2016年9月30日のブックマーク (12件)

  • なぜ、瀧が三葉の入れ替わり相手になったのか?【君の名は。ネタバレ有り】 - それ、僕が図解します。

    映画「君の名は。」が大ヒットしています。この映画では、主人公の男女が入れ替わります。女性の方は曰く有りげな土地に生まれた巫女さんということで、入れ替わりみたいな不思議な現象に巻き込まれるのは分からなくも無いのですが、瀧は一般の高校生なので、なぜ入れ替わるのかよくわかりません。なので、ちょっと考えてみました。 なお、ストーリーに関する考察なので、ネタバレどころの騒ぎではありません。モロバレです。話を知らずに作品を鑑賞したい方は、ご注意ください。 タイムマシンパラドックス、とは? 「君の名は。」は、入れ替わりのお話であると同時に、時間移動(いわゆる『タイムリープ』)のお話でもあります。人間が、過去に遡ったり、あるいは、未来に干渉することで、もともとあった世界が変わってしまうことを「タイムマシン・パラドックス」といいます。最も分かりやすいのが、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」です。 マーテ

    なぜ、瀧が三葉の入れ替わり相手になったのか?【君の名は。ネタバレ有り】 - それ、僕が図解します。
    munioka303
    munioka303 2016/09/30
    そこだけ筋が通っても、もう一つの条件「登場人物がみんな白痴」っていうのがないと成り立たないだろ。さすがに都合良すぎてむちゃくちゃすぎだった。
  • 『君の名は。』劇中の光源は矛盾だらけ?プロの背景美術に聞いてみた

    『君の名は。』公式サイトから引用 こんにちは、虎硬(とらこ)です。 新海誠監督の『君の名は。』素晴らしかったです。 興業収入的にも大大大成功の100億円を突破! ファミリー映画でない分、ポテンシャルはジブリやディズニー以上かもしれません。 (ファミリー映画は来場者数が多くなる傾向があるため) 人気の理由は作り込まれたシナリオもそうですが 新海映画の真骨頂ともいえる美術の力もとても大きいかと思います。 今回は背景美術について面白そうな話がでてきたのでご紹介させて頂きます。 編ネタバレないので未視聴の方もご安心ください。 Tweet プロローグ 9月某日 『君の名は。』公式サイトを見ながら絵描き友達との雑談から始まります。 :shirakabaさんも〜こういう背景描いてよー(リンクペター 糞うめ〜〜、これは難易度高いよ shirakabaさんの絵(クリックでpixivページへ) 「喫茶店タ

    『君の名は。』劇中の光源は矛盾だらけ?プロの背景美術に聞いてみた
    munioka303
    munioka303 2016/09/30
    すごい気持ち悪いのはこういうとこか
  • ゲス川谷の新恋人ほのかりん、事務所が飲酒認めた!NHK降板か

    ロックバンド、ゲスの極み乙女。のボーカル、川谷絵音(27)との交際が発覚したタレント、ほのかりん(19)の所属事務所が29日、「週刊文春」で報じられたほのかの未成年飲酒を認めた。 同誌は2人は今夏から交際していると報道。ほのかが8月下旬に川谷とバーで飲酒した様子もリポートしていた。 所属事務所はサンケイスポーツの取材にバーでの飲酒は否定も、「人に聞いたところ、(違う日に)飲酒した事実はあった」と説明。レギュラーを務めるNHK Eテレ「Rの法則」の今後の出演については「NHKの判断に任せる」と話し、「今後、人の処分を決めたい」とペナルティーを科すことを示唆した。

    ゲス川谷の新恋人ほのかりん、事務所が飲酒認めた!NHK降板か
    munioka303
    munioka303 2016/09/30
    さげちんすぎわらた
  • 「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた | i:Engineer(アイエンジニア)

    こんにちは。ヨッピーです。突然ですが皆さんは「ヤマハのコピペ」をご存じでしょうか。 ヤマハの歴史 ・最初は輸入ピアノの修理→楽器関係作る ・楽器やってた流れで電子楽器も作る→DSPも作る ・DSPを他に利用しようとして→ルーター作る という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。 じゃ、なんで発動機や家具とかも作ってるかというと、 ・ピアノの修理で木工のノウハウが溜まる→家具を作る→住宅設備も作る ・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る ・エンジン作ったから→バイクも作る ・エンジン作ったから→船も作る→船体作るのにFRPを作る ・FRPを利用して→ウォータースライダー→ついでにプールも作る ・プールの水濁ったんで→浄水器作る ・失敗作の浄水器で藻が大繁殖→藻の養殖

    「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた | i:Engineer(アイエンジニア)
    munioka303
    munioka303 2016/09/30
    テニスラケットとかのスポーツ用品はアーチェリーの流れかな
  • 中国・成都でお披露目された23頭の子パンダが、尋常じゃなく可愛すぎるので見てください

    みんな同じポーズ...かわいすぎ...

