タグ

ブックマーク / www.nikkansports.com (269)

  • 松井一郎市長、大阪都構想「負けたら政治家終了」 - 社会 : 日刊スポーツ

    大阪府の吉村洋文知事(45)と大阪市の松井一郎市長(日維新の会代表=56)が23日、東京・内幸町の日記者クラブで会見した。大阪市を廃止し特別区を設置する「大阪都構想」(11月1日投開票予定)について説明した。 15年の住民投票では僅差で否決され、都構想の旗振り役だった維新創始者の橋下徹市長(当時)が政界を引退した。今回、否決された場合の進退について問われた松井市長は「僕の時代に、もう2度と都構想の話はしない。基的に政治家ですから、任期はしっかりと務めます。橋下さんも任期はしっかり務めた」と前置きし「都構想の住民投票は勝つためにやっているが、負けたら、僕自身の政治家としては終了です」と政界引退の決意を語った。 吉村知事は進退について「都構想が否決されたから辞めるとは考えていない。今回の都構想の住民投票は大阪の将来を考えて冷静に判断していただきたい。進退をからめると、ある意味、信任投票み

    松井一郎市長、大阪都構想「負けたら政治家終了」 - 社会 : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/09/24
    一回負けたのにそれで辞めてないから辞めないでしょ。本人辞めても維新が続く限りやるんだから維新回参して関わった人は一切、近畿地方の政治に関わらない位言ってほしい
  • 窪塚洋介「伊勢谷くんのこと責めるのやめて」と擁護 - 芸能 : 日刊スポーツ

    俳優の窪塚洋介(41)が、大麻取締法違反の疑いで逮捕された俳優の伊勢谷友介容疑者について「かわいそう」と持論を語った。 窪塚は9日、インスタグラムでライブ配信を行い、「伊勢谷くん、かわいそう。マジで。伊勢谷くんより悪いやつめちゃくちゃいるから。伊勢谷くんのことを責めるのやめて。誰も殺してないから。誰も傷つけてないです」と伊勢谷容疑者を擁護。「めちゃくちゃ大量に傷つけている人いるんで、そっちを見ましょう」などと、主張した。 窪塚は6日にもかなり酒に酔った状態でインスタライブを行い、「俺は今日、ガサ入れ来てもパクられないから。もう来たから、この間」などと話し、ファンを驚かせていた。

    窪塚洋介「伊勢谷くんのこと責めるのやめて」と擁護 - 芸能 : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/09/10
    やくざの資金源にならないとか他人に無責任に勧めないとか薬やってる時に運転とか危険行為しないとか暴れるのが増長されないとかであれば特にまあそうかなって思う。やくざ以外は酒も同じだけど(´・_・`)
  • ジョコビッチ失格 中断時に打ったボールが線審喉に - テニス : 日刊スポーツ

    世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)が失格となる前代未聞の出来事が起きた。 ジョコビッチは、同27位のカレノブスタ(スペイン)と対戦。第1セットの5オールでジョコビッチのサーブ。15-40でブレークポイントを握られ、そこでポイントを失い、サービスゲームを失った。 その瞬間、後ろを振り向かず、ジョコビッチはボールをバックフェンス側にラケットで打った。それほど強くはなかったが、そのボールが線審の喉を直撃。ジョコビッチは、すぐに謝罪に駆けつけたが、線審は座り込んだ。 その行為に対し、大会のスーパーバイザー、レフェリー、主審が協議の結果、ジョコビッチは、失格となった。大会主催の米国テニス協会は「この失格により、ジョコビッチは、今大会で獲得した賞金、世界ランキングのポイントは没収され、後に罰金を科される」と発表した。 ジョコビッチは今季、負けなしの26連勝中だったが、初の敗戦が失格と

    ジョコビッチ失格 中断時に打ったボールが線審喉に - テニス : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/09/08
    重過失みたいなもんだしなー
  • 大阪都構想 投票用紙に「市を廃止」明記、陳情考慮 - 社会 : 日刊スポーツ

    大阪市を廃止して4特別区を設置する「大阪都構想」の住民投票用紙に、「大阪市を廃止」との文言が明記されることが5日、市関係者への取材で分かった。 2018年に市議会で採択された市の廃止を明確にするよう求める陳情を考慮したもので、僅差で否決された前回15年の住民投票の用紙には盛り込まれていなかった。 市選挙管理委員会が7日に開催する会議で、住民投票を10月12日告示、11月1日投開票とする日程とともに正式決定される見通し。 市関係者によると、市選管は複数の弁護士事務所から「問題ない」との見解を得て明記する方針を決定。この報告を受けた松井一郎市長(大阪維新の会代表)は「大阪市役所を廃止」と文言を変更するよう求めたが、変えなかったという。都構想推進派の大阪維新の市議は「(廃止が強調され)反対への誘導につながりかねず不公平だ」と話した。 投票用紙の様式は大都市地域特別区設置法の施行規則に基づき市選管

