2023年1月29日のブックマーク (5件)

  • スロバキアの薬局【Lekáreň】で手に入る「あかぎれ」を治す薬 - トラリブ Travel Blog

    「あかぎれ」になり、 ぱっくり割れて血が出ている皮膚 寒く乾燥しやすい、秋・冬。 日にいる頃から「ひびわれ」は度々経験していましたが、 より一層空気が乾燥しているスロバキアでレストランでのアルバイトを続けるうち、 「ひびわれ」が悪化し、ひびの部分が炎症を起こして 赤みを帯びる「あかぎれ」の状態になってしまいました。 関節の割れ目の至る所から血が出てボロボロに… 1週間ほど様子を見ていましたが、ここまで悪化すると、 通常のハンドクリームなどでは症状は一向に良くなりませんでした。 むしろ悪化する一方… そこでLekáreň(薬局)に行き、薬を処方してもらうことに。 困ったときはスロバキアの薬局、Lekáreň へ。 Lekáreň Schneider(October 2022) 街中にたくさんある“Lekáreň” Lekáreňで手に入る、あかぎれを治す薬 スロバキアで薬を購入できるところ

    スロバキアの薬局【Lekáreň】で手に入る「あかぎれ」を治す薬 - トラリブ Travel Blog
    musiccloset
    musiccloset 2023/01/29
    大変でしたね…🥺でも効き目がすごい!!実は図書館に復職し私も手がボロボロなので、この薬羨ましいです😅まだまだ寒く乾燥も激しいので、お互いに気をつけて冬を乗り換えたいですね✨
  • 【ウィーン・クリスマスマーケット 2023】開催エリア・期間、見どころ - トラリブ Travel Blog

    Vienna Christmas Markets(December 2022) 例年11月中旬から徐々に始まるウィーンのクリスマスマーケット。 2022年もエリアによっては 11月 11日から営業が開始されました。 ※2023年は一部のエリアで11月10日~営業開始予定です。 街中の至る所で開催されるクリスマスマーケットだけでなく、 通りにたくさんあるお店やレストランでも、 華やかなクリスマスの飾りを楽しむことができます。 Vienna(November 2022) 開催エリア・期間別に、現地で撮影した写真とともに ウィーンのクリスマスマーケットをご紹介いたします。 Weihnachtsdorf am Stephansplatz K.u.K. Weihnachtsmarkt Weihnachtsdorf Schloss Belvedere Art Advent - Kunst & Hand

    【ウィーン・クリスマスマーケット 2023】開催エリア・期間、見どころ - トラリブ Travel Blog
    musiccloset
    musiccloset 2023/01/29
    “ブラチスラバとウィーンは、世界で最も近い場所に位置している首都”知らなかった~😮確かに目的別で梯子しても全然いいですね!ウィーン価格も素朴なブラチスラバ価格も特別なクリスマスの思い出になりそう🥰
  • クリスマス・トラム【ブラチスラバ】 Bratislava Christmas Tram - トラリブ Travel Blog

    The Christmas tram in Bratislava (December 2022) クリスマスの季節にだけ現れる、 無料で乗車可能なクリスマス・トラム🎄🚋 約15分かけて、ブラチスラバの市内をくるっとまわります。 The Christmas tram(December 2023) The Christmas tram in Bratislava (December 2022) この記事では運行スケジュールや 乗車時の注意点などを写真付きでご紹介いたします。 乗車時の注意点 乗り場について クリスマス・トラムのデザイン 2024年のクリスマストラム 2023年のクリスマストラム T2 (#215) K2G (#7085) 運行ルート・停留所の様子 運行スケジュールについて おわりに 乗車時の注意点 The Christmas tram in Bratislava (Dece

    クリスマス・トラム【ブラチスラバ】 Bratislava Christmas Tram - トラリブ Travel Blog
    musiccloset
    musiccloset 2023/01/29
    クリスマストラムかわいい~🥰個人的にバチバチに装飾されたものより、少し余白のあるデザインが素朴で好きなのでめちゃめちゃテンション上がりました!フィギュア欲しくなるレベル笑 無料なのもクリスマスですね🥰
  • 【ブラチスラバ】アンティーク品に囲まれたメルヘンなカフェ【Konditorei Kormuth】 - トラリブ Travel Blog

    Cukráreň Konditorei Kormuth (June 2022) カフェ大国のハンガリー・オーストリアに囲まれているスロバキア。 世界的に有名なカフェが数多くある、その2か国に比べると 少し地味に感じてしまいがちですが、 スロバキアの首都・ブラチスラバにもかわいいカフェはたくさんあります。 Konditorei Kormuth(June 2022) 店内の装飾や器まで、すべてがメルヘンチックでかわいい、 ブラチスラバのカフェ・ケーキ屋さん、 Kormuth Confectionery(Konditorei Kormuth)をご紹介いたします。 Kormuth Confectionery(June 2022) 店内の雰囲気・入店からの流れ メニュー・ケーキ 店内の装飾 お店の外観 【Cukráreň Konditorei Kormuth】 基情報 営業時間 アクセス おわり

    【ブラチスラバ】アンティーク品に囲まれたメルヘンなカフェ【Konditorei Kormuth】 - トラリブ Travel Blog
    musiccloset
    musiccloset 2023/01/29
    か…ふぇ……?笑 ワタシノシッテルカフェジャナイ…。ものすごく格式高い空間ですね!ブラチスラバの建物はクラシックとコージーの良いとこどりって感じで、個人的にすごく好きです~🥰
  • 『はてなブログの日記本 2022』を読んだ感想 - 世界のねじを巻くブログ

    純日記を集めた一冊 はてなブロガーの日記を集めた『はてなブログの日記 2022』を読んだ。 ”たくさんの何気ない日記を集めました” というキャッチコピーのとおり、 お店での出来事から運動会、くるりのライブ、 雨の日の一日、入学式やたぬきうどん ...などなどホントにオチのない日記がまとめられてる一冊。 ただしあくまで非売品。 「第2回日記祭」にて紙の書籍が配布されたそう。 掲載されたブロガーさん宛てには(自分含め)、 株式会社はてな からメールでPDFで届いたので、 Kindleに突っ込んで読んでみた。 一応2022年1月から時系列順に並べられていて、 みんなの2022年を振り返る一冊という感じ。 ほとんどのブログ記事が、 僕を含めて一般人っぽい感じの文章なんだけれども、 どれもちゃんと生活感があって読みごたえがあるし、なおかつスッと入ってくる。 個人的にお気に入りの文章をいくつか紹介。

    『はてなブログの日記本 2022』を読んだ感想 - 世界のねじを巻くブログ
    musiccloset
    musiccloset 2023/01/29
    何気ない一文やちょっとした表現で、書き手の日常を想像できるのも魅力ですね。自分にはない言葉が出てくるとハッとしたり、一気にその方の文章に引き込まれます!