タグ

2009年5月11日のブックマーク (12件)

  • asahi.com(朝日新聞社):電通、初の赤字転落 「総選挙の広告需要に期待」 - ビジネス・経済

    広告最大手の電通が11日発表した09年3月期連結決算は、純損益が204億円の赤字(前期は362億円の黒字)と落ち込み、連結決算をまとめた78年3月期以来、初の赤字となった。世界的な不況で企業が広告費を大幅に絞り込んだことなどが響いた。  新聞や雑誌の出稿減が大きく、売上高は前期比8.3%減の1兆8871億円、業のもうけを示す営業利益は23.1%減の431億円。中祥一常務執行役員は「しばらく厳しいが、今期の好材料の一つは総選挙。選挙が拮抗(きっこう)する状態になれば、広告にもたくさんお金を使ってもらえるのでは」と、総選挙関連の広告需要に期待感を示した。

  • 自民・園田氏「民主政権1年でつぶせる」 - MSN産経ニュース

    自民党の園田博之政調会長代理は10日、長崎市内で講演し、「もし民主党が政権を握ったら1年以内につぶせる自信がある。必ずつぶせるが、その間にわれわれの生活や仕事はめちゃくちゃになってしまうので自民党は結束して(政権交代を)許してはいけない」と語った。また、民主党が示した2年間で約21兆円の財政出動を伴う緊急経済対策について、「みんな民主党には期待していないが、あまりにも幼過ぎる。財源はどうするのか」と批判した。

    mustelidae
    mustelidae 2009/05/11
    1年でってのはそれ自体としてはウソじゃないだろうけどな。
  • asahi.com(朝日新聞社):民主・小沢氏、党代表の辞任表明 「挙党一致を強固に」 - 政治

    記者会見で代表辞任を表明する民主党の小沢代表=11日午後5時10分、東京・霞が関、川村直子撮影  民主党の小沢代表は11日夕、党部で記者会見し、代表職を辞任する意向を正式表明した。「政権交代の大目標を達成するため、自ら身を引くことで民主党の団結を強め、挙党一致をより強固のものにしたい」と語り、党内の結束を優先した判断であることを強調した。  今後の身の振り方については「新代表のもとで挙党態勢を確立して総選挙に勝つことが何よりも重要。私も挙党体制の一員として最前線で戦い続けたい」と語った。補正予算審議を終えた後に速やかに代表選で新代表を選出することに期待感を示した。

    mustelidae
    mustelidae 2009/05/11
    まあ、カードの切りどきをかねてから見極めてはいたわけで…で、今日がベストだと判断したんだろう。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mustelidae
    mustelidae 2009/05/11
    あーちゃんよりあ~ちゃんの方がやっぱいいやね。
  • asahi.com(朝日新聞社):小沢氏、民主党代表を辞任の意向 夕方5時から会見 - 政治

    小沢一郎・民主党代表  民主党の小沢代表は11日、代表職を辞任する意向を固め、複数の党幹部に伝えた。西松建設の違法献金事件をめぐり、公設第1秘書が政治資金規正法違反の罪で起訴された後も続投を表明していたが、党内では辞任を求める声が強まっていた。同日午後5時から記者会見して、正式に辞意を表明する。

    mustelidae
    mustelidae 2009/05/11
    まあこれはこれで釈然としないわけだけども。
  • asahi.com(朝日新聞社):小室被告が会見 「何が何でも再起しなければ」 - 社会

    判決後の記者会見で目頭を押さえる小室哲哉被告=11日午前11時33分、大阪市北区、矢木隆晴撮影判決後、記者会見に臨む小室哲哉被告=11日午前11時18分、大阪市北区、高橋正徳撮影  判決後、小室被告は大阪市内で記者会見を開いた。「このたび、大変大きな過ちを犯しました。被害者の方には長い間苦しい日々を送らせました。ファンの方々もたくさん裏切りました。深く深く皆様におわびしたい」と謝罪した。  黒いスーツにネクタイ姿。時折目を潤ませながら約30分間、記者の質問に答えた。執行猶予判決については「更生の機会を与えていただき大変感謝しています。心から真摯(しんし)に受け止め、これから人生を歩んでいきたいと思います」と語った。  復帰への自信を問われると「何が何でも再起しなければ。恩人、ファンのためにも再起を果たし、私の音楽を気に入ってくれた人たちのプライドを守りたい」と語気を強めた。

  • 水町勇一郎先生@ダイヤモンド - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    今日発売の『週刊ダイヤモンド』が、「大失業減給危機」という特集を組んでいます。この手のおどろおどろしい題名の特集にもいささか傷気味の感がありますが、内容的にも玉石混淆です。「石」を叩いてみても仕方がないので、ここでは「玉」の方を紹介します。 http://dw.diamond.ne.jp/contents/2009/0516/index.html 連合総研の「イニシアチヴ2009」で2年間ご一緒した水町勇一郎先生のインタビューが59ページに載っています。水町先生とは、若干の点で異論のあるところもありますが、労働法制の多くの点で共感するところの大きい方です。今回のインタビューの中身も、ほとんど同感です。労働問題というと、過激な市場原理主義者がわめきたてるか、悲惨な実態をこれでもかこれでもかと突きつけるという2パターンに陥りがちで、こういう立場の意見はなかなか出てこないんですね。 >非正規問

    水町勇一郎先生@ダイヤモンド - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 電気自動車は本当に環境に優しいのか--ドイツの研究から明らかになった課題