    大阪都構想 投票用紙に「市を廃止」明記、陳情考慮 - 社会 : 日刊スポーツ
  • 大坂なおみ「棄権」に専門家が見解「別の方法でも」 - テニス : 日刊スポーツ

    女子テニスで黒人男性銃撃事件への抗議のため、1度はウエスタン・アンド・サザン・オープン準決勝の棄権を公表した大坂なおみ(22=日清品)に関わる動きについて3日、スポーツ倫理学の専門家が見解を語った。 大体大(大阪府熊取町)体育学部の梅垣明美教授は同大学の公式サイトなどで「大坂選手の行動に賛意を示す報道が目につきますが、私は大会の運営側のWTA(女子テニス協会)などが翌日の試合を延期し、大坂選手と話し合って出場をお願いした対応に注目します」とコメントした。 大坂は米ウィスコンシン州で起きた警官の黒人男性銃撃事件に抗議し、いったんは棄権を公表。しかし、大会が棄権に賛同し、1日休止にしたため、8月28日(日時間29日)に行われた準決勝を戦った。梅垣教授は米国では白人も大多数が民主的な社会を望み、差別を乗り越え平等な社会を形成する努力をしていると前置きし「WTAなどの対応には、米社会のそんな姿

    大坂なおみ「棄権」に専門家が見解「別の方法でも」 - テニス : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/09/04
    専門家?何か人権問題の表明の仕方について何か発表したことでもあるの?
  • 「後継は岸田か」と聞いたら安倍さんは/田原総一朗 - 社会 : 日刊スポーツ

    安倍晋三首相と年1、2回サシで会って意見してきたジャーナリスト田原総一朗さん(86)は突然の辞意表明をどう聞いたのか。 ◇   ◇   ◇ 体が相当悪い中、辞めることはやむを得ないと思っている。しかし、やらなければいけなかったことを残して辞めるのは不満だ。コロナ問題は特措法を改正すべきだ。国と自治体がバラバラ、国に責務がない。改正すべきなのに、厚労省や厚生族が反対でできなかった。最後に「やれ」と言って欲しかったね。 昨年、会ったとき、日米地位協定を改定すべきだと言った。国土の0・6%の沖縄に70%の米軍基地がある。ドイツやイタリアも改定しているのに、日だけが不平等のままだ。オバマ前大統領は「世界の警察官をやめる」と言った。「何で海兵隊が普天間にいなければいけないのか。ハワイでいいじゃないか」と言ったよ。安倍さんは「やります」と言ったんだ。トランプと話をして欲しかったね。改定できれば、レガ

    「後継は岸田か」と聞いたら安倍さんは/田原総一朗 - 社会 : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/08/29
    田原総一朗がいつまでもそこにいるの、鳥越俊太郎とか安倍晋三と一緒の構造なんだなーって思った。ノーベル文学賞のアレや人権派ジャーナリストのアレも同じだけど。他にいないじゃなくてほかを許さない
  • 大坂なおみの棄権、それでもやはり違和感/記者の目 - テニス : 日刊スポーツ

    2度の4大大会優勝を誇る世界10位の大坂なおみ(22=日清品)が、23日に米ウィスコンシン州で起きた警官の黒人男性銃撃事件に抗議し、27日に予定されていた準決勝の同22位エリーズ・メルテンス(ベルギー)戦を棄権した。 これを受け、テニス担当記者が、素直な思いをつづった。 ◇  ◇  ◇ 考えるきっかけに、少しでもなればという「棄権」だと理解している。 大坂なおみが、ウィスコンシン州で起きた黒人男性銃撃事件への抗議で、全米前哨戦の準決勝を棄権したことだ。典型的な日人のテニス担当おじさん記者は、ない知恵を絞って考えてみた。 日で育ち、外国に住んだこともなく、多少の山あり谷ありの人生を歩んだものの、国内で肌の色で差別を受けた経験はない。 周りに、肌の色が違う人が、それほど多くいるわけでもない。だから、大坂が味わっているだろう深い悲しみや憤り、絶望感を想像できても、実感しているとは、とても言

