タグ

firefoxに関するmutumin99のブックマーク (25)

  • FirefoxとTiddlyWikiをつなぐエクステンション TiddlySnip | OSDN Magazine

    今週は、FirefoxのエクステンションTiddlySnipを紹介しよう。TiddlyWikiをメモ帳代わりに使っている方には、是非試してみるようお勧めしたい。発想は単純で、現在表示しているWebページ全体あるいは選択されたテキストをTiddlyWikiにメモ(tiddler)するというだけのものだが、優れた工夫がいくつか施されており、そのお陰でFirefox&TiddlyWikiは強力かつきわめて有用なツールになる。 TiddlySnipは通常のFirefoxエクステンションと同じようにインストールできるが、インストール後TiddlyWikiを指定しなければ使えない。メニューの「ツール」から「TiddlySnip Preferences」ダイアログ・ボックスを開き、「General」タブの「File Location」項目にTiddlyWikiのパスを入力する。 これでTiddlySni

    FirefoxとTiddlyWikiをつなぐエクステンション TiddlySnip | OSDN Magazine
    mutumin99
    mutumin99 2007/11/09
    表題の通り。いつか使ってみる。
  • unmht.org

    unmht.org 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    mutumin99
    mutumin99 2007/11/09
    画像掲示版ふたば用P2P補完機能内蔵ブラウザ。双助発展型みたいなのかな?
  • 花見川の日記 - FLVの保存と変換を同時に行ってくれるFirefox拡張

    敷居さんとこのCraving Explorer紹介記事が大人気だったので、ちょっとばかし便乗してみる。 自分のケースだとFirefoxだけで何でもかんでも済ませたいタチなので、アドオンをちょろっと探したらこういうものを作っている方が。 ・Firefox実験場 Youtube Encoder Youtubeやニコニコ動画の動画ファイルをflv, wmv, mp3, 3gp, mp4形式で保存するFirefoxの拡張機能です。 使い方 インストール後にアドレスバーの左側を適当に右クリックして、「カスタマイズ」を選択。 「ツールバーのカスタマイズ」というウィンドウが出てくるので、「Youtube Encoder」という項目を探し、アドレスバーの左側へドラッグ&ドロップ。 図中の汚い赤線で囲ってあるのがそれ。汚い矢印の方向に従ってD&Pすると吉。 んで装着されたアイコンをクリックすると、↓のように

    花見川の日記 - FLVの保存と変換を同時に行ってくれるFirefox拡張
  • Mozilla Re-Mix: 無くなったWebページをあらゆるキャッシュから探し出す「Resurrect Pages」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • zilog -zilcaroy’s weblog-::Firefox軽量化

    最近Firefoxの動作を緩慢に感じてきたので軽量化出来ないか検討してみた 一番手っ取り早いのは拡張を消すことだけど、利便性を犠牲には出来ない… 最低限の機能だけに絞るべきか悩んでいたら丁度いい記事を見つけた フォクすけブートキャンプ この連載の第4、6回を実践してみた これは拡張をJavaScriptで代用し、軽量化を図るというもの Firefoxはユーザー定義のJSを用いて様々な制御が出来るらしく、マウスジェスチャもその範疇とのこと 拡張の大御所、All-in-One Gesturesは便利だが大変重くなることでも知られているため、 その動作をわずか数KBのJSファイルで代用できるのはとても助かる そんなわけで早速適用してみた All-in〜が消えただけでも大分軽くなった印象がある しかもジェスチャ機能を残したままなのだから非常に得した気分になれる これからはな

    mutumin99
    mutumin99 2007/08/29
    フォクすけブートキャンプの紹介。でも僕は起動の遅さ以外は不満がなかったりして。
  • 自動ソーシャルブックマークサービスPathtraqは第二のGoogleになるか?:TKMR.blog.show

