タグ

2021年2月28日のブックマーク (46件)

  • 総務省、無料の社会人データサイエンス入門を再び開講 | Ledge.ai

    画像は講座紹介用ウェブサイトより 総務省は2月25日から、将来の経済成長を担う“データサイエンス”力の高い人材育成のため、データサイエンス・オンライン講座「社会人のためのデータサイエンス入門」の受講者を募集開始した。入門編として、統計学の基礎やデータの見方・データの取得方法などを学べる。開講は5月18日を予定している。登録料および受講料は無料。 講座紹介用ウェブサイトより 講座のコースは4つの部分に分かれている。第1週では、社会でデータがどのように活用されているかについて、実際のデータを用いた分析事例を紹介する。第2週では、データを理解し、分析する際に必要な統計学の基礎について学ぶ。第3週では、日ごろ目にすることの多いデータの見方について学習する。第4週では、誰もが入手可能な公的統計データをインターネットで簡単に取得する方法について説明してくれる。 講座紹介用ウェブサイトより 講師は、『

    総務省、無料の社会人データサイエンス入門を再び開講 | Ledge.ai
  • 河野担当相、ワクチン接種「1本当たり6回に一斉切り替え」 | 毎日新聞

    河野太郎行政改革担当相は28日のフジテレビの番組で、1当たり5回となる新型コロナウイルスワクチンの接種回数について「途中で交ざると現場が混乱する。どこかで一斉に変える」と述べ、6回分の採取が可能な特殊な注射器が十分確保でき次第、一斉に切り替える考えを示した。 3月上旬以降に始まる医療従事者約470万人対象の優先接種は、1当たり5回の接種で始めるが、政府…

    河野担当相、ワクチン接種「1本当たり6回に一斉切り替え」 | 毎日新聞
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    確保できたんじゃないのか(´・_・`)
  • ポンペイ遺跡で馬車発掘、イタリアで「類がない発見」

    イタリアの古代ローマ都市ポンペイ付近で発掘された馬車(2021年2月27日、ポンペイ考古学公園提供)。(c)AFP PHOTO / POMPEII ARCHAELOGICAL PARK / HANDOUT 【2月28日 AFP】イタリア南部の古代ローマ都市ポンペイ(Pompeii)の近くで、装飾を施した馬車が「ほぼ完全な形で」発掘された。ポンペイ考古学公園(Archaeological Park of Pompeii)が27日、発表した。国内では「類がない」発見だという。 出土した馬車は四輪のもので、厩舎(きゅうしゃ)に面したポルチコ(柱で支えられた屋根つきの玄関)で見つかった。厩舎からは2018年に馬3頭の骨が発掘され、うち1頭は馬具を装着した状態だった。 考古学公園は「儀礼で用いられた四輪馬車が、鉄の部品や、手の込んだ青銅やスズの装飾物、石化した木の残骸、有機物(縄から花飾りまで)の痕

    ポンペイ遺跡で馬車発掘、イタリアで「類がない発見」
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    すごい(´・_・`)
  • 京都市なのに「京都」じゃない? じゃあ「京都」の範囲とは? 京都新聞の記者たちに聞いてみた(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    「伏見区出身の人を『京都人』とは言わへんなあ」。え、どういうことですか、デスク? 京都市伏見区は行政区上、どう考えても「京都」ですよ。「いや『京都』ではないなあ」。じゃあ、山科区は? 「それも…、ちゃうんちゃう?」。そうなんですか? 私、滋賀県出身ですし、京都新聞社に入社してまだ日が浅いので分かりません。こうなれば、先輩記者に聞くしかない。京都新聞社のみなさん、「京都」はどこですか? 【写真】御土居や旧平安京の範囲って…? ■文化部長に聞いてみた まずは文化の薫り高い「文化部長」に聞いてみよう。花街や歌舞伎などを取材する部署だし、よく分かるかも。 文化部長(京都市左京区大原出身)「私、中学と高校は京都市中心部に通ってたんです。でも同級生に『大原はチベット』『大原は滋賀』とか言われ、扱いは京都じゃなかったですね」 なんと。外国扱いなんですね。ていうか、滋賀をへき地の代名詞に使わないでください

    京都市なのに「京都」じゃない? じゃあ「京都」の範囲とは? 京都新聞の記者たちに聞いてみた(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    京都は価値観じゃなくて差別思想だよ(´・_・`)都内とか東京も同じ
  • 「米国発」の急進左翼にノン? フランスで大論争 ピケティ氏も参戦(1/2ページ)

    哲学者サルトルとボーボワール、最近では経済学者のトマ・ピケティ氏など、フランス知識人は常に、新思想で世界をリードしてきた。目下、最先端の流行は「イスラム左翼」。これまでとは違う形で、仏学界が大論争を展開している。(パリ 三井美奈) イスラム左翼の特徴は、相手の言論の封殺。「植民地主義者」「差別論者」とみなした標的に、ネットやデモで猛烈な抗議を仕掛け、発言の場を奪う。米国では、少数派差別に少しでも加担するような発言をした著名人を糾弾し、公の場から排除する「キャンセル・カルチャー」が強まっているが、そのフランス版と言えば、近いだろう。 論議の始まりは、ビダル高等教育・研究相が2月半ば、テレビ番組で「イスラム左翼が社会を腐敗させている」と糾弾したこと。パリ・ソルボンヌ大の劇上演会が急進的左派のデモ隊乱入で中止された例を挙げ、大学の実態調査を行うと宣言した。専門家の調査機関を組織し、大学に被害の情

    「米国発」の急進左翼にノン? フランスで大論争 ピケティ氏も参戦(1/2ページ)
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    “仏学界”仏教の話かな(´・_・`)
  • 長女に領収書を貼る作業を手伝わせようとしたら「私は将来そんなことをしない仕事に就く」と言ってきた