    大坂なおみの棄権、それでもやはり違和感/記者の目 - テニス : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/08/28
    “何か抗議する言葉も持たなかった”取材に行ったのに言葉を持たないって何しに行ったの?遊びに行ったの?(´・_・`)
  • 渋野はよく耐えた、畑岡は優勝争い十分/村口史子 - 米国女子ゴルフ : 日刊スポーツ

    <元賞金女王村口史子の目> 4年前にロイヤルトルーンGCで行われた男子の全英オープンもタフでしたが、今回の第1日も女子にはハードすぎるほどのコンディションでした。渋野さんはよく耐えたと思います。 前年優勝者ということもあって不安と期待からか、序盤の表情は硬かったですが、スコアを大きく崩してしまった後の7番からは開き直ったようで、ガンガン行こうという空気が見て取れました。特にインは風がフォローでもあり、明らかにプレーの質が変わっていったように思います。 1日を通じてアイアンの縦の距離感が合っておらず、すごくもどかしく、じれったい部分はありました。それでも、最終18番パー4で奥ピン、残り117ヤードをしっかり突っ込み、奥3メートルにつけるあたり、彼女らしかった。パットも緩む場面がほとんどなく、しっかりヒットできていました。 第2ラウンドはきっと、反省を生かすでしょう。トリプルボギーを打った4番

    渋野はよく耐えた、畑岡は優勝争い十分/村口史子 - 米国女子ゴルフ : 日刊スポーツ
  • 安倍首相「1週間入院」のススメ断っていた/地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ

    ★この政権が少しずれているのは、「最高の自分たちが最高の政権を担っている」というおごりと勘違いだ。自民党議員が言う。「慶応病院は1週間の入院が必要としたが首相・安倍晋三が断ったようだ」。党税調会長・甘利明が言うように「(首相は)責任感が強いから、自分が休むことが罪だという意識まで持っている」という“世論誘導”がその勘違いの入り口だ。甘利は17日に首相秘書官とのやりとりをツイッターに載せ「何で次から次へと日程を入れて総理を休ませないんだ! 疲れ切っているのに!」と問うた。秘書官からの返答は「いくら言っても聞かないんです。人が休もうとしないんです。先生からも説得して下さい!」だったという。 ★極め付きは17日夜、副総理兼財務相・麻生太郎が記者に向かって「あなた(首相のように)140日間、ずっと休まずに働いたことないんだろうね。140日も働いたことのない人に、働いた人のことを言っても無理なんだ

    安倍首相「1週間入院」のススメ断っていた/地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/08/19
    単なる医者嫌いじゃないよね(´・_・`)
  • 小沢一郎氏「次は我々の政権だ」新党結成に合意 - 社会 : 日刊スポーツ

    国民民主党の小沢一郎衆院議員は13日、立憲民主党の枝野幸男代表、福山哲郎幹事長と国会内で会談し、両党合流による新党結成に合意した。「1日も早く新しい党を立ち上げ、一兵卒の立場ですが努力します。社民党や無所属などにも幅広く声をかける。まとまって選挙をやったら絶対に勝つよ。次は我々の政権だ」と、怪気炎を上げた。 国民の玉木雄一郎代表は立憲と合流した新党には参加せず、別の新党を結成する構えで同党は分裂に動き始めた。小沢氏は「嫌だという人は、しょうがない」としながらも「条件が整ったら玉木代表と会う」と、説得する考えを示した。国民は19日の両院議員総会で合流問題を協議する。 一方、枝野氏は同日の党両院議員総会で、9月上旬の新党結成を目指す考えを表明した。立民と国民の合流新党には衆参で140人超が参加する見通しで、態度未定者の動向次第では150人を超え、野党第1党として一定の規模になる可能性も出てきた

    小沢一郎氏「次は我々の政権だ」新党結成に合意 - 社会 : 日刊スポーツ
  • 集団脱走の式秀部屋、残った力士もモラハラ受け止め - 大相撲 : 日刊スポーツ

    4日に集団脱走した式秀部屋の力士らが7日、東京都内で日相撲協会のコンプライアンス委員会から聞き取り調査を受けた。すでに部屋を飛び出した力士9人は調査を受けていたが、あらためて事情を聴かれたほか、調査の対象は部屋に残っていた力士、行司、床山らにも広がった。コンプライアンス委員会は聞き取りを終え次第、協会側に調査結果を報告する見通しになっている。 力士らの多くは、おかみさんによる過度な指導が心的負担になったことを訴えている。モラルハラスメントとして受け止めている力士は、脱走した者だけでなく、部屋に残った力士にもいるとみられる。すでにコンプライアンス委員会は、体調不良のため指導が十分でなかった式秀親方(元前頭北桜)とおかみさんには口頭で注意し、力士は5日に部屋に戻った。親方は出直しを決意しているが、再発防止のためにも調査は継続される予定だ。

