タグ

2012年1月19日のブックマーク (13件)

  • 『E751系』

    と優先させたということで青森まで行ってきた。 秋田までは423M 秋田―2041M つがる1号→青森 折り返しの特急つがる2号は8:44に秋田駅に到着、折り返しの清掃作業して秋田駅は8:54と6分遅れて発車した。 秋田県内は大したことなかったけど青森県内の駅通過するとき雪の高さが尋常じゃなかった。 窓の下の高さまであったから。 驚いたことは大館からはわかるけど弘前からも指定席に行列なってたこと。 さらに酷いのが新青森で新青森~青森間1駅は乗車券のみの普通列車扱いで自由席に乗って来る来る(-""-;) ワシの隣の席も埋まった。その状態で青森へ。3分遅れで到着した。 E751系は快適だったけど、先日起こった車両不具合の影響で大館発着の特急つがるは485系での運転だった。 青森―570M→浅虫温泉 頑張れば三沢か八戸行けてたけど浅虫温泉で下車。その理由は・・・

    『E751系』
  • 十鉄廃線後、三沢駅舎の建て替え検討…バス用に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    mure_tetsu
    mure_tetsu 2012/01/19
    十和田観光電鉄。あの昭和な雰囲気は貴重なんだけど。。
  • asahi.com(朝日新聞社):運転士の制服、「ぽっぽや」らしく一新 岡山の路面電車 - 鉄道 - トラベル

    印刷  5月に運行開始100周年を迎える岡山電気軌道は、岡山市中心部で走らせる路面電車の運転士の制服を、1日から一新した。キャップにジャンパーのカジュアルな服装から、鉄道員らしいスーツスタイルになった。  制服が変わるのは10年ぶり。上下とも黒で、胸、袖、ネクタイに新型路面電車「MOMO(モモ)」のワッペンを付けた。MOMOや九州新幹線をデザインした工業デザイナー水戸岡鋭治さんの作で、「100周年ということで伝統に回帰し、ぽっぽやらしい制服になりました」と同社。 関連記事自腹で鉄道運転士デビュー 訓練費700万円 千葉(12/21)岡山の路面電車に新型登場 「MOMO2」10月発車(9/30)JR中央線快速、誤って駅通過 運転士「考え事を…」(9/24)東京メトロ半蔵門線の運転士、運転中に携帯電話でメール(6/23)

  • JR東日本企画、首都圏ADトレイン全路線を活用しディズニーリゾートの告知を展開 同一広告主の利用では過去最大

    JR東日企画、首都圏ADトレイン全路線を活用しディズニーリゾートの告知を展開 同一広告主の利用では過去最大 株式会社ジェイアール東日企画は、株式会社オリエンタルランドの東京ディズニーリゾート「DREAM for SMILES笑顔でつなごう、みんなの夢」キャンペーン告知で首都圏ADトレインを12路線12編成で展開。同一広告主で過去最大で、JR首都圏で展開しているADトレイン全路線を活用するのは今回が初めて。各路線1編成ずつ車内メディア「中づり」「まど上」「ドア横新B」「トレインチャンネル」を広告ジャックする。 展開期間は2012年1月16日から1月31日まで。山手線、中央線快速、中央総武線各駅停車、京浜東北線・根岸線、京葉線、武蔵野線、横浜線、埼京線・りんかい線、南武線、相模線、常磐線各駅停車、横須賀線・総武線快速の12路線で展開し、「トレインチャンネル」の展開は、山手線、中央線快速、京

    JR東日本企画、首都圏ADトレイン全路線を活用しディズニーリゾートの告知を展開 同一広告主の利用では過去最大
  • 通学定期上げ幅緩和了承 十鉄代替バス 2年間限定で : 青森 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    今年度末で鉄道路線を廃止する十和田観光電鉄(社・十和田市)は18日、十和田市内の会合で、代替バスの運行計画の修正案を関係者らに提示し、了承された。懸念となっていた通学定期券の値上げについては激変緩和措置を取る。同社は今後、ダイヤの微調整を行った上で、今月中に運行計画を東北運輸局へ申請する。 修正案を示したのは、同社の沿線自治体や学校関係者などでつくる「県バス交通等対策協議会」の上十三地域分科会。 バス路線への転換で大幅な値上げが懸念されていた通学定期券は、現行の鉄道区間(十和田市駅―三沢駅)に限って2年間、上げ幅を緩和する。バスと鉄道の差額の3分の1、2年目は3分の2に上げ幅を抑える。 十和田市駅―三沢駅間の1か月定期の場合、通常料金は2万550円だが、1年目は現行の鉄道定期1万5080円に1830円、2年目は3650円を加える計算となる。 また、「部活動をしていない生徒のバスを確保して

    mure_tetsu
    mure_tetsu 2012/01/19
    十和田観光電鉄。
  • 鉄道遺産を訪ねて―ループ線(湯檜曽ループ線、鳩原ループ線、大畑ループ線) | トレたび - 鉄道・旅行情報サイト

