2022年9月1日のブックマーク (3件)

  • *03 ひとり旅「ホーチミン」コロニアル建築の美しい美術館【Ho Chi Minh City Museum】* - Xin Chao HANOI

    ホーチミンの中心部マジェスティックサイゴンホテルに滞在中、ホテルから車で約4分、徒歩15分の場所に位置する「ホーチミン市美術館」に行ってきました。 観光スポットでもある「ベンタイン市場」からも近い場所にある美術館です。 【Ho Chi Minh City Museum ホーチミン市美術館】97A P. Đức Chính, Phường Nguyễn Thái Bình, Quận 1, Thành phố Hồ Chí Minh こちらのホーチミン市美術館は、3階建てとなっていて絵画や現代アートなどのギャラリー、ベトナム先住民によるアンティーク彫刻や、伝統的な手工芸品等などの展示を見ることができます。 まずは右手のチケット売り場でチケットを購入。 お値段は大人1人30.000d(¥175)でした。 チケットを受け取ると、ピンクの丸いシールを渡されるので胸元にペタッと貼って中へ。 早速、お

    *03 ひとり旅「ホーチミン」コロニアル建築の美しい美術館【Ho Chi Minh City Museum】* - Xin Chao HANOI
    musiccloset
    musiccloset 2022/09/01
    海外の美術館ってテンション上がります!建物自体もとても雰囲気のある場所ですね。とくにThe road forwardがしんみりきました。写真に収めなくてもしっかり絵を見ている表情は魅力的に映るよ、と「俺」くんに言いたい笑
  • 面白い銅像が至るところに!ブラチスラバでちょっと変わった銅像探し - トラリブ Travel Blog

    Čumil チュミル像(May 2022) ブラチスラバの旧市街を歩いていると、 不思議でちょっと変わった銅像にたくさん出会うことができます。 中にはブラチスラバのシンボルとして 市民や観光客から愛され、親しまれている銅像も。 Napoleon's Army Soldier(May 2022) ブラチスラバ観光のひとつとも言える、 ユニークな銅像たちをご紹介いたします。 チュミル像(マンホールおじさん) シルクハットおじさん ナポレオン像 Hviezdoslavovo námestie(市立公園) Eurovea(ショッピングモール) おわりに チュミル像(マンホールおじさん) Čumilチュミル像(May 2022) 街中に点在する銅像の中で、最も有名なのがこちら、 「マンホールおじさん」のあだ名を持つ、チュミル像(Čumil)です。 「チュミル」はスロバキア語で「のぞきや」を意味します

    面白い銅像が至るところに!ブラチスラバでちょっと変わった銅像探し - トラリブ Travel Blog
    musiccloset
    musiccloset 2022/09/01
    ショッピングモールの銅像がとくにかわいい~♡一般人のSchöner Náci像も素敵だけど、偉業を成し遂げたという自覚があるならまだしも、自分だったら一般人として後世に残される覚悟はないな…。いや、笑顔が偉業なのか^^
  • 20歳のときに知っておきたかったこと100 - 世界のねじを巻くブログ

    二十代の経験則 30歳になりました。 ブログでたまにみかける「20歳の自分に教えたい人生の教訓」みたいなこと、 せっかくなので書いてみようと思います。 いくつか「それ経験則なの?」というようなものもありますが、 細かいツッコミなしで。 www.nejimakiblog.com もう思いついたのからざっと書いていきます。 時間はあっという間にすぎるということ 長く続く人間関係を作るのはけっこう難しいということ 人の記憶はあてにならないこと 日記をつけるのは大切だということ 幅広い分野・ジャンルを知ることの大切さ 日が世界No.1ではないこと (One Of The Bestであるとは自信を持って言える) おしゃれはすぐには身に着けられないということ 他人が見ている自分と、自分のなかの自分は大きくズレがあるということ 性格悪いヤツとは無理に付き合わなくていいということ でも人間は基優しく

    20歳のときに知っておきたかったこと100 - 世界のねじを巻くブログ