タグ

2016年9月1日のブックマーク (3件)

  • Now for the fun part of Mozilla’s logo design. – Mozilla Open Design

    On our open logo design journey together, we’ve arrived at an inflection point. Today our effort—equal parts open crit, performance art piece, and sociology experiment—takes its logical next step, moving from words to visuals. A roomful of reviewers lean forward in their chairs, ready to weigh in on what we’ve done so far. Or so we hope. We’re ready. The work with our agency partner, johnson banks

    Now for the fun part of Mozilla’s logo design. – Mozilla Open Design
  • GMOペパボEC事業部のチーフテクニカルリードに就任しました - けんちゃんくんさんのWeb日記

    日、GMOペパボ株式会社のEC事業部チーフテクニカルリードに就任しました。 今までは技術部・技術基盤チームとして事業部を横断した問題解決にあたる役割でしたが、今後はEC事業の成長を技術によって支え、加速させることがミッションとなります。 (副部長の @atakaP、サブマネージャのライティ と共に 82s でECをやっていくの図) チーフテクニカルリードとは? 「チーフテクニカルリード」(以下CTL)は今回新しく作られた職位で、役割を以下のように定義しています。 部門方針・目標に基づき、部門全体の技術選択および技術者組織 について方針を決定し、実行する。 CTOが全社の技術方針と技術者組織をマネジメントするのに対して、CTLは部署内の技術方針と技術者組織をマネジメントするミニCTOというイメージが近いかと思われます。 また、higeponさんのテックリードの記事( Tech Lead(T

    GMOペパボEC事業部のチーフテクニカルリードに就任しました - けんちゃんくんさんのWeb日記
    murokaco
    murokaco 2016/09/01
    \おめでとうございます/
  • 体重計買ったら6ヶ月で10 kgやせた - ふらだのブログ

    今日で27才になったが、2015/3/4 には 88.4kg あった体重が今日時点で 79.0kg まで減っていた。約10kgの減量に成功したことになる*1 せっかくなので、どういう変化が自分に訪れたのか振り返ってみる。 目次 べ過ぎたり 太ったり(〜2015/2) 体重計を買ったり 事に気をつけたり(2015/3〜2015/4) APIで遊んだり くコ:彡 をしたり(2015/5〜2015/7) 停滞したり Activite Pop を買ったり(2015/8〜) べ過ぎたり 太ったり(〜2015/2) テレビ・冷蔵庫・洗濯機のいわゆる「三種の神器」を持たない生活を上野で始めて半年ほど経った 2014 年の夏。 「洗濯が面倒臭ければ洋服を買えばいいじゃない」「最寄りの冷蔵庫は 1F のコンビニ」等と放言するが、それもこれも何もない生活へ抗いたい気持ちの現れ*2だったかもしれない。 最

    体重計買ったら6ヶ月で10 kgやせた - ふらだのブログ
    murokaco
    murokaco 2016/09/01
    “体重は直接コントロール出来ないので、自分の行動へ意識を集中するのだ!”