タグ

docomoに関するmureのブックマーク (333)

  • ドコモとKDDIが新機種発表会をライブ中継

    NTTドコモとKDDIが新商品の発表会をライブ中継することを告知している。 ドコモの「新モデル発表会 2011春」は2月24日13時から中継され、同社代表取締役社長の山田隆持氏が登壇する。視聴は同社WebサイトのIRイベント(外部リンク)からで、視聴にはWindows Media Playerが必要。また、一般ユーザー向けの同社Webサイト(外部リンク)からも視聴できる。後日オンデマンド配信も行う。

    ドコモとKDDIが新機種発表会をライブ中継
    mure
    mure 2011/02/23
  • 花粉を“キャラ化”して辛さを緩和したい――ドコモ「体験!Xi花粉ナビ」

    いよいよ格的な花粉症のシーズンが到来した。ドコモが進めている「花粉ナビ」では、Xiの高速通信を利用することで、現在地の花粉飛散量を把握し、Google Earthの地図上に表示する、といったことが可能になる。同ナビのデモを見てきた。 NTTドコモは2月22日、次世代通信LTEサービス「Xi(クロッシィ)」の高速、大容量通信を活用した実験的なデモンストレーション「体験!Xi花粉ナビ」を実施した。 デモでは、「Xi端末を挿したPC」「PCに接続されたWebカメラ」「会場床に設置された日列島の地図」を用意し、地図は地域ごとに11色に分けられていた。PCを持ちながら地図上に立つと、Webカメラが地図の色を認識し、地図情報をドコモの花粉センサーに送信する。それと同時にGoogle Earthのエリア画像を端末が受信し、PC画面に(ユーザーが立っている場所の)花粉の飛散量が表示されるという仕組みだ

    花粉を“キャラ化”して辛さを緩和したい――ドコモ「体験!Xi花粉ナビ」
    mure
    mure 2011/02/23
  • NTTドコモ、夏モデルは全機種「SIMロックフリー」可能端末【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    NTTドコモは1月28日に実施された2011年3月期 第3四半期決算発表時における社長記者会見にて、2011年4月1日からSIMロック解除サービスを実施すると発表。4月1日発売以降の新機種にSIMロックが解除できる機能を搭載する準備を進めており、その機種のみの対応となる。 お客様からSIMロック解除のお申し出があった場合は、たとえば「iモード」機を他社のネットワークで利用すると「iモード」機能が使えないなどの重要事項をしっかりと説明した上で、それでもお客様が解除してほしいということであればSIMロックを解除する。現在、検討項目として、お客様への説明をどうするか、故障修理時にどちらのキャリアがどう対応するのかなどの事業者間体制もきちんとしなければならないと考えている(NTTドコモ 山田隆持社長) 4月1日以降に発売される新モデルは、2月24日(木)の13時から発表され、その際にSIMロック解

    mure
    mure 2011/02/22
  • Googleに「負けたくない」――モバイルクラウド戦略を語ったNTTドコモの山田社長

    NTTドコモの代表取締役社長、山田隆持氏は2月17日、スペイン・バルセロナで開催された「Mobile World Congress 2011」にて基調講演を行い、M2Mを中心に新しい時代のドコモの成長戦略を明かした。ソフトバンク 代表取締役社長兼CEOの孫正義氏はキャリアの“ダムパイプ化”(dumb pipe化/土管化)を問題視したが、山田氏もダムタイプ化を回避する決意を語った。 山田氏の基調講演は、ソフトバンクの孫氏と同じ日に行われた。孫氏は「憂な現実」を打開するという観点で、音声からデータへのARPUのシフトやシェア拡大による成長についての話をしたが、山田氏が登壇したのは家電がテーマのセッションということもあり、新規事業による新しい成長について、ドコモの戦略を明かした。 山田氏はまず、日の無線通信の現状について、「3Gが世界で最も普及しており、比率は100%に近い。モバイルブロード

    Googleに「負けたくない」――モバイルクラウド戦略を語ったNTTドコモの山田社長
    mure
    mure 2011/02/22
  • 【Mobile World Congress 2011】 ドコモ山下氏に聞くスマートフォンの現状とこれから

