おはようございます。 ちょろです。 2022年現在日本人の寿命は「約80年」です。 1年が8,760時間あり、それを80回繰り返すので、「700,800時間」経つと、人は死んでしまいます。 70万時間と聞くと結構長いです。 この70万時間の間には、様々な「出来事」が起こって、その出来事を自分なりのやり方で経験しながら人生を進めていきます。 全ての出来事が、自分の思い通りの流れで進み、自分で掌握できればそれが一番いいことでしょう。 しかし、70万時間もの間、ずっと自分の思い通りにいかせることは不可能。 だから「ついてないな」と思う事は誰にでも起こるわけです。 でも、どういう訳か人生ではさらに「ついてないことが続く時」が何度もあります。 あなたもきっと「最近ついてないな!」と思って、この記事をクリックされたのではないでしょうか? 今回の記事では、「ついてないことが続く時ってどんな意味があるのか