    未来に伝えたい鉄道遺産 1872(明治5)年の新橋駅~横浜駅間開業以降、全国にその網を広げ続けてきたに日の鉄道。厳しい地理的条件を克服するために、さまざまな技術が施された場所も少なくありません。できあがった当時の社会や先人たちの苦労を、無言で語っているかのような鉄道遺産。そんな、未来にも伝えていきたい名建築を訪ねる旅に出てみませんか。 勾配を一周で上る「ループ線」 「ループ線」とは高低差の大きな線区で勾配を緩くするため、線路をループ状に一周させて勾配を克服する方法です。ループ線には、新交通システムや路面電車の終点で、列車の折り返し目的に使用されるものもありますが、ここでは勾配緩和のためのループ線を取り上げます。 鉄のレールと車輪で走行する鉄道は粘着力が低いため勾配に弱く、急峻な勾配克服にはスイッチバックやループ線が用いられました。ループ線は迂回をして距離を稼ぐことで、勾配を緩く抑えること

    鉄道遺産を訪ねて―ループ線(湯檜曽ループ線、鳩原ループ線、大畑ループ線) | トレたび - 鉄道・旅行情報サイト
    mure_tetsu
    mure_tetsu 2012/01/19
    湯檜曽ループ線、鳩原ループ線、大畑ループ線の紹介。
  • 大日影トンネル遊歩道 鉄道遺産、劣化で閉鎖 山梨 - MSN産経ニュース

    壁面のレンガに蒸気機関車の石炭を燃やしたすすがこびりつき、線路が往時のまま残され、数少ない鉄道遺産として観光客に人気だった甲州市の「大日影トンネル遊歩道」が18日閉鎖された。昨年5月下旬からトンネル両端付近で漏水が発生し、内部のレンガが劣化して剥落する状況もみられ、「安全を最優先したい」とトンネルを管理する同市が決断した。来年3月末までに補修策などを検討するが、明治の遺構を再び公開できるか、現時点では「不透明だ」としている。                   ◇ 「大日影トンネル」(全長1・4キロ)は中央線建設で明治35年に貫通、翌年の八王子-甲府駅間開通と同時に使われ、当時は単線だったが、昭和43年に複線化されると、下り専用で使われた。その後、新大日影トンネルが開通したことで廃止され、JR東日から旧勝沼町が譲り受け、明治の鉄道遺産として公開していた。 市観光交流課によると、トンネル両

  • 岳南鉄道「存続すべき」 富士市公共交通協が意見案 | 静岡新聞

    運行継続が危ぶまれる岳南鉄道への対応策を話し合う富士市公共交通協議会が18日、同市役所で開かれた。同協議会は「富士市の社会基盤として、事業者の自助努力と行政の適切な関与によって存続すべき」と市に意見することを決めた。  意見案をまとめた分科会の報告によると、(1)市民ニーズと将来性(2)事業者の経営努力(3)存続の価値―の3点で検討した。最重要とした(3)は地域への社会的な価値(社会的便益)を柱に分析した結果、非利用者にも効果や影響が及ぶことから、廃止よりも存続した方が価値が大きいとした。  会議では「廃止は町の魅力を失う」「交通弱者の社会参加の機会を奪う」などと存続を求める声が相次いだ一方、「市民が盛り上がらないと続かない」などの指摘もあった。  同鉄道の畠山建二社長は取材に答えて「何らかの支援策を考えていただけると安心している。会社としても安全管理に努めるとともに利便性向上などを図りた

  • 東京メトロパスで豪華ホテルお食事券が当たる! 関東私鉄合同キャンペーン

    小田急電鉄、東京急行電鉄、東武鉄道、西武鉄道、つくばエクスプレス(TX)、埼玉高速鉄道、東京メトロの計7社による「東京メトロパスキャンペーン"2012"」が、21日より2月29日まで実施される。 今回が6回目となる同キャンペーンは、期間中、「東京メトロパス」の購入時に渡される応募はがきに必要事項を記入し、応募すると、抽選でホテルお事券などの賞品が当たるというもの。応募締切は3月4日(当日消印有効)となっている。 当選者は小田急賞(ハイアット リージェンシー 東京)、東急賞(赤坂エクセルホテル東急)、東武賞(東武ホテルレバント東京)、TX賞(浅草ビューホテル)、西武賞(ザ・プリンス パークタワー東京)、埼玉高速賞(東京ドームホテル)、メトロ賞(目黒雅叙園)の中から希望の賞品を1つ選べる。また、抽選に外れた人の中からも、「Wチャンス賞」としてオリジナル3wayタオルが300名に当たるとのこと

