タグ

2011年8月19日のブックマーク (40件)

  • NEC、ホテルやネット旅行代理店向けにクラウドを使った予約データの変換サービスを提供開始

    NECは2011年8月18日、ホテルなどの宿泊施設およびインターネット旅行代理店向けに、宿泊予約の登録作業を効率化するためのクラウドサービス「インターネット予約データ変換クラウドサービス」の提供を開始した。既にホテル小田急サザンタワーが同サービスの導入を決定しており、8月22日から運用を開始する予定だという。 同サービスは、宿泊施設側と旅行代理店側がそれぞれ独自のフォーマットで管理している宿泊予約データをクラウドを使って相互に変換する仕組みを提供するというもの。宿泊施設側が予約システム上で「エージェントブロック」(代理店ごとに設定する料金や在庫などに関する情報)を作成すると、クラウドを通じて旅行代理店側で扱えるデータに自動変換され、予約サイトに反映される。 反対に、予約サイトで発生した予約情報も、クラウドを通じて宿泊施設側のシステムが扱えるフォーマットのデータに自動変換され、予約システムに

    NEC、ホテルやネット旅行代理店向けにクラウドを使った予約データの変換サービスを提供開始
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    NEC、ホテルやネット旅行代理店向けにクラウドを使った予約データの変換サービスを提供開始(ニュース):  NECは2011年8月18日、ホテルなどの宿泊施設およびインターネット旅行代理店向けに、宿泊予約の登録作業を効率化
  • テンダ、クラウド連携で原価計算を強化したプロジェクト管理SaaS

    テンダは2011年8月19日、ソフトウエア開発プロジェクトに向けて、作業工数と原価を正確に把握することを狙ったSaaS型プロジェクト管理ソフトを提供開始した。主に製造業向けの原価計算で実績を持つ東洋ビジネスエンジニアリングのSaaSを連携させてテンダのSaaSを強化したかたちだ。価格は、初期導入費用が20万円(税別)、月額費用が10万4800円(税別)から。 テンダが提供しているプロジェクト管理SaaS「Time Krei ASP(タイムクレイASP)」と、東洋ビジネスエンジニアリングが提供している原価管理SaaS「MCFrame online原価管理」を、Webサービスで連携させた。具体的には、Time Krei ASPにおける原価計算処理を、MCFrame online原価管理に任せる。これにより、Time Krei ASPの原価計算機能が向上する。 二つの異なるSaaSを連携させる基

    テンダ、クラウド連携で原価計算を強化したプロジェクト管理SaaS
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    テンダ、クラウド連携で原価計算を強化したプロジェクト管理SaaS(ニュース):  テンダは2011年8月19日、ソフトウエア開発プロジェクトに向けて、作業工数と原価を正確に把握することを狙ったSaaS型プロジェクト管理ソフ.
  • マウス、ゲーミングPC「G-Tune」に6万円台の新モデル

    マウスコンピューターは8月19日、ゲーミングブランド「G-Tune」にコストパフォーマンスの高いデスクトップPC「NEXTGEAR-MICRO am500BA1」を追加した。同日から販売を開始している。 「NEXTGEAR-MICRO am500BA1」は、AMD A8-3850 APUとNVIDIA GeForce GTX560を備えたゲーミングPCだ。4Gバイトメモリ、1テラバイトのHDDを搭載し、ドライブにはDVDスーパーマルチドライブを採用。OSはWindows 7 Home Premium with SP1 64ビット版になる。価格は6万9930円。 BTOにも対応しており、メモリ、ハードディスク容量、マウスなど各種デバイスのカスタマイズができるほか、高解像度対応液晶ディスプレイの同時購入もできる。

    マウス、ゲーミングPC「G-Tune」に6万円台の新モデル
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    マウス、ゲーミングPC「G-Tune」に6万円台の新モデル: マウスコンピューターは、ゲーミングブランド「G-Tune」にコストパフォーマンスの高いデスクトップPC「NEXTGEAR-MICRO am500BA1」を追加した。
  • BS放送は来年3月時点で合計31チャンネルに、Dpaと8事業者が9月20日に記者発表会

    デジタル放送推進協会(Dpa)と八つの放送事業者は2011年8月19日、BS放送のチャンネル数が10月1日と2012年3月にそれぞれ増えると発表した。現行のチャンネル数は12で、2011年10月1日にまず12チャンネルが加わる。2012年3月にはさらに7チャンネルが追加される。これにより2012年3月時点でBSのチャンネル数は合計31チャンネルとなる。 2011年10月1日に始まる新チャンネルの内訳は、テレビ放送チャンネルが11、ラジオ放送チャンネルが1である。Dpaと8事業者は、これらの編成内容などの詳細情報について、2011年9月20日開催の共同記者発表会で説明するとしている。2012年3月には、5事業者が合計7チャンネルの開局を予定する。 なお、WOWOWは2011年10月1日に現在のBS放送チャンネルを刷新して「WOWOWプライム」にし、新たに開始する「WOWOWライブ」と「WOW

    BS放送は来年3月時点で合計31チャンネルに、Dpaと8事業者が9月20日に記者発表会
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    BS放送は来年3月時点で合計31チャンネルに、Dpaと8事業者が9月20日に記者発表会(ニュース):  デジタル放送推進協会(Dpa)と八つの放送事業者は2011年8月19日、BS放送のチャンネル数が10月1日と2012年...
  • Amazonレビューが企業への不満表明の場に 今度はサントリー製品