    電気自動車がもたらす環境上の利点に対して、ドイツで疑問の声が上がっている。疑問を呈しているのは、意外なことに環境保護団体だ。しかし米国の電気自動車ロビー団体は、そのリスクは米国には当てはまらないと主張している。 環境保護団体である世界自然保護基金(WWF)のドイツ支部は、未来のエネルギーシステムを研究するドイツの機関IZESと協力して、同国における電気自動車による環境への影響について研究を行った。 ドイツは、米国と同様に、電気自動車の導入について野心的な目標を設定している。現在4100万台の自動車があるドイツでは、2020年までに100万台の電気自動車またはプラグインハイブリッド車を導入することを目指している。今回の研究の結論は、これらの電気自動車によって削減される温室効果ガスの量はごくわずかにすぎないというものだ。 この研究は2009年3月にドイツで公開されているが、英語版はまだ広く配布

    電気自動車は本当に環境に優しいのか--ドイツの研究から明らかになった課題
    mustelidae
    mustelidae 2009/05/11
    これとか割り箸とかリサイクルとか…環境問題って「実は○○は環境に優しくない」が多すぎて、専門知識が特にない自分としてはいつも疑心暗鬼になってしまう。
  • asahi.com(朝日新聞社):小室被告に懲役3年猶予5年の判決 5億円詐欺 - 社会

    大阪地裁に入る小室哲哉被告=11日午前8時16分、高橋正徳撮影大勢のファンや報道陣が詰めかける中、大阪地裁に入る小室哲哉被告=11日午前8時16分、矢木隆晴撮影  自作の806曲の著作権をめぐり、うその譲渡話を男性投資家(49)に持ちかけて5億円をだまし取ったとして、詐欺の罪に問われた音楽プロデューサー小室哲哉被告(50)に対し、大阪地裁(杉田宗久裁判長)は11日、懲役3年執行猶予5年(求刑懲役5年)の有罪判決を言い渡した。  小室被告側が被害金額を上回る6億円余りを弁償するなかで、刑の執行猶予が選択されるかが焦点となっていた。  小室被告は自らが取締役を務める芸能事務所「トライバルキックス」監査役の木村隆被告(57)=詐欺の罪で起訴=らと共謀。06年7月末〜8月、自作806曲の著作権の大半をレコード会社側などに譲渡していたのに、投資家に「全部僕に著作権があります」などとうそをつき、購入代

    mustelidae
    mustelidae 2009/05/11
    とりあえずまた何か音楽を作ってください。
  • 夫がシーチキンを抱えて夜な夜な散歩に出掛けています。浮気でしょうか? - Yahoo!知恵袋

    皆様たくさんのご意見ありがとうございます。 昨夜、毎晩どこに行くのか訊ねてみたら、 「集会」と言っていました。

    夫がシーチキンを抱えて夜な夜な散歩に出掛けています。浮気でしょうか? - Yahoo!知恵袋
  • 痛いニュース(ノ∀`):「なぜ経済の豊かな日本で子どもが減るのか?」 少子高齢化世界ワースト1位の日本に海外から強い関心

    「なぜ経済の豊かな日で子どもが減るのか?」 少子高齢化世界ワースト1位の日海外から強い関心 1 名前: トキワヒメハギミツバアケビ(千葉県):2009/05/10(日) 01:51:15.88 ID:4yQ+nStt ?PLT 「世界で最も少子高齢化が進んだ国」の日海外から強い関心 日は大丈夫?――米大手通信社のAP通信が今月5日に報じた日の「出生率低下」に関する記事が多くの米国人に読まれ、反響を呼んでいる。 この記事は日の総務省が4日に人口推計(4月1日現在)を発表したことをうけたもので、15歳未満の子どもの数が約1714万人と28年連続で減少している事実を報じた。日国内の総人口に占める子どもの割合が13.4%と35年連続で低下し、世界の主要31ヵ国の中でも最低水準に落ち込んでいることを伝えている。 また記事では出生率を押し上げる日政府の政策はこれまで

    mustelidae
    mustelidae 2009/05/11
    自分の場合は、将来への漠然とした不安感と現状への漠然とした充足感です。/「日本は決して豊かではないから」という説明では、勝ち組も子どもを作っていないことの理由を説明し切れてないと思う。
  • ローマ法王が中東で「関係修復の旅」…ユダヤ教徒ら冷ややか : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【アンマン=松浦一樹】8日から中東歴訪中のローマ法王ベネディクト16世が、キリスト教とイスラム教、ユダヤ教の間の宗教融和を促すメッセージを発している。 紛争の原因となってきた宗教間対立を乗り越え、中東和平促進などを訴える狙いだ。ただ、自らの言動で世界のイスラム教徒やユダヤ教徒の反発を買ってきた法王にとっては、バチカンへの信認を取り戻すための「関係修復の旅」という色合いも濃くなっている。 法王は10日、ヨルダンの首都アンマンの国際スタジアムで数万人を前にミサを行い、「宗教の異なる人々の間に橋をかける勇気を持ってほしい」と訴えた。だが、2000年に前法王ヨハネ・パウロ2世がイスラエルなどを歴訪し、宗教間の融和ムードが一気に盛り上がったのと比べ、空気は重い。2005年の就任以来、当の法王が他宗教との関係を難しくしてきたためだ。 法王は06年、「イスラムは暴力を内包している」と取れる発言を行い、イ

    mustelidae
    mustelidae 2009/05/11
    この人は何やってもアレだな