    サイボウズラボからリリースされたPathtraqに興味津々です。 http://pathtraq.com/ ざっくり言うと「アクセス解析&共有サービス」または「自動ソーシャルブックマークサービス」で、ユーザ(参加者)がFireFoxかIEの拡張をインストールして、日々アクセスしたWebサイトの履歴をPathtraqが保存・解析するサービス。 実際リリースの数日前に「ページ滞在時間に応じてdel.icio.usに自動postするGreasemonkeyスクリプト」なんて同じ方向性のアイデアが(別の場所から)生まれて来てる通り、これは出てくるべくして出てきたサービスな気がする。何故か「ついに来たか」と感じた。「気になったページをブックマーク」なんてかったるいこと言わずに、もう全部ページブックマークしようぜと。これは何処かGoogle的発想を感じる。フィルタリング/ランク付け/クラスタリングなん

    mutumin99
    mutumin99 2007/08/19
    自動ソーシャルブックマークサービスというか、匿名でのWebサイト閲覧データ共有?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mutumin99
    mutumin99 2007/07/21
    「はてなブックマークを掲示板に仕立てるUserJS(Greasemonkeyスクリプト)」
  • Google Reader+Google GearsでRSSフィードを全文検索するGreasemonkey (blog@browncat.org)

    blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き GoogleRSSリーダ、Google Readerにはサーチ機能がありませんが、Google Gearsとの組み合わせでSubscribeしているフィードから全文サーチが出来るようになるFirefoxのGreasemonkey拡張機能のスクリプト"Google Reader Gears Search"の紹介記事を発見。使ってみたら結構便利だったのでさらに紹介。どちらも英文記事です。 Google Operating System: Google Reader Search Powered by Google Gears Google Reader Gears Search - Raúl Ochoa(ここからインストール出来ます) 下のリンク

  • 閲覧した内容を全て保存·Slogger MOONGIFT

    「あれ、あの情報どこに載っていたんだっけ?」そう思ってGoogleで探してみるも、検索キーワードが思い浮かばず見つからない…そんな経験をした事はないだろうか。 既知の情報を探すのは意外と難しい。そこで使ってみたいのがこれだ。 今回紹介するフリーウェアはSlogger、閲覧したページを自動保存してくれるFirefoxアドオンだ。ソースは公開されているがラインセンスは明記されていないのでご注意いただきたい。 これまで、私の環境ではScrapBookを使って自動保存を行っていた。だが、全てのファイルを保存するのでサイズが大きくなるのが問題だった。また、不要なサイト(GoogleやMOONGIFTなど)のデータも保存されてしまい、後で消す必要があった。 SloggerではHTMLレベルでの保存か、テキストのみかと言った選択が可能だ。テキストのみにすればサイズはさほど大きくはない。また、正規表現など

    閲覧した内容を全て保存·Slogger MOONGIFT
    mutumin99
    mutumin99 2007/07/01
    履歴保存。これなかなかのもの。
  • Firefox拡張機能も含め、まるごと複数PCでシンクロする方法 - GoogleMania | グーグルの便利な使い方

    Firefox拡張機能も含め、まるごと複数PCでシンクロする方法 管理人 @ 6月 27日 06:16pm Firefox 複数のPCを利用する人にとって、「同じ環境でブラウザを利用したい」と思わない人はいないでしょう。 ブックマークの保存、拡張機能のインストールなど、いちいち二つのPCで同じ作業をするのは時間の無駄です。 それを解消してくれる方法がありました! Lifehackerの「Hack Attack: Sync your Firefox extensions and profiles across computers」というエントリーにて、Microsoftのファイル共有サイト「FolderShare.com」を利用して、Firefoxの拡張機能からブックマークなどの利用環境(プロファイル)をシンクロする方法が紹介されていました。 Firefoxのプロファイルフォルダには、すべて

    mutumin99
    mutumin99 2007/06/29
    「FolderShareは WindowsとMacしか使えませんが、Linux用には、Unisonというファイルシンクロサイトを使うことができます。」Unison使ってみる。
  • mofiganの日記

    グレープフルーツはグレープではないのか 「生産的」な休日? 「休みの日は何してるんですか?」というのはよく知らない人との当たり障りのない会話において最頻出の質問の1つであるが、こうした質問は往々にして最も答えにくい質問でもある。私はこれを聞かれた際には、短歌がどうとかスカッシュがどうとかビ…

    mofiganの日記
    mutumin99
    mutumin99 2007/06/27
    「結論。about:configのdom.popup_maximumを1000にした。」
  • ITmedia Biz.ID:Safariの長所をFirefoxの拡張機能で再現する