    サントリーホールディングスがWebサイトで「日海」と「東海」を併記し、同社が削除した問題で、Amazon.co.jpで販売されている同社製品に対し、「表記の問題で信用できなくなった」といったレビューが投稿され始めている。 最近では、花王製品に対しフジテレビへの抗議が飛び火する形で酷評レビューの投稿が相次ぐ“炎上”騒ぎも起きた。商品購入の際の参考のために設けられているAmazonのレビュー投稿機能だが、手軽に投稿できるため、一部の消費者が企業に対し直接意見を表明する場として“活用”されるようになってきている。 サントリー韓国焼酎「鏡月グリーン」の商品紹介ページで、商品名の由来を説明する文章中、「韓国/東海(日海)」と表記していた。 4月から4カ月にわたって公開していたというが、8月18日になって、「2ちゃんねる」で表記を問題視するスレッドが立つなどして騒ぎになった。同社への抗議が相次い

    Amazonレビューが企業への不満表明の場に 今度はサントリー製品
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    Amazonレビューが企業への不満表明の場に 今度はサントリー製品: サントリーがWebサイトで「日本海」と「東海」を併記し、同社が謝罪した問題で、Amazonで販売されている同社製品に対し酷評レビューが投稿され始めている
  • つぶやきを誌面上で共有できる電子書籍「bookpic」、PC版を公開

    美術出版ネットワークスがブラウザで利用できるPC向け電子書籍サービス「bookpic」を公開中だ。美術出版が発行する美術手帳など、12の雑誌の一部を無料で閲覧できる。 bookpicはもともと「dogear」の名称でAndroid端末向けの電子書籍ビューワアプリとして開発された。誌面の自由な位置にユーザーがつぶやきを投稿し、自身の意見をほかのユーザーと共有できるのが特長。 つぶやきは、TwitterやFacebookにも同時に投稿できる。つぶやきにはURLが含まれており、クリックすると自動的にビューワが起動するため、フォロワーに自分の興味のある電子書籍を知らせることもできる。9月中旬には、写真共有機能も導入する予定だという。 今後は出版社各社と協力してトライアルを実施し、年内にも有料コンテンツの配信を目指す。

    つぶやきを誌面上で共有できる電子書籍「bookpic」、PC版を公開
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    つぶやきを誌面上で共有できる電子書籍「bookpic」、PC版を公開: 美術出版ネットワークスがブラウザで利用できるPC向け電子書籍サービス「bookpic」を公開中だ。現在美術出版が発行する美術手帳など12の雑誌の一部を無...
  • グーグルのモトローラ買収と特許問題を振り返る

    Googleは米国時間8月15日、Motorola Mobilityを125億ドルで買収すると発表した。この買収により、Googleは増大する法的な対立勢力からAndroidおよびAndroidの開発パートナーを防るための特許を得ることができる。しかし一方で、Googleが今後開発パートナーの競争相手になってしまうのではと懸念する声もある。 ここでは、GoogleのMotorola Mobility買収に関する考察やGoogleを悩ませてきた特許問題について振り返る。

    グーグルのモトローラ買収と特許問題を振り返る
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    グーグルのモトローラ買収と特許問題を振り返る: ここでは、GoogleのMotorola Mobility買収に関する考察やGoogleを悩ませてきた特許問題について振り返る。
  • 道の駅や景勝地の情報を閲覧できるiPhoneアプリ「勝手にご当地応援団」

    ラージヒルとMapMotionは8月19日、iPhoneアプリ「勝手にご当地応援団」を公開した。App Storeにて無料でダウンロードできる。 勝手にご当地応援団では、全国5000カ所の観光スポットや道の駅、交通機関を「応援スポット」として登録している。ユーザーはスポットの近くに行くことでチェックイン(このサービスでは「応援」という名称)できるサービス。 チェックインすると、スポットのある都道府県やユーザーが事前に登録した出身地などの都道府県に「応援ポイント」が付与される。ポイントは全ユーザーで合算され、どの都道府県がもっとも応援されているかという「ホットランキング」として閲覧できる。また、チェックインの場所や回数に応じて、「感謝バッジ」と呼ぶアイコンを得ることができる。 5000カ所のスポットのうち、2500カ所の観光スポットと道の駅については、営業時間や駐車場の有無、見どころなどの詳

    道の駅や景勝地の情報を閲覧できるiPhoneアプリ「勝手にご当地応援団」
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    道の駅や景勝地の情報を閲覧できるiPhoneアプリ「勝手にご当地応援団」: ラージヒルとMapMotionは、iPhoneアプリ「勝手にご当地応援団」を公開した。App Storeにて無料でダウンロードできる。
  • ヨドバシカメラ、ネット通販も注文当日に配達--まずは東京23区で

    ヨドバシカメラはインターネット通販で、注文当日に配達する「注文当日お届けサービス」を開始した。8月18日から東京23区限定で実施している。実施地域はシステムが整備され次第拡大する方針。当面の間無料にて提供する。 同社では、店頭における当日配送サービスを実施しており、今回はそのサービスをインターネット通販にまで拡大させたもの。8月18日の開始時点では、注文当日お届けサービスを気軽に体験できるよう、特別価格の商品も用意したという。ヨドバシカメラでは、現在実施している全品送料無料キャンペーンとあわせて、インターネット通販をより気軽に利用してもらいたいとしている。

    ヨドバシカメラ、ネット通販も注文当日に配達--まずは東京23区で
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    ヨドバシカメラ、ネット通販も注文当日に配達--まずは東京23区で: ヨドバシカメラはインターネット通販で、注文当日に配達するサービスを開始した。8月18日から東京23区限定で実施している。
  • わずか200gのナノ一眼「PENTAX Q」徹底解剖--第2回:静止画撮影編

