原発に関するmy7711のブックマーク (28)

  • 「早野黙れ」と言われたけど……科学者は原発事故にどう向き合うべきか

    文部科学統計要覧によると、2010年の理系(理学、工学、農学)の博士課程卒業生は5992人。少なからずの科学者たちが大学のみならず、企業や官庁などでも活躍している。 国としても科学立国を目指してきたわけだが、3月11日の東日大震災にともなう福島第一原発事故という危機的な状況に際して、科学者たちはどのような役割を果たしてきたのか。 政治的な駆け引きによる混乱や、耳目を集めるための極論も幅を利かせる中、科学者の分は「データの出典を示して、解析して、公開して、議論することである」という思いのもと、事故直後から放射線や原発に関する情報を発信し続けているのが東京大学大学院理学系研究科の早野龍五教授(@hayano)だ。 12月17日に日科学未来館で行われたイベント「未来設計会議第2回『科学者に言いたいこと、ないですか?』」で、早野氏は1人の科学者として事故後の状況分析に関わってきた経緯を語った

    「早野黙れ」と言われたけど……科学者は原発事故にどう向き合うべきか
  • 原発事故直後、東電が下請け会社に「死んでもいい人間を集めろ」と指示していたことが判明 使える(σ・∀・)σ ニュース2ch

    1:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/16(金) 20:56:51.30 ID:QUIPP5bB0 福島第一原発に作業員として潜入し、働きながら隠しカメラなどで取材を行っていた、ジャーナリストの鈴木智彦氏が、著書「ヤクザと原発 福島第一潜入記」の発表に併せ、外国特派員協会で会見を開いた。 鈴木: 事故直後、東電は各社に死んでもいい人間を集めてくれと指示しました。 その時、原発内に入るのに放射能管理手帳は必要なかった。健康診断などもなかった。実際、そういうパニック状態だったことは間違いないが。 ところが東電は、当時の名簿、健康診断結果を出せと、先月あたり下請けに言ってきた。 もう辞めた人もいるし、あの状況下で誰が入ったかも正確にわからないし、3月4月に働くための健康診断を今出しても意味がない。 結果どうなるかというと、下請け企業は、「そんなことは出来ない」と東電に

    my7711
    my7711 2011/12/17
    なんでも暴露出来る世の中になったんだなー。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 今回報道された急性白血病と福島原発作業の因果関係は? - NATROMのブログ

    福島第1原発作業員が白血病によって死亡したというニュースがありました。まず、亡くなった作業員の方に哀悼の意を表します。 ■急性白血病:福島第1原発作業員が死亡 東電が発表 - 毎日jp(毎日新聞) 東京電力は30日、福島第1原発で作業に携わっていた40代の男性作業員が急性白血病で死亡したと発表した。外部被ばく量が0.5ミリシーベルト、内部被ばく量は0ミリシーベルトで、松純一原子力・立地部長代理は「医師の診断で、福島での作業との因果関係はない」と説明した。 東電によると、男性は関連会社の作業員で8月上旬に約1週間、休憩所でドアの開閉や放射線管理に携わった。体調を崩して医師の診察を受け急性白血病と診断され、入院先で亡くなったという。東電は16日に元請け企業から報告を受けた。事前の健康診断で白血球数の異常はなく、今回以外の原発での作業歴は不明という。 作業と急性白血病での死亡の間の期間が短い

    今回報道された急性白血病と福島原発作業の因果関係は? - NATROMのブログ
    my7711
    my7711 2011/08/31
    すばらしい記事
  • 【識者インタビュー】岐路に立つ原発政策 2011.6.18掲載 | 静岡新聞

  • 政治家が民意をくみ上げなかったら? 新潟日報報道部「原発を拒んだ町」 | 梟通信~ホンの戯言

    1996年8月4日、新潟県巻町(現新潟市に合併)では原発建設の賛否を問う住民投票を行う。 有効投票率88・92% 原発反対 12,478票(61%) 原発賛成  7,904票(39%) 住民投票を推進した町長が「町民の総意を受けて炉心予定地にある町有地は東北電力に売らない」としたことで事実上建設は中止された。 巻町史に「8・4」として刻まれたこの日は日の、世界の原発と住民の闘いにおける記念日なのかもしれない。 推進派が多数を占める議会、国は「住民投票は意識調査に過ぎない。町としてそれまでに東北電力と合意してきた内容は生きている」と言い、その後も町の「町電源立地対策課」の廃止に抵抗、電力負担で建設する予定の道路財源に県が非協力態度をとるなど、町は反対派対推進派の対立もあり多難な、ポスト「8・4」ではあった。 観光リゾートにするからと不動産業者に土地を買占めさせた前史の後、1971年に正式に

