タグ

2018年6月12日のブックマーク (10件)

  • 採用情報|弥生株式会社【公式】

    ビジョン カルチャー 数字で見る弥生 オフィス 福利厚生 募集要項 ビジョン 業務効率化を追求する会計ソフトの提供からはじまった事業は、業務支援サービス・事業支援サービスに発展し、拡大を続けています。日の事業者の9割近くを占めるスモールビジネスが、彼らにしかできない事業そのものに集中できる環境作りを目指し、あらゆるニーズにお応えできる「事業コンシェルジュ」へ進化を続けています。 弥生では、常に新たな価値を追い求める姿勢に共感し、共に新しい価値を生み出す仲間を募集しています。皆さんの豊かな発想と果敢な行動が、スモールビジネスの未来、日の将来の発展につながっていきます。共に進化を続け、弥生にしかできない“価値”を一緒に創っていきましょう。

    採用情報|弥生株式会社【公式】
    murokaco
    murokaco 2018/06/12
  • Sketchのカラーモードを編集する - ゴーリストデザインブログ

    明けましておめでとうございます。ナガタ改めレタスです。 2018年が始まり、ゴーリストでは先日メンバー全員で神田明神に行ってきました。神社へのお詣りは身が引き締まりますね〜。 Sketchで疑問だったこと 最近は自社HPのリニューアルを担当しているため、Sketchでもりもりモック画像を作っています。 そんな作業をしている最中で気になっていたことが一つ。 新卒採用ページを作っていた時にも「あれ?」と思っていた(思っていながら放置してた)ことが一つ...。 その謎が最近解消しました! モックを作っていてずっと疑問だったこと、それは 「Sketch上での発色とブラウザでの発色、なんか違くない?」 ということでした。 前回新卒採用サイトを制作した際、スケッチで選択した色をそのままコード指定してCSSを書いているのに、なぜかブラウザで確認すると色がくすんで見えることがありました。 具体的にはコチラ

    Sketchのカラーモードを編集する - ゴーリストデザインブログ
    murokaco
    murokaco 2018/06/12
  • アニメーションに便利なJavaScriptライブラリTweenMaxを使ってみる(その1) | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、CTOのづやです。 今日はアニメーションさせるときに便利なTweenMaxの使い方について書きたいと思います。 こちらのスピードテストのページを見るとわかるように、かなりハイパフォーマンスなアニメーションが可能です。 というわけで、基的な使い方を書いていきたいと思います。 とりあえず要素を動かしてみよう まずは公式ページからダウンロードしましょう。 慣れないうちはTweenMax.jsを、とりあえず以下のように読み込んでおきましょう。 <script src="js/TweenMax.min.js"></script> 基的によく使うクラスとして、以下の4つがあります。 TweenLite TweenMax TimelineLite TimelineMax Tween系とTImelite系の2種類がありまして、それぞれMaxが高機能版だと考えてよいかと思います。 単純に要素

    アニメーションに便利なJavaScriptライブラリTweenMaxを使ってみる(その1) | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    murokaco
    murokaco 2018/06/12
  • SVG is on your side @ MTDDC 2018

    チームで使える。ワークフローに効く。Dreamweaver + Bootstrap @CSS nite LP51

    SVG is on your side @ MTDDC 2018
    murokaco
    murokaco 2018/06/12
  • すごい簡単!UIデザイン用のさまざまなSVGアイコンをカスタマイズして利用できるJavaScriptライブラリ -vivid.js

    WebサイトやスマホアプリにぴったりなSVGアイコンを簡単に使用できるよう構築されたJavaScriptの軽量ライブラリを紹介します。 カスタマイズも非常に簡単で、HTMLのdata属性を使用して、SVGアイコンのサイズやカラーを個別に設定できます。 90種類以上のSVGアイコンが全部商用利用無料 vivid.jsでは現在90種類以上のアイコンが利用できます。 手作業で追加するのも可能で、リクエストも受け付けています。 超軽量ライブラリ オリジナルのSVGアイコンのちょうど半分のサイズで実装された超軽量ライブラリ。他のCSSJavaScriptなどの依存は無しです。 SVGアイコンは使用もカスタマイズも簡単 アイコンはHTMLで簡単に使用でき、サイズやカラーはdata属性でカスタマイズできます。 MITライセンス 個人でも商用でも無料で利用できます。