    【閉店】えっぐたると二世 @eggtart708_2nd アカウントは2022年11月8日をもって閉店しました。足かけ4年間にわたり遊んでいただきありがとうございました。ネットのどこかでまた皆さんにお会いできますように。DM連絡用と個人の美貌、もとい備忘のためにアカウントは残します。 【閉店】えっぐたると二世 @eggtart708_2nd 長女(中2)に領収書を糊で紙に貼る作業を手伝わせようとしたら、「嫌だ。私は将来、そんなことをしない仕事に就く」と言うので、「父はもう45歳で、博士であり、また教授だが、こうして日々、領収書を糊で紙に貼っている。この社会では、君が思っている以上に多くの人がそうしているのだ」と諭した。 2021-02-28 11:49:43

    長女に領収書を貼る作業を手伝わせようとしたら「私は将来そんなことをしない仕事に就く」と言ってきた
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    何で大学で賄うべき業務を無関係な長女にさせようとしたんだろう(´・_・`)その分給与もらってるよね?
  • 東京五輪、赤字分担が火種 橋本会長、小池知事、丸川大臣で争う形に

    開催そのものが危ぶまれる重圧を背負う橋聖子・東京五輪組織委員会新会長と、「一丸となって取り組んで参ります」とエールを送った小池百合子・東京都知事。就任後の挨拶では親密ぶりをアピールした2人だが、笑顔の裏には長年の因縁がある。 東京五輪だけに限っても、2019年に森喜朗・五輪組織委元会長と橋元五輪相が小池氏を無視してIOC(国際オリンピック委員会)と協議し、マラソン開催地を札幌へ変更した遺恨がある。 そして肝心の東京五輪開催については、やることが山積みだ。IOCや政府、東京都、組織委員会は東京五輪番での「観客制限」や「海外からの観客」を入れるかなどの基方針を春までにまとめる方針で、聖火リレーが始まる3月25日がタイムリミットと見られている。 IOCのバッハ会長は「無観客開催」の可能性に言及しており、感染防止のために全種目を無観客で開催することになれば、組織委員会はチケット収入約900

    東京五輪、赤字分担が火種 橋本会長、小池知事、丸川大臣で争う形に
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    完全な形ってのが忘れ去られていて草しか生えない(´・_・`)あと、もとの予算以外の費用は都民と組織委員会で負担してください。国は海外からの入国者全員二週間隔離を徹底して下さい。ロイターみたいなの増えるだろ
  • Tad on Twitter: "#日曜討論 田村智子さん、やっぱりすごいな。番組の最後に本質を。 「今日こうやって女性議員集まって議論するのは画期的なんですけど、やっぱり女性だけで議論してたらおかしいですよね。党の幹部が、一緒になって議論するという場をぜひ求めた… https://t.co/nBjtbNx3vo"

    #日曜討論 田村智子さん、やっぱりすごいな。番組の最後に質を。 「今日こうやって女性議員集まって議論するのは画期的なんですけど、やっぱり女性だけで議論してたらおかしいですよね。党の幹部が、一緒になって議論するという場をぜひ求めた… https://t.co/nBjtbNx3vo

    Tad on Twitter: "#日曜討論 田村智子さん、やっぱりすごいな。番組の最後に本質を。 「今日こうやって女性議員集まって議論するのは画期的なんですけど、やっぱり女性だけで議論してたらおかしいですよね。党の幹部が、一緒になって議論するという場をぜひ求めた… https://t.co/nBjtbNx3vo"
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    自民党党首は逃げそう(´・_・`)
  • 国民民主党 on Twitter: "【テレビ出演】 2月28日(日)朝のNHK日曜討論「ジェンダーギャップ解消へ 与野党に問う」に山尾志桜里広報局長が生出演します。 ジェンダーギャップ、コロナ禍で女性が抱える課題への支援策、女性の政治参加などについて討論を行います。… https://t.co/o3ljxVDyoS"

    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    女性議員代表者って国民民主党内で選んだって意味だよね?女性議員は全国にたくさんいるけど勝手に代表名乗ってないよね?(´・_・`)
  • 本国でiPhoneより売れているベトナム産激安スマホがアメリカで勢力拡大

    iPhoneの利用者が多く、ベライゾンをはじめとする大手4キャリアが5Gサービスを展開しているアメリカですが、プリペイドSIMと低価格スマートフォンのセットも数多く販売されています。実はアメリカは国民の所得格差が大きく、低所得者層にとってプリペイドスマートフォンは家計を圧迫することなく購入できる、人気製品なのです。 アメリカの大手家電チェーン店「Best Buy」へ行くとMNO、MVNOのプリペイドスマートフォンパッケージが大量に販売されています。型落ちの古い製品なら時には20ドルや30ドル、2000~3000円程度で買える激安スマートフォンも販売されています。そんな低価格スマートフォンは数年前まではZTEが得意としていましたが、2018年にアメリカ政府の制裁を受けて製品販売は終了。中国メーカーとしてはTCLが一人、気を吐いています。最近はアメリカBLUも低価格プリペイドスマートフォンを

    本国でiPhoneより売れているベトナム産激安スマホがアメリカで勢力拡大
  • 東京都内の主要地点の土曜日の人出 前の4週平均より増加 | NHKニュース

    来月1日以降も緊急事態宣言が続く首都圏の1都3県で27日・土曜日の人出を分析したところ、東京都内の主な地点では前の4週間の平均より増えていました。 NHKは、IT関連企業の「Agoop」が利用者の許可を得て個人が特定されない形で集めた携帯電話の位置情報のデータを使って、首都圏の1都3県の人の数を分析しました。 分析した時間は、日中が午前6時から午後6時まで、夜間が午後6時から翌日の午前0時までです。 その結果、27日・土曜日の主な地点の人出を前の4週間の土日・祝日の平均と比べたところ東京都内では日中、夜間とも増加していました。 日中をみてみますと、東京駅付近では32%、渋谷スクランブル交差点付近では18%増加しました。 千葉駅付近も32%増加しました。 一方、横浜駅付近はマイナス2%、大宮駅付近はマイナス1%と大きな変化はありませんでした。 また夜間も、東京駅付近では21%、渋谷スクランブ

