タグ

2018年12月16日のブックマーク (20件)

  • 読んでくださった皆様へ 〜「東大を舐めている全ての人達へ」noteに多かった反応とそれへの反応〜|tonoike19950604|note

    はじめに どうもこんにちは。 コジキ東大生です。自分のタイトル付けのセンスの無さにややビビりしてます。 まさかこの文章がこんなに反響が出ると思っていませんでした。(良いとこ100リツイートくらいだと思っていた) その結果、大変多くのご意見や反応をいただけたのですが、「一つ一つのご意見に対して答えていくには僕の指が保たなくなってしまうな」と思ったので、多かった反応についてここでまとめて返していこうと思います。 しかしまずは読んでくださったことに対してお礼を言いたいです。ありがとうございます。 優しい言葉をかけてくださった人。感動したと言ってくださった人。一番嬉しかったのは、救われたと言ってくださった人。 人の心を動かすことのできる文章を書き、届けることができたということが、言葉にならないほど嬉しいです。 そして様々な意見をくださった人。 一度出した文章については、読んだ人の感じたことが全てで

    読んでくださった皆様へ 〜「東大を舐めている全ての人達へ」noteに多かった反応とそれへの反応〜|tonoike19950604|note
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/12/16
    同じ東大でも堀江の劣化版みたいでウケる(´・_・`)
  • ComputerworldとCIO Magazineは閉鎖しました

    ComputerworldとCIO Magazineは 2023年5月23日で閉鎖しました。 長らくのご購読ありがとうございました。 日経クロステック TOPページ

    mutinomuti
    mutinomuti 2018/12/16
    “な更新プログラムのテストに一回限り参加する意思を表明するのと、いわば同じようなものだ” 詐欺か(´・_・`)
  • ある日、突然いなくなる! アメリカの職場で急増する「ゴースティング」

    ワシントン・ポストによると、アメリカでは職場に姿を見せず、会社との連絡を絶つことで仕事を辞める「ゴースティング」をする労働者が増えているという。 これは労働市場がひっ迫していることの表れだと、同紙は指摘する。アメリカでは仕事を探している人の数よりも、求人数の方が多い。 突然仕事を辞めるのは大抵、従業員と管理職のコミュニケーション不足の証拠だと専門家は言う。 ミレニアル世代がデートでやる"ある行動"が、職場にも広まり始めた —— 「ゴースティング」だ。 ワシントン・ポストによると、アメリカではシンプルに職場に姿を見せなくなったり、会社と連絡を断つことで仕事を辞める労働者が増えているという。 「多くの取引先が『ゴースト』されたと話している。ある日突然、従業員が職場に来なくなり、連絡が全くつかない状態だ」と、シカゴ連邦準備銀行は12月、ワシントン・ポストが引用したレポートの中で指摘している。 同

    ある日、突然いなくなる! アメリカの職場で急増する「ゴースティング」
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/12/16
    “直接関係のない同僚ですら” 直接関係する上司や同僚すら連絡取りたくないのに関係ない人と連絡取ったりどう思うか気にすると考えるんだろう(´・_・`)
  • 一人暮らしなのにパーティー用っぽいブリのしゃぶしゃぶセットを買ってしまった

    半額になってたから思わず買っちゃった。 30切れくらい入ってる。 ブリのしゃぶしゃぶとかったことも作ったこともないんだが、どうしたらいいんだこれ。

    一人暮らしなのにパーティー用っぽいブリのしゃぶしゃぶセットを買ってしまった
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/12/16
    1/6づつパックして5個は冷凍、残りはぶりしゃぶ(´・_・`)あとは気分に応じて解凍してぶりしゃぶするか照り焼きするかぶり大根するかすればいいんじゃね
  • 全然違う。というか、わざと外して煽ってるのかと疑うレベル。 「誰でも..

