タグ

2016年7月21日のブックマーク (2件)

  • topコマンドの使い方 - Qiita

    $ top # CPU使用率順にソート $ top -a # メモリ使用率順にソート $ top -p [PID] # 特定のプロセスを監視 $ top -d1 # 1秒ごとに更新 操作方法 Shift+o: 表示された特定のキーを押してEnterすると任意の列でソートできる Shift+p: CPU使用率順にソート Shift+m: メモリ使用率順にソート ヘッダーの見方 load average top - 08:42:47 up 2min, 2 users, load average: 2.76, 0.76, 0.27 # 現在時間 サーバーの ログイン 1分 5分 15分 # 稼働時間 ユーザー数 間の単位時間あたりの待ちタスク数

    topコマンドの使い方 - Qiita
  • ここが大変だよ、JavaのGC/メモリ管理

    Webシステムを安定稼働させるには、考慮しなければならないことは数々存在する。システムの適切なサイジングを行うことも、その1つだ。 今回は、その中でもJavaVMのメモリのサイジング(見積もり)とGC(ガベージ・コレクション)に着目して説明する。 現象の見え方 今回は、以下の問題についての話だ。 メモリサイジングをミスした場合、業務ピーク時のGCの多発や長期化からこの現象に陥る場合がある。CPU利用率が100%に張り付いて性能が出ない場合は、GCが原因かを疑う必要がある。その場合、まずはGCログを参照し、GCの処理時間や発生頻度から1分ごとのGC処理の占有率を確認してみるとよい。 占有率が大きい場合、アプリケーションの処理やメモリのサイジングを見直す必要がある。以降では、GCを考慮したメモリのサイジングについて説明する。 JavaVMのメモリ空間はどうなっているのか 初めに、Cosmine

    ここが大変だよ、JavaのGC/メモリ管理