  • 【Mobile World Congress 2011】 ドコモ山田社長、通信ビジネスの広がりを語る

    mure
    mure 2011/02/18
  • ドコモ、電話番号とメールアドレスを最長3年保管できる「電話番号保管」サービス

    NTTドコモが3月1日から、「電話番号保管」サービスと「メールアドレス保管(オプション)」を提供する。海外赴任や留学など、長期間海外へ渡航するユーザーが、解約をせず帰国後に同じ電話番号やメールアドレスを使用できる。 電話番号保管は、FOMAケータイの電話番号を最長3年間保管できるサービス。保管する電話番号回線の付加サービスは原則廃止され、3年経過後は自動解約される。 メールアドレス保管は、電話番号保管のオプションとして用意されるサービスで、iモード、spモードのメールアドレスが対象となる。また、iモードとspモードを重畳契約している場合は追加料金不要で両アドレスが保管できる。メールアドレス保管期間中は、iモードやspモードなどのサービスは解約されないが、月額料金は発生しない。 電話番号保管の月額料金は420円。事務手数料は申込時が1050円、解除時は無料。メールアドレス保管の月額料金は10

    ドコモ、電話番号とメールアドレスを最長3年保管できる「電話番号保管」サービス
    mure
    mure 2011/02/18
  • 第5回 FOMAカードなしでも使える? 技適マークはどこにある?――「GALAXY Tab」

    第5回 FOMAカードなしでも使える? 技適マークはどこにある?――「GALAXY Tab」:「GALAXY Tab」の“ここ”が知りたい これまで全4回に渡り、Androidタブレット「GALAXY Tab」をレビューしてきたが、最終回となる今回はちょっとマニアックな豆知識を取り上げたい。FOMAカードが挿入されていないときの挙動や技適マークの場所など、普通は気にかけることの少ない部分をリポートしよう。

    第5回 FOMAカードなしでも使える? 技適マークはどこにある?――「GALAXY Tab」
  • 新しい贈り物の形を実現したい――バカラケータイ「SH-09C」に込められた想い

    「記念にも、贈り物にも歓ばれるケータイを」――NTTドコモがバカラとコラボレートした“バカラケータイ”「SH-09C」は、こうしたコンセプトの元に開発された。 NTTドコモ プロダクト部 ユーザーインタフェース企画担当部長の伊藤哲哉氏は「ドコモは『ひとりひとりに“Good Designを”』をデザインポリシーに掲げている。お客様が機種を選ぶ基準としてデザインは上位に挙がっているが、デザインの要望は多様で価値観は画一的ではない。皆が何となくいいと思うデザインではなく、1人1人のお気に入り、愛着が持てるデザイン、それぞれのコミュニケーションスタイルにシンクロするデザインを提供したい」と、ドコモのデザインに対する考えを説明した。 これまでにもドコモはファッションやアクセサリーなどのブランドと提携したモデルを発売してきたが、その根底には「ライフスタイルのお気に入りを携帯電話にも」という考えがある。

    新しい贈り物の形を実現したい――バカラケータイ「SH-09C」に込められた想い
    mure
    mure 2011/02/04
  • QWERTYキー付きAndroid端末「Optimus chat L-04C」、2月4日から予約受け付け

    QWERTYキー付きAndroid端末「Optimus chat L-04C」、2月4日から予約受け付け NTTドコモが2月4日から、LGエレクトロニクス製のAndroidスマートフォン「Optimus chat L-04C」の予約受け付けを開始する。発売は2月18日を予定している。 NTTドコモが2月2日、LGエレクトロニクス製のAndroidスマートフォン「Optimus chat L-04C」の事前予約を2月4日から受け付けると発表した。発売は2月18日の予定。なお予約は発売日まで受け付けるが、ショップによって受け付け可能台数は異なるため、予約ができないケースもある。店舗によっては予約を受け付けない場合もあるという。 Optimus chat L-04Cは、スライド式のQWERTYキーボードと約3.2インチのタッチパネル付きハーフVGA(320×480ピクセル)液晶を搭載したAndr

    QWERTYキー付きAndroid端末「Optimus chat L-04C」、2月4日から予約受け付け
  • ケータイクレジット「iD」もAndroidに対応、2月7日から

    NTTドコモの後払い式電子マネー「iD」が、2月7日からドコモのおサイフケータイ対応Android端末で利用可能になる。 NTTドコモが2月1日、おサイフケータイで利用できる後払い(ポストペイ)式の電子マネー「iD」のAndroid対応スケジュールを明らかにした。2月7日午前10時ころから、Android版アプリのダウンロードが可能になる予定で、同日ドコモのおサイフケータイ対応Android端末でiDが利用可能になる。2月1日現在の対応機種は「LYNX 3D SH-03C」と「REGZA Phone T-01C」の2機種。 iDは、NTTドコモが同社のおサイフケータイ対応端末向けに提供しているクレジットサービス。プリペイド式電子マネーと違い、あらかじめチャージしておく必要がなく、クレジットカード情報を設定したおサイフケータイをクレジットカードのように利用できる。サインや暗証番号の入力などは