    全然違う。というか、わざと外して煽ってるのかと疑うレベル。 「誰でもいいから」と言った件の先輩は、相手に対しては「自分を(唯一の存在として)選ぶ」ことを無自覚に要求してるだろ? 相手が「いや、まあ別に誰でもよかったんだけどね」と言うことは想定してないよね? その非対称性が最大の問題点であって、相手に「唯一の存在として自分を選ぶ」ことを要求するなら、自分にも相手を「唯一の存在として選ぶ」真摯さが求められるのは当たり前だろ? お前とラーメンは「選ぶ・選ばれる」関係なのか? お前がラーメンを選ぶとき、お前もラーメンに選ばれているのか? ラーメンは深淵なのか? そういうところが「道具扱い」って言われんだよ。ホント馬鹿じゃねーの。

    全然違う。というか、わざと外して煽ってるのかと疑うレベル。 「誰でも..
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/12/16
    増田と元増田の非対称性(´・_・`)
  • 天皇も「一生の心残り」と悔やんだ、明治政府のある蛮行の記録(真鍋 厚) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

    現場レベルでどんどん過激化 今年3月、「観光立国推進基計画」が閣議決定された。これは2020年までに国内旅行消費額を21兆円、訪日外国人旅行者数を4000万人にするなどの目標を設定し、「世界が訪れたくなる日」の実現に向けて政府全体で取り組む施策などを盛り込んだものだ。 同計画には、「国際競争力の高い魅力ある観光地域の形成」が必要とあり、「文化財・歴史的資源・自然等の観光資源としての活用」が明確に打ち出されている。その中でも神社仏閣はとりわけ重要な位置を占めるだろう。 東京では、浅草寺と明治神宮が外国人観光客に大人気のスポット。東京近郊だと、日光東照宮や鶴岡八幡宮、長谷寺などが有名だ。また、文化財の宝庫である古都・京都、奈良になると、清水寺や金閣寺、平等院鳳凰堂、東大寺、法隆寺、春日大社など、代表的なものだけでもかなりの数に上る。 そんなインバウンド消費のコア的存在として貴重な神社仏閣だ

    天皇も「一生の心残り」と悔やんだ、明治政府のある蛮行の記録(真鍋 厚) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/12/16
    日本も焚書坑儒と同じレベルのことをしてて、終戦と同時期にも証拠隠滅として焼きまくったのに平成最後というこの時期にも行政による改竄廃棄が横行するこの日本で(´・_・`)日本がー信者が多い世紀末
  • 福島の除染土の再生利用 福島県以外の8割超「内容知らず」 | NHKニュース

    福島第一原発の事故に伴う除染で出た土を再生利用する国の計画について、内容を知らない人が、福島県以外では8割を超えるという調査結果がまとまり、環境省は、周知に努めるとしています。 これを受けて、環境省は、最終処分する量を減らすため、放射性物質の濃度が一定の基準を下回ったものは、道路や防潮堤の盛り土などとして県内外の公共工事などで再生利用する計画です。 これについて環境省は先月、全国の20代から60代の男女を対象にインターネットでアンケート調査を行い、3600人から回答を得ました。 それによりますと、再生利用について「聞いたことがなかった」と答えた人は、福島県以外では59.3%でした。 また、「聞いたことはあるが内容は全く知らなかった」と答えた人は福島県以外では26.9%で、合わせると8割を超える人が内容を知らなかったことが明らかになりました。 環境省は、大学や高校で再生利用の意義や技術を紹介

    福島の除染土の再生利用 福島県以外の8割超「内容知らず」 | NHKニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/12/16
    大量の水で薄めたり、土砂でカサ増しすれば安全値未満になる!(´・_・`)読んでないけどこうでしょ
  • 年に1ヶ月、学校に行く期間を作りたい。

    学生時代、毎日退屈だった。 勉強勉強。お金は自由に出来ない。 その後就職し、自由なお金が手に入った。 それと同時に勉強してないことを痛感する。 数年後、学校に行き始めた。自分の学びたいことを学ぶため。 3ヶ月もすると苦痛になり始めた。 はやく仕事したい。 そこでだ、1ヶ月仕事、1ヶ月学校、・・・を繰り返せたらどうか。 だったら幸せになれるのになあ。あれ?なんかタイトルとちがうな。まあいいや。

    年に1ヶ月、学校に行く期間を作りたい。
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/12/16
    化石になりたい(´・_・`)
  • 人生六十年を過ぎると他人の噂話に興味がなくなってくる。 代わりに、この..