    東京メトロパスで豪華ホテルお食事券が当たる! 関東私鉄合同キャンペーン
  • 485系で十日町へ! 雪上カーニバル開催に合わせて「十日町雪まつり号」運転

    JR東日新潟支社は2月18日、新潟~十日町間で快速「十日町雪まつり号」を運転する。同列車には485系6両編成が使用される。 新潟県十日町市では、2月17~19日に第63回「十日町雪まつり」を開催。中日の18日には、雪の巨大ステージで音と光のスペクタクルを繰り広げる「雪上カーニバル」が行われる予定で、これに合わせて「十日町雪まつり号」が運転される。 同列車は新潟駅を9時55分に発車。信越線と上越線を走行し、六日町駅からほくほく線(北越急行)に乗り入れ、十日町駅には12時27分に着く。帰りの列車は21時にほくほく線十日町駅を発車。新潟駅には23時19分に到着する。6両編成のうち4両が指定席、残り2両が自由席となる。 なお、新潟支社内の各びゅうプラザでは、「十日町雪まつりお楽しみ利用券コース」(新潟駅発着5,500円)と「十日町雪まつり満喫コース」(新潟駅発着6,700円)の2コースのびゅう

    485系で十日町へ! 雪上カーニバル開催に合わせて「十日町雪まつり号」運転
  • 鉄道トリビア(133) 東海道新幹線は1964年当時、12両編成だった

    映画『ALWAYS 三丁目の夕日'64』が21日に全国公開される。同作品では、1964(昭和39)年の東京オリンピック開催前後の出来事が描かれるという。 『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズといえば、当時の鉄道に関する描写も緻密で鉄道ファンをうならせる。1作目では上野駅に到着するC62形蒸気機関車が、2作目は151系ビジネス特急「こだま」が登場した。新作ではいよいよ東海道新幹線0系が走り出す。 東海道新幹線の開業は、東京オリンピック開会式9日前の10月1日。『ALWAYS 三丁目の夕日'64』にも新幹線が登場する。その最後尾が12号車になっているところに注目だ。そう、開業当時の新幹線は12両編成だった。同作品の制作会社「ROBOT」は、映画『RAILWAYS』シリーズも手がけているだけに、鉄道の時代考証もしっかりしている。 「ひかり」16両、「こだま」12両だった時代も 東海道新幹線は1

    鉄道トリビア(133) 東海道新幹線は1964年当時、12両編成だった
  • 昭和の残像 鉄道懐古写真(42) 首都圏最後の"73形"が走った鶴見線

    1980(昭和55)年1月20日、鶴見線で72系(73形)の「サヨナラ列車」が運転されました。これで首都圏からぶどう色の72系は全車引退となりました。 72系電車は、戦時設計の63系を前身とした元祖片側4ドア車で、戦後の復興期を支え、主要線区で増加する一方の旅客輸送に大活躍し、全盛期には約1,450両を数えました。 1960年代になり、首都圏の主要線区に新性能電車101系・103系が配置されると、追われるように首都圏のローカル線区へと転属し、第2の人生を送っていました。しかし1976年9月、房総地区を皮切りに、毎年のように各線区から姿を消し始め、1979年9月に横浜線から撤退すると、鶴見線が首都圏最後の72系走行線区となっていました。 鶴見線のさよなら列車運転当日は、首都圏最後の72系をカメラに収めようと、沿線は大勢のファンであふれかえりました。約1万人の人出があったそうです。40~50代

    昭和の残像 鉄道懐古写真(42) 首都圏最後の"73形"が走った鶴見線
    mure_tetsu
    mure_tetsu 2012/01/19
    『1980(昭和55)年1月20日、鶴見線で72系(73形)の「サヨナラ列車」が運転されました。』
  • 故・森田芳光監督作品『僕達急行 A列車で行こう』記念乗車券発売 - JR九州

    映画『僕達急行 A列車で行こう』は、松山ケンイチさんと瑛太さんが主演し、鉄道を通じて友情を育み、恋と仕事に悪戦苦闘する姿を描くコメディ作品。昨年12月に急逝した森田芳光監督が長年温めてきた企画を映画化したものだという。 公開記念乗車券には台紙が付き、劇中写真のほか、JR九州の特急「A列車で行こう」(熊~三角間で運転)もデザイン。映画鑑賞券もセットになった。博多駅で400冊、熊駅で300冊、インターネット通販「たびSHOP」で300冊が発売され、数量限定のためなくなり次第販売終了となる。 価格は博多駅と「たびSHOP」で発売される乗車券が1,840円、熊駅で発売される乗車券が2,020円。なお、特急「A列車で行こう」などに乗車する場合は、別途特急券が必要になる。

    故・森田芳光監督作品『僕達急行 A列車で行こう』記念乗車券発売 - JR九州
    mure_tetsu
    mure_tetsu 2012/01/19
    『松山ケンイチさんと瑛太さんが主演し、鉄道を通じて友情を育み、恋と仕事に悪戦苦闘する姿を描くコメディ作品。』