    すごい簡単!UIデザイン用のさまざまなSVGアイコンをカスタマイズして利用できるJavaScriptライブラリ -vivid.js
    murokaco
    murokaco 2018/06/12
  • 三陸産わかめ | 海野海藻店

    三陸産わかめをはじめとした海藻販売の海野海藻店

    murokaco
    murokaco 2018/06/12
  • 仕事はデザイン。息抜きもデザイン。 | トミナガハルキ - デザイン事務所AMIX

    仕事はデザイン。息抜きもデザイン。 息抜きに、時々空いた時間を利用してデザイン遊びをしているのですが、そこで意識していることは「作家性を消すこと」です。遊びなので好きに作れば良いのですが、何かルールがあった方がむしろ楽しみ方が広がると思っています。 デザイナーとして作家性を出すかどうかは、仕事の進め方が変わる部分だと思います。うちのサービスの場合は、WEBサイトを通じて全国の多様な業種から依頼があります。その為、なるべく色々なデザインに対応できる必要があります。そういう意味でもこの「作家性を消す」遊びは、仕事の対応力を鍛える事にも繋がっています。 ネタは何でも良いのですが、今はtwitterでその日に流行っているハッシュタグなどを拾って、ササッとデザインしてアウトプットしています。 今回そんな、息抜きタイムに作ったロゴをご紹介します。完全に言い訳ですが、短時間で作らないといけない為、詰めは

    仕事はデザイン。息抜きもデザイン。 | トミナガハルキ - デザイン事務所AMIX
    murokaco
    murokaco 2018/06/12
  • GE’s Predix Design System - Roy S. Kim - Medium

    以下はJeff Crossmanさんの同名の記事を翻訳(一部縮約)したものです。 GEのデザインシステムは2012年にGE社内の多数の利用者と多様なデザインパターン(UIコンポーネントとインタラクションパターン)を支援するために作成された。これは世界に散在している40,000人のソフトウェアエンジニアが一貫性のあるソフトウェアを作れることを目標に10人のデザイナーで構成されたチームによって作られたものだった。dave croninの発表を見るとこのチームが直面した課題に関して知ることができる。 最初のデザインシステムは内部的には成功だったがそれには成長痛もあった。ボタンやテキストボックスなど、一般的なケースでは問題なかったけど、マッピングやデータヴィジュアライズなど、より複雑なニーズにも対応する必要があった。アプリケーション単位の修正や拡張の要求はデザインシステム来の目的に反しており、非

    GE’s Predix Design System - Roy S. Kim - Medium
    murokaco
    murokaco 2018/06/12
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    murokaco
    murokaco 2018/06/12
  • クリエイターは必ず読もう。【ピクサー流 創造するちから】を読んだら凄かった。 - meycoのUX&UIデザイン技術メモ

    photo by Lucius Kwok アニメーションスタジオとして、有名なピクサー。トイ・ストーリーという世界ではじめての長編3D映画を作ったスタジオです。私はピクサーの映画ではWall・Eが一番好きです。無声のアニメーションで、あんなに面白い3Dアニメーションを作れるのは、全世界でもここしかないと思います。 そんなピクサーの社長が書いた【ピクサー流 創造するちから】というを読みました。 ピクサー流 創造するちから 作者: Ed Catmull,Amy Wallace 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2014/11/04 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (3件) を見る 内容は、自伝的マネジメントとでも言ったほうがよいかもしれません。 ここ最近で読んだでは、トップ3に入るとてもおもしろいでした。 内容は大きく分けて なぜ3Dの映画を作ろうと思った

    クリエイターは必ず読もう。【ピクサー流 創造するちから】を読んだら凄かった。 - meycoのUX&UIデザイン技術メモ
    murokaco
    murokaco 2018/06/12