2020年7月23日のブックマーク (10件)

  • 「高齢者は社会の負担」と言うと優生思想で批判されるけど、ダウン症児だからと中絶しても批判されないのはなんで?

    ダウン症児が夫婦にとって経済的、精神的、身体的負担になると思うから中絶してるのに、 高齢者が社会にとって負担だと言うと優生思想として批判されてるのおかしくない? アイスランドは中絶の結果ダウン症をほぼ”根絶”しているけど、これって優生学が目指していた社会と同じだよね 優生学 人類の遺伝的素質を向上または減退させる社会的要因を研究して、悪性の遺伝的素質を淘汰し改善をはかることを目的とした応用遺伝学の一分野(大辞林) 障害持ってるけどこんなデバフなければないほうがいいし、さっさと”根絶”してこれ以上不幸な人間を再生産しないようにしてほしい 健常者が「人権意識が高くて寛容な私」を演出するために綺麗事言ってるだけで障害者として生きさせられる側のこともそれを支えて負担してる側のことも考えてないよね 実際自分や自分の子供が障害を持って生まれるか健常者として生まれるか選べるとしたらどっちにするの? 【追

    「高齢者は社会の負担」と言うと優生思想で批判されるけど、ダウン症児だからと中絶しても批判されないのはなんで?
    myaoko
    myaoko 2020/07/23
    決定権がどこにあるかで考えたらその二つの命題が対称ではないことは分かるよね
  • 「4-3=5+2」のぼうを1本動かして正しい等式にせよ パズルデザイナーの小4息子が考案した間題が超難問

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています パズルデザイナーの息子が考えた「ぼうを1動かして、正しい等式にせよ」という問題が、超難問だとTwitterで話題を呼んでいます。数学者も悩ませたその問題とは……! ツイートを投稿したのは、プロのパズル作家として活躍する田守 伸也(パズル作家)@tamori_puzzlesさん。仕事仲間の息子で小学4年生の行人(ゆきと)さんが考案した問題を紹介しました。 行人(ゆきと)さんが考案した問題 間題 ぼうを1動かして、正しい等式にせよ。 4-3=5+2 話題の等式クイズ 田守さんはこの問題について「数学者さんを悩ませた面白い問題」とコメント。ツイートは1万8000件以上リツイートされた他、4万2000件以上の“いいね”も獲得し、大きな注目を集めた一方、正解者はなかなか現れませんでした。 行人(ゆきと)さんが考案した問題 解答編 ここから

    「4-3=5+2」のぼうを1本動かして正しい等式にせよ パズルデザイナーの小4息子が考案した間題が超難問
    myaoko
    myaoko 2020/07/23
    ねとらぼ!!ぐぬぬ……
  • 「死認めて」が奪う生きたい意欲 れいわ・舩後氏の懸念:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「死認めて」が奪う生きたい意欲 れいわ・舩後氏の懸念:朝日新聞デジタル
    myaoko
    myaoko 2020/07/23
    亡くなる直前までORIHIMEを活用して、視線で絵を描かれていたASL患者の榊さんの活動は素晴らしかった。「あとは死を待つだけ」なんて第三者が勝手に言っては絶対にいけない。
  • 「バイト医療止めたのに」と怒り 大久保容疑者の妻明かす | 共同通信

    嘱託殺人の疑いで京都府警に逮捕された医師大久保愉一容疑者の、大久保三代元自民党衆院議員(43)が23日、宮城県名取市で記者団に「旦那はよくアルバイトで医療行為をやっていた」と明らかにした。三代元議員は患者の生活や人生観を全て受け止めるのが医療者の責務と考えており「あれだけバイトに行くのを止めたのに」と怒りをにじませた。 三代元議員によると、大久保容疑者は2017年に名取市で呼吸器内科と精神科のクリニックを開業し、同じ建物の1階部分に住んでいた。アルバイトは「11年の結婚前から、(あっせんする)会社に登録して行っていたと思う」とした。

    「バイト医療止めたのに」と怒り 大久保容疑者の妻明かす | 共同通信
    myaoko
    myaoko 2020/07/23
    二階が診療所で一階が居住区か。普通は逆の構えが多いし、これ階段を自分の足で登れる人だけを診療するポリシーだったのかなと穿ったことを考えてしまうな…。
  • この4連休におすすめなことある?

    もとより旅行する予定はなかったけどさ、連休近づいていきなり東京から出るなと言われたら腹も立つよ。またステイホームかよ。一通り掃除して少し勉強したらどうせあとはゴロゴロで終わるんだ。それなら自転車で遠出したほうがずっと楽しいだろうと思ってしまう。

    この4連休におすすめなことある?
    myaoko
    myaoko 2020/07/23
    ゴーストオブツシマか、『三体』『2010年代SF短編傑作選(上下)』『日本SFの臨界点(恋愛編・怪奇編)』読んだら一瞬で連休溶けてなくなるはず。ステイホームには詳しいんだ。
  • 【悲報】東京 感染者情報収集をFAX2台で行っていた「東京都マジか。FAX4台にしないと」

    Oshas@椎間板負傷中 @Oshas_ これは、何というか…ギャグ何でしょうか?FAX以上に快適に情報を集める手段なんていくらでもあるのに、あえてFAXを使う… 今までの感染者数は正しいのか不安になる 【悲報】東京都、感染者情報収集をFAX2台で行っていた blog.livedoor.jp/itsoku/archive… #MT2 2020-07-21 02:05:25 うにょら @unyoameotoko 一般企業でも社内ネットと外部ネットを遮断した結果エクセルを印刷してFAXしろとか 印刷してスキャナでPDFにしてメールに添付しろとか意味解らん事してるしなw 東京はまだFAX 2台で感染者情報収集…「統計反映に3日かかる」-Chosun online 朝鮮日報 chosunonline.com/site/data/html… @chosunonlineより 2020-07-21 01

