タグ

2022年6月13日のブックマーク (9件)

  • ホンダ、転びづらい電動モビリティ「ストリーモ」 年内発売

    ホンダ、転びづらい電動モビリティ「ストリーモ」 年内発売
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/06/13
    本当に段差でこけないのか気になる(´・_・`)
  • コロナ対策での日本批判の歴史

    いつの間にか日が、韓国やオセアニアや、ひょっとすると台湾よりも「コロナの死者を少なく抑えた国」になってた件が盛り上がっていますが、この2年間の日の相対的評価の推移を覚えていない人も多いと思うので、雑におさらいしておきますね。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/KS_1013/status/1535991131845996544 ①20年3月~ 「日は2週間後にNYになる」期この頃、武漢に続いて欧米が従来株のコロナで大惨事になりましたが、いろんな人が「日も時間の問題で欧米のような惨状になる」と予言していました。日批判の内容は主に「ロックダウンしないこと」と「検査数が少ないこと」でした。 実際には、早めにロックダウンを始めたように見えた欧米は既に手遅れで、なかなか感染は収まらずに死者は積み上がる一方。 一方の日は「志村けんショック

    コロナ対策での日本批判の歴史
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/06/13
    後は経済成長がダントツになったらいうことないけどいつダントツになるんだろうね(´・_・`)
  • フランスからつづる!ブーランジェ通信 by成澤 芽衣 Vol.25『私が敬愛するM.O.Fリシャール・リュアン氏について』 - chefno®︎

    HOMEARTICLEフランスからつづる!ブーランジェ通信 by成澤 芽衣 Vol.25『私が敬愛するM.O.Fリシャール・リュアン氏について』 こんにちは。 今回は、かねてから日のブーランジェの皆さんにお話ししたいと思っていた、私が大好きで、心から尊敬しているM.O.F ブーランジェ「リシャール・リュアン氏」のお店をご紹介したいと思います! オーナーであるリュアン氏は、フランス・ロワール地方のアンジェに「Boulangerie des Carmes(ブーランジュリー・デ・カルム)」と「Boulangerie Corneille(ブーランジュリー・コルネイユ)」というお店を2店舗構えています。私は3年前から両店舗のスタッフとしてお世話になっています。 店名のCarmes (カルム)と、Corneille (コルネイユ)の由来は、お店のある“通りの名前”から来ています。 フランスでは、お店

    フランスからつづる!ブーランジェ通信 by成澤 芽衣 Vol.25『私が敬愛するM.O.Fリシャール・リュアン氏について』 - chefno®︎
  • 映画監督「なぜ大学生のつくるものがつまらないのか」→大人にも直撃しまくる至言だった「思い当たりすぎて死ぬ」

    (B面) @zyasuoki_b 是枝裕和監督の対談を読んでいたら「なぜ大学生のつくるものがつまらないかというと、内側が豊かでないのに自己表出しようとするからです」という一節がサラッと出てきてギョッとしながらストンと腑に落ちた。2016年のだけど、現在では大学生だけでなくネット上の表現に広く当てはまる話だ。 2022-06-11 15:01:22

    映画監督「なぜ大学生のつくるものがつまらないのか」→大人にも直撃しまくる至言だった「思い当たりすぎて死ぬ」
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/06/13
    中学でも高校でも大学でもデビューしている人は数多いるので自分がつまらなかったから他人もそうだという単なるレッテル貼りでは(´・_・`)
  • https://twitter.com/amonworks/status/1536185996278378496

    https://twitter.com/amonworks/status/1536185996278378496
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/06/13
    絵がなんとなく素敵で見てると幸せになる(´・_・`)本人も独特なチャーミングさがあっていい
  • 羊積み過ぎで船沈没 スーダン