    東京都内の主要地点の土曜日の人出 前の4週平均より増加 | NHKニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    %表示しても何の意味もない(´・_・`)人が多いところで大きくパーセンテージが減ったところで人が多いことに変わりないしな
  • 日本の寺 放火などの被害 米・ヘイトクライムの疑い

    アメリカ・ロサンゼルスにある東願寺別院が放火などの被害に遭い、警察はヘイトクライム(憎悪犯罪)の疑いで調べている。 25日夜、東願寺ロサンゼルス別院で、ちょうちん台が放火され、灯籠が破壊された。 防犯カメラの映像では、容疑者は、30代くらいの白人の男とみられる。 東願寺ロサンゼルス別院 輪番・伊東憲昭さん「建物とかに被害を受けるのは直せるけど、人間だったら、けがしたり、殺されることもあるから、みなさん気をつけないといけない」 警察は、ロサンゼルスやニューヨークなどで相次ぐ、アジア系を狙ったヘイトクライムの疑いで捜査している。

    日本の寺 放火などの被害 米・ヘイトクライムの疑い
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    KKKの白人はガソリン入れたタイヤで人を吊るして火をつけるから、エスカレートしそうなら逃げるべきだよ(´・_・`)
  • ラザーニャ

    人気のお店のラザニアをべた。 メニュー表には「ラザーニャ」と書いてあったが、自分の理解ではラザニアということになる。 かぼちゃとチーズとひき肉が、一体になりそうでならない、それぞれの味を主張し合う塩梅で、なるほど、なかなか悪くない。 焦げ目がある端っこは硬く、真ん中に近づくほどに柔らかく。端からべ進むと、硬い、柔らかい、硬いと感のコントラストがあるのも好ましい。

    ラザーニャ
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    ラザニア美味しいよなあ(´・_・`)もっと食べれるパスタ屋増えて欲しい
  • 「壊れたテープレコーダーのように」という言い回しをアップデートしたい..

    「壊れたテープレコーダーのように」という言い回しをアップデートしたいのだが。 これは思いのほか難問。

    「壊れたテープレコーダーのように」という言い回しをアップデートしたい..
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    そんな言い回しあったっけ(´・_・`)
  • すこやかむいむい on Twitter: "#ムイムイコミック #ひとつぶムイムイ ミャンマー料理のお店でなまずのラーメンを食べました。 https://t.co/Jf6Vkxkg1t"

  • Yokko on Twitter: "感染数死亡数桁外れのアメリカより死亡率高い事に驚く 死亡率 イタリア   3.38% スウェーデン 1.97% フランス   2.32% アメリカ   1.78% 日本     1.81% 大阪府    2.36% 大阪市… https://t.co/mllxjio05z"

    感染数死亡数桁外れのアメリカより死亡率高い事に驚く 死亡率 イタリア   3.38% スウェーデン 1.97% フランス   2.32% アメリカ   1.78% 日     1.81% 大阪府    2.36% 大阪市… https://t.co/mllxjio05z

    Yokko on Twitter: "感染数死亡数桁外れのアメリカより死亡率高い事に驚く 死亡率 イタリア   3.38% スウェーデン 1.97% フランス   2.32% アメリカ   1.78% 日本     1.81% 大阪府    2.36% 大阪市… https://t.co/mllxjio05z"
  • 「額も回数も異常」「自分なら…」総務省接待、官僚たちの本音は | 毎日新聞

    菅義偉首相の長男正剛氏らによる総務省幹部接待問題は、11人もの処分者を出す近年では異例のスキャンダルに発展した。高額の飲みいを繰り返していた高級官僚たちに批判が集まる一方で、「首相の長男に誘われたら断れないのでは」という同情論も聞かれる。当の霞が関の官僚たちは、一連の騒動をどう見ているのだろうか。記者が音を探ると、複雑な官僚心理が見えてきた。【松倉佑輔/経済部、岡大介、上東麻子/統合デジタル取材センター】 「よくそんなことが」 怒りの厚労省 「コロナ対応で我々が忙殺されている時に、よくそんなことをやっていられたものだ。総務省が、いかに『不要不急』の仕事をしているかが分かりましたよ」。そうあきれ顔で語るのは、厚生労働省のある官僚だ。総務省の調査では、処分対象の接待37件のうち、新型コロナウイルスの感染が拡大した2020年分が7件も含まれていた。「感染の第3波」が広がり、専門家が懸命に会

    「額も回数も異常」「自分なら…」総務省接待、官僚たちの本音は | 毎日新聞
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    左遷が座右の銘みたいにドヤ顔することを著書に書いてしまう首相の息子なので(´・_・`)
  • 沖田 丈8 on Twitter: "俺ら「はてなー」って よそから悪く言われがちなんだけど それこそTwitter民よりも「デマを嫌い、正しい情報が後出しされたら正しくない情報を信じた自分達を恥じる」傾向にあるので その1点だけは本当に好き 我々ブクマカは詳しくない… https://t.co/rNGkJAC2tn"

    俺ら「はてなー」って よそから悪く言われがちなんだけど それこそTwitter民よりも「デマを嫌い、正しい情報が後出しされたら正しくない情報を信じた自分達を恥じる」傾向にあるので その1点だけは当に好き 我々ブクマカは詳しくない… https://t.co/rNGkJAC2tn

    沖田 丈8 on Twitter: "俺ら「はてなー」って よそから悪く言われがちなんだけど それこそTwitter民よりも「デマを嫌い、正しい情報が後出しされたら正しくない情報を信じた自分達を恥じる」傾向にあるので その1点だけは本当に好き 我々ブクマカは詳しくない… https://t.co/rNGkJAC2tn"
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    なんかブクマカー必死すぎ(´・_・`)
  • 「日本の農業に必要なのは大規模化」という発想は根本的に間違っている このままでは地域衰退は止まらない