    わずか200gのナノ一眼「PENTAX Q」のレポートの第2回目となる。すでに使い始めてから2週間以上が経た。今回は5種類が揃った交換レンズや独自のデジタルフィルターなどの使い勝手を中心にレポートしよう。なお、今回の掲載画像はすべて試作機を使用している。 低ノイズが光るPENTAX Qの高感度静止画撮影 何と言っても特筆すべきは、高感度でもかなり低く抑えられたノイズだ。使い始めて2週間程度だが、室内でもまだストロボを使ったことがなく、PENTAX Qの「オートISO感度」の最大値を3200に設定して使用している。暗い場所での撮影は、シャッター速度が遅くなるのを防ぐため、ISO感度が設定した最大感度にまで上昇するが、それでも室内ではストロボ、三脚が撮影の必需品だった。しかしPENTAX Qでは、まだ使ったことがない。 例として室内を、ISO250、1/80、F2.8で撮影してみた写真が下にな

    わずか200gのナノ一眼「PENTAX Q」徹底解剖--第2回:静止画撮影編
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    わずか200gのナノ一眼「PENTAX Q」徹底解剖--第2回:静止画撮影編: [PR]ナノ一眼「PENTAX Q」の静止画撮影機能をチェックする。高感度と低ノイズという基本性能から、豊富に用意されたカスタムイメージやデジタ...
  • DeNA、シンガポールとスウェーデンに子会社を設立--海外戦略を加速

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は8月19日、同日の取締役会で、シンガポールとスウェーデンに現地法人を設立することを決議したと発表した。シンガポールの子会社「DeNA Asia」を9月1日に、スウェーデンの子会社「DeNA Sweden」を9月上旬に設立する。 DeNA Asiaは、DeNAグループの東南アジア・南アジアにおけるソーシャルゲーム事業の統括拠点となる。具体的には、シンガポールを含む東南アジア・南アジアのデベロッパーへの開発支援やゲームの調達、デベロッパーとの提携や買収によってゲームの開発体制を構築していく。 また、DeNA連結子会社のngmocoが運営するグローバル版「Mobage」の東南アジア・南アジア地域向けローカライズを担う拠点として機能を拡大していくという。DeNAはアジア展開として、すでに中国に「DeNA China」を、韓国に「DeNA Seoul」を設立している。

    DeNA、シンガポールとスウェーデンに子会社を設立--海外戦略を加速
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    DeNA、シンガポールとスウェーデンに子会社を設立--海外戦略を加速: ディー・エヌ・エー(DeNA)は8月19日、同日の取締役会で、シンガポールとスウェーデンに現地法人を設立することを決議したと発表した。
  • ドコモ、「Xperia ray」を8月27日に発売--約100gの軽量ボディ

    NTTドコモは8月19日、Xperiaシリーズの最新モデルとなる「ドコモ スマートフォン Xperia ray SO-03C」(Xperia ray)を、8月27日に発売すると発表した。幅約53mm、厚さ約9.4mm、約100gのコンパクトボディが特徴で、10代から20代の女性をメインターゲットとしている。 ソニー・エリクソン独自のミュージックプレーヤーを搭載しており、TrackIDと連携することで、FMラジオの再生中に楽曲情報を入手したり、そこから楽曲をmora touchで購入できる。また楽曲再生中にinfiniteボタンを押すことで、再生中のアーティスト情報を簡単に検索できる。ウィジェットからの操作やイコライザー機能にも対応する。 うす暗いところでも明るく美しい写真を撮影できる裏面照射型CMOS「Exmor for mobile」を採用した810万画素のオートフォーカスカメラを搭載。

    ドコモ、「Xperia ray」を8月27日に発売--約100gの軽量ボディ
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    ドコモ、「Xperia ray」を8月27日に発売--約100gの軽量ボディ: NTTドコモは8月19日、Xperiaの最新モデルとなる「ドコモ スマートフォン Xperia ray SO-03C」(Xperia ray)を...
  • カジュアル衣料のポイント、2013年2月までに3億円かけて基幹系を刷新

    「LOWRYS FARM」や「GLOBAL WORK」などのブランドでカジュアル衣料専門店チェーンを展開するポイントは、2013年2月までに物流・販売・発注などの基幹系システムを刷新する。「中期経営計画の達成に向けて業務のあり方をゼロベースで見直し、アプリケーションを一から独自に作り直す」と出原圭三氏(執行役員情報システム部長)は言う。開発費用は約3億円を見込んでいる。 現行システムは、米IBM製のオフコン「AS/400」上に独自開発のアプリケーションを動作させている。20年以上も追加開発をしながら使い続けてきた同システムは、細かい現場の業務ノウハウを取り込んでいる反面、保守性が悪化していた。「業務を大幅に見直すに当たり、保守性が悪化した現行システムを拡張し続けるのは事実上不可能だった」(出原氏)。 新システムは機能ごとに順次リリースする。2011年9月に物流機能をリリースし、その後、販売

    カジュアル衣料のポイント、2013年2月までに3億円かけて基幹系を刷新
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    カジュアル衣料のポイント、2013年2月までに3億円かけて基幹系を刷新(ニュース):  「LOWRYS FARM」や「GLOBAL WORK」などのブランドでカジュアル衣料専門店チェーンを展開するポイントは、2013年2月...
  • グーグル+モトローラ、最悪と最良のシナリオを考える

