タグ

2010年2月8日のブックマーク (6件)

  • [JS]にょきっと表示されるツールチップのスクリプト | コリス

    jQuery for Designersのエントリーから、Codaのサイトで使用されているような、にょきっと表示させるツールチップのスクリプトを紹介します。 <textarea name="code" class="html" cols="60" rows="5"> <div class="bubbleInfo"> <img class="trigger" src="http://mysite.com/path/to/image.png" /> <div class="popup"><!--ツールチップの内容--></div> </div> </textarea>

    mura24
    mura24 2010/02/08
    codaサイト風のバルーンツールチップ。透過PNG使用。IE6対応はしてないみたい…
  • ニセ科学についてのすばらしいレジュメと「血液型性格診断」の害:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    ここでの普及率は、該当率と読み替えられる項目です。300人に聞いて半分が該当するようなデータについては、調査結果の精度はプラスマイナス5.8%で一方5%のデータについてはプラスマイナス2.5%となります。サンプル300ではそれなりの調査となりますが、それなりの誤差が含まれるわけです。(サンプルが均等に集まっているか、そもそも該当率が正規分布するようなデータかそれとも、かけ離れたデータが多数あるようなものかということは別途吟味が必要です。) しかし、以下のような個別の血液型ごとでのデータ分析ではサンプルが変わっていることに気づく必要があります。 また血液型によっての違いを見てみると、1カ月以内に歯ブラシを交換している割合が多いのは「B型」(29.9%)、「A型」(26.8%)、「AB型」(23.0%)、「O型」(19.9%)と続き、B型とO型では10ポイントの開きがあった。 という考察。30

    ニセ科学についてのすばらしいレジュメと「血液型性格診断」の害:データイズム:オルタナティブ・ブログ
  • 文章力のシンプルな鍛え方 | シゴタノ!

    By: Guudmorning! – CC BY 2.0 「どうすれば文章力をあげることができますか?」 と、私が誰かに尋ねられたとしたら次の二点をあげます。 読むように書く事 書くように読む事 すでに文章を書いている方には当たり前のことかもしれません。しかし、この基的なことについて触れられているのをあまり見かけないので、今回はこの二つについて考えてみたいと思います。 読むように書く 多勝一氏の『日語の作文技術』というの中では、文章の書き方として「ダメな」例が二つ挙げられています。 話すように書く 見たとおりに書く アドバイスとして「話すようにかけばいいよ」とか「見たとおりに書けばいいよ」と言われれば、書き手としては楽な気持ちになれるでしょう。それらは日常的に行っていることなので、あたりまえにできると感じます。 しかしながら、実際このアドバイス通りにやって文章を書く事ができるか、と

    文章力のシンプルな鍛え方 | シゴタノ!
  • パスワード認証

    スチーム速報 VIP あの夏の日、僕たちは輝いていた。

    パスワード認証
  • iPhone向けサイト構築 基礎文法最速マスター - EC studio デザインブログ

    弊社代表の著書、「iPhoneとツイッターで会社は儲かる」の出版記念と、巷で話題の「基礎文法最速マスター」ブームに便乗して、iPhone(iPod Touch)向けサイト構築における基礎とプラス応用のネタと、参考になるリンク集をまとめました。 2010/11/18追記: iPhone向けサイト制作の書籍を執筆しました! 既存のデスクトップ向けサイトをモデルにした iPhoneに最適化したサンプルサイトの紹介と コードの解説をしています。 iPhone向けサイト制作の入門書に最適です。 「HTML5+CSS3で作る 魅せるiPhoneサイト」 基礎編 対象ブラウザはMobileSafariです レンダリングエンジンはSafariと同じwebkitですが、MobileSafariの方にはiPhone向けの一部独自拡張(CSS)があります。検証の際は、通常のSafariのウィンドウサイズを狭くし

  • ファイルアップロードのinput type="file"にsize属性とwidthスタイルを適用してみたテスト - kanonji’s diary

    ファイルアップロードのinput要素の横幅の扱いが、各ブラウザで異なるようなので、まずは比べてみました。 概要 input要素は下記の4種類を比べてみました。 size属性もwidthも無し。 size="30" width:300px; size="30" と width:300px; あ、size="30"とwidth:300px;は、別に同じ長さになるかとか確認してないです。 結果 下のほうに、スクリーンショットと、使用したhtmlソースコードがあります。 WebKit系のSafariとChromeは、そもそもinput type="file"で生成されるUIが特殊です。 size="30"だと短すぎた可能性もありますが、widthは正しく反映されているような雰囲気です。 IE6とOperaは、割と期待通りの動きをしている気がします。 sizeが有効で、widthが設定されれば、さら

    ファイルアップロードのinput type="file"にsize属性とwidthスタイルを適用してみたテスト - kanonji’s diary
    mura24
    mura24 2010/02/08
    こないだ詰まったのでメモ。つか、こえええ…