    人生六十年を過ぎると他人の噂話に興味がなくなってくる。 代わりに、この国のゆく末に大変関心を持つようになってきた。 自分の人生を福徳円満に暮らす事が叶うと、やはり後世がこの国をどう繁栄させてゆくのか考えないわけにはいかない。 近年ではグローバル化の波でやたらと有象無象の国に援助をしたり、日に悪態をつく国に制裁を加えることがない等、おかしな方向に進んでいる。 同世代の輩がこのような政治を行ってきたことは全く恥ずべきことである。 我が国に利益をもたらさない国とは国交を断絶すべきである。 我々世代が正しいゆく末を示してあげなければ、平成の次の元号で日が滅びることだって十二分にありうる話なのである。

    人生六十年を過ぎると他人の噂話に興味がなくなってくる。 代わりに、この..
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/12/16
    似非科学とかカルトとかに名前出す名誉教授みたいなのだ。あとどっかの部長だった人が退職してよいしょされなくてキレ芸するやつ(´・_・`)他人に迷惑かけないよう身辺整理して隠居すべき
  • 大学教授からはtwitterを取り上げるべきだと思う(最低でもブログ単位で情報発信させるべき

    そもそも社会学者がツイッターで世相や社会について気楽に発言してること自体、まるで自分の発言の重さがわかってない。大工は容易に工法の話をしない。医者でもプログラマーアニメーターでもそうだ。己の専門分野のことを語り見識を披露するのは覚悟と責任が伴うとわきまえている。知識や技術の奥深さに対して謙虚である。ところが社会学者は違う。ほいほいそこらの素人同然に喋る喋るw 語った内容以前に、いかに軽くて安っぽい「学問」であるかを、その愚かな振る舞いが証明しているw

    大学教授からはtwitterを取り上げるべきだと思う(最低でもブログ単位で情報発信させるべき
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/12/16
    論理もなく自分の思いだけを発言するツールなのに何をTwitterに求めてるの?(´・_・`)
  • 社会学者澁谷知美さん、「誰からも承認されないのがそんなに苦しいんなら同じような男同士集まってバーベキューでもしたらいいのでは」「男の汚れ、男の中(うち)で (解決しろ)」 - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    社会学者澁谷知美さん、「誰からも承認されないのがそんなに苦しいんなら同じような男同士集まってバーベキューでもしたらいいのでは」「男の汚れ、男の中(うち)で (解決しろ)」 - Togetter
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/12/16
    男だけのを作って女人禁制にしたら差別だって騒ぐような種類の人が…(´・_・`)
  • 『風呂を掃除したやつがバブを入れられる』という仕組みにした勝手に子供が風呂を掃除してくれるようになった「仕掛け学というのがあるそうです」 - Togetter

    リンク www.weblio.jp インセンティブの意味や定義 Weblio辞書 インセンティブとは?日語表現辞典。 ① 目標を達成するための刺激。誘因。 ② 企業が販売目標を達成した代理店や,営業ノルマを達成した社員などに支給する報奨金。 >>『三省堂 大辞林』の表記・記号についての解説を見る 1 user

    『風呂を掃除したやつがバブを入れられる』という仕組みにした勝手に子供が風呂を掃除してくれるようになった「仕掛け学というのがあるそうです」 - Togetter
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/12/16
    ああ、変な特権が出来て会社がおかしくなるやつや(´・_・`)
  • 沖縄独立はもはや絵空事ではない - 読む・考える・書く