    政治家が民意をくみ上げなかったら? 新潟日報報道部「原発を拒んだ町」 | 梟通信~ホンの戯言
    my7711
    my7711 2011/07/14
    よくまとまってる
  • 「原発を拒んだ町」 | YATARA缶

    母の日プレゼントの花束も枯れ きょうは入梅 平年よりえらく早いが もう、季節が順に巡るなんて思っていない 原発関連のニュース 不可解さがさらに加速 電力会社はどうしたいのだろう 政府は何を考えているのだろう やっぱりまだまだ不透明で ニュースが間遠になればなるほど 誤魔化されていくような気がしてならない 知人のブログで教えてもらい 図書館で借りた 「原発を拒んだ町」 新潟日報報道部編 岩波書店 副題が“巻町の民意を追う”とある 1996年8月に 新潟県巻町で行われた 『原発建設の是非を問う』住民投票が行われた これはその記録である 住民投票…身近ではついぞあったことがなく どんなものかというイメージもさだかではなかった 読んで行くうちに いま日にある原発は、みなこんな風に 多額の資金が建てられた自治体に投入されるから できたのだとよくわかる 巻町にできなかったのが、不思議なくらいだ 広

    「原発を拒んだ町」 | YATARA缶
  • Pendleton Yeti Yoga 【メール便なら送料無料】 ペンドルトン イエティヨガ YOGA MAT ヨガマット 体操 クッション 床 ワークアウト 筋トレ ピラティス シート メンズ レディース 健康

    Pendleton Yeti Yoga ペンドルトン イエティヨガ YOGA MAT ヨガマット 体操 筋トレ ワークアウト ピラティス 健康 床 クッション シート メンズ レディース YOGA,体操,健康,1740円,Pendleton,ペンドルトン,シート,journalism.jp,スポーツ , ヨガ、ピラティス , ヨガマット,ワークアウト,ピラティス,MAT,レディース,ヨガマット,/works2006/2007/02/post_8.html,Yeti,床,イエティヨガ,クッション,筋トレ,Yoga,メンズ 1740円 Pendleton Yeti Yoga ペンドルトン イエティヨガ YOGA MAT ヨガマット 体操 筋トレ ワークアウト ピラティス 健康 床 クッション シート メンズ レディース スポーツ ヨガ、ピラティス ヨガマット 1740円 Pendleton Y

    my7711
    my7711 2011/07/14
    消えた町 〜 巻町最後の十年 〜
  • 原発を拒んだ町 巻町の民意を追う - 磯野鱧男Blog [平和・読書日記・創作・etc.]

    『原発を拒んだ町 巻町の民意を追う』 新潟日報報道部・著/岩波書店1997年 なぜ、原発は安全なのに建設されるところに巨費が補助金として支払われるのでしようか? 風評被害のことは厳しく訴えるくせに、矛盾としか思えない。危険だからこそ、巨費が払われるとしか思えない。 表紙の裏に書かれてあります。下「」引用。 「一九九六年八月四日、新潟県巻町で原発建設の是非を争点に全国初の住民投票が実施された。国策に対する地域からの初めての意思表示として、民意は何を問いかけたのか。真の地方自治が課題となっている現在、巻町の民意が提起した問題は明治以来の日政治のシステムのあり方まで疑問を投げかける。地元記者たちが追った渾身のルポ。」 帯にはこう書かれてありました。下「」引用。 「空洞化する民主主義は甦るか 全国的な民意のうねり--その“さきがけ”となった新潟県巻町の住民投票、原発拒否から始った、“まちづくり”

    原発を拒んだ町 巻町の民意を追う - 磯野鱧男Blog [平和・読書日記・創作・etc.]
  • 2011.06.23 浜岡原発は安全?元原発設計者が苦言を呈す 1/2