    Windows版が発表されたSafari。今までFirefoxに慣れ親しんできたユーザーも心動かされているかもしれない。しかし、Safariの長所と見える部分はFirefoxの拡張機能でカバー可能だ。(Lifehacker) 【この記事は、2007年6月14日付けで米ブログメディア「Lifehacker」に掲載された記事を翻訳したものです。】 ご存じのとおり、SafariがWindowsでも使えるようになった。そこで浮かぶ疑問は、尊いFirefoxからSafariに乗り変えるだけの説得力のある理由はあるのか? ということだ。 WWDCのキーノートスピーチでスティーブ・ジョブスが強調していたように、Safariの特長はスピードだ。SafariはInternet ExplorerやFirefoxをはるかに凌ぐ速度でWebページを描画すると彼は言う。しかしWiredによると、必ずしもそうではない

    ITmedia Biz.ID:Safariの長所をFirefoxの拡張機能で再現する
  • ChatZilla

    Download ChatZilla from Add-ons ChatZilla works on the latest versions of SeaMonkey and the Mozilla Suite and versions of Mozilla Firefox up to 56. ChatZilla does not work in Firefox 57 (Firefox Quantum). ChatZilla is a clean, easy to use and highly extensible Internet Relay Chat (IRC) client, built on the Mozilla platform, which provides all the usual features: multiple servers, a built-in list o

    mutumin99
    mutumin99 2007/06/14
    firefoxでIRC。
  • 窓の杜 - 【NEWS】閲覧ページを履歴としてキャプチャー記録するFirefox拡張機能「ThumbStrips」

    閲覧ページをキャプチャーし続けて、サムネイル画像を履歴として一覧表示する「Firefox」拡張機能「ThumbStrips」v1.0.1が、5月30日に公開された。「Firefox」v2.0以降に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP上の「Firefox」v2.0.0.4で動作確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「ThumbStrips」は、閲覧履歴をサムネイルで一覧表示する「Firefox」拡張機能。閲覧した各Webページをキャプチャー画像へ自動記録し続けるので、ツールボタンなどで拡張機能を呼び出すと、記録したサムネイル画像を閲覧履歴として下部ペインに一覧表示してくれる。このとき、サムネイルをクリックすると、アクティブなタブで該当のWebページを開ける仕組み。 各サムネイルは、閲覧した順番で並んているうえ、サムネイル下部には閲覧後の経過時間が表示

  • Google Reader に最適! リンクを強制的にバックグラウンドで開くFirefox ハック

    Firefox Tip: Force links to open in the background - Lifehacker: 来月一ヶ月は NetNewsWire を離れて、Google Reader のなかで生きてみようかと画策中です。というわけで Google Reader のショートカットなどを復習中。 ここでよく使うことになりそうな RSS の記事を新しいタブで開く “v” ショートカットですが、Firefox で使っているとデフォルトでは新しいウィンドウを開こうしてしまいます。タブで開くように設定していても、そのタブにフォーカスが移動しますのでちょっと不便です。そこでこの動作を、バックグラウンドで読み込んでおくためのハックが Lifehacker で紹介されていました。 アドレスバーに、about:config と入力して環境変数一覧を呼び出す browser.tabs.lo

    Google Reader に最適! リンクを強制的にバックグラウンドで開くFirefox ハック
    mutumin99
    mutumin99 2007/05/31
    必要だと3回感じたら試すよ〜
  • コミュニティー型ブラウザプラグインのStumbleUpon

    StumbleUponは、ハイテク界でうまい具合に成長する足がかりを得たようだ。 創業から4年のStumbleUponが開発しているブラウザ用プラグインは、人気のあるウェブサイトをユーザーに推薦する機能を備える。こうしたサイトは、ユーザーがあらかじめ設定した好みのカテゴリー--写真、科学、クールなガジェットなど--に基づいて選ばれ、各カテゴリー内のStumbleUponコミュニティーに属する他ユーザーからの支持も反映される。これはまるで、自分の好みを知っているWeb用リモコンを使って、チャンネルをザッピングするようなものだ。 Mozilla Foundationの「Firefox」ブラウザでこのプラグインを利用している登録ユーザーは、今や100万人を数える。FirefoxはStumbleUponの主要な対応ブラウザの1つだが、同社によると、このユーザー数は2006年5月にFirefoxで利