    中国・成都でお披露目された23頭の子パンダが、尋常じゃなく可愛すぎるので見てください
    munioka303
    munioka303 2016/09/30
    こいつらはぜったい人類のなにかを狙ってる生命体だと思うQベェ的な。じゃなきゃこの造形はおかしい。
  • xevraのオールナイトニッポンR

    オードリーさんお疲れ様でした。ここからはワタクシ、xevraが務めさせていただきます。 みなさんは、しっかり睡眠をとられているでしょうか。こんな時間(オードリーのオールナイトニッポン放送直後なので深夜3時)まで起きているとは、なんて無駄な時間の使い方をしているのか。 聴くのを今すぐ辞めて、充分な睡眠をとることだ。こんな丑三つ時に寝ていないなんて、メンヘルになる。恐ろしい、恐ろしい。 「今働きながら聴いているよー」なんていう、タクシードライバーやトラックドライバーの方も多いかと思われます。お疲れ様です。しかし、こんな時間に働くとは確実にになってメンヘルになるので、 いますぐ仕事を辞めて病院に行くように。こんな時間働くなんて、社畜極まりない。社畜は奴隷。まずは病院に行って、自分の頭で考えて自立するように。お大事に。   さあ、それでは参りましょう!「xevraの、オールナイトニッポンR!!」

    munioka303
    munioka303 2016/09/30
    100文字制限下ではこんなに句読点打たない やり直し
  • ファミコンが、手のひらサイズで”再”登場! | トピックス | Nintendo

    「ファミリーコンピュータ」、ちぢめて「ファミコン」。覚えていらっしゃるでしょうか。1983年7月15日に日で発売され、のちに海外で発売されたNintendo Entertainment System(NES)と合わせて6,000万台以上販売されたゲーム機です。 日発表された「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」は、当時のファミリーコンピュータを約60%に小型化したミニチュアサイズ。手のひらにだって載せられます。当時のファミコンのカセットを差し込んで使うことはできませんが、この小さな体には、30のファミコンソフトがあらかじめ収録されているんです。

    ファミコンが、手のひらサイズで”再”登場! | トピックス | Nintendo
    munioka303
    munioka303 2016/09/30
    ニューファミコンがオークションとかでそこそこ高いのに打ちひしがれてたとこだったので良い。つってうちのTV、D端子なんすけど
  • 自死遺族が宇多田ヒカルの新アルバムを聴いて思ったこと - はてな匿名ダイアリー

    18歳の夏、父が自殺した。 部活の合宿中のことだった。 反抗期真っ盛り、いつも夜遅くに帰って来て母と口論してばかりの父と話すことなんてないと思ってた。 だから、最期に交わした言葉は覚えてない。 仕事のトラブルから人知れずうつを背負い込み首を吊った彼は、棺の中で首元まですっぽり隠し、薄化粧の下でちょっと気弱そうな、いつもの父だった。 その顔を見た瞬間、思った。 「父を殺したのはわたしだ。」 もっと父の変化に気づいていれば、父を止められたかもしれない。 もっと父と話をしていれば、父は死のうなんて思わなかったかもしれない。 もっと父に笑顔を見せていれば、父はギリギリで思いとどまったかもしれない。 夜明けごろ、家族をかなぐり捨てても彼岸へ逃げたかった父は、どんな気持ちだったのだろう。 家族に自殺者がいると知られたら、どんな目でみられるんだろう。結婚や就活はどうなるんだろう。 自死遺族が自殺する可能

    自死遺族が宇多田ヒカルの新アルバムを聴いて思ったこと - はてな匿名ダイアリー
    munioka303
    munioka303 2016/09/30
    「ふだんからぁ メイクしなぁぁい」の部分で酷い替え歌歌いまくっててすみません
  • バキュームカーの臭いをチョコの香りに 4社が共同開発:朝日新聞デジタル