    農業の大規模化を進める農林水産省 前章では、地域衰退の現状と要因について、産業の動向を中心に検討を行った。1960年代から70年代にかけて農林業や鉱業といった基盤産業が衰退した地域で人口流出が進み、それにともなって小売業や個人向けサービス業も衰退した。 さらに、地域の高齢化率が著しく高まり、社会保障給付が医療・介護を中心とした地域の産業構造を形づくった。しかし、こうした産業は、基盤産業にはなりにくく、その地域の財政も厳しい状況にある。 こうした基盤産業と地域の衰退に対して、国はどのような取り組みを行ってきたのか。章で見ていこう。 これまで国が行ってきた、基盤産業と地域の衰退に対する政策の多くに共通するのは、規模を大きくすることによって衰退をい止めようとする考え方である。これを「規模の経済」的政策対応と呼ぶこととしよう。こうした政策の代表例として、農業の大規模化がある。農林水産省はホーム

    「日本の農業に必要なのは大規模化」という発想は根本的に間違っている このままでは地域衰退は止まらない
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    大規模=面積思想?(´・_・`)
  • 〇〇アンド〇〇って社名

    プロクター・アンド・ギャンブルとか ジョンソンアンドジョンソンとか スタンダード・アンド・プアーズとか いろいろありそうだけど 日にはなさそうだよな。 なんでだろ。

    〇〇アンド〇〇って社名
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    太陽神戸三井銀行っていう銀行が昔ありましてね(´・_・`)and株式会社とかANDo株式会社はあるな。安藤が前株後株ともに多い。アンドアンド株式会社なんてのもあるのか。アンド業界すごいな。エー・アンド・ディは老舗。
  • 紅海のサンゴ礁脅かす、イスラエル・UAEの石油協定

    紅海沿岸のイスラエル・エイラートのサンゴ礁(2021年2月9日撮影)。(c)MENAHEM KAHANA / AFP 【2月28日 AFP】紅海(Red Sea)の唯一無二のサンゴ礁が、イスラエルとアラブ首長国連邦(UAE)を結ぶ石油パイプライン計画によって脅かされ、「次なる生態学的災害」が起きる恐れがある──イスラエルの環境問題専門家らが警告を発している。 昨年末の国交正常化後、イスラエルは紅海に面したエイラート(Eilat)港にあるパイプラインに、UAE産の原油をタンカーで搬入する取引に合意・署名した。協定は数か月以内に発効する予定だ。 だが、専門家らが老朽化した港での油の漏出や流出の可能性を警告し、イスラエルの環境保護省がこの協定に関する早急な話し合いを要請する中、抗議活動が行われた。 「サンゴ礁から石油の搬入地点までは200メートルだ」と語るのは、紅海環境保全協会(Society

    紅海のサンゴ礁脅かす、イスラエル・UAEの石油協定
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    EU「サンゴ礁を破壊して送られてくる石油を歓迎する」(´・_・`)こうかな
  • 女子バレーは韓国も日本も人間関係トラブルの宝庫 竹下佳江、メグカナ、木村沙織… | 文春オンライン

    「大変なことになってますよ」 韓国スポーツ界を揺るがしている“女子バレーボール美人姉妹いじめ事件”について知人の記者に尋ねると、間髪いれずに言葉が返ってきた。彼は日韓のバレーボール界を長く取材しており、現地に知り合いも多い。 「最初は姉妹のスキャンダルだったのですが、体育会系の問題になり、年功序列の問題になり、今では完全に韓国社会そのものの問題として認識されています。トップレベルになるアスリートの多くは中学や高校でちやほやされて育ってますからね、その強い立場を利用していじめパワハラまがいのことをしてきた選手も多い。下手なことを言うと自分の過去の行いを暴露されかねないけれど、黙っているだけでも風当りが強い。アスリートたちはみな戦々恐々としていますよ」 中学時代の壮絶ないじめを告発 すでにご存じの方も多いだろうが、あらためて韓国で起きた一件をまとめてみよう。 韓国女子バレー界に、姉のイ・ジェ

    女子バレーは韓国も日本も人間関係トラブルの宝庫 竹下佳江、メグカナ、木村沙織… | 文春オンライン
  • ボロボロの封筒から出てきた「親父が描いた漫画」に反響 ツナギ姿で働く父の知らなかった一面とその人生

    Twitterで投稿された「親父が学生の頃に描いた漫画」が、物悲しさのある独特な作風で注目を浴びています。 漫画を全部読む 実家の物置を整理していたら、ボロボロの封筒の中に大量の漫画の原稿が入っていたという、サリキョウさん(@M91Ptd8RdUeHLON)。漫画を描いたのは、かつて漫画家を目指していたサリキョウさんのお父さんでした。 「空しい世界」より 漫画「空しい世界」に出てくるのは、のような見た目の生き物たち。キャラクターのかわいさとは裏腹に、緻密に描かれ無限に広がっていそうな空間や意味深なせりふ、独特の間により、幻想的でどこか「死」や「孤独」をにおわせています。 サリキョウさんがアナログ原稿からデータ化しTwitterにアップすると、漫画が掲載された同人誌を持っている人から声をかけられるまでに事態は発展し、大きく話題になりました。 編集部は息子さんであるサリキョウさんを通じて、お

    ボロボロの封筒から出てきた「親父が描いた漫画」に反響 ツナギ姿で働く父の知らなかった一面とその人生
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    “中学生ごろの短編”
  • 死亡男性は先頭車両ドア付近で発見、電車は時速100キロで走行 JR元町駅人身事故