    ケータイクレジット「iD」もAndroidに対応、2月7日から
  • 「爆発的」スマートフォン ケータイとの販売逆転は「2012年度」――ドコモ決算会見

    「ラインアップの充実にともなってスマートフォンの販売が爆発的に伸びてきた」――ドコモの山田社長は第3四半期決算会見でスマートフォンの好調を説明し、目標販売台数の引き上げを発表した。2011年度には600万台の販売を見込む。 「スマートフォンは1月23日までに150万台ほど売れた。今年度末までにあと100万台追加したい。250万台程度を、新たな販売目標にする」 NTTドコモは1月28日、2010年度第3四半期(9月~12月)の決算を発表した。決算会見で同社代表取締役社長の山田隆持氏は、スマートフォン販売の好調やデータARPU(ARPU:ユーザー1人あたりの平均月間収入)の向上を説明。同社はスマートフォンの通期販売台数として130万台を見込んでいたが、11月以降に販売が「急激に伸びた」ことを受け、目標を250万台に引き上げた。2011年度はスマートフォンの販売台数が600万台前後になると踏んで

    「爆発的」スマートフォン ケータイとの販売逆転は「2012年度」――ドコモ決算会見
  • 第4回 “自炊”した電子書籍は読める?――「GALAXY Tab」

    第4回 “自炊”した電子書籍は読める?――「GALAXY Tab」:「GALAXY Tab」の“ここ”が知りたい 今回はタブレット端末の使い道としてアピールされることが多い電子書籍に焦点を当て、GALAXY Tabで電子書籍を購入して読むときの使い勝手をリポートする。また、Androidの拡張性の要ともいえるアプリケーションストアや、最近流行のTwitterなどソーシャルメディアへの対応も見てみよう。

    第4回 “自炊”した電子書籍は読める?――「GALAXY Tab」
  • ドコモ、新たなパケット定額サービスと定額データプランを提供

    NTTドコモが、月額5460円でスマートフォンを利用できるパケット定額サービス「パケ・ホーダイ フラット」などを発表。スマートフォンの端末代を割り引く「月々サポート」も提供する。 NTTドコモは1月28日、新たなパケット定額サービスと、データ通信用の定額料金プランを3月15日から提供することを発表した。 新たな2つのパケット定額サービス スマートフォンやケータイ向けの新たなパケット定額サービスとして、「パケ・ホーダイ フラット」と「パケ・ホーダイ ダブル2」を提供する。パケ・ホーダイ フラットは、月額5460円で利用できる定額サービスで、パケ・ホーダイ ダブルの上限額5985円よりも525円安い。パケ・ホーダイ ダブル2は、月額2100円から5985円で利用できる2段階式のパケット定額サービス。下限額は現在のパケ・ホーダイ ダブルの390円よりも高い。 これら2つの新料金プランはスマートフ

    ドコモ、新たなパケット定額サービスと定額データプランを提供
  • カフェレストランに併設された「ドコモスマートフォンラウンジ仙台」に行ってきた

    NTTドコモが2010年8月に有楽町にオープンした「ドコモスマートフォンラウンジ」は、気軽にスマートフォンを体験できるスペースとして人気を博している。このスマートフォンラウンジの地方展開として、12月10日、期間限定ではあるが杜の都宮城県仙台市に「ドコモスマートフォンラウンジ仙台」がオープンした。 しゃれた雰囲気のカフェレストラン内にオープン 「ドコモスマートフォンラウンジ仙台」はJR仙台駅東口から歩いてすぐの所にあるライブハウス「ZeppSendai」の2階に12月10日オープンした。仙台のラウンジは3月21日までの期間限定オープンとなっており、有楽町にあるドコモスマートフォンラウンジのような独立したスペースではなく、既存のカフェレストラン「DUCCA東口店」の店内にオープンしている。 「ドコモスマートフォンラウンジ仙台」の外観(写真=左)。JR仙台駅東口を出てすぐの場所にあるライブハウ

    カフェレストランに併設された「ドコモスマートフォンラウンジ仙台」に行ってきた
  • 営業コストを除いて過去最大の低減に――ドコモ、2010年度適用の接続料改定

    NTTドコモが、2010年度適用の携帯電話接続料の改定を発表。今回は総務省が定めたガイドラインに基づいて算出され、過去最大の低減率を実現した。ガイドラインで算出方法はどう変わったのか。ドコモの古川浩司氏が説明した。 NTTドコモは、2010年度適用の携帯電話の接続料を改定し、1月24日に総務省に届け出を行った。今回は2010年度から初めて適用される、第二種指定電気通信設備制度の運用に関するガイドラインに従って算定し、区域内の音声接続料については、2009年度適用の接続料から最大で35.6%の低減を実現した。2010年度の接続料は、2010年4月1日から2011年3月31日までの見込額が算定されている。 ガイドラインに沿って接続料を算定 接続料とは、ソフトバンクモバイルからドコモ、KDDIからドコモなど、異なる事業者間で通信をする際に、発信者側の事業者が、接続先の事業者に支払うネットワーク使