    スーダンの紅海に面したスアキン港で、救出された沈没した船に積まれていた羊(2022年6月12日撮影)。(c)AFP 【6月13日 AFP】スーダン東部の紅海(Red Sea)に面したスアキン(Suakin)港で12日、羊を積んだ家畜運搬船が沈没した。大半の羊はおぼれたものの、乗組員は全員無事だった。当局が明らかにした。船は最大積載量を大幅に上回る数の羊を積んでいたという。 船はサウジアラビア行きだった。スーダン港湾局の担当者は、運搬船「バドル1(Badr 1)」は、12日未明に沈没したと語った。船の最大積載量は羊9000匹だったが、1万5800匹を積んでいたという。 別の担当者は経済だけではなく、環境への影響にも懸念を示した。「港湾の運営に影響が出るのは確実だ」「船で運ばれていた多数の動物の死は環境にも影響を与える可能性が高い」 輸出協会のオマル・ハリファ(Omar al-Khalifa)

    羊積み過ぎで船沈没 スーダン
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/06/13
    はてなの建設的アルゴリズムがまた敗北してて酷い(´・_・`)
  • 「夫の手取り16万で自分は9万ですが、月10万貯金して仲良くやってます」ってほんと?魔法か??→できてる人の家計簿あつまる

    🐻ダークネスゆうか😈 @darkness_0616 @jinseikibishii 田舎住み家賃3万3千円マンです。 彼氏16〜20ちょい(時期によって変動)、私12〜17(私の頑張り次第&時期によって変動)ですが、貯金の余裕全くなくてですわ…。私も生活術教えて欲しい😇 2022-06-13 06:19:59 無名投資家 @mumeisengoku これは正直私も知りたい。住む場所によっても生活費は全然違うことはわかっているが、特に贅沢をしているわけでもないと思っているウチの家計が年間に使っている額を思うと、どこをどう削って暮らしておられるのか具体的なケースを見たい。 twitter.com/jinseikibishii… 2022-06-13 08:23:54

    「夫の手取り16万で自分は9万ですが、月10万貯金して仲良くやってます」ってほんと?魔法か??→できてる人の家計簿あつまる
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/06/13
    実家暮らし社宅暮らし、格安中古購入とか、負担にならないなら参考にしてもいいと思うんだけど絶許みたいな人ちょっと意味がわからない(´・_・`)農家云々も付き合いの話があるし、自営だってリスク込みじゃん
  • 教員免許更新制が廃止へ 「儲かるからやっていた」との指摘も(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    2022年05月11日、参院会議で教育公務員特例法と教育職員免許法の改正案が可決され、一礼する末松信介文部科学相(時事通信フォト) 7月1日から教員免許更新制が解消される。公教育の質の向上を目指して、2009年4月1日から鳴り物入りで始まった同制度だが、あっけなく終了が決まった。俳人で著作家の日野百草氏が、免許更新制を教員はどのように考えて講習を受けていたのか聞いた。 【写真】教育再生会議の初会合 * * * 「時間も手間もとらせて自腹でした。それでお終い。ほんと、教免更新ってなんだったんですかね」 久方ぶりの再会に世間話がしばらく続き、やっと題と饒舌になる筆者の知人の教師。教免更新とはもちろん「教員免許更新制」に基づく「教員免許状更新講習」(以下、教免更新)である。導入された2009年以降「10年ごとに30時間以上の免許状更新講習を受講し、修了すること」(資格取得時期、期限による)が

    教員免許更新制が廃止へ 「儲かるからやっていた」との指摘も(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/06/13
    “言い出しっぺ、とは安倍晋三元内閣総理大臣のこと”あの頃同調してた人たちがわんさかいたと思うんだけどどこいったの?(´・_・`)
  • 「私の手順」というサービスを作りました

    手順共有サービス「私の手順」を作りました。 記事では背景から開発の流れ、技術選定などを記載していきます。 背景 ほとんどの行動には手順があるかと思います。最初にこれをやって、次にあれをやって、最後にこれをやる。 テキストコミュニケーションで以下のような説明をしたことがある方は多いのではないでしょうか。 仕事に限らず、料理はもちろん、サウナのルーティンも1つの手順です。 そんな手順をいい感じに共有できないかと思い、サービスを作りました。 以下、詳細について説明していきます。 デザイン Figmaを使ってデザインを作っていきました。 コードをいきなり書き始めてもよいのですが、最終形を決めてから進めていきたいと思い、作りました。 技術選定 言語: TypeScript フロントエンド: Next.js バックエンド: Next.jsAPI Routes インフラ: Cloud Run DB

    「私の手順」というサービスを作りました
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/06/13
    公開された手順ってどうやって見るの?