    JR元町駅で起きた人身事故で停車している新快速列車=26日午前10時46分、神戸市中央区(彦野公太朗撮影) 神戸市中央区元町のJR東海道線元町駅で、通過中の新快速電車に男性が飛び込み死亡した事故で、フロントガラスを突き破った男性が、先頭車両の前側ドア付近で倒れていたことが26日、関係者への取材で分かった。兵庫県警生田署は男性が自殺を図ったとみている。 同署やJR西日によると、電車は元町駅を通過する際、時速100キロで走行しており、飛び込んだ会社員男性(42)は、厚さ1センチのフロントガラスと、運転席と客席を仕切る5ミリのガラスを破り、先頭車両の前側ドア付近で倒れていたという。乗客の男性(45)が巻き添えになり、左腕の骨を折る重傷を負った。当時電車には約550人の乗客がおり、妊婦の女性(21)が体調不良を訴え、病院に搬送された。

    死亡男性は先頭車両ドア付近で発見、電車は時速100キロで走行 JR元町駅人身事故
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    ホームドア設置義務化しよう?少なくとも電車での飛び込みが減るというデータがあるわけで(´・_・`)
  • 韓国系ハーバード大教授「ラムザイヤー氏、慰安婦主張のミス認めた」

    「日軍慰安婦は売春を強要された性的奴隷ではなく、利益のために日軍と契約を結んで売春をした」と主張したマーク・ラムザイヤー米ハーバード大ロースクール教授が自身のミスを同僚教授に認めた。 ハーバード大ロースクールの韓国系のソク・ジヨン終身教授は26日(現地時間)、米時事週刊誌ニューヨーカーへの「慰安婦の真実を探して」と題した寄稿で、ラムザイヤー教授の主張の問題点を指摘し、彼と交わしたメールと対話の内容を公開した。ソク教授はこの事件について「学問的自由には正しい証拠を提示する責任が伴うべきだという強い世論が形成された」と評価した。 ソク教授は「ラムザイヤー教授の主張を見て彼と対話をした」とし「意見は一致しなかったが、ラムザイヤー教授が学問的自由を行使したことに対しては処罰を要求しないことになった」と明らかにし、論文の問題点を指摘した。 まず、ラムザイヤー教授は自身の論文「太平洋戦争の性契約」

    韓国系ハーバード大教授「ラムザイヤー氏、慰安婦主張のミス認めた」
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    “韓国の慰安婦被害者が作成した契約書を提示できなかった”大抵の場合雇用主が作るもんじゃない?(´・_・`)
  • ツイフェミって本当は男のことが好きなのでは?

    ここで言うツイフェミとは、女性の地位向上のために活動してらっしゃる真っ当なフェミニストのことではなく、Twitterで男叩きをしてる人のことを指します。 なぜタイトルのように思ったかと言うと、ツイフェミのような思想をしてた高校時代の友達が、歳を重ねるごとに男好きになっていくからだ。 その子(Aちゃんとします)とは趣味が合いクラスの中でも特に仲が良かったが、ひどく男嫌いでした。 「やっぱ男ってクソ」が口癖で、犯罪者の大半は男だし…とか、性欲が気持ち悪いから近付かないでほしい、女子高に行きたいみたいなことをよく言ってた。とにかく「男」という存在が気にわなかったようで、何かと蔑んでいた。 私は共感はできず、いつも適当に相槌を打っていた。 高校を卒業して4年ほど経つが、そのAちゃんは高校時代と打って変わって男好きになってしまった。 会うたびに「いい人いたら紹介して」と言われるし、セフレとのセック

    ツイフェミって本当は男のことが好きなのでは?
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    男はクズや男は嫌いって意見と(´・_・`)男はいいや好きは両立する。俺は俺に都合のいい女女は好きだし都合の悪い女は嫌い、女に限らず男や生物一般そうだけど
  • 森氏発言、気づかされた性差別の核心 星野智幸さん寄稿:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    森氏発言、気づかされた性差別の核心 星野智幸さん寄稿:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    “見ずにはいられない競技がある、と答える”わかる(´・_・`)“私はオリンピック開催には反対だった”わかる
  • 新型コロナの治療薬としてイベルメクチンを現時点で承認すべきか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染症に対して「イベルメクチンの使用を承認すべき」あるいは「緊急使用として許可すべき」という意見が出てきています。 現時点で新型コロナに対するイベルメクチンの有効性はどれくらい根拠があるのでしょうか? イベルメクチンとは?イベルメクチンB1aの構造式(ストロメクトール添付文書より) イベルメクチン(商品名ストロメクトール)は寄生虫疾患に処方される薬剤です。 日では少なくなりましたが、糞線虫症や疥癬などに使用されます。 イベルメクチンが新型コロナウイルスを抑制する?今から約1年前、2020年4月に「イベルメクチンが新型コロナウイルスの増殖を抑制する」という実験室での研究結果がオーストラリアから報告されました。 新型コロナウイルスを感染させた細胞に2時間後にイベルメクチンを添加したところ、48時間で新型コロナウイルスの増殖を約5000倍減少させることができたとのことです。

    新型コロナの治療薬としてイベルメクチンを現時点で承認すべきか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    そんなことより海外有名人がマスクしながら顔を突き合わせて会話するリスクについて安全性のエビデンス取らない?(´・_・`)IOCのバッハとかよくやってるだろ
  • 私が里親募集サイトで猫を引き取る事を諦めた理由

    内容はタイトルの通り ■挫折までのカウントダウン 私は30代の男性、60代の父と二人暮らしだ まずを飼おうと思ったきっかけは約20年間一緒に住んでいたとの死別 なかなか日常の会話も進まない二人の不器用な男、そんな暮らしにささやかだが彩りを与えてくれていた愛 その喪失感に耐えられず、死別から一年経ち喪が明けたという気持ちもあり、二人でしっかりと相談を重ねを再び飼おうと決意した そしてたどり着いたのは「里親募集サイト」 様々な条件はあるが、最初は車で一時間程度の所にある保護団体の募集に申し込んでみた 答えは 否 理由は「家族の構成が気に入らない」 その後調べた所、保護団体は条件が厳しいとの情報があったため、個人での譲渡希望者を探す事にした 二件目は同じ県に住む相手、どうやら家の避妊手術をしていなくて増えすぎた子を譲りたいようだ これならばと思い申し込んでみた やはり答えは 否 どこ