    GoogleによるMotorola Mobility買収のトピックが飛び込んできたときには当に驚いた。 もともとGoogleは携帯電話事業に参入の意思が強かった。スマートフォンOSとしてのAndroidの成功は説明するまでもないが、たとえば以前に米国での電波オークションに参加していたし(結局失敗に終わり通信事業者になる道は絶たれた)、Appleのように自らハードウェア(端末)を手がけたいと考えてもおかしくない話だ。 今後GoogleがMotorola Mobilityをどのようにしていくのかという点で、まだ正式な発表はない。一部ではMotorolaの所持する携帯電話に関連する特許の取得が大きな目的であるという話もあるが、それにしても日円で約1兆円もの資金を投じており、Googleのさまざまな企業の買収劇の中でも超大型案件といえる。そうしたところから、今回の買収にGoogle気を感じ

    グーグル+モトローラ、最悪と最良のシナリオを考える
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    グーグル+モトローラ、最悪と最良のシナリオを考える: GoogleによるMotorola Mobility買収のトピックが飛び込んできたときには本当に驚いた。果たしてAndroidの中立性は保てるのだろうか。そして気になるの...
  • Evernote、画像編集ツールのSkitchを買収 Androidアプリを無料公開

    Evernoteは8月18日(現地時間)、Mac OS向けの画像キャプチャー・編集・共有アプリを手掛けるSkitchを買収したと発表した。Skitchのアプリおよびサービスの提供は継続する。同日、これまで19.95ドルの有料アプリだったSkitchが無料になった上、AndroidアプリもAndroid Marketで無料で公開された。 Skitchは2010年創業の非公開企業。米国、オーストラリア、スイスなどのデザイナーが創業したソフトウェア企業Plasqのスピンアウトとしてスタートした。アプリのSkitchでは、画面キャプチャーしたファイルに文字や絵を追加し、複数のフォーマットで保存できる。以前からEvernoteと連係させて利用できたが、今回の買収でより使いやすくなった。例えば、Skitch.comへのログインにEvernoteのアカウントを使えるようになり、Skitchで編集した画

    Evernote、画像編集ツールのSkitchを買収 Androidアプリを無料公開
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    Evernote、画像編集ツールのSkitchを買収 Androidアプリを無料公開: 買収により、Mac用スクリーンショットツールのSkitchが無料になり、Androidアプリも公開された。今後、iPhoneやiPad向...
  • 信じるものがあったから起業した--元「Piku」谷口氏の方向転換

    2010年に相次いで立ち上がったクーポン共同購入ビジネス。各社はその激流のなかでさまざまな「Pivot(ピボット:方向転換)」の選択を迫られた。 前回のインタビューでは、ソーシャルコマースを軸に、その方向性を変えた「KAUPON」運営のキラメックスについて紹介した。後編となる今回は、シェアリーとの提携を発表した「Piku」運営のピクメディアについて、元同社の谷口優氏に聞いた。 信じるものを作るために起業を選択--元ピクメディア谷口優氏の場合 Piku事業の中心にいたものの、谷口氏はキラメックスの村田氏と違い代表でも取締役でもなかった。彼は現在ピクメディアを退社し、新たにVESPERというフラッシュマーケティングの会社を設立し、同社の代表取締役を務めている。経営側でなく、現場の考える方向転換とその現実はどのようなものだったのか。 --まずはPiku立ち上げ当時の話から聞かせてください。 谷口

    信じるものがあったから起業した--元「Piku」谷口氏の方向転換
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    信じるものがあったから起業した--元「Piku」谷口氏の方向転換: クーポン共同購入ビジネスを展開する各社に求められる「Pivot(ピボット:方向転換)」。「Piku」運営のピクメディアにかつて在籍し、起業の道を選んだ谷口
  • マルウエア配信サイトの検出警告は1日約300万回、Google調査

    Googleは米国時間2011年8月17日、マルウエアが仕込まれた不正サイトに関する調査結果を発表した。不正サイトへのアクセスを警告する同社のブラウザー向け拡張機能Google Safe Browsing」では1日当たり約300万回アラートを表示しているという。 同社が過去4年間にわたって800万サイトの1億6000万ページを分析した結果によると、マルウエア配信の手段として、ソーシャルエンジニアリングが頻繁に使われるようになり、引き続き増加している。現在、マルウエアが仕込まれたサイトのうちソーシャルエンジニアリングを利用している割合がわずか2%であることを考えると、今後さらに増え続けることが予測される。 ブラウザーやプラグインの脆弱性を利用して自動的にマルウエアをインストールさせようとするドライブバイダウンロードは、ソーシャルエンジニアリングより一般的になりつつある。ほとんどの脆弱性は

    マルウエア配信サイトの検出警告は1日約300万回、Google調査
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    マルウエア配信サイトの検出警告は1日約300万回、Google調査(ニュース):  米Googleは米国時間2011年8月17日、マルウエアが仕込まれた不正サイトに関する調査結果を発表した。不正サイトへのアクセスを警告する...
  • Amazon、映画やTV番組配信でタイトル数を10万本に拡充

    Amazon.comは米国時間2011年8月18日、米国で提供している映画テレビ番組などのビデオ配信サービス「Amazon Instant Video」でタイトル数の大幅な拡充を図り、約10万を提供できるようになったと発表した。また「Amazon Prime」の会員向けビデオ配信サービス「Prime instant video」でもタイトル数を増やし、9000を用意した。 同社がAmazon Prime会員向けにビデオ配信サービスを開始したのは2011年2月。この時点で、Amazon Instant Videoのタイトル数は約9000、Prime instant videoのタイトル数は約5000だった。 同社はデジタルコンテンツ事業とオンライン小売り事業をともに強化する方針で、ビデオ配信サービスの拡充に力を入れている。Amazon Primeとは有料の商品配送優遇プログラムで

