iivに関するmushitorikozouのブックマーク (148)

  • 調理家電に投資をすれば、節約になる!

    mushitorikozou
    mushitorikozou 2016/06/12
    アイキャッチ画像がいい味出してるw RT @fukuri777: 新しい記事を更新しました。 投資の損益なんて気にして、なにかいいことがありますか? フクリの海外ETF長期投資ブログ
  • 毎月分配型、MHAM J-REIT(愛称:ビルオーナー)に元本払い戻し!

    (評価損益は信託財産留保0.3%を控除前) 分配金「再投資」です。 これは、口数が増えていくのを楽しみます。 どうなっていくでしょうかね… 最後に、いなげ君(以下:い)と、テリーさん(以下:テ)。 い「お給料預けてくれれば、いなげラップファンドで運用してあげるよw」 テ「絶対儲かる?」 い「当たり前体操だよ~コツコツドルコストのインデックス投資知らないの?」 テ「聞いたことあるよ。複利でしょ?」 い「良く知ってるじゃん。そこで、まず1つ目のファンドは、ビルオーナー!」 テ「これが、あのビルに投資するファンド?」 い「他にも色々なビルに投資して、リスク分散してるんだよ。しかもインデックスファンド。」 テ「へ~絶対安全そうだねw」 い「特にいいのは、毎月分配金が出るところ。」 テ「毎月お小遣いがもらえるの?」 い「リートは家賃収入があるからね。直近の分配金利回りは7.46%だよ。」 テ「今の低

    毎月分配型、MHAM J-REIT(愛称:ビルオーナー)に元本払い戻し!
    mushitorikozou
    mushitorikozou 2016/05/19
    内輪ネタの加速感がスゴいw QT @masuitousi: イラスト描きました。「毎月分配型、MHAM J-REIT(愛称:ビルオーナー)に元本払い戻し! l ますい画伯とインデックス投資?」
  • フィスコとは…(FISCOソーシャルレポーターとやらになってみるよ)

    mushitorikozou
    mushitorikozou 2016/04/23
    ブログ更新>> FISCOソーシャルレポーターとやらになってみるよ
  • 未経験者必読!中古車買取(売却)査定をやるときの最大の注意点

    私の金い虫のアホ車(当ブログ内参考記事)を売りとばすときにやってみました、中古車買取(売却)一括査定。 (注:この画像が私の車というワケではありません。念のため) なるほど、この業界周辺でトラブルが多いのが納得できました。 明確な詐欺ではありませんが、怪しい臭いのプンプンする業者がいましたよ~。 あのときの体験と、詳しい知人から聞いた話などをまとめて記録しておきます。 ◎最大の注意点は・・ 自分の車。どうせ手放すのであれば少しでも高く売りたい・・・普通はそう思うはずです。 どこか一社だけに見積もりを依頼して即決するよりも、多くの業者に競争させた方がオークションの原理で買取(売却)価格が上がりやすいのは当然のことです。 ただし、気をつけてください。 買取査定の担当者がその場で言った査定額は、単なる口約束に過ぎません。 キチンと書面で契約をするまでは、金額なんてなんとでも言えるのです。 これ

    未経験者必読!中古車買取(売却)査定をやるときの最大の注意点
    mushitorikozou
    mushitorikozou 2016/04/16
    ブログ更新>> 未経験者必読!中古車買取(売却)査定をやるときの最大の注意点
  • ドルコスト平均法は有利なの?不利なの?…積立投資と一括投資のメリットとデメリットの話