    私が里親募集サイトで猫を引き取る事を諦めた理由
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    二十年の飼い方を知ってからでもいいと思うのだけど、まあ動物飼う人にろくな人はいないからね(´・_・`)
  • 保護したオジロワシ、散弾を被弾 専門家「これは犯罪」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    保護したオジロワシ、散弾を被弾 専門家「これは犯罪」:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    北海道で散弾、昔からあることでなければ新規に北海道に来た人たちか銃を持った北海道民かどちらかの可能性が高そう(´・_・`)類似案件や動物の不審死がないか調査すべき
  • 米ハーバード大教授「基地反対は私欲」「普天間は軍が購入」 大学ウェブに論文、懸念の声 | 沖縄タイムス+プラス

    ラムザイヤー氏の論文の一部。「(辺野古新基地建設に対する)闘争によって、沖縄のエリートは政府からより多くの補助金を手にし、土の活動家は沖縄と関係のない目標を追求する」などの記述がある

    米ハーバード大教授「基地反対は私欲」「普天間は軍が購入」 大学ウェブに論文、懸念の声 | 沖縄タイムス+プラス
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    “事実関係の誤りも多い”知っててやってるから誤認じゃなくて虚偽の流布では。いやだって世界一流のハーバード大学で教授張ってる人がこんな指摘さ調べればすぐわかることを訂正しなおはずがないじゃない(´・_・`)
  • 私は一ヶ月後、この牛を殺します。〜私がヴィーガンにならないと決めるまで〜 – ロカフレ

    「あなたは動物が好きですか?じゃあ、どうしてその動物を殺してべることができるのですか?」 最初に伝えておこう。 この記事は、とんでもなく長い。 私が書いた作品の中で比較しても、の次に長い。 それはこの問題を取り上げるにあたり、一ヶ月以上にわたる密着取材を行なったのち、当事者と専門家にもインタビューを行い、それらを全て、ひとつの記事につめこんだからである。 (雨の日の取材) 興味のない部分は、飛ばしてもらっても構わない。 だけど私は、人間が多くの命を犠牲にしているとういう事実がある限り、どんなに面倒臭くても知るべきだという思いでこれを取り上げた。 ちょっと時間がかかるかもしれないけれど、もしもあなたが「肉」をべたことがあるのなら、どうか最後まで読んで欲しい。 ーーー まずは問いかけたい。 あなたは動物が、好きですか? この質問を通してみなさんの頭に浮かんでくるのは、きっと一般的に「愛玩

    私は一ヶ月後、この牛を殺します。〜私がヴィーガンにならないと決めるまで〜 – ロカフレ
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    タイトルとファーストブコメしか読んでいないけど(´・_・`)ヴィーガンに関してはカモノハシは鱗があるから哺乳類でないと絶滅させた司教の話が思い出されて、人工培養肉はセーフという未来しか見えない
  • とある地方書店員のリストラ話

    自分の勤務先は某地方都市を中心に展開する書店で、ピーク時の年商は300億円を超えていたので、国内でも大手の部類であったと思う しかし、今年1月末に新会社への事業譲渡と大幅な規模縮小を発表し、自分もリストラされることとなってしまった (今と同名の新会社を設立し、そこに事業と従業員の一部を引き継ぎ商号も従来のままなので、表向きは何も変わらない) 出版不況と大手ECサイトの台頭で町の個人書店が一掃され、大手書店も苦戦が続く中、当社は書籍販売からの脱却を進め、規模拡大と多角化経営を推し進めていった 「どこの屋も苦境だけど、うちは書籍以外も手広くやっているからなんとか黒字が出せてるんだな」と当時は勘違いしてしまっていた しかし世の中そんなには甘くない 書店と併設してDVD・CDのレンタルをやっていたが当然そこではレンタル専業の大手などと競合する(サブスクの普及でレンタル業界も苦戦が続く) やゲー

    とある地方書店員のリストラ話
  • 同人お気持ち増田版蜘蛛の糸

    極楽は今日も晴れています お釈迦様が池の畔を散歩していると蓮の下に地獄がみえました 今日も亡者たちがわさわさひしめいています お釈迦様はふと蓮の上にいた蜘蛛をつかまえてその糸を一たらしてみました 実はその糸の下にはカンダタという悪党がいたのです 殺す犯すなんでもありの悪党もただ一度だけ小さな蜘蛛の命を救ったことがあり、おしゃかさまはそのこともすべてお見通しでしたので、 きまぐれで情けをかけてあげたのです しかしなんだかんだあって結局カンダタは糸が切れて落ちました そこからおよそ200年ほどたち地獄は増田という名前になりました 生者が亡者のふりをして地獄にいったらどうなるかを体験する体験型レジャー施設になっています そこにキンジチという名前の一人の学生がいました あまり頭はよくなかったのですが、同人界隈についてはちょっと自信がありましたので、 なんとなく地獄に似合うような創作ネタをなげてみ

    同人お気持ち増田版蜘蛛の糸
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    蜘蛛の糸垂らしても捕まらない人の方が多い増田は天国じゃね?(´・_・`)ぬるま湯と思ってたら煮えた湯になってたあれかもしれないけど
  • 小さな図書館の思い出を喋りたい

    近畿郊外のベッドタウンの話だ。 その片隅の、さほど大きくない団地に育った。 団地とともにできた集会所の中に、小さな図書館の分室があった。 学校の教室一つぶんよりも小さいそこに、子供のころ足しげく通った。 児童書コーナーにあったはおそらく全部読んだと思う。 漢字がわかるようになると、鉄道ファンの積みあがったバックナンバーをひたすらに読み漁った。 身長が伸びてくると、棚の上の方にあったソノラマ文庫に手が届くようになった。 クラッシャージョウに世間から十年遅れくらいでドハマりした。 コバルト文庫やソノラマ文庫の並んだ中に、いつごろかロードス島戦記と風の大陸が入った。 ライトノベルを読み続ける一生は、この図書館に教えられた。 いつしか小さな図書館の蔵書では物足りなくなり、自分でを買いそろえるようになると、徐々に足は遠のいていった。 やがて団地そのものから引っ越すことになり、最後に行ったのはも

