タグ

2007年11月17日のブックマーク (6件)

  • 勝手にフィードバック:新生銀行:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan

    さて、前回に続いて「勝手にフィードバック」シリーズに登場いただくのは新生銀行です。 引き続き、開発者に黙ってサイトの使い勝手を遠慮なくバッサバッサと斬っていきたいと思います。 ■新生銀行って? かつて高度成長期に「長銀」と呼ばれて栄華を誇り、その後バブル崩壊とともに経営破綻、国有化と外資の投資組合による買収を経て「新生銀行」として再出発した普通銀行ですが、消費者の目線に近いかなり大胆なサービスへと刷新することで、大きくイメージアップしました。 特にサービスのコスト面での単純明快さ(ほとんど全てが無料)では他に抜きんでていて、たとえば、コンビニや郵貯のATMで入出金しても365日24時間いつでも手数料無料、他行への振込手数料もネット経由なら月5回まで無料(つまり一般人には永久に無料)、という具合です。 で、私はというと最近までシティバンクとジャパンネット銀行をメインで使っていたのですが、宮川

  • footerをウィンドウ下部に固定する『footerFixed.js』

    footerをウィンドウ下部に固定する『footerFixed.js』 footer部分を画面下部に固定するためのjsライブラリ『footerFixed.js』を作成しました。 フッターをコンテンツの内容量にかかわらずwindow下部に表示させるためのjsライブラリです。 サンプル 設置方法は head要素なのでfooterFixed.jsを読み込みます。 <script type="text/javascript" src="./footerFixed.js"></script> ウィンドウ下部に固定したい要素にid属性「footer」を付けます。 これでその要素をウインドウの下部に表示させることが可能です。 (ウインドウの下部というのがわかりにくいと思うのですが、内容量がウィンドウサイズを超える場合は通常通り、内容量がウィンドウサイズより小さい場合はウィンドウの下部に配置という意味です

    footerをウィンドウ下部に固定する『footerFixed.js』
  • デスクトップ百景

    国内で、Firefox用のアドオンを数だけは一番多く作っていると思われる、Piro(下田洋志)と申します。すごい人の名前が並んでいる「デスクトップ百景」に私なんかが登場して当にいいのかと不安ですが、今日は私がプライベートでアドオンを開発している環境をご紹介したいと思います。 ■ Windows 2000でデュアルディスプレイ メインディスプレイはEIZOのLCD(1,280×1,024ピクセル)、サブディスプレイはもらい物のLCD(1,024×768ピクセル)で、OSはWindows 2000を使用しています。サブ画面はもっぱらIRCクライアントのLimeChat専用ですが、FirefoxのデバッグコンソールやiTunesなどを開くこともあります。 デスクトップはメモや一時ファイルの置き場所として使っている程度です。アプリケーションの起動はクイック起動か、デスクトップ上での左右同時クリッ

  • ペン回し資料室

    ペン回し資料室へようこそ。 このサイトでは、"シャーペン回し"、"鉛筆回し"とも呼ばれる指先のジャグリング"ペン回し"の技を動画と文章で紹介しています。 各コンテンツへは下のメニューよりお進みください。 Contents ペン回しって? ⇒What's PenSpinning? このサイトについて ⇒About 動画について リンクについて お問い合わせ ペン回しの技(系統別トリック・コンボ) ⇒Normal Sonic Gunman Pass Infinity フリースタイル ⇒Freestyle 掲載トリック・コンボ一覧 ⇒Trick list Combo list ペン回し用語辞典 ⇒PenSpinning­Wiki PSWikiについて フォーラム・掲示板 ⇒JEB -JapEn Board- BBS JEBについて FAQ(よくある質問) ⇒FAQ リンク ⇒Link infor

  • テキストファイルをClient Side Includeできるjavascript「inc」

    twitter facebook hatena google pocket 外部ファイルを同一ページで表示させることをClient Side Includeと呼びます(多分)。 incではjavascriptを利用して、実現しています。 *txtファイルのみで、htmlなどは無理なようです。 sponsors 使用方法 incからjquery.inc-2.jsをjQueryからjquery.jsをダウンロードします。 <script src="http://yourdomain/jquery.js" type="text/javascript"></script> <script src="http://yourdomain/jquery.inc-2.js" type="text/javascript"></script> 上記を記述し、下準備は完了です。 <p class="inc:読み

    テキストファイルをClient Side Includeできるjavascript「inc」
    mura24
    mura24 2007/11/17
    txtをインクルード
  • 80 Free 2-Column Website Templates

    2-Column website templates are easily the most popular, as well as the most common free templates available. Here are more than 80 of the best. You may also want to check out the following: 40+ Free One-Column Website Templates, 50 More Beautiful Blogger Templates, 20 Wordpress 4-Column Themes Blooming - Rounded corners and the flower header give this simple template a little extra class.

    80 Free 2-Column Website Templates