タグ

2010年7月15日のブックマーク (8件)

  • こどもが心を開く親の話し方

    最近、夫に強く薦められて読んだの紹介です。夫も友達から薦められ、この夏2回も繰り返し読んだそうです。の名前は“How to talk so kids will listen & listen so kids will talk”(Avon Parenting出版 Adele Faber and Elaine Mazlish著で、初版以来、20刷を重ね、最近再編集されて再び人気を呼んでいるそうです)。 は、いわゆる「子育てハウツーもの」ですが、読み進みながら、自分の子どもの頃の親子関係を振り返って考えさせられ、子どもの気持ちに戻って、親になることを学べるです。 詳細については、実際に是非読んでいただきたいのですが、ここでは、少しずつ、私もの復習をしつつ紹介させていただきたいと思います。(は、これから親になる方、1歳の幼児~ティーンのお子さんがいる方、また夫婦関係の向上にも役に立つ

    myama02
    myama02 2010/07/15
    ①見たままの状況を表現する。②情報を与える③一言で言う④気持ちを伝える⑤メモで伝える
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    水風呂のすゝめ 毎日めちゃくちゃに暑い。 ここ数年「およげ!たいやきくん」のように昼間は太陽とオフィスビルとアスファルトの三方向から押し寄せる35℃オーバーの熱に挟まれ、夜になっても最低気温が27℃くらいまでしか下がらない。そんな理不尽な東京鍋の中の暮らしが毎年のことにな…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 考える力がつく3つの習慣(2/2) - japan.internet.com Webビジネス

    myama02
    myama02 2010/07/15
    『1 なぜぐせをつける、2 考えを紙に書く、3 他人と意見交換する、を毎日実行していくことで、確実に論理的思考力が高まります。』
  • 運勢、才能、恋愛、金運がわかる無料姓名鑑定 <br /> <b>Notice</b>: Undefined variable: site_name in <b>/home/users/2/xxxyukinokaze/base/view_index.php</b> on line <b>10</b><br /> 日本人の名字多い順1位〜50位

    myama02
    myama02 2010/07/15
    コメントが短いのが気になる…
  • 海外で人間関係を作る方法

    海外に留学や転勤することになったら、どのように人脈を作ったら良いのだろうか。「知らない人と話すきっかけが思いつかない」? 大丈夫、そんな人にとっておきのアドバイスを授けよう。 誠 Biz.IDで、占いの話は珍しいと思う。 わたしが大学3年の時、青年商工会議所のサポートを受けて、オーストラリアに留学することになった。日を出発する前に、会議所の役員たちが送別会を開いてくれた。1967年のことだ。 その時、誰かがこう教えてくれた。「オーストラリアでは自宅で開くホームパーティーが多い。人間関係を広げるためには、パーティーに呼ばれることがとても大切だ。パーティーでは、いろいろな人と話をすることができるからね」 さらにパーティーに関して、3~4つのアドバイスを受けた。そのうち2つのアドバイスを覚えている。 その1:バーベキューパーティーで焼き鳥を焼く アドバイスの1つはこんな内容だった。 「まずパー

    海外で人間関係を作る方法
    myama02
    myama02 2010/07/15
  • 質より量に学ぶ - Radium Software

    Coding Horror - Quantity Always Trumps Quality Art & Fear という芸術家向けのの中に,こんなエピソードがある ― ある陶芸クラスでのこと,最初の授業において,教師は生徒をふたつのグループに分けた。一方のグループは作品の「量」によって評価を行うとし,もう一方のグループは作品の「質」によって評価を行うとした。 これはどういうことかというと,「量」グループの生徒たちは,提出した作品の量のみによって評価が下される。作品の総重量が50ポンドに達していたらA評価,40ポンド台ならB評価,というように。それに対して「質」グループの生徒たちは,たったひとつの最高の作品を提出すればいい。その作品の出来に対して評価が下される。 すべての授業が終わり,さて評価は,となったとき,少し奇妙な事実が判明した。提出された作品のうち,最も高い質を持つものは,すべて

    質より量に学ぶ - Radium Software
    myama02
    myama02 2010/07/15
    これは知っておきたい。アウトプットは下手でも量出せ!
  • 白水社 :連載・エッセイ 特別寄稿 柳下毅一郎「本を食って生きている」

    これまで読んだ最高の短編小説は何かと訊ねられたら、迷うことなくジーン・ウルフの「デス博士の島その他の物語」という短編を挙げる(国書刊行会より刊行の同題短編集に収録)。それはとある浜辺に住む少年の話である。母親に顧みられない少年はいつも一人でを読んでいる。孤独な少年の友達はそのの登場人物だけなのだ。物語の終わり、少年は悪漢のデス博士に語りかける。「この、もうあと読みたくないよ。博士はきっと最後に死んでしまうんだもん」 デス博士は答える。 「だけど、またを最初から読みはじめれば、みんな帰ってくるんだよ」 この言葉ほど読書の喜びと哀しみを鮮やかに示したものはない。この小説は二人称で書かれている。タッキー少年はぼくである。ぼくはかつて孤独な少年だった。あのころ、ぼくの友達の中にいた。りゅうのボリスとネズミのリーピチープが遊び相手だった。図書館に通って借りてきたに読みふけった。読

    myama02
    myama02 2010/07/15
    読書は趣味なんかじゃない。もっと切実で、はるかに大事なものなのだ。
  • 404 Blog Not Found : 書評 - 統計を学ぶ三冊+1

    2010年07月13日17:00 カテゴリ書評/画評/品評Math 書評 - 統計を学ぶ三冊+1 返答に窮する問題というのがある。 私の場合、そのうちの一つは「統計を学ぶときに読むべき」というものだ。 すごく悩ましい。現時点で「特効薬」とか「決定打」というのは見当たらない。Perlのラクダや、JavaScriptのサイといった、いわゆるバイブルは存在しない。 が、AIDSにカクテル療法があるように、統計もカクテル読みで学ぶ事は出来る。というわけで現時点で最強のカクテルならこうなるというものを取り上げてみたい。 結論から言うと、「マンガ統計学入門」で統計の世界を鳥瞰しつつ、「運は数学にまかせなさい」で統計の落とし穴に実際にはまってみながら、「統計学入門 (基礎統計学)」と「STATISTICS HACKS」の問題を手を動かして解いてみる、ということになる。うち"STATISTICS H

    404 Blog Not Found : 書評 - 統計を学ぶ三冊+1
    myama02
    myama02 2010/07/15
    専門教育で受講率を上げようとしている分野。 事務系でもアンケート集計等に使える。知らなくても仕事できるけど、マンガは読んでみたいかも。