    小さな図書館の思い出を喋りたい
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    団地に図書館を作ろうとした人と、そこに場所とお金を持ってきた人にも感謝してあげてください。そして、あなたが次の世代のためにできることを考えてみてください(´・_・`)※できることをやれとまでは言わないです
  • 生活保護の親族照会「10年音信不通なら不要」 厚労省、自治体に通知

    厚生労働省は、生活保護の申請時に福祉事務所が人の親族に援助できないかどうかを確認する「扶養照会」について、弾力的に運用するよう求める通知を自治体に出した。これまでは目安として20年間音信不通の親族には照会不要としていたが、「10年程度」に改めた。 また、生活保護制度で定められた額より高い家賃の住居に住む人でも、「自営業の収入が今後回復する見込みがある」などの要件を満たせば、転居せず保護を受けられるように。新型コロナウイルスの影響での一時的な収入減でも、制度を利用できるようにする。 厚労省はこれまで、(1)親族が高齢や未成年(2)家庭内暴力(DV)があった-などの事情がある場合は照会しないと例示。今回、新たに(1)人が親族に借金をしている(2)相続をめぐり対立している(3)縁が切られていて関係が著しく悪い-などの場合も照会不要と例示し、対応を明確化した。

    生活保護の親族照会「10年音信不通なら不要」 厚労省、自治体に通知
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    18で逃げ出しても28までは照会されてまた人権侵害させたいって国の強い意志を感じる(´・_・`)成人したら個人として尊重されるべきだと思うんだけど。してなくても尊重されるべきだが保護をどうするかもセットだg
  • 五輪関係者の入国制限を先行緩和 宣言全面解除後に政府 - 日本経済新聞

    政府は3月7日以降の緊急事態宣言の全面解除後、東京五輪・パラリンピックに参加する外国人の入国を許可する方針だ。新型コロナウイルスの感染拡大で外国人の新規入国は原則停止している。大会関係者の入国を例外的に認め、今夏の開催へ環境整備を急ぐ。日は現在、大会に参加予定の選手やコーチを含む外国人の新規入国を認めていない。離別した家族との再会や治療、国際会議への出席といった「特段の事情」がある場合のみ受

    五輪関係者の入国制限を先行緩和 宣言全面解除後に政府 - 日本経済新聞
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    何で未だに原則二週間隔離をするための施設建設や確保も、制度実装もしないのかさっぱりわからない(´・_・`)してしまえば感染拡大国から選手団を来日させても、リスクは大幅に減ると思うのだけど
  • 新型コロナ:「なぜいつもこうなる?」 宣言解除の決定直前、専門家は言った | 毎日新聞

    的対処方針等諮問委員会で発言する西村康稔経済再生担当相(奥右から4人目)=東京都千代田区で2021年2月26日午後0時32分、竹内幹撮影 大阪や愛知、福岡など6府県に出されていた緊急事態宣言について、今月28日で先行解除することが決まった。ただ、解除を決めた26日の「基的対処方針等諮問委員会」(会長=尾身茂・地域医療機能推進機構理事長)では、出席した医療や感染症の専門家から政府方針に「異論」が噴出し、終了予定時間を1時間もオーバーするほど激論が交わされた。専門家たちが懸念したこととは何か。3月7日に期限を迎える東京や神奈川など1都3県の解除の見込みは。【阿部亮介、横田愛、村田拓也】 「数日待てないのか」専門家から不満の声 会議は26日午後0時半に中央合同庁舎8号館1階にある講堂で始まった。諮問内容は、大阪、京都、兵庫、愛知、岐阜、福岡の6府県に発令されている緊急事態宣言の解除で、当初

    新型コロナ:「なぜいつもこうなる?」 宣言解除の決定直前、専門家は言った | 毎日新聞
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    先手先手の解除希望って吉村が手動だから維新と自民の欲望と見栄だけだろ(´・_・`)発症日ベースのデータ隠してて余裕とか見えきってた知事もいてたし
  • 【検証コロナ禍】東京都の重症病床使用率、大幅な下方修正 気づかず再び誤報のメディアも|楊井人文 Hitofumi Yanai

    厚労省が2月26日、東京都内の重症者病床使用率を大幅に下方修正したことがわかった。 2月16日時点では「86.2%」としていたが、23日時点で「32.7%」と発表。従来は分母と分子が整合しておらず、事実上不正確なデータだったことを認める記述が追加された。 ただ、この大幅な修正について、厚労省や東京都は特段の発表をしておらず、メディアも指摘していない。それどころか修正に気づかず、誤報を繰り返しているメディアもある。 (冒頭写真:緊急事態宣言解除に慎重な姿勢を示す東京都の小池百合子知事。2月26日NHK放送「ニュース7」より) 重症者病床使用率 86%→33%に修正 病床確保数は500床→1000床に 重症者の定義が国(厚労省)と東京都で異なるため、重症者病床使用率に関するデータは、双方の発表でかなりのズレがある。ただ、厚労省の発表も、東京都から報告された数値に基づくものであり、どちらも都が出

    【検証コロナ禍】東京都の重症病床使用率、大幅な下方修正 気づかず再び誤報のメディアも|楊井人文 Hitofumi Yanai
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    この時期に変えたってことは緊急事態宣言解除にからませている以外に何の説得力があるというんだろう(´・_・`)誤報をしたのは国と都であってメディアの独自調査の数値じゃないのは圧倒的明らかなので名誉毀損かと
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    既存顧客の売上利益が下がるままでどうするかって話だと思うんだが。現状で満足なら維持できてるか向上圧力が本部からないか、しかないと思うので既存オーナーがラインナップ変えたということは(´・_・`)
  • 呪いの○○って昔よくあったよな