    「ドルコスト平均法は有利だから必ずやった方がいいんですよね!?」 「ドルコスト平均法は実は効率が悪いって聞いたのですが・・」 「積み立て投資は一括投資に比べて安全なんですよね?」 たまにこのような質問をいただくので、自分の考えを書いておいたほうが良さそうですな。 今回は「ドル・コスト平均法」についてのお話です。 さて、「ドルコスト平均法は有利なのか不利なのか?」という質問に対する回答としては・・ 自分で考えましょう! 投資は自己責任でっせ!他人の思考に頼るのはダメ、絶対! となってしまうのですが、それだけではあまりにもアレですし、ブログ記事として成立しない気がするので、もう少し掘り下げて書いてみますかの。 ただし、私の考えや結論を鵜呑みにせず、まずは疑ってかかり、そしてキチンと自分の頭で考えることを強くオススメします。私の解説・考察記事なんて間違ってるかもしれないですし、実際ろくなもんじゃ

    ドルコスト平均法は有利なの?不利なの?…積立投資と一括投資のメリットとデメリットの話
    mushitorikozou
    mushitorikozou 2016/04/09
    ブログ更新>> ドルコスト平均法は有利なの?不利なの?…積立投資と一括投資のメリットとデメリットの話
  • 世界一の投資家“ウォーレン・バフェット”の伝記『スノーボール』から学んだこと | フクリの資産家になろう!

    私は個別株投資に誘惑されていた時に、バフェットに関する書籍を読み漁り、彼の投資手法を真似すれば大金持ちになれると信じていました。世間では、彼の経営する投資会社のバークシャー・ハサウェイの株を保有したり、彼が投資する会社であるコカコーラやアメリカン・エクスプレスに投資をすればお金持ちになれるという情報があったりします。 もちろんバフェットの手法を学ぶことは大事なことだと思います。頻繁な売買をしないことや、自分のよくわからないものに投資をしないことなどの投資の原則を学べると思います。 ですが、スノーボールを読んでみると、普通の投資家にはバフェットの投資手法を真似してお金持ちになるなど不可能に近いと理解できます。バフェットは保有する株式の量が多く、自分が投資した会社の経営が悪くなるとその経営に立ち入ることができます。また、会社を買収することができることも、個人投資家が真似できない点です。長期保有

    世界一の投資家“ウォーレン・バフェット”の伝記『スノーボール』から学んだこと | フクリの資産家になろう!
    mushitorikozou
    mushitorikozou 2016/04/02
    いいね! RT @fukuri777: 新しい記事を更新しました。 世界一の投資家“ウォーレン・バフェット”の伝記『スノーボール』から学んだこと フクリの海外ETF長期投資ブログ
  • 『生命保険は「入るほど損」?!』(後田亨著)を読みました…これはヤバい!生命保険業界への挑戦状

    当ブログPC版サイトの右サイドバーで、「生命保険の販売現場のウラ話が満載で強烈」としてオススメ紹介している『生命保険の罠』の著者である後田亨氏の新著です。 著者のまえがきによると、「保険は結局、損する仕組みなのではないか」「保険会社ばかりが得しているのではないか」と疑っている人たちに向けた書いたそうです。 最近のデータを用いて、普通の人には分かりづらい「保険の損得」をウラ側からエグる一冊。 ◎後田亨氏とは・・ 大手生命保険会社と代理店で約15年間営業職を務めてきた後田氏は、保険商品の特性と販売現場の実態を知れば知るほど、売り手と買い手の情報格差に黙っていられなくなったのでしょう。いつもその「正直さ」を著書やコラムで爆発させています(私も以前は某業界の営業職だったので、気持ちはよく分かります)。 あまりに身も蓋もない物言いで保険業界の不都合な真実をバッサリやるので、いつか消されてしまうのでは

    『生命保険は「入るほど損」?!』(後田亨著)を読みました…これはヤバい!生命保険業界への挑戦状
    mushitorikozou
    mushitorikozou 2016/04/02
    ブログ更新>> 『生命保険は「入るほど損」?!』(後田亨著)を読みました…これはヤバい!生命保険業界への挑戦状
  • 投資していなかったアセットクラス(資産)が爆上がりしているときに動揺せずにいられるか

