幹線・スマートEXキャンペーンの景品となった「スジャータアイス VS あずきバー 1年分」 やばいですよこの量 なぜシンカン

    「シンカンセンスゴイカタイアイス」って何であんなに硬ったいの? メーカーに聞いてみた
  • シンカンセンスゴイカタイアイス - Wikipedia

    「シンカンセンスゴイカタイアイス」こと、「スジャータ スーパープレミアムアイスクリーム」(2010年パッケージ) シンカンセンスゴイカタイアイスは、主に新幹線の車内販売で売られている非常に硬いアイスクリームの通称である。インターネット発の愛称[注 1]として広まったが、その後、公式に販売名称として用いられるようになっている[1]。 概要[編集] 当該商品はスジャータの製品である。保管方法と品質の関係から車内販売のアイスクリームは一般的なものよりも低温かつ硬く、買ってすぐの状態ではべることが極めて困難であるため話題となった[2]。商品名は「スジャータ スーパープレミアムアイスクリーム」が正式である[3]が、販売者であるジェイアール東海パッセンジャーズも、遅くとも2021年(令和3年)の時点で商品パッケージ(セット販売用パッケージ)に「シンカンセンスゴイカタイアイス」の名称を使用している[4

    シンカンセンスゴイカタイアイス - Wikipedia
  • ポストマップ | ポストをひたすらマッピング

    ポストマップでは 郵便ポストを検索できます。 データは、2006年から皆様の投稿により日々更新されています。 スマホの方には、アプリお薦め中です。 ご近所のポスト情報投稿を是非ともお願いします。 地図で検索 GO iPhoneアプリ

  • AIはてなブックマーカーを作った

    (追記) 今後の開発記録はブログで公開していくからよかったら読者登録よろしくね。 https://firststar-hateno.hatenablog.com/ ------------------------------------------------------------------------------------------------------ 昨今話題のAIブクマカを作ってみたよ。 https://b.hatena.ne.jp/firststar_hateno/bookmark 今のところ手動なんだけど、そのうち6時間に1回ホットエントリーの記事5記事程度に対して自動でブックマークするようにするつもり。 ちょっと前のよっぴー騒動ではてな版のとぅぎゃっちゃんとかいたらいいんじゃないのって言ってたのを思い出して、なんとなくそれを意識して作ってる。 最初は記事の内容を読

    AIはてなブックマーカーを作った