    Amazon、映画やTV番組配信でタイトル数を10万本に拡充
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    Amazon、映画やTV番組配信でタイトル数を10万本に拡充(ニュース):  米Amazon.comは米国時間2011年8月18日、米国で提供している映画やテレビ番組などのビデオ配信サービス「Amazon Instant ...
  • ラクスがITエンジニアの育成プロジェクトを開始、Javaアプリ開発講座を無償で提供

    中小企業向けクラウドサービスを手がけるラクスは2011年8月18日、ITエンジニアの育成を目的とした社会貢献プロジェクトITエンジニア育成プロジェクト」を立ち上げたことを発表、その一環としてプログラミング未経験者を対象に、Javaを使ったアプリケーション開発を基礎から学べる無料講座を10月に開講することを明らかにした。 開講する無料講座は、Javaを使ったWebアプリケーションの開発を座学と実践で基礎から学べるというもの。具体的には、(1)プログラミング入門、(2)Javaプログラミング基礎、(3)Javaオブジェクト指向(入門・応用)、(4)Javaプログラミングテクニック、(5)Javaプログラミング最終課題---という5つの学習項目について、1コマ80分、全16コマ合計20時間以上のカリキュラムが組まれている。修了すると、Webのショッピングカートアプリなどを自作可能なレベルに到達

    ラクスがITエンジニアの育成プロジェクトを開始、Javaアプリ開発講座を無償で提供
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    ラクスがITエンジニアの育成プロジェクトを開始、Javaアプリ開発講座を無償で提供(ニュース):  中小企業向けクラウドサービスを手がけるラクスは2011年8月18日、ITエンジニアの育成を目的とした社会貢献プロジェクト「.
  • IBM、人間の脳を模した実験的な新チップを発表

    IBMは米国時間8月17日、人間の脳の認識力、認知力、行動力を模倣する新しい世代の実験的なプロセッサを発表した。これにより、人間の脳の働きに似た機能を備えたコンピュータは、これまでよりかなり実現に近づいた。 今回の発表の3年近く前に、IBMおよび同社と提携する大学数校が米国防高等研究計画局(DARPA)から助成を受けて、人間の脳の認知力や認識力、知覚、相互作用、行動能力を再現し、大きさとエネルギー消費の面で脳の効率の良さを模倣する研究に取りかかった。 この助成は、DARPAによる「Systems of Neuromorphic Adaptive Plastic Scalable Electronics(SyNAPSE)」プロジェクトの第2フェーズの一環だった。IBMによると、目標は「複数の感覚様相からの複雑な情報を瞬時に分析するだけでなく、環境との相互作用の中で動的に自らの配線もつなぎ換え

    IBM、人間の脳を模した実験的な新チップを発表
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    IBM、人間の脳を模した実験的な新チップを発表: IBMは米国時間8月17日、人間の脳の認識力、認知力、行動力を模倣する新しい世代の実験的なプロセッサを発表した。これにより、人間の脳の働きに似た機能を備えたコンピュ
  • アップル、オランダでも「GALAXY」製品差し止め求める

    Appleはオランダのハーグ地方裁判所に、サムスンの「GALAXY」製品すべての販売差し止めを求める申し立てを行った。この申し立てで、Appleは、GALAXY製品の輸入と販売を欧州連合(EU)全域で禁止することを求めていることになる。オランダのWebwereldによると、この申し立ては「GALAXY Ace」「GALAXY S」「GALAXY S II」の各スマートフォンと「GALAXY Tab 7」および「GALAXY Tab 10.1」タブレットを対象としているという。 Appleはまた、サムスンに対し、すべての在庫をサムスンの費用負担で「14日以内」に返却するよう販売店に求める通知を送付することを要求している。Appleは、在庫を返却しない販売店は知的財産権を侵害していることになると述べている。 この申し立てに対し、サムスンは米CNETに「サムスンは引き続き、われわれの知的財産を積

    アップル、オランダでも「GALAXY」製品差し止め求める
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    アップル、オランダでも「GALAXY」製品差し止め求める: アップルはオランダのハーグ地方裁判所に、サムスンの「GALAXY」製品すべての販売差し止めを求める申し立てを行った。
  • 「毎年の足跡を残せる100年企業へ」、エバーノートが開発者会議開催

    米エバーノートは2011年8月18日(米国時間)、サンフランシスコ市内で開発者会議「Evernote Trunk Conference(ETC)」を開催した(写真1)。同社が開発者会議を開催するのは初めて。 基調講演に立った同社CEOのフィル・リービン氏は、まず最新のEvernoteの利用動向を報告した。それによると、登録ユーザーは1250万8398人、アクティブユーザーは449万1490人、新規ユーザーは4万2324人で、いずれも前年の同時期に比べて200%を超える増加率だという。さらに大きな伸びを示しているのが有料の「プレミアムユーザー」。前年の9万2819人から6倍以上の56万8677人に達した。国別では日米2カ国が「2強」で、全ユーザーに占める割合はそれぞれ36%、27%である(写真2)。 Evernoteユーザーは、利用期間が長くなるほど、プレミアムユーザーに移行する傾向にある。

    「毎年の足跡を残せる100年企業へ」、エバーノートが開発者会議開催
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    「毎年の足跡を残せる100年企業へ」、エバーノートが開発者会議開催(ニュース):  米エバーノートは2011年8月18日(米国時間)、サンフランシスコ市内で開発者会議「Evernote Trunk Conference(E...
  • 「グーグルへの売却金額は不十分」--モトローラ株主主張