    営業コストを除いて過去最大の低減に――ドコモ、2010年度適用の接続料改定
    mure
    mure 2011/01/25
  • ドコモの「spモードメール」、2月1日から無線LAN環境でも利用可能に

    ドコモの「spモードメール」、2月1日から無線LAN環境でも利用可能に:公衆無線LANサービスも提供 ドコモのスマートフォン向け「spモードメール」が、2月1日から無線LAN環境でも利用できるようになる。あわせて、spモード利用者向けの公衆無線LANサービスも提供される。 NTTドコモのスマートフォン向けメールサービス「spモードメール」が、2月1日から無線LAN環境でも送受信が可能になる。 spモードメールは、「~@docomo.ne.jp」のアドレスが利用できるスマートフォン向けのメールサービス。これまでは3G環境でしか送受信ができず、無線LAN接続時は、いったん無線LANをオフにする必要があった。ユーザーは2月1日午前9時から開始されるspモードメールアプリのアップデート(無料)を行うことで、無線LAN経由でもspモードメールを送受信できるようになる。 なお、新着メールの通知はFOM

    ドコモの「spモードメール」、2月1日から無線LAN環境でも利用可能に
    mure
    mure 2011/01/24
    spモードメールユーザーには、重要なアップデート。
  • ドコモ、iモード向け「地図アプリ」をスマートフォン向けに提供

    NTTドコモは、iモード向けナビゲーションサービス「地図アプリ」の機能の一部を、ドコモスマートフォン向けトライアル版アプリとして期間限定で情報料無料で提供する。 NTTドコモは、iモード向けナビゲーションサービス「ドコモ地図ナビ powered by いつもNAVI」の「地図アプリ」の機能の一部をドコモスマートフォン向けトライアル版アプリとして2月4日から10月31日まで提供する。価格は無料。 今回提供される「地図アプリ(トライアル版)」は、ドコモ地図ナビの地図表示機能とナビゲーション機能をスマートフォン向けにカスタマイズしたものを搭載する。また、現在地周辺の地図や周辺情報の検索に加え、歩行者向け・助手席向け音声案内ナビゲーション、リアルタイム渋滞情報の表示、乗換案内、時刻表なども利用可能だ。 トライアル期間中の月額使用料は無料。トライアル期間終了後も引き続き利用する場合は、別途アプリケー

    ドコモ、iモード向け「地図アプリ」をスマートフォン向けに提供
  • ドコモのLG製デジカメケータイ「L-03C」、1月28日発売

    コンパクトデジタルカメラと見まがう外観からも分かるとおり、L-03Cはカメラ機能に特化した携帯電話。沈胴式光学3倍ズーム対応の1210万画素CCDカメラを搭載し、CCDセンサーはデジタルカメラと同等のサイズとなる1/2.3型を採用している。光学3倍ズームとデジタル4倍ズームを組み合わせることで、離れた場所にいる被写体も鮮明に撮れる。高輝度LEDの約4倍明るいキセノンフラッシュも搭載している。デジタルカメラと同じく、シャッターキーとズームホイールを使って快適に撮影できる。 ディスプレイはタッチパネル対応の3インチワイドVGA液晶を搭載。体を縦向きの状態ではケータイモード、横向きの状態ではデジタルカメラモードとして使い分けられる。iモードや通話も利用できるが、GPS、ワンセグ、おサイフケータイには対応しない。 「L-03C」の主な仕様 機種名 L-03C サイズ(幅×高さ×厚さ)

    ドコモのLG製デジカメケータイ「L-03C」、1月28日発売
    mure
    mure 2011/01/20
  • 「Xperia」、バージョンアップでマルチタッチ操作に対応

    1月19日の20時から「Xperia」のバージョンアップが順次提供される。バージョンアップにより一部の不具合が改善されるほか、マルチタッチ操作が可能になる。 NTTドコモは1月18日、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製のスマートフォン「Xperia(SO-01B)」のバージョンアップを1月19日から順次提供することを発表した。 今回のバージョンアップによってマルチタッチ操作に対応し、2の指をつまんだり伸ばしたりして縮小と拡大ができるピンチイン/アウトの操作が可能になる。ピンチイン/アウトの操作ができるプリインストールアプリは、ブラウザ、マップ、Office Suite、Moxierメール。これらのアプリもマルチタッチが可能になるようバージョンアップされる。なお、3点以上のマルチタッチ操作と、マルチタッチによる回転操作(Googleマップ5.0で使用する操作)には対応しない

    「Xperia」、バージョンアップでマルチタッチ操作に対応