    東京新聞(12月3日朝刊)の「私説 論説室から」に、「沖縄独立論をあざけるな」と題した、白鳥龍也編集委員の署名記事が載っていた。 沖縄独立論をあざけるな 九月の沖縄県知事選で辺野古新基地反対の民意を重ねて示すも、建設を強行する国。沖縄の苦難解消の糸口は一向に見えない。 そんな「構造的差別」の打破には「沖縄のことは沖縄で決める」との自己決定権の確立と行使しかない。そう考える県民が増えている。近年は「独立」も真剣に議論される。 二〇一三年に設立された県民有志の「琉球民族独立総合研究学会」によると、県民投票で支持を得て県議会の議決後に知事が独立を宣言、国連が認めれば独立は可能という。 その暁には非武装中立を「国是」に米軍、自衛隊の全基地を撤去。国際機関誘致や中継貿易を軸にアジアの懸け橋として発展を遂げることを構想する。一定の説得力はあろう。土側からは「中国に乗っ取られるだけ」とあざける声が聞こ

    mutinomuti
    mutinomuti 2018/12/16
    中国と琉球は取引したことないでしょうに(´・_・`)チベットやウイグル、内モンゴル関係も琉球と同時代に侵略され民族浄化を地域ごとされたなんてないけど。チベットなんて数千万しかいないのに百万単位の収容所が最近
  • マハトマ・ガンジーが黒人差別? 抗議受けガーナの大学が像を撤去 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    インド北部アムリツァルに設置された、マハトマ・ガンジーの像(2013年1月30日撮影)。(c)NARINDER NANU / AFP 【12月15日 AFP】「インド独立の父」マハトマ・ガンジー(Mahatma Gandhi)がアフリカ系の黒人に対して差別的だったとの批判を受け、ガーナの名門大学に設置されていたガンジーの像が撤去された。 平和のシンボルとして国際的な知名度を誇るガンジーの像は2年前、当時インドの大統領だったプラナブ・ムカジー(Pranab Mukherjee)氏が、両国の友好関係の象徴として首都アクラのガーナ大学(University of Ghana)に設置した。しかし大学教師らは直後、インド人がアフリカ系の黒人より「はるかに優れている」と記したガンジーの文章の一節を取り上げ、像の撤去を求めた。 学生や教師らの話によると、首都アクラのレゴン(Legon)にあるキャンパスに

    マハトマ・ガンジーが黒人差別? 抗議受けガーナの大学が像を撤去 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/12/16
    天は人の上に人は作らずの福沢諭吉の朝鮮人差別と似たようなものか(´・_・`)
  • ファーウェイ、「余計なものが見つかった」フジ報道を否定 - Engadget 日本版

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    ファーウェイ、「余計なものが見つかった」フジ報道を否定 - Engadget 日本版
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/12/16
    本来入ってるチップの外観が同じで別の機能が含まれてるチップが入ってるくらいの事をやらないと意味がないし、仮に入ってたとしても日本の政府がそれを見つけれるとは思えないが(´・_・`)
  • 「次の質問どうぞ」を河野外相が謝罪 ブログで「反省」:朝日新聞デジタル

    河野太郎外相は15日、日ロ関係の質問を無視し、4回にわたり「次の質問をどうぞ」と連発した記者会見の態度について、「せめていつものように『お答えは差し控えます』と答えるべきでした」「おわびして、しっかりと改めます」と自身のブログで謝罪した。 ブログでは11日の記者会見について、「その質問には答えられませんという意味で『次の質問をどうぞ』と答えた」と説明。外交史料館の資料がデジタル化されたことなどを紹介した会見内容を振り返り、「答えられない日ロ交渉に関する質問で限られた会見の時間がつぶれてしまうよりも、(外務省が力を入れていたトピックに)しっかり時間をかけて答えたいと思った」と記し、「反省しています」とした。 一方で、平和条約締結交渉について日政府の立場を説明していないとの批判には「こちらの手をさらしてポーカーをやれというのと同じ」と反論した。

    「次の質問どうぞ」を河野外相が謝罪 ブログで「反省」:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/12/16
    ブログちゃんと読んだらわかるけど、次の質問どうぞっていう1週間ほど前に説明したんだけど、一応謝っておくねが趣旨だからね(´・_・`)俺は悪くない感が出まくってる文章なんで記者会見で言ったらボロがでそう
  • ファンタジーや歴史ものゲーム(RPG・アクション)のキャラクターの体格について