    呪いの藁人形と呪いのビデオが有名だけどさ 今は呪いの○○みたいなのって全然ないよな 呪いのDVD、呪いのBlu-rayすらない 呪いのスマートフォンとか 呪いのノートパソコンとか まぁそんなのあってもいい気がするんだけどな 呪いのエアコンとか電気代0で動いたり 呪いの洗濯機とか洗うと新品になったり 呪いのとかいくら履いても新品になって履き心地が良くならなくなったり 呪いのカツラとか永久に脱げなくなり切っても切っても普通に生えてくるようになったり 呪いのテレビとかNHKが絶対に映らなかったり 呪いのお風呂とかお湯を入れ替えないでも綺麗なお湯になったり 呪いの財布とかお金を使っても次の日には1万円札が必ず10枚入ってたり 呪いのルーターとかどこでも電波が入ったり 呪いの自動車とか目的地言うだけで勝手に運転してくれたりガソリンなしで走ったり 呪いの弁当箱とか一回フタを閉めると弁当の中身が変わっ

    呪いの○○って昔よくあったよな
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    のろいPCとかのろいスマホとかのろい人とかのろいナマケモノとかいくらでもあるよ(´・_・`)法定速度で走ってたらのろいと煽られるんだよな。最近は減ったけど
  • 日本沿岸の海面水位が過去最高に 背景に温暖化と黒潮か | 気象 | NHKニュース

    去年の日沿岸の平均の海面水位は、平年と比べて8センチ余り高く、統計を取り始めてから最も高くなりました。気象庁は、地球温暖化の影響で海面上昇が進展していることに加え、特に去年は、周囲より暖かい黒潮が日の沿岸付近を通ったことが背景にあると指摘しています。 気象庁は、北海道から九州の沿岸にある16の地点で観測された潮位のデータをもとに、年ごとに平均の海面水位を算出しています。 去年の日沿岸の平均海面水位はこの30年間の平均と比べて8.7センチ(87ミリ)高く、統計を取り始めた1906年(明治39年)以降、最も高くなったということです。 気象庁によりますと、海面水位は10年や20年の単位で変動しているということですが、1980年以降は上昇傾向が続いていて、背景には地球温暖化の進展があるとしています。さらに去年は、黒潮が蛇行して関東や東海に接近したことから周囲より暖かく、体積の大きな海水が、沿

    日本沿岸の海面水位が過去最高に 背景に温暖化と黒潮か | 気象 | NHKニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    温暖化の影響って言うなら何で気温か水温とかの相関取ったデータ出さないんだろう(´・_・`)
  • すごい頭よさそうな単語を使いたい

    月曜から使える頭よさそうな単語おしえてください

    すごい頭よさそうな単語を使いたい
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    じゅげむじゅry(´・_・`)
  • なちゅ。@10月はADHD啓発月間 on Twitter: "我が家の「絶対にリュックのファスナーを閉め忘れる8歳児」対策に、つよつよアイテム買ったった!二つセットの鈴で、中が磁石になってるの。ファスナーを閉めてたらくっついて音が鳴らない→閉め忘れるとでっかい音がチリンチリン鳴る、という仕組… https://t.co/vw5SwaZ0in"

    我が家の「絶対にリュックのファスナーを閉め忘れる8歳児」対策に、つよつよアイテム買ったった!二つセットの鈴で、中が磁石になってるの。ファスナーを閉めてたらくっついて音が鳴らない→閉め忘れるとでっかい音がチリンチリン鳴る、という仕組… https://t.co/vw5SwaZ0in

    なちゅ。@10月はADHD啓発月間 on Twitter: "我が家の「絶対にリュックのファスナーを閉め忘れる8歳児」対策に、つよつよアイテム買ったった!二つセットの鈴で、中が磁石になってるの。ファスナーを閉めてたらくっついて音が鳴らない→閉め忘れるとでっかい音がチリンチリン鳴る、という仕組… https://t.co/vw5SwaZ0in"
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    チャック空いてますよっていうと大半が股間を見るのなんでだろう(´・_・`)
  • ahamoは注目されすぎ 実際はMVNOのほうがお得? ITジャーナリスト 石川 温 - 日本経済新聞

    格安スマホサービスを展開する仮想移動体通信事業者(MVNO)が、生き残りをかけた値下げ競争に突入した。2020年12月、NTTドコモが月間データ容量20ギガ(ギガは10億)バイトで1回5分までの音声通話かけ放題がついた月額2980円(税別、以下同)のオンライン専用プラン「ahamo(アハモ)」を発表。その後、KDDIが「povo(ポヴォ)」、ソフトバンクが「LINEMO(ラインモ)」と月額2480円のサービスを発表し、3キャリアが料金を一気に値下げした。【関連記事】菅義偉首相は「日の通信料金は国際的に見ても高すぎる」とキャリアに値下げ圧力をかけていたが、あっという間に先進国の中でもトップレベルの「通信料金が安い国」になってしまった。一方で窮地に追い込まれたのがMVNOだ。これまではキャリアの通信プランに比べて月額料金が数千円安かったため、まさに「格安スマホ」を求めるユーザーの獲得に成功し

    ahamoは注目されすぎ 実際はMVNOのほうがお得? ITジャーナリスト 石川 温 - 日本経済新聞
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    ahamoは海外でも追加金なしで使えるのが大きいなあ(´・_・`)このご時世だけど
  • おもち💯 on Twitter: "人間性でるよなぁ… https://t.co/H0inD73yH2"

    人間性でるよなぁ… https://t.co/H0inD73yH2

    おもち💯 on Twitter: "人間性でるよなぁ… https://t.co/H0inD73yH2"
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/02/28
    寝てる猫を起こしてまで触らないのは人間性あるのでは。猫が嫌いまたは苦手って言うだけかもしれないが、それも人間だろう(´・_・`)