    コミュニティー型ブラウザプラグインのStumbleUpon
    mutumin99
    mutumin99 2006/07/15
    「人気のあるウェブサイトをユーザーに推薦する機能を備える」
  • チャット・ツールgabbly - huixingの日記

    昔odigoやfirefoxの拡張機能でサイドバーで同一サイトを見ているもの同士がチャットできるChatsumなどがあったけれどもgabblyも似たようなチャット・ツール。サイト・アドレスの前にhttp://gabbly.com/を加えるだけでいい。 http://www.yasuhisa.com/could/entries/000879.php http://gabbly.com/

    チャット・ツールgabbly - huixingの日記
    mutumin99
    mutumin99 2006/03/14
    Firefoxチャットツール3つめ?
  • スラッシュドット ジャパン | Firefoxのメモリ大量消費は『仕様』、だが回避方法あり

    Firefox遣いなAC曰く、"Firefoxを常用していると、browser.cache.memory.capacity を設定しなおしてもいつの間にか100MB~200MBのメモリ使用量をFirefoxが占有し、PCの動作が重くなるのが悩みの種であるが、Firefox開発者の一人Ben Goodgerのblog "Inside Firefox" に「それは仕様だ」という記事がでていることを 家記事が伝えている。 前後のcacheを保持しておいた方がWeb巡回の際の利便性がよいという立場からの設計だそうだ。 ただし家記事でのコメントによると、about:config から「browser.sessionhistory.max_total_viewers」の設定値を0 (タレコミ人Firefox1.5.0.1の初期設定値は50になっていた。この値が -1 の場合はPCのRAMサイズによ

    mutumin99
    mutumin99 2006/02/16
    Firefoxのメモリ食いはWindowsの仕様と聞いたことがある
  • ITmedia +D LifeStyle:「黒いiTunes」オープンソースのSongbirdが公開

    オープンソースのジュークボックスソフト「Songbird」のコンセプト実証版、バージョン0.1が公開された。ダウンロードされるファイルは英語版となっているが、ソフトウェアのヘルプメニューから、言語をJapaneseに設定することで、日語メニューに変更できる。 SongbirdはFirefoxのブラウザエンジンを使ったソフトで、開発者であるPioneers of Inevitableでは、「次世代のメディアプレーヤーを目指している」という。対応フォーマットはMP3、AAC Ogg Vorbis、FLAC、WMAほか。 ただし、現在はこのソフト独自のコードはまだ少なく、VLCやXUL Runnerといったソフトのコードが含まれている。ライセンス自体はGPLの第2版に準拠したものとなっている。 iTunesとの類似点は、巻き戻し、再生、早送りボタンの配置、スマートプレイリストの検索条件など多数

    ITmedia +D LifeStyle:「黒いiTunes」オープンソースのSongbirdが公開
    mutumin99
    mutumin99 2006/02/10
    現在Windows版のみ。Mac版Linux版開発中。とりあえず様子見
  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」の強制終了時に開いていたタブを再起動後に復元「Crash Recovery」

    「Firefox」の強制終了時に開いていたすべてのウィンドウやタブの表示状態を、再起動後に復元するプラグイン「Crash Recovery」v0.5.3が、1月27日に公開された。「Firefox」v1.5以降に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP上の「Firefox 日語版」v1.5.0.1で動作確認した。現在、「Firefox」など“Mozilla”製品向けの関連ソフト配布サイト“Mozilla Update”からダウンロードできる。 エラーによる強制終了や停電による急なパソコンの電源断などで「Firefox」が正常に終了できなかった場合、開いていたウィンドウやタブのURLや履歴は失われてしまう。そこでプラグインを「Firefox」にあらかじめインストールしておくと、開いているウィンドウやタブの情報が常に自動記録され、強制終了しても、次回起動時に強制終了前の状態に

    mutumin99
    mutumin99 2006/02/07
    似たものに Session Saver ってのがあるよね