    125億ドルでは足りないのは、どういうときだろうか。Motorolaの株主であるJohn Keating氏によると、それはGoogleのような巨大企業に身売りするときだという。Bloombergの報道によれば、同氏はMotorola Mobilityを売却する際にGoogleから可能な限りの金額を引き出さなかったとして、Motorola Mobilityと同社の最高経営責任者(CEO)であるSanjay Jha氏を訴えたという。 GoogleがMotorola Mobilityに1株あたり40ドル(買収発表時の同社株価に63%のプレミアムを乗せた金額)を支払うという合意条件を考えると、Keating氏の主張は一見、同買収案件そのものより納得しがたいように思える。 しかし、そのような法的措置は、ほぼ全ての大型買収発表の後で頻繁に見られるようになっており、司法制度に負担をかけると批判されている

    「グーグルへの売却金額は不十分」--モトローラ株主主張
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    「グーグルへの売却金額は不十分」--モトローラ株主主張: モトローラ・モビリティ売却の際に、同社がグーグルから可能な限りの金額を引き出さなかったとして、同社と同社CEOが株主から訴えられた。
  • RIM、「BlackBerry」向け音楽サービスで大手レコード会社と協議中か

    Research in Motion(RIM)が、インスタントメッセージング(IM)サービス「BlackBerry Messenger」(BBM)上で提供する新たな音楽サービスの立ち上げについて米国の4大レコード会社と協議していることを、この件に詳しい複数の情報筋が米CNETに明かした。 情報筋によると、RIMは4大レコード会社のうち少なくとも1社とすでに契約を結んでおり、少なくとも他の2社とも契約間近だという。また、数週間以内にサービスのテスト版が公開される可能性があるという。 BBMは、「BlackBerry」端末ユーザー同士がインターネットを介してリアルタイムでチャットできるIMサービスだ。RIMの新しい音楽サービスがどのようにBBMと連携するのかについて詳細はほとんど明らかになっておらず、RIMの広報担当者にコメントを求めたが回答は得られていない。 大手レコード会社のUnivers

    RIM、「BlackBerry」向け音楽サービスで大手レコード会社と協議中か
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    RIM、「BlackBerry」向け音楽サービスで大手レコード会社と協議中か: Research in Motion(RIM)が、インスタントメッセージング(IM)サービス「BlackBerry Messenger」(BBM...
  • AppleがHPから首位奪う、2011年Q2のモバイルPC世界市場

    第2四半期におけるAppleのモバイルパソコン出荷台数は前年同期比136%増の1360万台(市場シェア21.1%)で、うち約80%をタブレット端末「iPad」が占めた。iPadの出荷台数は1070万台で同107%増加した。HPのモバイルパソコン出荷台数は970万台(市場シェア15.0%)だった。 モバイルパソコン全体の出荷台数は6440万台で前年同期比28%増加した。タブレット端末は同400%増の1640万台、ノートパソコンは同2%減の4800万台だった。タブレット端末の隆盛に押され、台湾Acerの出荷台数は前年同期から12%減少し、上位5ベンダーの中で最も大きく落ち込んだ。また、Appleを除いたタブレット端末の出荷台数合計は560万台で成長率は25%となる。 [発表資料へ]

    AppleがHPから首位奪う、2011年Q2のモバイルPC世界市場
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    AppleがHPから首位奪う、2011年Q2のモバイルPC世界市場(ニュース):  米DisplaySearchは米国時間2011年8月18日、ノートパソコンとタブレット端末を合わせたモバイルパソコンの世界市場に関する調査...
  • Androidユーザーのアプリ使用時間、トップ10本で43%を占める――Nielsen調査

    米調査会社Nielsenは8月18日(現地時間)、数千台のiOSおよびAndroid搭載端末にインストールした調査アプリのデータに基づく調査「Nielsen Smartphone Analytics」の調査結果を初めて発表した。 同社の「Smartphone Media Insight Report」は抽出したサンプルを対象にインターネットで行う調査だが、Nielsen Smartphone Analyticsは端末から直接データを収集するため、使用時間などの情報は、より正確になる。 同調査によると、2011年6月に米国内のAndroid搭載スマートフォンユーザーは1日当たり平均56分、インターネットに接続したという。アプリとWebアプリ(Webブラウザからの接続)の割合では、アプリが67%を占めた。

    Androidユーザーのアプリ使用時間、トップ10本で43%を占める――Nielsen調査
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    Androidユーザーのアプリ使用時間、トップ10本で43%を占める――Nielsen調査: 米国のAndroidユーザーは1日当たり56分端末からネットに接続し、その時間の約4割を人気ランキングトップ10位までのアプリに費やしている。
  • 中国移動、「iPhone」提供に向けアップルと協議中か

    中国移動(チャイナモバイル)は現地時間8月18日、同社の「TD-SCDMA」(Time Division Synchronous Code Division Multiple Access)専用ネットワークで「iPhone」を利用できるようにするためAppleと協議していることを認めた。ただし、まだ合意には至っていないという。 Reutersが報じたところによると、チャイナモバイルの会長を務める王建宙(Wang Jianzhou)氏は決算発表後の記者会見で、カスタマイズしたバージョンのiPhoneをチャイナモバイルで利用できるよう、Appleの最高経営責任者(CEO)であるSteve Jobs氏と実際に会って話し合ったことを明らかにしたという。 「わたしはすでに何回かSteve Jobs氏と会ったが、まだ合意に至っていない。唯一言えるのは、できる限り早く合意に達することがチャイナモバイルと

