タグ

ブックマーク / diamond.jp (38)

  • 【スクープ】DeNAが医療データの「第三者への有償提供」を提供自治体に認める!目的外利用で個人情報保護法違反か

    DeNA 医療データ乱用 コンプガチャ問題にWELQ騒動と、数々の社会問題を引き起こしてきたディー・エヌ・エー(DeNA)。金目の新ビジネスに飛びつき、モラル面で精彩を欠く企業体質は不変だ。2023年12月18日、ダイヤモンド編集部はDeNAの医療データ「目的外利用」疑惑を報じた。その後、自治体への取材で分かったのは、目的外利用は疑惑ではなく事実ということだ。開示した契約書については、個人情報保護が専門の弁護士から違法の可能性も指摘されている。DeNAの「医療データ乱用」で浮き彫りになった構造問題と、今後も医療データの利活用が適切に推進されるための処方箋を提示する。 バックナンバー一覧 ディー・エヌ・エー(DeNA)の子会社が自治体から取得した医療データについて、「製薬会社や保険会社に有償で提供した」と自治体に説明していることが分かった。DeNAはこれまで目的外利用の疑惑を否定していたが、

    【スクープ】DeNAが医療データの「第三者への有償提供」を提供自治体に認める!目的外利用で個人情報保護法違反か
    mvpeto
    mvpeto 2024/03/05
  • 王者エムスリーと絶好調JMDCが「2強」形成、急拡大する医療IT業界の5年後の未来

    再浮上&AIで激変! 5年後のシン・業界地図 日株急浮上、「ChatGPT」の大流行――。最近の日経済をにぎわす地殻変動は、今後の産業界にも特大インパクトを与え得る新トレンドだ。インフレや円安なども襲来する中、各業界の未来図が気になるビジネスパーソンは多いだろう。そこで、注目11業種の先行きを大展望。トップアナリストの分析などに基づき、業界内序列から再編シナリオ、年収格差や意外なダークホースに至るまでを明らかにする。さらに、著名個人投資家インタビューや有望銘柄ランキングなど、投資に役立つコンテンツも満載でお届けする。 バックナンバー一覧 医療財政の圧迫や人手不足が追い風となるのが医療ITセクターだ。新型コロナウイルスバブル後は株価低迷が続く「元最強のグロース株」エムスリーも、足元では着々と事業領域と展開国を増やす「サグラダファミリア計画」を進行。JMDCもデータを武器に新たな軸の構

    王者エムスリーと絶好調JMDCが「2強」形成、急拡大する医療IT業界の5年後の未来
    mvpeto
    mvpeto 2023/12/20
  • 結果を出せる営業マンは「モノの見方の次元」が常に高い理由

    高橋 洋明 【Oncology MR Training Project】主宰 外資系製薬企業(MR)、医薬専門広告代理店(営業、営業マネージャー)、医療情報のネット配信およびマーケティング支援会社(マーケティング、新規事業開発)、外資系医薬関連会社勤務(MRの採用および育成、社内講師、ブランディング担当 等)を経て現職に至る。その傍ら、個人事業主として製薬業界のMR育成専門研修チーム【Oncology MR Training Project】を立ち上げ、主宰を務める。主な著書に『優秀なMRはどのようなディテーリングをしているのか?~シェア・オブ・マインドを上げるOPD実践テキスト~』、『OPD実践ガイドブック』がある。 HP : http://collabo-plan.sakura.ne.jp/oncology/ mail : oncology_mr_training_project@ya

    結果を出せる営業マンは「モノの見方の次元」が常に高い理由
  • コロナ「接触確認アプリ」開発者を直撃!個人情報の扱いは?効果は出る?

    News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 6月19日、政府は新型コロナウイルスの感染者と濃厚接触した可能性を知らせる接触確認アプリ「COCOA」をリリースした。感染第2波を阻止する救いの一手として期待される一方で、政府による監視が始まるのではないか、効果が出る目安とされる「日の人口の6割が利用」を実現するのは難しい、といった懐疑的な意見もある。そんな多くの人が抱く疑問を開発者にぶつけてみた。(ダイヤモンド編集部 宝金奏恵) 1人の開発者の 医療に対する信念から始まった 「国のアプリをつくりやがって」「秘密警察の前触れだ」 政府が6月19日から提供を開始した、新型コロナウイルス感染者との濃厚接触の可能性を知らせる接触確認アプ

    コロナ「接触確認アプリ」開発者を直撃!個人情報の扱いは?効果は出る?
    mvpeto
    mvpeto 2020/06/20
  • 「仕事が速い人」は知っている。最速で「一発OK」のプレゼン資料をつくる「7つの秘密」とは?