    インデックス投資家が、自分の投資対象アセットクラスを決める際、2資産にするのか、4資産にするのか、8資産にするのかというようなことで悩むのは珍しいことではないと思います。 当然、私もそのことで悩んだ時期がありました。 現在、買い付け手数料無料(ノーロード)の投資信託を通じて簡単に投資できる主なアセットクラスには、国内株式・先進国株式・新興国株式・国内債券・先進国債券・新興国債券・国内リート・先進国リート・新興国リート・コモディティなどがあり、その選択肢は意外に多いと言えるのはないでしょうか。 例えば上記の10種類もの投資可能なアセットクラスのうち、どれを投資対象に加えて、どれを投資対象から外すのかという問題も、真剣に考え出すとけっこう悩ましい判断になったりするでしょう。 その判断を下す際の悩みのひとつに、今回記事タイトルにした「投資していなかったアセットクラスが爆上がりしているときに動揺せ

    投資していなかったアセットクラス(資産)が爆上がりしているときに動揺せずにいられるか
    mushitorikozou
    mushitorikozou 2016/03/24
    ブログ更新>> 投資していなかったアセットクラス(資産)が爆上がりしているときに動揺せずにいられるか
  • 書きたいことをひと通り書き終えたあとの投資ブログ運営をどうするか

    私がブログを書き始める前に懸念していたことのひとつに、 「ノリノリで書きたいことだけを書いたら、ネタが切れて終わってしまいそう(継続できる自信が持てない)」 というものがありました。 (参考記事→はじめに - ブログに遺書機能を) 実際に投資による資産形成を実践している者としては、文章に書いて整理しておきたい基方針やポイントがけっこうたくさんあります。 それこそブログ書き始めの頃は、書きたいことがありすぎて破裂しそうでした。記事内に「※印」の注釈をつけては、「この件については、いずれ詳しく別途記事にするつもりです」などと偉そうに書いていたものです。 しかしながら、ほぼ週に一度ののんびり更新ではありますが、書き始めて3年が過ぎ、記事数も200を超えてしばらく経ってきたので、軸となる基的なポイントはだいたい書いてしまいました。 私は今まさに、ブログを書き始める前に懸念していた「書きたいこ

    書きたいことをひと通り書き終えたあとの投資ブログ運営をどうするか
    mushitorikozou
    mushitorikozou 2016/03/18
    ブログ更新>> 書きたいことをひと通り書き終えたあとの投資ブログ運営をどうするか
  • 子供が友達のメガネを破壊したので、個人賠償責任保険を請求してみた

    以前、息子が習いごとの自由時間に遊んでいた際、友達のメガネを破壊してしまったことがあります。 これは、個人賠償責任保険請求案件でございます。 人の子の親として、ついに私にもそうときがやってきました。 私自身も子供の頃は、新聞紙を丸めて棒状にしたものを槍に見立てて放り投げ、間違えてよく他人の家のガラスを割ったりしたものです。木刀サイズの木の枝を走行中の自動車に、間違えて居合い術のように叩きつけてしまったこともあります。 私の親は、「何度も個人賠償責任保険に救われた」と感慨深く述懐していました。 ※この記事は、そもそも個人賠償責任保険とは何なのか、その必要性は如何ほどのものなのかについて、実体験をもとに書いてみるものです。 ◎メガネ破壊事件とその経過 私の子供が友達のメガネを壊してしまったことは、その事件の1週間後に嫁が相手の保護者から報告を受けて知ることになりました。 「フレームが完全に壊れ

    子供が友達のメガネを破壊したので、個人賠償責任保険を請求してみた
    mushitorikozou
    mushitorikozou 2016/03/10
    ブログ更新>> 子供が友達のメガネを破壊…早速、個人賠償責任保険を請求してみた
  • 第264回 マイナス金利に人々が「思う」はずのこと | 山崎元「ホンネの投資教室」 | 楽天証券

