タグ

ブックマーク / www.heartlogic.jp (2)

  • 「Web2.0」「クラウド」が行き着いた果てとしてのソーシャルゲーム :Heartlogic

    「Web2.0」「クラウド」が行き着いた果てとしてのソーシャルゲーム   先日書いた「ソーシャルゲームの記事」では、今のソーシャルゲームの問題は、Webサービスの進化の中でなかば必然的に起こったことではないか、ということも書きたかったのですが、異常な長さになってしまったので削りました。ここで、改めて整理し直してみたいと思います。 ユーザーの影響力を発見した「Web2.0」 2005年ごろのWeb2.0ブームでは、「ユーザーの力」が発見されました。それまで、インターネットでの企業活動は従来のマスメディアのメタファーで捉えられることが多く、提供者と消費者は明確に線引きされており、消費者どうしがコミュニケーションする中で新しい価値が付け加えられたりする、みたいなことが考えられることは、基的にはありませんでした。 でも実際、うまくやってる事業者は違うだろうということで、当時のGoogleなどの事

  • 「ソーシャルコマース」が2011年に来る!? :Heartlogic

    「ソーシャルコマース」が2011年に来る!? 年明けから「ソーシャルコマース」なるキーワードを目にする機会が増えた気がします。特に新しい言葉ではありませんが、TwitterだFacebookだと特定サービスを見るのでなく、ここまで広がったソーシャルメディアでがっちり稼ごうという「ソーシャルコマース」が、2011年のバズワードとして来るかもしれません。 ソーシャルコマース=ソーシャルメディア・マーケティング+EC!? 「ソーシャルコマース」の概観としては、こちらが大いに参考になります。「コトラーのマーケティング3.0 ソーシャル・メディア時代の新法則」と関連付けつつ、ソーシャルコマースの意義、概要が解説されています。 企業はすでにマーケティング3.0の実践を求められている。そしてこれからは,顧客を単なる消費者として見るのではなく,「多元的で,精神満足を求め,価値の創造に積極的に関わろうとする

  • 1