2024年5月12日のブックマーク (6件)

  • パンチラに対して「ただの布じゃん」っていう女いるじゃん?

    でもそう言ってる女達は自分からパンティが露わになってるファッションをしたり 「ただの布で減るもんじゃないし」スカートをめくって見せたりもしないよね やっぱりお前もただの布以上のことを感じて生きてるじゃん、って思う

    パンチラに対して「ただの布じゃん」っていう女いるじゃん?
    munieru_jp
    munieru_jp 2024/05/12
    紙幣に対して「ただの紙じゃん」と言ってるようなもん
  • 首都圏外郭放水路

    首都圏外郭放水路は洪水を防ぐための施設であるため、天候の急変により施設が稼働する場合があります。 その場合、やむを得ず見学会を中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。 見学会スケジュールに変更が生じた場合は、ホームページ上にて随時お知らせいたします。 NEWSお知らせ

    首都圏外郭放水路
  • lodash-es lodash 違い

    lodash-es lodash 違い 2021.10.09 [lodash-es](https://www.npmjs.com/package/lodash-es) とは [lodash](https://lodash.com/) を `ES module` 形式で提供しているライブラリです。 lodash-es? lodash-es とは lodash を ES module 形式で提供しているライブラリです。 lodash 念のために説明しておくと lodash とは JavaScript における便利な関数群を提供しているライブラリです。大抵の JavaScriptプロジェクトに導入されていたり、普段から JavaScript を使って開発されているほうなら一度は使ったことがあるほどの超有名なライブラリです。 Array#map や Array#filter など ES2015

    lodash-es lodash 違い
  • ポッキーゲーム

    概要ポッキーゲームとは、2人の人間がグリコ製菓の代表的商品『ポッキー』の両端を口にくわえたままべ進め、『あぁっ! このまま進んだらチューしちゃうん!? チューしちゃうん!?』 というギリギリの空気を楽しむ、極めてかつなんとも危険な遊戯だ! ※べている途中に、2人の間でポッキーが折れる場合もあります。 明確なルールは存在しないが、2人で勝負する場合はべている間に先に口を離したり顔をそらしたりした方が負けとなる場合が多い。 過去には合同コンパなどでの王様ゲームの罰ゲームとして一世を風靡した。 なお、この遊戯は異性同士で行われることがほとんどだが、罰ゲームとして同性同士(男×男や女×女)で行われることもある。 pixiv絵師サイトなどでは、「ポッキーの日」に自分の好みのカップリングやキャラでポッキーゲームを行っているイラストや、ポッキーを擬人化したイラストを投稿することが多い。 ポッキー

    ポッキーゲーム
  • ポッキーゲームとは [単語記事] - ニコニコ大百科

    ポッキーゲーム単語 257件 ポッキーゲーム 2 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要二次創作におけるポッキーゲーム顔文字関連動画関連静画関連商品関連項目掲示板概要 ポッキーの両端を2人(たいていは男女)が咥え、べ進めていく遊び。主に酒席や合コンにおいてのパーティーゲーム(もしくは罰ゲーム)として有名。どちらかと言えばやっている人たちよりも周りで見ている方が楽しい。 先に唇を離した方が負け。途中で折れた場合仕切り直すか、折った方が負けとなる。 なお、使われるものは名前の通りポッキーが基だが、ソーセージ・金太郎飴・恵方巻き・うまい棒・きゅうり・ゴーヤ・バナナ・ホットドッグ・春巻き・アレなど棒状であればなんでも応用が可能である。 二次創作におけるポッキーゲーム たいていの場合ゲームですらない(以下の動画・静画参照)。2人のいちゃつき具合を示すための道具として使われる。 顔文字 ( ´

    ポッキーゲームとは [単語記事] - ニコニコ大百科
  • ポッキーゲーム - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2012年9月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2012年9月) 出典検索?: "ポッキーゲーム" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL ポッキーゲーム (Pocky Game) は、ポッキーを用いたパーティゲームの1つ[1]。2人がポッキーの両端をくわえて同時にべ進むゲームが主流であり[2]、合コンや酒宴で行われることが多い。また、用いられるのはポッキーに限らず、ポテトなどの細長いべ物や棒状ではないお菓子なども代用される。 ポッキーを使った遊びの総称としても使われる。 ルール[編集] ポッキーゲームに明確なルールは存

    ポッキーゲーム - Wikipedia