    2023/12/19アクティブファンドに関する事実の確認 2023/12/12「お金より大事なもの」にどうやって気づくか 2023/12/5個人の資産運用における人的資とライアビリティ 2023/11/28資主義の始まり・終わりとAIに関する試論 2023/11/21お金が持つ3つの自由~その論理的帰結~ 2023/11/14「お金」、「金利」、「会社」の質をどう説明するか 2023/11/7意味ある分散・無意味な分散投資とは、投資から人生まで 2023/10/24最晩年期の資産管理法 6つのポイント(序説) 2023/10/17一コマで、一生役立つマネーリテラシー講座 2023/10/11あなた自身が大きな「資産」かも知れない。個人の株価「人的資」について考える 2023/10/3「運用力」とはどのような能力なのか 2023/9/27賢い人は恐れない!「老後2000万円問題」を正

    第264回 マイナス金利に人々が「思う」はずのこと | 山崎元「ホンネの投資教室」 | 楽天証券
    mushitorikozou
    mushitorikozou 2016/03/04
    これは想定外!今日の山崎元さんはやさしいぞ!! #iiv #k2k2 》》第265回 本家が書いた「コツコツ投資」の本をご紹介します~竹川美奈子『臆病な人でもうまくいく投資法』(プレジデント社)~ | 山崎元「ホンネの投資教
  • 『29歳で2000万円貯めた独身女子がお金について語ってみた』(ITTIN著)を読みました(感想・レビュー)

    親しくさせていただいている(と私が一方的に思っている)かたが、立て続けに新著を出版するという事態に直面しております。 しかも、そのお二人はどちらも女性です。 子供の頃から、女子の友達が少ないことに定評のある私が、数少ない女性の知人を疎かにするわけにはいきませぬ(参考記事→私の武勇伝「席替え」)。 2回連続して書評記事をアップするのは初めてのことですが、前回の記事に引き続き、今回も喜んで書評(というか読書感想文)を書かせていただきました。 前回、新著の書評を書いた竹川美奈子さんは既に40万部以上を販売している「その分野」の第一人者でしたが、今回取り上げるITTINさんはこれがデビュー作です。 ◎ITTINとは何者か? 著者のITTINさんは「独身一人暮らし女だからこれからどうやって生き抜いていくか考えるブログ」という人気ブログを運営しているものの、その実体はベールに包まれており、「当に女性

    『29歳で2000万円貯めた独身女子がお金について語ってみた』(ITTIN著)を読みました(感想・レビュー)
    mushitorikozou
    mushitorikozou 2016/03/02
    ブログ更新>> 『29歳で2000万円貯めた独身女子がお金について語ってみた』(ITTIN著)を読みました(感想・レビュー)
  • 『臆病な人でもうまくいく投資法 お金の悩みから解放された11人の投信投資家の話』(竹川美奈子著)を読みました(感想・レビュー)

    投資信託にだまされるな!」シリーズなどの著者として有名なファイナンシャルジャーナリストの竹川美奈子さんが新著を出版しました。 これまでに類書のなかった一冊です。 少なくとも私は、このようなタイプの投資を読んだことがありませんでした。 ◎竹川美奈子氏とは・・ 竹川美奈子さんといえば、「普通の人が投資によって資産形成をするには、どのようにすればいいのか」をやさしく解説してくれる第一人者と呼んでもよいレベルの偉人です。 投資信託に関するを中心に、NISA(少額投資非課税制度)やDC(確定拠出年金)についての詳しい解説なども出版しており、これまでの単行合計販売数は40万部を超えています。 射幸心を煽るような危ういを乱発して「売れっ子」になったワケではなく、比較的地味で真面目な内容のを丁寧に書き続けて、「普通の人」たちの信用を積み重ねているという印象です。 当ブログPC版サイトでも、「

    『臆病な人でもうまくいく投資法 お金の悩みから解放された11人の投信投資家の話』(竹川美奈子著)を読みました(感想・レビュー)
    mushitorikozou
    mushitorikozou 2016/02/25
    ブログ更新>> 『臆病な人でもうまくいく投資法 お金の悩みから解放された11人の投信投資家の話』(竹川美奈子著)を読みました(感想・レビュー)
  • たわらノーロード先進国株式に乗り換えましたが、どこまで下がるんでしょう?