    集団脱走の式秀部屋、残った力士もモラハラ受け止め - 大相撲 : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/08/09
    新米を横領して古々米以上に年月経ったお米を食わせるのも指導なん?日刊スポーツってそういう判断集団だったのか。知ってた。
  • まずくて食えぬ古米…おかみさん強要が力士脱走一因 - 大相撲 : 日刊スポーツ

    大相撲の式秀部屋の力士たちが、古米をべさせられていたことが8日、分かった。今年に入ってから式秀親方(元幕内北桜)が体調不良となり、“師匠代行”となったおかみさんが、新米を私的に流用し、部屋のちゃんこには古米を中心に使用。おかみさんの厳しすぎる生活指導に耐えられなくなった力士9人が4日に集団脱走するなど、部屋の異変が徐々に明らかになってきた。心配になった親方3人が、1月に式秀部屋を訪問していたことも分かった。 ◇    ◇    ◇ 式秀親方が体調を悪化させたのは、今年に入ってから。稽古を見られない日が増え、力士たちの前でおかみさんを「師匠代行」と任命してから、部屋の空気が変わり始めた。 9人の力士が部屋を逃げだした理由は、おかみさんの厳しすぎる指導にある。新型コロナウイルス感染予防に敏感になり、グループラインには連日、長文の指示が書き込まれた。感染予防のため4月以降、部屋の中でも下をは

    まずくて食えぬ古米…おかみさん強要が力士脱走一因 - 大相撲 : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/08/09
    親の実家から送られて来た米を食べると幸せになる。作る人がどんな人かは関係なく美味しい米を作れる品種と農法を作った農業試験場の人はすごい
  • 式秀親方とおかみさんに注意 脱走力士は部屋に戻る - 大相撲 : 日刊スポーツ

    茨城県龍ケ崎市の部屋から集団脱走した大相撲の式秀部屋の力士9人と師匠の式秀親方(元前頭北桜)、おかみさんが5日、東京・両国国技館で、日相撲協会のコンプライアンス委員会から聞き取り調査を受けた。 力士らはおかみさんの生活指導に不満を募らせ、4日に集団脱走して協会の通報窓口に連絡。鏡山コンプライアンス部長(元関脇多賀竜)は、式秀親方とおかみさんの指導を注意し、力士らは部屋に戻った。関係者によると、部屋には不満を募らせる力士が他にもおり、同委員会は引き続き聞き取り調査を実施するという。 ◇   ◇   ◇ 集団脱走した9人の力士は、この日正午ごろに両国国技館を訪れた。外出する際の服装は浴衣が決まりだが、Tシャツに短パン姿で館内へ。力士らは4日夕方、部屋を飛び出して千葉県内のカラオケボックスに逃げ込み、協会の通報窓口に連絡。浴衣に着替える余裕がないほど、緊急を要するものだったとみられる。 関係者

    式秀親方とおかみさんに注意 脱走力士は部屋に戻る - 大相撲 : 日刊スポーツ
  • おかみさんがモラハラ?式秀部屋の力士9人集団脱走 - 大相撲 : 日刊スポーツ

    大相撲の式秀部屋の力士9人が4日、茨城県龍ケ崎市の部屋から集団脱走した。おかみさんの指導に力士たちが不満を募らせ、東京都内に助けを求めて移動した。力士たちは日相撲協会の通報窓口に連絡。協会側は今日5日にも事情を聴き、問題の解決を探っていく。 ◇   ◇   ◇ 7月場所が終わった直後、角界にまたも問題が発生した。4日夕方、式秀部屋に所属する力士19人中9人が、集団で部屋を飛び出した。力士たちは千葉県内のカラオケボックスに逃げ込み、日相撲協会の通報窓口に連絡。その後、東京都内に移動した。 脱走の理由は、部屋のおかみさんによるモラルハラスメントにあるとみられる。師匠の式秀親方(元幕内北桜)が、今年に入って体調を崩し、場所を休場中。稽古を満足に見られず、生活指導を十分にできなくなったことがきっかけだった。おかみさんが師匠代わりに力士への指導を続けたが、力士が我慢の限界を超え、脱走にいたって