    中国移動、「iPhone」提供に向けアップルと協議中か
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    中国移動、「iPhone」提供に向けアップルと協議中か: 中国移動(チャイナモバイル)は、同社の「TD-SCDMA」ネットワークで「iPhone」を利用できるようにするためAppleと協議していることを認めた。
  • グーグル、「Google Maps」に天気レイヤを追加

    Google Mapsで右上のウィジェットにカーソルを合わせると、ドロップダウンメニューから天気レイヤを選択して、天気を表示させることができる。雲量と現在の天候を実際に見るには、かなりズームアウトする必要がある。通常、少なくとも州全体が確認できる倍率までズームアウトしなければならない。 雲量などの視覚的な天候データを提供しているのは米海軍研究所だ。場所をクリックした際にポップアップ表示される現在の天候情報とその地方の天気予報は、Weather.comが提供している。 天気レイヤは「Android」版ではまだサポートされていないようだ(筆者は先頃アップデートされた最新版のGoogle Maps 5.9で試してみた)。以下はGoogleの簡単なデモ動画である。

    グーグル、「Google Maps」に天気レイヤを追加
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    グーグル、「Google Maps」に天気レイヤを追加: グーグルが「Google Maps」に天気レイヤを追加した。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    AppleのジョブズCEO、iPhone販売でChina Mobileと会談: Appleのスティーブ・ジョブズCEOが、世界最大のモバイルキャリアChina MobileでのiPhone販売に向けて同社と複数回会談したこと...
  • KDDI、au携帯電話にメール送受信履歴からFacebookの友人を探せる新機能

    KDDIと沖縄セルラー電話は2011年8月18日、auケータイ(EZweb対応機種)またはauスマートフォンのユーザーが、電子メールの送受信履歴を基にFacebook上の友人を簡単に見つけられるようにする機能を追加したと発表した。 au携帯電話のメールアドレス(~@ezweb.ne.jp)を使ってメールをやり取りした履歴データ(最大過去30日間分)から、すでにFacebookを利用している友人を探し出したり、まだFacebookを利用していない友人をFacebookに招待したりできる仕組みを提供する。 なお、auケータイ向けには8月18日午後2時からサービス提供を始めているが、auスマートフォンについては10月中旬以降に提供開始する予定だという。

    KDDI、au携帯電話にメール送受信履歴からFacebookの友人を探せる新機能
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    KDDI、au携帯電話にメール送受信履歴からFacebookの友人を探せる新機能(ニュース):  KDDIと沖縄セルラー電話は2011年8月18日、auケータイ(EZweb対応機種)またはauスマートフォンのユーザーが、電...
  • Evernote、画像キャプチャー/編集/共有アプリの「Skitch」を買収

    オンラインメモサービスの米Evernoteは現地時間2011年8月18日、Mac向け画像編集/共有アプリケーションを手がける新興企業Skitchを買収したと発表した。これに伴ってSkitchの共同設立者で最高経営責任者(CEO)のCris Pearson氏と、最高執行責任者(COO)のKeith Lang氏がオーストラリアから移住し、Evernoteのチームに加わる。 Skitchは2010年にオーストラリアやノルウェーに住む合計4人のパートナーが設立した会社。ほかに、米国、オーストリア、スウェーデンなど世界各地に開発とサービス運営を支援するスタッフがいる。 今回の買収に伴い、EvernoteMac向けアプリケーション販売ストア「Mac App Store」でこれまで19.95ドルで販売していたSkitchアプリケーションを無料にした。また編集した画像をアップロードして共有するサービス「

    Evernote、画像キャプチャー/編集/共有アプリの「Skitch」を買収
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    Evernote、画像キャプチャー/編集/共有アプリの「Skitch」を買収(ニュース):  オンラインメモサービスの米Evernoteは現地時間2011年8月18日、Mac向け画像編集/共有アプリケーションを手がける新興...
  • HPがwebOS事業を打ち切り、PC部門の分離検討

    米Hewlett-Packard(HP)は米国時間2011年8月18日、モバイルプラットフォーム「webOS」の事業を打ち切る方針を発表するとともに、パソコンなどを手がけるPersonal Systems Group(PSG)に関する戦略的選択肢を模索していることを明らかにした。また、ソフトウエアベンダーの英Autonomyを買収する交渉に入っていることを認めた。 webOSはHPが昨年米Palmを買収した際に獲得した事業。今年7月には、米Appleの「iPad 2」に対抗する製品としてwebOS搭載タブレット端末「HP TouchPad」を発売した(関連記事:HP、iPad 2対抗の「HP TouchPad」Wi-Fiモデルを7月に米国投入)。しかしTouchPadを含むwebOSタブレットやスマートフォンの開発を打ち切り、今後、webOSの価値を生かせる選択肢を検討するという。 PSG

    HPがwebOS事業を打ち切り、PC部門の分離検討
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    HPがwebOS事業を打ち切り、PC部門の分離検討(ニュース):  米Hewlett-Packard(HP)は米国時間2011年8月18日、webOS事業を打ち切る方針を発表するとともに、パソコンなどを手がけるPerson...
  • Evernote、Mac用画像編集ツールのSkitchを買収