    1973年福井県生まれ。東京学芸大学卒業。ソフトバンクモバイル株式会社(現ソフトバンク株式会社)などで17年にわたり移動体通信事業に従事。2010年に孫正義社長(現会長)の後継者育成機関であるソフトバンクアカデミア第1期生に選考され第1位を獲得。孫社長に直接プレゼンして事業提案を承認されたほか、孫社長のプレゼン資料づくりにも携わった。その卓越したプレゼン力を部下に伝授するとともに、チーム内の会議も改革。超高速PDCAを回しながら、チームの生産性を倍加させて、次々とプロジェクトを成功させた。マネジャーとしての実績を評価され、ソフトバンク子会社の社外取締役をはじめ数多くのプロジェクトを任された。2013年12月にソフトバンクを退社、独立。ソフトバンク、ヤフー株式会社、大手鉄道会社などのプレゼンテーション講師を歴任するほか、UQコミュニケーションズなどで会議術の研修も実施。著書に『社内プレゼンの

    「仕事が速い人」は知っている。最速で「一発OK」のプレゼン資料をつくる「7つの秘密」とは?
  • 優秀な若手を流出させてしまう企業、的外れな「囲い込み」と意外な改善法

    2011年一橋大学大学院 社会学研究科総合社会科学専攻修了。同年、経済産業省に入省。産業人材政策、投資ファンド創設、福島の復興・避難者の生活支援、「未来投資戦略」策定に携わり、アニメの制作現場から、東北の仮設住宅まで駆け回る。2017年4月より現職。学生・若手社会人の就業行動や志向・価値観の変化などを検証し、次世代社会のキャリア形成を探索する。趣味は落語鑑賞。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 若手から「離れ小島」と揶揄される超大手企業 日を代表する超大手企業の花形部門で働き、社内で数々の革新的な取り組みを行ってきたとある20歳代の社員は、自社のことを「離れ小島」と揶揄していた。外の世界から遮断され、組織の内側の話だけで1日が終わっていく。そんな人材が囲い込まれ

    優秀な若手を流出させてしまう企業、的外れな「囲い込み」と意外な改善法
  • なぜ日本車は「人生最後の1台」に選ばれないのか

    2005年創業。厳選した書籍のハイライトを3000字にまとめて配信する書籍ダイジェストサービス「SERENDIP(セレンディップ)」を提供。国内の書籍だけではなく、まだ日で出版されていない、欧米・アジアなど海外で話題の書籍も、週に1回、日語のダイジェストにして配信。上場企業の経営層・管理職を中心に約8万人のビジネスパーソンが利用中。 https://www.serendip.site イノベーション的発想を磨く 経営戦略を描くヒントになる、イノベーションのヒントになる、マネジメント層のための知恵袋になる…。経営層・管理職に当に役立つ書籍を厳選して紹介。 バックナンバー一覧 視野を広げるきっかけとなる書籍をビジネスパーソン向けに厳選し、ダイジェストにして配信する「SERENDIP(セレンディップ)」。この連載では、経営層・管理層の新たな発想のきっかけになる書籍を、SERENDIP編集部

    なぜ日本車は「人生最後の1台」に選ばれないのか
    mvpeto
    mvpeto 2018/07/08
  • 三菱UFJが子会社でフィンテックを推進する2つの理由

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 「乾杯!」の合図とともに始まった喧噪もつかの間、会場に集まっていた銀行員たちの視線は、ステージに登壇した人物に吸い寄せられ、一瞬にして静寂が訪れた。 「学生時代からeコマースサイトを立ち上げ――」という言葉からから始まったわずか3分足らずのスピーチ。話し手は、楠正憲氏だ。 楠氏といえば、マイクロソフト(現日マイクロソフト)やヤフーなどIT企業で要職を歴任しながら、政府では情報化統括責任者(CIO)補佐官などを務め、マイナンバー制度の構築などといった功績を残したことで知られる人物。 情報セキュリティやブロックチェーン分野への造詣が深く、今回、三菱東京UFJ銀行の持ち株会社である三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG

    三菱UFJが子会社でフィンテックを推進する2つの理由
  • ピボットは罪か必然かカン違いせず、大胆にやる事業転換

    新事業を中心に、日米の大企業・ベンチャー・投資家等のアドバイザーを務める。多摩大学(MBA)客員教授。Net Service Ventures、500 Startups、Founder Institute、始動Next Innovator、福岡県他の起業家メンター。BCG東京、米CSC、CSK/セガ・グループ大川会長付、投資育成会社General Atlantic日本代表などを経て、現在に至る。「エコシステム・マーケティング」など著書多数。訳書に『ザッポス伝説』(ダイヤモンド社))、連載に「インキュベーションの虚と実」「垣根を超える力」などがある。 インキュベーションの虚と実 今、アメリカでは“スタートアップ”と呼ばれる、ベンチャー企業が次々と生まれている。なぜなら、そうした勢いある起業家たちを育てる土壌が整っており、インキュベーターも多く、なにより、チャレンジを支援する仕組みが存在するか

    ピボットは罪か必然かカン違いせず、大胆にやる事業転換
  • ルネサスと大和ハウスはなぜIoTを「効率化」に活用するのか

    IoT最前線 あらゆるモノがインターネットで繋がるIoT(Internet of Things)。その仕組みを活用できれば、大きなチャンスが生まれるという。多くの企業が期待を寄せ、取り組みを進めるIoTだが、日におけるIoT化は現在どのような局面にあるのか。チャンスを生かすための課題とは何か。有識者の声や産業界の取組みを紹介しながら、最新トレンドを多角的にリサーチする。 バックナンバー一覧 IoTの活用で「効率化」は重要なキーワードだ。前回は「顧客サービス強化」のためのIoT事例を紹介したが、今回はもう一つの「企業内部の効率化」の事例を取り上げる。(ダイヤモンド・オンライン編集部 松野友美) 半導体ルネサスエレクトロニクス 1000の製造工程をIoTで効率化 IoTの仕組みをうまく活用している企業を取材していると、「顧客満足の向上」と「自社の効率化」という2つの目的が見えてきた。前回の『

    ルネサスと大和ハウスはなぜIoTを「効率化」に活用するのか
  • 【Oracle ERP Cloud 導入事例】 リコー次世代を託す成長事業のスピード展開のためクラウドの力を生かす

    基幹の複合機事業を長年にわたって支え、自社業務に最適化し尽くしたERPパッケージをそのまま使い続ける一方、スピード立ち上げが求められ新規ビジネスなどの領域でオラクルのパブリック・クラウド型ERPを活用する「2 Tier ERP戦略」を推進しているのが複合機大手のリコーだ。同戦略の狙い、オラクルのクラウドERPを採用した理由について、同社執行役員 デジタル推進部長の石野普之氏に聞いた。 基幹の複合機事業で 長年にわたりオラクルのERPを活用 連結売上高2兆円を超え、200ヵ国以上でビジネスを展開しているリコー。その基幹事業は「画像&ソリューション分野」の事業であり、売上全体の約8割を占めている。 主力である複合機事業は、トナー等の消耗品や機器の保守サービスの提供によって収益を得るビジネスであり、常に最良の状態で製品を利用してもらうことが前提となる。これを実現するために、リコーは顧客オ

    【Oracle ERP Cloud 導入事例】 リコー次世代を託す成長事業のスピード展開のためクラウドの力を生かす
  • みずほ、IT新会社設立の狙いは「銀行の減点主義」からの脱却

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 フィンテック関連の新会社を設立する、みずほフィナンシャルグループ。出資比率を15%未満にとどめ、銀行と異なる環境で技術革新を目指す Photo by Takahiro Tanoue 金融とITの融合を表すフィンテック。2017年、この領域をめぐる銀行間の競争が激しさを増しそうだ。 大手銀行の中で新たな動きを見せたのが、みずほフィナンシャルグループ(FG)。6月末をめどに、ベンチャー投資会社WiLとIT系合弁会社を設立し、フィンテックのみならず、農業や小売りといった異業種の分野でも先端IT技術を生かして事業化を目指す。 社長には山田大介・みずほFG常務が就任。「フィンテックの専任なので、退路を断って取り組む」(山田常務