    *…積み立て中、*…ホールド中です。信託報酬は8%の税込みで、小数点以下第三位を四捨五入しています。 ※<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式の実質コストは、信託報酬低減前の値で計算。マザーファンドの純資産額は時期がバラバラなので、比較は参考程度でお願いします。たわらノーロード先進国株式のマザーファンドは、DIAM外国株式パッシブ・ファンドから引用。 たわらノーロード先進国株式が順調に増えてきてますね。 当ブログでも、積み立て銘柄を外国株式インデックスeからたわらに変えました。 たわらノーロード先進国株式は楽天証券で10万円、<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式はSBI証券で5万円としましたが、ポイントのためにニッセイさんも楽天証券に変えた方がいいのかな? こんなに下がりましたが…

    たわらノーロード先進国株式に乗り換えましたが、どこまで下がるんでしょう?
    mushitorikozou
    mushitorikozou 2016/02/13
    ご紹介、恐縮にござるm(__)m…相変わらず資産金額公開が男らしい!RT @masuitousi: ブログ更新しました。「たわらノーロード先進国株式に乗り換えましたが、どこまで下がるんでしょう?」
  • 男子が荒ぶる妄想族と化すバレンタインデー

    明日はバレンタインデーですね。 今となってはその日に特別な思いはありませんが、そんな私でも、まだ半ズボンを着用していた小学生のときは、1年のうちで最もドキドキする日でありました(遠い目)。 自分を含む周囲の同級生がみんな例外なく童貞だったあの頃、私はバレンタインデーの数週間前から、 「もしも、あの子と、あの子と、あの子から同時にチョコをもらっちゃったらどうしよう。できれば別々のタイミングで渡してもらいたいなぁ・・」 などと、要らぬ心配をし、心拍数が上がりすぎて、右心房と左心房が入れ替わりそうになったものです。 そしてバレンタインデー当日は、荒ぶる妄想族の特攻隊長と化しました。 ・まずは、登校時にチョコを渡されるのではないかと、ドキドキする。 →誰からも、もらえない。いつもどおり誰からも「おはよう」の声すらない。 ・次に、朝イチの下駄箱にラブレター付きのチョコが入っているのではないかと、ドキ

    男子が荒ぶる妄想族と化すバレンタインデー
    mushitorikozou
    mushitorikozou 2016/02/13
    ブログ更新>> 男子が荒ぶる妄想族と化すバレンタインデー
  • 低コストなインデックスファンド(投資信託)を追いかけるのに疲れました…たわら・ニッセイ・三井住友DCなど…SMTやeMAXISはもうダメなの??

    「インデックス投資ブログを読んで投資を始めましたが、最近たわら・ニッセイ・三井住友DCなど次々と登場する、“より低コストな投資信託”のどれを選べばいいのか分からなくなってきました。それらの投資信託はどのブログでも大々的に取り上げられていますが、やはり次々と乗り換えていった方がいいのでしょうか?SMTやeMAXISはもうだめなのでしょうか?情報を追うのも比較するのも考えるのも正直もう疲れてきました・・」 という、質問というか相談がメールフォームから寄せられました。 その悩みや心境、よく分かりますよ~! 真面目に勉強して、合理性を追求しようとすると、より低コストな投資信託(ファンド)を追いかけたくもなりますよね。んでも、ある程度時間が経つと、疲れたり飽きたりもすると・・ 私もインデックス投資を始めてからの数年間は、最低コストのインデックスファンドを徹底的に調べあげては、0.01%でも(信託報酬