    紡績大手シキボウ(大阪市)や山香料(同)など4社は29日、便を回収する衛生車(バキュームカー)から出る不快な臭いをチョコレートのような甘い香りに変える技術を共同開発したと発表した。 シキボウと山香料は2011年、悪臭を活用していい香りに変える香料の技術「デオマジック」を開発。おむつやペット用商品などの消臭剤に使われてきたが、ニーズのあった衛生車でも真空ポンプを動かす潤滑油に配合できるようにした。 潤滑油は、共同開発にも関わった衛生車製造の東邦車輛(横浜市)が10月から販売し、1缶(20リットル)3万5千円の予定。小・中型衛生車で回収作業が約5回できる量だという。全国で回収作業をする事業者に売り込み、16年度は売上高約3億円をめざす。シキボウの担当者は「下水道など、ほかにも悪臭で困っている人は多い。今後も環境改善に貢献したい」と話す。

    バキュームカーの臭いをチョコの香りに 4社が共同開発:朝日新聞デジタル
    munioka303
    munioka303 2016/09/30
    クンカクンカ
  • ラノベ業界最大手企業の社長・川上量生氏が垂れ流したラノベに関する偏見・虚偽・流言について - WINDBIRD

    追記:元のタイトルは「ラノベ業界最大手企業の社長・川上量生氏が垂れ流した『雑なラノベ語り』について」でしたが「雑かどうかではなく虚偽かどうかを語れ」と言われましたのでタイトルを変更いたしました。記事内容としてはもとより「川上量生の主張は偏見にもとづく流言でありラノベの主人公が努力をしてはいけないというのは虚偽である」というものです。 ――社会がバラバラになってしまった世界とはどのようなものなのでしょうか。なかなか想像はつきにくいですが。 もうすでに、半分そうなっていますよ。ネットの中でも既に価値観が多様化している。(中略)例えば、ライトノベルの分野で言うと、今は売れるための絶対の方法があるんです。 ――軽いタッチで描かれた、若年層向きの小説ですね。 ライトノベルの主人公は努力しちゃダメなんです。読む側が自分を投影できなくなるからです。ヒロインは都合よく向こうからやってくる。超能力などの能力

    ラノベ業界最大手企業の社長・川上量生氏が垂れ流したラノベに関する偏見・虚偽・流言について - WINDBIRD
    munioka303
    munioka303 2016/09/30
    ああ言われたのを貶されたと思ってるんだな。文脈をその程度にしか読み取れない人らが喜んでる感じがまさにライトなんだよね。浅くてつまんないの多いもの。
  • 汎用ブコメでスター稼ぐのやめろ

    いくらでも応用可能な汎用ブコメでスター稼ぐ奴やめろ 例えば、いらすとや関連の記事では毎回「『○○な人が○○するイラストです』」みたいなブコメを毎回見かける、しかもスターいっぱい お前らにはブクマカとしての矜持はないのか

    汎用ブコメでスター稼ぐのやめろ
    munioka303
    munioka303 2016/09/30
    逆に自由気ままにぶコメ書いてるのにわざわざスターくれる人はもうなんていうか心の友っつーかもはや付き合ってるに等しいよね
  • 「残業が少ないほどいい会社」は本当か?

    残業時間の長さと企業の業績にはどのような関係があるのだろうか。残業時間の長短別に、株価上昇率の大きい企業上位20社の顔ぶれを見る。 残業と株価上昇率には高い相関があった! 安倍晋三首相を議長とする「働き方改革実現会議」で長時間労働是正についての検討が始まるなど、長時間労働や残業に関する社会的な関心が高まっている。長時間労働の是正方法について具体的に議論が進み、問題が解消されることが望まれる一方で、「一部には長時間労働に満足している人もいるのではないか」という素朴な疑問も生まれる。そんな中、ある調査結果が発表された。 就職・転職のための企業リサーチサイト「Vorkers」は、残業時間と株価上昇率の相関についての調査を実施した。それによると「残業時間の長さと株価上昇率は相関性が高い」という結果が出たという。そうした企業では、社員が長時間残業を主体的に行っている現状も明らかになった。 Vorke

    「残業が少ないほどいい会社」は本当か?
    munioka303
    munioka303 2016/09/30
    おれは体力ありあまってるしいくらでも残業するからそのぶん金くれ