    【悲報】東京 感染者情報収集をFAX2台で行っていた「東京都マジか。FAX4台にしないと」
    myaoko
    myaoko 2020/07/23
    黒塗り情報を電話で伝える誤送信対策の運用はメールを使っても変わらんので、専用の入力システムを作らないといけない。ただそうしても今度はそのシステムのアクセス権を持つ人が限られて結局意味なくなりそう
  • 逮捕された医師は元厚労省官僚 「高齢者は社会の負担」優生思想 京都ALS安楽死事件|社会|地域のニュース|京都新聞

    大久保容疑者が経営するクリニックを家宅捜索し、押収品を運ぶ捜査員=23日午前11時25分、宮城県名取市) 全身の筋肉が動かなくなっていく神経難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)を発症した京都市中京区の女性に薬物を投与して殺害したとして、京都府警が、嘱託殺人の疑いで、呼吸器内科医の大久保愉一容疑者(42)=仙台市=と、医師の山直樹容疑者(43)=東京都=を逮捕した事件で、大久保容疑者は、厚生労働省の医系技官として約7年半働いていたことが、関係者らへの取材で23日分かった。 また、医師2人のうち大久保容疑者は「高齢者は見るからにゾンビ」などとネットに仮名で投稿し、高齢者への医療は社会資源の無駄、寝たきり高齢者はどこかに棄てるべきと優生思想的な主張を繰り返し、安楽死法制化にたびたび言及していた。 大久保容疑者が記したとみられるブログ「高齢者を『枯らす』技術」やツイッターには、安楽死に賛同する投稿

    逮捕された医師は元厚労省官僚 「高齢者は社会の負担」優生思想 京都ALS安楽死事件|社会|地域のニュース|京都新聞
    myaoko
    myaoko 2020/07/23
    ほとんどやまゆり園と同じじゃないか。こんなことをしては安楽死についての議論が遠のくばかりだ。死んでもいい命かどうかなんて第三者には絶対にジャッジする権利はないというのに。
  • Slack、MicrosoftをEUに提訴 「TeamsのOffice 365バンドルは独禁法違反」

    ビジネス向けコラボレーションツール「Slack」を手掛ける米Slack Technologiesは7月22日(現地時間)、欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会に米Microsoftを独禁法違反で提訴したと発表した。 MicrosoftSlackと競合するコラボレーションサービスの「Teams」を「Office 365」にバンドルするのは独禁法に違反するとSlackは主張した。市場を支配するOffice製品にTeamsをバンドルすることで数百万人のユーザーにインストールを強要し、このサービスの当のコストを顧客から隠しているという。 Teams自体はOffice 365に含まれるのでOffice 365ユーザーは無料で使えるが、「Slackは企業のソフトウェア予算の2%程度しか必要としないが、MicrosoftのOffice製品は100%要求する」とSlackは主張する。 「Micr

    Slack、MicrosoftをEUに提訴 「TeamsのOffice 365バンドルは独禁法違反」
    myaoko
    myaoko 2020/07/23
    再起動すると毎回エッジがタスクバーにピン留めされてるのしつこいよな。あとTeamsのチャット使いづらい。覇権取られすぎないようにSlackも頑張ってくれ
  • LINE社内で大評判のテクニカルライティング講座で説明した内容をあらためてブログにまとめてみた

    LINE株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。 LINEヤフー Tech Blog こんにちは、Developer Contentチームの矢崎です。LINE株式会社でテクニカルライターとして働いています。今日は、私が1文を書くときに気をつけていることや手法についてお話しします。 そして、この書き出しは、6月にmochikoさんが書いた「LINEの社内には「テクニカルライティング」の専門チームがあります」という記事のオマージュになっています。mochikoさんが書いた記事ですごいpvをたたき出したそうなので、人のふんどしで相撲を取ってみようという作戦で始めてみました。 この記事ではLINE社内で私が講師を務めた「LINE社内で大評判のテクニカルライティング講座」に沿って、わかりやすい1文を書くコツを紹介していま

    LINE社内で大評判のテクニカルライティング講座で説明した内容をあらためてブログにまとめてみた
  • 旦那優しい子なし専業主婦サイコー!

    めっちゃ自慢したいけど、親とか友達とかまわりの誰にも言えないからここで自慢するわ。 あ~~子なし専業主婦だけど、ほんっっと毎日最高にラクで平和だわ~~~ 旦那は優しくて大雑把だから家事も適当でいいし、毎日洗濯ぐらいしかしてないわ~~ あとは人の金で漫画買ったり、新宿御苑に散歩しに行ったり、デパ地下でケーキ買ってべるくらいしか予定がない~~最高~~~ 社会と繋がってないし、勉強もしてないし、運動もしてないし、履歴書のブランク絶賛更新中だけど、もはやどうでもよくなってきた。 転勤族と結婚する前は「成人した人間はサスティナブルな労働をし続けなけばならない」とか思ってて、 氷河期の地獄就活を経て、22歳から29歳まで、ブラック気味な中小企業で一生懸命働いて、 転職して給料あげたり、頑張りすぎてになったりして苦しんでたけど、 いざドロップアウトして専業主婦というニートしてみたら、生きててまじでま

    旦那優しい子なし専業主婦サイコー!
    myaoko
    myaoko 2020/07/23
    これを女性の特権とか言ってイライラしてる諸君、東大出て年収800万の32歳の妻が見つかればたぶん同じ選択肢が得られると思うよ。