    低コストなインデックスファンド(投資信託)を追いかけるのに疲れました…たわら・ニッセイ・三井住友DCなど…SMTやeMAXISはもうダメなの??
    mushitorikozou
    mushitorikozou 2016/02/06
    ブログ更新>> 低コストなインデックスファンド(投資信託)を追いかけるのに疲れました…たわら・ニッセイ・三井住友DCなど…SMTやeMAXISはもうダメなの??
  • ブログ開始3周年

    おかげさまで、ブログ開始3周年を迎えることができました。 自己満足のために書いている駄ブログではありますが、なんとか継続できているのは、読んでくださる方がいるからこそであります。読者さんには、深く感謝しています。 もしよければ、これからもよろしくお願いします。 ブログを始めた頃は、記事を公開する前にとてもドキドキしたものです。 数年間も書き続ければ慣れてしまって、ドキドキなんてしなくなるものかと思っていましたが、その緊張感はいまだにあまり変わりません。 「誰かのことをひどく傷つけるような内容になってはいないか・・」 「自分はとんでもない間違いを書いてしまっているのではないか・・」 「他人の文章の揚げ足を取ってツッコミを入れることを生き甲斐としている“揚げ足ハンター”にハンティング対象とされるのではないか・・」 と、いうようなネガティブなドキドキ感が常にあり、実際、“揚げ足ハンター”から粘着

    ブログ開始3周年
    mushitorikozou
    mushitorikozou 2016/01/30
    ブログ更新>> ブログ開始3周年
  • 昨年(2015年)、当ブログ経由で買われた本ベスト10

    昨年(2015年)、当ブログ経由で買われた書籍(kindle含む)のベスト10に一言解説をつけて、ランキング形式でまとめておきます。 基的には「良い」だと思ったしかブログでは取り上げないのですが、その中でもやはり上位ベスト10に入るようなは特にオススメの良いばかりです。 第1位 田村正之著『老後貧乏にならないためのお金の法則』 →資産運用から、住宅・保険・年金・相続・贈与までのすべてを網羅したマネーです。分かりやすくて内容も濃いのでイチオシ。納得の第一位。 (関連記事→『老後貧乏にならないためのお金の法則』(田村正之著)を読みました…「老後破産」しないための必読書!) 第2位 山崎元・水瀬ケンイチ著『全面改訂 ほったらかし投資術』 →信頼できる経済評論家とカリスマブロガーの共著の全面改訂版。投資を始める前の自分に、投資をどれか1冊だけ読ませるなら私はコレを選びます。 (関連記

    昨年(2015年)、当ブログ経由で買われた本ベスト10
    mushitorikozou
    mushitorikozou 2016/01/23
    ブログ更新>> 昨年(2015年)、当ブログ経由で買われた本ベスト10
  • 国内株式クラスも大きく下がってきてますが…

    こんな相場ですから、気を紛らわせるために色々貼っておきましょう…(オンマウス) 目がチカチカします?インデックス投資家さんには必要なかったですかね? 蟹でお腹をこわしたこの人も、まったく気にしてないみたいですね。

    国内株式クラスも大きく下がってきてますが…
    mushitorikozou
    mushitorikozou 2016/01/18
    カニ!!よく覚えてるね(笑) RT @masuitousi: ブログ更新しました。「国内株式クラスも大きく下がってきてますが…」
  • 「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2015」には出られませんでしたが…

    仕事が遅くなりそうだったのでチケットを購入してなかったのですが、ありがたいことに、おぱるさんから二次会だけでもとお誘いいただきました。 虫とりさんはこんなカッコで登場(オンマウス)! 日比谷をこんなジャージで歩くなんて、この人のメンタル半端ないです。

    「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2015」には出られませんでしたが…
    mushitorikozou
    mushitorikozou 2016/01/16
    おしゃれスウェットだっ! RT @masuitousi: ブログ更新しました。「「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2015」の表彰式には出られませんでしたが…」