    みずほ、IT新会社設立の狙いは「銀行の減点主義」からの脱却
  • 地銀もメガも軒並み減益で迫られる「儲け方」の転換

    Close-Up Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?『週刊ダイヤモンド』編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 全国の銀行の第1四半期(4~6月期)決算が出そろった。日銀行のマイナス金利政策などで利ざやが低迷する中、有価証券の運用で大損を被り、経常赤字に陥る地方銀行も現れた。今回の決算をひもとくと、メガバンクと同じく銀行体以外のグループ企業の強化という構造転換に迫られる地銀の姿が浮かび上がる。(「週刊ダイヤモンド」編集部 鈴木崇久、田上貴大) 「有価証券の運用でリスクを取り、目先の利益を黒字にしている銀行が存在する」──。今年7月、銀行の監督官庁である金融庁の森信親長官が、地方銀行の頭取たちが集まる会合で、こう言ってのけた。 その翌月、地銀105行の2017年度の第1四半期決算が出そろった。結果は惨憺たるもので

    地銀もメガも軒並み減益で迫られる「儲け方」の転換
  • 戦略の教室 | ダイヤモンド・オンライン

    孫子、クラウゼヴィッツ、ランチェスター、ドラッカー、ポーター、コトラー、マッキンゼー、BCG、クリステンセン…他。人類3000年におよぶ戦略のエッセンスが2時間で一気にわかる書籍『戦略の教室』から、特に人気の高い戦略を抜粋して掲載。目標達成、マネジメント、組織づくりに役立つ、3分でわかる古今東西戦略論ガイド。 一瞬で運賃計算できるよう自動改札をどう変えたか?答え:「長くした」視点を変える3つの戦略思考 鈴木博毅 今、企業が抱える閉塞感を打破するためには、どんな戦略が必要か? 古い固定観念に風穴を開けるための新しい視点とは? 3000年の戦略史から導… 2014.10.23 今、必要な「離れる戦略」とは?歴史ある名門企業でも過去に縛られる謎 鈴木博毅 今、日企業にとって当に必要な「戦略」とは何か? 古い考え方に固執することをやめ、新しい考え方に切り替えろとはよく言われるが、わかってい…

    戦略の教室 | ダイヤモンド・オンライン
  • 3分でわかる『イノベーションのジレンマ』「見えない市場に小さく挑戦できる組織をつくる」

    1972年生まれ。慶應義塾大学総合政策学部、京都大学経営管理大学院(修士)卒業。 大学卒業後、貿易商社にてカナダ・オーストラリアの資源輸入業務に従事。その後国内コンサルティング会社に勤務し、2001年に独立。戦略論や企業史を分析し、負ける組織と勝てる組織の違いを追究しながら、失敗の構造から新たなイノベーションのヒントを探ることをライフワークとしている。わかりやすく解説する講演、研修は好評を博しており、顧問先にはオリコン顧客満足度ランキングで1位を獲得した企業や、特定業界での国内シェアNo.1企業など多数。主な著書に『「超」入門 失敗の質』『「超」入門 学問のすすめ』『戦略の教室』『戦略は歴史から学べ』『実践版 孫子の兵法』『実践版 三国志』『最強のリーダー育成書 君主論』『3000年の英知に学ぶリーダーの教科書』などがある。 戦略の教室 孫子、クラウゼヴィッツ、ランチェスター、ドラッカー

    3分でわかる『イノベーションのジレンマ』「見えない市場に小さく挑戦できる組織をつくる」
  • 3分でわかる『イノベーションのジレンマ』「見えない市場に小さく挑戦できる組織をつくる」