    おかみさんがモラハラ?式秀部屋の力士9人集団脱走 - 大相撲 : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/08/05
    阿炎みたいに、一丸となってやろうとしてるのに逃げ出すとは何たることか、処罰しよう粛清しよう教育しよう(強制収容所的な)って若い頃遊びまくってた重鎮たちは言いそう(´・_・`)
  • はあちゅうさん報告 誹謗中傷105件が違法認定 - 芸能 : 日刊スポーツ

    ブロガーの作家はあちゅうさん(34)が、自身を誹謗(ひぼう)中傷するネット上の書き込みのうち105件が違法認定されたことを報告した。 はあちゅうさんは4日、ブログを更新。誹謗(ひぼう)中傷の書き込みに対する情報開示請求の進捗(しんちょく)について「以前訴えたのとは別の掲示板で追加で48件の書き込みが違法と認められました。前回57件認められたので、今回と合わせて合計105件の書き込みが違法とされたことになります。弁護士さんに母子手帳等の疎明資料を確認してもらった上、仮処分申立ての裁判内でも妊活詐欺と呼べるような事実関係はなかったことを述べた結果、今回は『妊活詐欺』やそれに等しい言葉を含む書き込みが全て違法認定されました」とした。 また、「さらに他の掲示板、他のトピックに関する裁判や、IPアドレス等取得後の次のステージに向けて動いています」と報告。謝罪の連絡を受けた一部のアンチとは「一定の賠償

    はあちゅうさん報告 誹謗中傷105件が違法認定 - 芸能 : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/08/05
    違法認定じゃなくって名誉毀損に認定される可能性が高いですよって話では。慰謝料貰えたものは相手が中傷したとしてるからいいとして和解か裁判で判定しないといけないのでは(´・_・`)
  • キャバクラ通い阿炎が引退届 6日理事会で処分決定 - 大相撲 : 日刊スポーツ

    大相撲の幕内力士、阿炎(26=錣山)が日相撲協会に引退届を提出していたことが4日、分かった。 阿炎は不要不急の外出自粛を求められている中、7月場所中にキャバクラに出入りしていたことが発覚。師匠の錣山親方(元関脇寺尾)の判断で、7日目から休場していた。日相撲協会は6日の理事会で処分などについて検討するため、阿炎の引退届は現時点で受理されていない。 ◇  ◇  ◇ 阿炎が師匠の錣山親方を通じて、4日までに引退届を提出していた。日相撲協会は受理していないため、引退が決まったわけではない。6日に理事会が開かれ、処分が決まる見通し。受理されるか否かについても、議論の対象になる可能性がある。 幕内力士として責任を痛感したからこその判断に至ったとみられる。阿炎は7月場所7日目(7月25日)から突然休場した。同日、NHK大相撲中継の解説を務めた師匠の錣山親方が「数人のお客様と会に行ったため、大事を

    キャバクラ通い阿炎が引退届 6日理事会で処分決定 - 大相撲 : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/08/05
    辞表を出してから2週間で辞めれるでしょ(´・_・`)元貴乃花親方が夜遊びでそういうとこ行くなっていうのには徹底的に反抗して行った力士を擁護しまくってた相撲協会とは思えない対応。自分ら若い時我慢してなかったろ
  • 阿炎が会食行き休場「自業自得。最低のこと」師匠 - 大相撲 : 日刊スポーツ

    東前頭5枚目阿炎(26=錣山)が、突然休場した。NHK大相撲中継で向正面の解説を務めた師匠の錣山親方(元関脇寺尾)によると「数人のお客様と会に行ったため。大事を取って休場することになった」と説明。師匠は「こういう時期に軽はずみな行動をしてしまった」と話した。阿炎はこの日の幕内土俵入りに不在だった。8日目は新大関の朝乃山との対戦が組まれていたが、急きょ割り返しとなった。 錣山親方はこの日の午後2時ごろに、阿炎が会に行ったことを知り、急きょ休場させることを決断したという。日相撲協会は場所前に、協会員に対して新型コロナウイルスの感染防止マニュアルを配布。あらためて、不要不急の外出自粛の呼び掛けなどを行っていた。錣山親方は「自業自得。(阿炎)人がコロナにかかるのは自分の責任。協会員が一同になり、お客さんを入れて開催することになったのに最低のことです」とばっさりと切り捨てた。現段階で発熱はな