    2011/06/23 モーニングバード! そもそも総研たまペディアにて 「浜岡原発"再開"は大丈夫?現地を徹底取材」 「原子炉開発者が"浜岡"を斬る!」 「隆起で"浜岡"どうなる?活断層研究者の目」 中部電力・広報グループ 西田 勘ニ 氏 元GE・元原発設計者 菊池 洋一 氏 東洋大学(活断層研究) 渡辺 満久 教授 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー モーニングバード! テレビ朝日系列及び、日テレビ系列3局(山梨放送・福井放送・高知放送)で、 月曜から金曜まで8:00 - 9:55(JST)に生放送されている情報番組 とても素晴らしい番組なので毎朝チェックしましょう。

    my7711
    my7711 2011/07/14
    やるじゃん、テレ朝。バイアスとか差し引いても
  • 御前崎・海水浴場:宿泊予約が大幅減 浜岡原発抱え業者悲鳴 /静岡 - 毎日jp(毎日新聞)

    夏の海水浴シーズンを前に、中部電力浜岡原発が立地する御前崎市のペンションや民宿で、予約がほとんど入らない危機に直面している。東日大震災による自粛ムード、福島第1原発事故による放射能への不安に加え、浜岡原発の安全問題がイメージダウンにつながり、とりわけ零細の宿泊業者を直撃した。経営者らは独自に浜岡原発を視察したり、市が海水の放射能測定をして安全を確認するなど海水浴客の呼び込みに懸命だ。【平林由梨】 「この時期になったっていうのにまだ、予約がゼロの日もある」。太平洋をのぞむ「おまえざきユースホステル」を経営する島田春夫さん(59)は話す。ベッド数は35床。毎年6月中旬ごろから予約が入り始め、お盆の時期はほぼ連日、満室になるという。 しかし今年は16日の海開きを目前に控え、予約は例年の3分の1に満たない。「菅直人首相の浜岡停止要請は、ここを“日一危ない場所”にしてしまった。地震が来るのではな

  • asahi.com:浜岡原発停止「影響ある・懸念」-マイタウン愛知

    ●豊橋の企業の7割 商議所調べ 豊橋商工会議所は8日、東日大震災の影響について愛知県豊橋市内の企業に聞いた調査結果を発表した。中部電力浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の停止に伴い「今後影響を懸念する」と答えた企業が61・6%を占め、「影響がある」を合わせると68・5%に上った。 同会議所によると、調査は5月11日〜6月30日に203社から回答を得た。節電について、52%が「実施している」と回答。「クールビズを早めに実施」(19・4%)、「残業時間を極力減少」(15%)と続いた。「自家発電装置の運用」「休日の変更」などの回答もあった。 震災の事業への影響については、「多少改善されつつある」「影響はない」が70・4%を占めた。同会議所が4月上旬に行った同様の調査では「影響がある」「今後影響がある」が87・1%だった。同会議所は「震災から2、3カ月がたち、やや改善されてきているが、さら

  • asahi.com(朝日新聞社):スズキ、浜岡原発近くから工場移転検討 相良工場の一部 - ビジネス・経済

    スズキが、中部電力浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)から十数キロにある相良工場(同県牧之原市)の一部機能を県内の別の工場へ移す方針を固めたことがわかった。自動車大手が東日大震災後に拠点を移すのは初めて。  同工場は、自動車エンジンの生産や軽自動車以外の乗用車の車両組み立てをしている。原発事故があれば生産ができなくなるため、エンジン生産の半分ほどを軽自動車を生産する湖西工場(同県湖西市)に移す。湖西工場は浜岡原発から50キロ以上離れている。  また、海から百メートルほどしか離れていない二輪車の技術センター(磐田市)も津波災害の懸念があるため、浜松市北部の高台の工業用地へ移す。  スズキは社(浜松市)をはじめ、国内拠点のほとんどが静岡県西部に集中している。鈴木修会長兼社長は6月下旬の会見で原発周辺の工場を移転する意向を示していた。

  • 【浜岡原発停止】人も金も街から消え…「地元経済は壊滅だ」原発城下町・御前崎、覆う悲壮感+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「地元経済は壊滅だ」。中部電力が浜岡原発の全面停止を決めた9日、地元の静岡県御前崎市では悲鳴が上がった。市財政の4割以上を原発関連の交付金で賄う“原発城下町”。交付金支給は維持される見通しだが、全面停止が地元経済に打撃となることは確実。住民らには、東海地震が引き金となる原発事故への懸念が薄れる安堵(あんど)がある一方、街の活気が失われることへの不安の気持ちも大きい。(玉嵜栄次、橋昌宗) ▼交付金穴埋めを 「国の判断でトラブルのない原発を止めるんだから交付金は百パーセント穴埋めしてもらいたい。それが筋だ」。原発停止に伴う収入減額の洗い出しに奔走する御前崎市の幹部職員は声を荒らげた。 同市では一般会計約167億円のうち、42・4%と半分近くを原発関係の交付金に依存。原発が止まれば、財政運営で厳しいかじ取りを余儀なくされる。 すでに今回の震災後、中部電が計画していた浜岡原発6号機の新設は頓挫。