    今までまったくゲームに触れてこなかった歴史好きが 中世ヨーロッパ風だとか戦国時代風のRPG・アクションゲームを初めてプレイした時、 まず出てくる感想は次のようなものだろう(私もそうだった) 「人間でかっ!」 博物館で戦国時代日や中世ヨーロッパの実寸大の甲冑(デカくても150~160センチ程度)を見ながらヨダレを垂らして、 ドラマもゲームも触れてこなかったような人間は、 平然と現代人の平均(170センチ)の体格の人間が中世風の街並みを闊歩している光景を 初めて見たとき驚愕する。 しかもこれは騎士や武士といった「戦う上流階級」ではなく、 「その辺を歩いている町の人」の体格なのだ。 戦士となると平気で180~190センチ、2メートル越えのキャラクターも現れる。 日だとまだいい方で、 アメリカゲームになるともうボディビルダーの世界だ。 どいつもこいつも胸板がデカすぎて、 甲冑の胸部装甲がもは

    ファンタジーや歴史ものゲーム(RPG・アクション)のキャラクターの体格について
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/12/16
    ミームという言葉を使いたかっただけのようだ(´・_・`)
  • 30年務めたTNを退職します。

    この流れで書く。 30年務めた天皇(TN)、もとい国民の象徴を退職します。 ⚠︎以下、身バレ防止のためにフィクション含むので注意⚠︎ 平成1年に即死したTNの座ですが、この度一身上の都合で退職することにした。退職日は4/30。 俺の息子が後任として決まっているので、引き継ぎはきちんとそれまでに済ますつもり。 親の目から見て、少し頼りない感じはするけど、これからの世代のことを考えると、俺よりも若くてエネルギーのある新天皇に、今後の時代を引き継ぎたいと思ったから。 辞めることにもちろんためらいは大きくて、色々悩みに悩んだけど、、、最終的には国民のことを考えて、このタイミングで辞めさせてもらうことにした。 実はずっと前から辞めることは考えてて、関係者にも伝えてはいたんだけど、なかなか辞めさせて貰えなくて、、、 ここだけの話、かなり憲法的にはグレーなんだけど、半ば強引にお気持ちを表明させてやっと辞

    30年務めたTNを退職します。
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/12/16
    昭和の2chかよ(´・_・`)
  • はてなから怒られた話

    悪意は無かったのだが、タイトルを長く入れる裏技があるというので、トラバで試してみた。 長いタイトルを入れ、確認する をクリックせずに、この内容を登録する をいきなり押してみた。 かなり長いタイトルが入ることが分かり、それが表示されることも分かった。 だがしかし、数日後はてなからメールが届いた。 要約すると、 他人の迷惑となるような事したから削除する。 例えテストでもやめろ。 今度やったら利用停止、通知は無しな。 と。 ま、全増田に知らせとくわ。

    はてなから怒られた話
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/12/16
    警告ありかよ(´・_・`)はてな運営ってダブスタだな
  • 青山ブランドに「児相の子つらくなる」 建設に住民反発:朝日新聞デジタル

    周辺住民らの反対で難航している児童相談所などの複合施設「港区子ども家庭総合支援センター」(仮称)の整備について、東京都港区は14、15の両日、説明会を開いた。延べ300人余りが集まり、住民からは「なぜ南青山なのか?」など立地についての質問が集中し、紛糾した。 港区は、地域で子育てを支援するセンターの建設を計画。児童虐待などに対応する児相や、子育てや母子生活を支援する施設が入る予定だ。昨年11月、南青山5丁目の約3200平方メートルの用地を、国から約72億円で購入、来年度に工事を始め、2021年4月のオープンを目指している。 説明会では、子どもの虹情報研修センター(横浜市)の川松亮研究部長が講演。「家族だけでなく社会が子育てに責任を持ち、地域ぐるみで支えなくてはいけない」と児相の意義を述べた。区は、三田にある子ども家庭支援センターへの相談件数が増え、昨年度は千件を超えたと報告。児相のほか子育

    青山ブランドに「児相の子つらくなる」 建設に住民反発:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/12/16
    “施設の子が来ればつらい気持ちになるのではないか” 施設の子が辛くなるように自分の子どもを育てるって人たちの集団怖い(´・_・`)