    阿炎が会食行き休場「自業自得。最低のこと」師匠 - 大相撲 : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/07/25
    首相ですら会食しまくりなのに、国技と自称する相撲が萎縮しまくってどうすんの?親方衆なんて現役時代は遊びまくってただろ。むしろお前らが支え続けた政権の政策の結果だというのに老害がすごい
  • 構えたコース叫ぶ客に「サイン盗みと同じ」辻監督 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    小規模観戦の弊害が起こった。西武の守備の際、スタンドから森友哉捕手の構えたコースを大声でさけんで伝える声が飛んできた。森から辻発彦監督へ伝えられ、球審へ抗議。楽天側は場内アナウンスで注意を呼びかけ、周辺の警備を強化したという。 同監督は試合後「友哉がインコース構えると『インコース』っていうのが後ろから聞こえてくる。コースを、お客が後ろから。鳴り物がない中で、声を出したら当に聞こえるからね、バッターに。サイン盗みと同じだから、こっちからしたら。これは当にこれから問題になってくると思うよ。そこはお願いしたい」と語気を強めた。 無観客試合では、神宮球場で珍事が起こっていた。6月21日ヤクルト-中日戦で、実況の配球の読みや捕手の位置を伝える声が、グラウンドレベルまで聞こえていた。 今回の観客による声は、5000人規模の有観客試合ならではの弊害となった。

    構えたコース叫ぶ客に「サイン盗みと同じ」辻監督 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/07/18
    解説の音漏れが初回から言われてんのにのんきなこったで。出禁とか明らかに運営側の不備だろ。ウケる
  • 巨人が新潮に抗議書「原監督の賭けゴルフ報道」否定 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    巨人は24日、25日に発売される「週刊新潮」(2020年7月2日号)に「『原』監督 常軌を逸した『賭けゴルフ』」とする記事が掲載されることが分かったため、事実関係を調査したところ、告発者とされる男性の虚言を中心に、荒唐無稽な事実無根の内容で構成されていることから、同日夕方に株式会社新潮社と週刊新潮編集部に対し、代理人弁護士を通じて厳重に抗議するとともに、件記事の取り消し及び謝罪文の掲載を要求したことを発表した。 以下は原文のまま 週刊新潮の報道に対する抗議書の送付について 6月25日に発売される「週刊新潮」(2020年7月2日号)に「『原』監督 常軌を逸した『賭けゴルフ』」とする記事が掲載されることが分かったため、当球団が事実関係を調査したところ、件記事は、告発者とされる男性の虚言を中心に、荒唐無稽な事実無根の内容で構成されていることから、当球団は日24日夕、株式会社新潮社と週刊新潮

    巨人が新潮に抗議書「原監督の賭けゴルフ報道」否定 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/06/25
    文春だったら原監督の肉声公開とかやっちゃいそうな雰囲気はあるが、新潮だけに慎重に判断が必要(´・_・`)昭和の頃から巨人は調子乗りなので今はなくとも2007年のあの界隈はどうなんだろうか
  • 高3球児へ甲子園の土!阪神と球場が粋なプレゼント - プロ野球 : 日刊スポーツ

    虎から全国の高校球児へ-。阪神と阪神甲子園球場が8日、日高野連に加盟する野球部の3年生全部員を対象に、「甲子園の土」キーホルダーを贈ることを発表した。 今年は新型コロナウイルスの影響で、センバツに続き、夏の甲子園も中止となった。阪神矢野燿大監督(51)、コーチ、選手は以前から「高校球児のために何かできることはないか」と模索。キーホルダーに入っている甲子園の土の一部を、矢野監督、コーチ、選手と、阪神甲子園球場、阪神園芸、球団職員らが直接グラウンドで集めるという。 矢野監督は「阪神球団、甲子園球場、そして我々チーム一同から、この甲子園の土キーホルダーをお贈りすることになりました。最後の夏に、甲子園出場に挑戦する機会さえなくなってしまった全国の高校3年生のみなさんに、現状を受け入れられないであろう方々もいる中で、なにか少しでも前を向いてもらえることができないかと考え、選手、裏方みんなでエールの

    高3球児へ甲子園の土!阪神と球場が粋なプレゼント - プロ野球 : 日刊スポーツ
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/06/09
    自力で掴み取ったものでないのに嬉しいのだろうかと思った(´・_・`)プロの全甲子園出身者の特大サイン入りプレートを学校に贈ったらダメだったのだろうか。朝日新聞ならやれる力あるだろうに