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

  • 「東電がついに白状。この夏電気は余ってる!」のツイートに対する反応

    なんてことはない簡易メモ ディルタイは、その解釈学において、全体の理解は部分の理解に依存し、部分の理解は全体の理解に依存する、ということを指摘し、全体や部分の解釈が循環に陥ることを問題にした。 これに対し、ハイデガーはこの循環を時間性として捉え、先入見(Vorurteil)がむしろ必要不可欠であると考えた。 ガダマーは、ハイデガーの思想を発展させつつもその時間性を排し、この循環を積極的に地平融合として理解した。すなわち、この地平融合において、元著者のテキストと解釈者のテキストはどちらが優位ということなく融合して一体化する。この発想はその後のポスト・モダニズムの重要な契機となった。 続きを読む

    「東電がついに白状。この夏電気は余ってる!」のツイートに対する反応
    my7711
    my7711 2011/07/12
    バカ発見器論争は置いといて、どうしてこんな分かりにくい記事を書いたのか
  • asahi.com(朝日新聞社):炉心溶融の可能性、東電も認める 福島第一原発1号機 - 社会

    東京電力の小森明生常務は12日夜の記者会見で、爆発があった福島第一原子力発電所1号機から放出されたとみられるセシウムが検出されたことを認め、「炉心そのものが通常とは違う状況になっている可能性はある」と述べた。原子力安全・保安院が指摘した「炉心溶融の可能性」を認めた。  1号機の建屋の現状については「壁がない状況になっているのは目視で確認できる」と説明。「なるべく見える範囲のものを見ようとしているが、建物の中をくまなく見ることが難しい状況。放射線量がかなり高い」とも述べた。今後の対処については「まずはいろいろな形で原子炉を冷やそうと注力している」と述べるにとどめた。

  • 水産庁のストロンチウムの検査が酷すぎる件について - 勝川俊雄公式サイト

    全て不検出なのですが、ストロンチウム汚染がなさそうな魚ばかりを検査しているのだから、手放しでは喜べません。 地図に日付を入れるとこんな感じになります。 これらの場所に汚染水がいつ到達したかを、JAMSTECのシミュレーションでみてみましょう。 犬吠よりも南の黒潮系のエリアには、汚染水はほとんど入れないので、マイワシとカタクチは計測するだけ時間の無駄です(セシウムが若干出ていますが、恐らく大気から落ちてきたものでしょう)。また、コウナゴにしても、4/8は高濃度汚染水がまだきていないし、4/12も汚染水が来るか来ないか、ぎりぎりのタイミングなので、徐々に骨に蓄積されるストロンチウムが出なくても不思議ではありません。汚染水にさらされる前の魚のみを検査しているのだから、ストロンチウムが不検出という結果は当然です。「ストロンチウム不検出」というアリバイを作るための出来レースのような印象を受けます。水

  • 原子力基本法 - 原子力施設と法律 | 電気事業連合会【でんきの情報広場】

  • okuzawatslog | ドイツって実は電気を輸出してるんじゃないの?

    ドイツの電力事情を調べていたところ、実はドイツって電気を輸出してるんだぜ、という趣旨のツイートが検索結果の上位に出てきた。 「ドイツはフランスから原発の電気を輸入してるんだ!」というTweetが多いので、ちょっと調べてみた。実は輸出の方が多いというオチが。マジ?それにしても欧州の電気市場の統合っぷりはすごい。 RWE Import and Export http://bit.ly/eED2XMless than a minute ago via web根津修二 snezu 当かよと思ってリンク先を見ると、どうやら当らしい。 2007年は32.97TWhを輸入し、45.35TWhを輸出している。差し引き、12.38TWhを輸出していることになる。 ちなみに、RWEというのはドイツ第二位の電力会社です。 何かを調べる時には複数のソースにあたることが大切ですので、他のソースも調べてみまし