    1972年生まれ。慶應義塾大学総合政策学部、京都大学経営管理大学院(修士)卒業。 大学卒業後、貿易商社にてカナダ・オーストラリアの資源輸入業務に従事。その後国内コンサルティング会社に勤務し、2001年に独立。戦略論や企業史を分析し、負ける組織と勝てる組織の違いを追究しながら、失敗の構造から新たなイノベーションのヒントを探ることをライフワークとしている。わかりやすく解説する講演、研修は好評を博しており、顧問先にはオリコン顧客満足度ランキングで1位を獲得した企業や、特定業界での国内シェアNo.1企業など多数。主な著書に『「超」入門 失敗の質』『「超」入門 学問のすすめ』『戦略の教室』『戦略は歴史から学べ』『実践版 孫子の兵法』『実践版 三国志』『最強のリーダー育成書 君主論』『3000年の英知に学ぶリーダーの教科書』などがある。 戦略の教室 孫子、クラウゼヴィッツ、ランチェスター、ドラッカー

    3分でわかる『イノベーションのジレンマ』「見えない市場に小さく挑戦できる組織をつくる」
  • 【定年後の後悔】人生最大の分かれ道は「40代の時間の使い方」【書籍オンライン編集部セレクション】

    1962年群馬県生まれ。株式会社リクルートを経て、サンダーバード国際経営大学院でMBA取得。現在、オーダーメイド型企業研修、営業研修を展開するエマメイコーポレーション代表取締役。リクルート社の伝説の営業パーソンが講師陣に名を連ねるオンライン営業研修「営業サプリ」において「売れる営業養成講座」の執筆・総合監修を務める。著書に『リクルート流』(PHP研究所)、『"惜しい部下"を動かす方法ベスト30』(KADOKAWA)、ベストセラー『40代を後悔しない50のリスト』(ダイヤモンド社)、『できる40代は、「これ」しかやらない』(PHP研究所)、『50代 後悔しない働き方』(青春新書インテリジェンス)などがある。 40代を後悔しない50のリスト【時間編】 シリーズ累計28万部突破! 人生最大の分かれ道は「時間の使い方」で決まる! 元リクルートの営業マンだった著者が、これまで出会った管理職・経営者・

    【定年後の後悔】人生最大の分かれ道は「40代の時間の使い方」【書籍オンライン編集部セレクション】
  • オフィスの「ムダとり」で仕事の生産性を上げるには

    トヨタ公式 ダンドリの教科書 これがダンドリ重視の「トヨタ仕事術」。仕事の流れの8つのポイントに沿って、使える具体的なノウハウを合計48紹介。使えるノウハウを使うだけで、仕事をミスなく、スムーズに進められるようにカイゼンできる。 バックナンバー一覧

    オフィスの「ムダとり」で仕事の生産性を上げるには
  • アクティブリスニング なぜかうまくいく人の「聞く」技術 | ダイヤモンド・オンライン

    トニー・ブレア 元英首相、マイケル・サンデル ハーバード大学教授、ハワード・シュルツ スターバックスCEOなど、世界のVIP1000人にインタビューした著者が明かす!!絶対 結果が出る「聞く」技術! 相手に気持ちよく話してもらい、こちらの考えをさりげなく伝え、信頼関係をつくりながら、自分の目標を実現していく。これこそが、この連載でお伝えしたい「アクティブ リスニング」という方法です

    アクティブリスニング なぜかうまくいく人の「聞く」技術 | ダイヤモンド・オンライン
    mvpeto
    mvpeto 2016/09/12
  • 金メダリストを育てたコーチもしていた、部下がついてくる誉めパターンとは?

    なぜか不思議と部下がついてくる上司のルール 「管理者研修を30年以上、累計3万人超の管理者を教えてきた筆者が見抜いた、結果を出すリーダーたち、部下がついてくるリーダーたちの共通点をまとめました。目からウロコの話もあれば、基や原理原則を思い出す話、いつのまにか見失っていた初心や目標を取り戻す話、いまどきの部下の気持ちを理解できる話、……そんな88の話から構成された『3万人の管理職を教えてわかった なぜか不思議と部下がついてくる上司のルール88』から、いまどきの上司の悩みの解決方法を教えます。 バックナンバー一覧 部下を誉めることが最も効果的だとわかっても、「どう誉めればいいのか」と悩む上司は多い。金メダリストを育てコーチなど、誉め上手の上司から学ぶ3つの効果的な誉め方を紹介する。 前回は誉(ほ)めることこそ、最高の指導方法だと言いました。誉められて気分を悪くする部下はいません。しかしなかな

    金メダリストを育てたコーチもしていた、部下がついてくる誉めパターンとは?