    オンラインメモ管理サービスのEvernoteは、写真に注釈を付けたり画像を編集したりするためのMac用アプリケーション「Skitch」を買収した。同社は、Skitchの提供範囲を大幅に拡大する計画である。 Evernoteは手始めとして、20ドルだった同アプリケーションを無償にする。また、EvernoteのAndrew Sinkov氏は米国時間8月18日付けのブログ投稿で、「われわれは、MacアプリケーションのSkitchをさらに優れたものにするだけでなく、この世のすべてのデスクトップおよびモバイルプラットフォームに提供することに全力を注ぐ」と述べた。 これに向けた最初の取り組みとして、Skitch初のモバイルアプリケーションを無償ダウンロードとして「Android」向けに提供するとEvernoteは述べた。 同ソフトウェアは、画像の共有にも利用することができる。現在、470万件の画像がS

    Evernote、Mac用画像編集ツールのSkitchを買収
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    Evernote、Mac用画像編集ツールのSkitchを買収: オンラインメモ管理サービスのEvernoteは、写真にキャプションを付けたり画像を編集したりするためのMac用アプリケーションSkitchを買収した。
  • Google、「Google Maps」に天気情報レイヤーを追加

    Googleは8月18日(現地時間)、オンライン地図サービス「Google Maps」にリアルタイムの天気と気温を表示するレイヤーを追加したと発表した。日でも既に表示できるようになっている。 このレイヤーを表示するには、マップの右上にある機能選択アイコン上にマウスを置き、表示されるメニューから「天気情報」を選択する。これで左カラムに詳しい天気と向こう数日間の予報が表示される。地図側でズームアウトすると、表示している地図上に天気の状態を示すアイコンと気温が表示される。 地図上のアイコンをクリックすると、吹き出しでその場所の詳しい天気を表示できる。また、ある程度ズームアウトすると、雲の動きを表示することもできる。

    Google、「Google Maps」に天気情報レイヤーを追加
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    Google、「Google Maps」に天気情報レイヤーを追加: Googleマップの地図上にお天気アイコンを表示したり、雲の動きを追加できるようになった。
  • HPの決算は増収増益だが見通しは弱気 Autonomyの買収も発表

    HPは決算発表とともに、3月に発表していたクラウドやビジネスソフトウェアに重点を置く新戦略の具体的な方策を説明した。 米Hewlett-Packard(HP)は8月18日(現地時間)、第3四半期(5~7月期)決算を発表した。売上高が前年同期比1%増の312億ドル、純利益は9%増の19億ドル(非GAAPベースの1株当たり純利益は1ドル10セント)と増収増益だった。1株当たり利益はThomson Reutersがまとめたアナリスト予測1ドル9セントをわずかに上回った。 売上高を部門別で見ると、サービス部門は前年同期比4%増の98億8900万ドル。サーバ、ストレージ、ネットワーキング部門が7%増の53億9600万ドルといずれも増収だった。一方、イメージング&プリンタ部門は1%減の60億8700万ドル、webOS端末、企業および個人向けのPCを扱うパーソナルシステム部門は3%減の95億9200万ド

    HPの決算は増収増益だが見通しは弱気 Autonomyの買収も発表
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    HPの決算は増収増益だが見通しは弱気 Autonomyの買収も発表: HPは決算発表とともに、3月に発表していたクラウドやビジネスソフトウェアに重点を置く新戦略の具体的な方策を説明した。
  • ヤフー初の自社ブランドスマートフォン「Yahoo!Phone」(Android端末)発売 9月下旬以降に数量限定 : SIerブログ

    1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/08/18(木) 20:37:28.87 ID:???0 Yahoo!JAPANブランドのスマートフォン「Yahoo!Phone」が9月下旬以降に数量限定で発売される。 ヤフーとソフトバンクモバイルは8月18日、Yahoo!JAPANブランドのスマートフォン「Yahoo!Phone」 (SoftBank 009SH Y)を開発、9月下旬以降に数量限定で発売すると発表した。Yahoo!JAPANブランドの 端末は初。 シャープ製のAndroid端末「AQUOS PHONE THE PREMIUM SoftBank 009SH」をベースに、ヤフーが開発した Android向けホームアプリ「Yahoo!ホーム」や、Yahoo!オークションなどYahoo!JAPANの各種サービス専用 アプリなど13アプリをプリインストールする。Yaho

    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    ヤフー初の自社ブランドスマートフォン「Yahoo!Phone」(Android端末)発売 9月下旬以降に数量限定: 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/08/18(木) 20:37:28.87 ID...
  • グーグルのモトローラ買収で激化する特許蓄積競争--次のターゲット企業は

    IT企業大手同士による特許の蓄積競争は、全面戦争の抑止力として武器庫に核兵器をため込むことと比較されることがある。 この冷戦では、その例えが示唆するように、特許権者は裁判所で侵害訴訟の嵐に見舞われるよりも、休戦交渉を経てお互いの新技術に対するクロスライセンスで折り合いをつけることが多い。だからこそ、ライバルからの訴訟に対抗するには特許ポートフォリオが心もとないGoogleは米国時間8月15日、現金125億ドルでのMotorola Mobility買収に合意した。 だが、このたとえには1つ欠点がある。実際の冷戦では、政府が金を惜しまない限り新兵器の開発は続けられる。しかし、モバイル端末を巡る戦いの構図はそうではない。 知的財産を中心的に扱う投資銀行MDB Capital Groupの最高経営責任者(CEO)であるChristopher A. Marlett氏は「関連する特許ポートフォリオのう

    グーグルのモトローラ買収で激化する特許蓄積競争--次のターゲット企業は
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    グーグルのモトローラ買収で激化する特許蓄積競争--次のターゲット企業は: 現金125億ドルでのモトローラ・モビリティの買収に合意し、同社の特許ポートフォリオを大幅に拡大するグーグル。IT企業大手が特許の蓄積を続け
  • HP、「webOS」事業を閉鎖--PC部門を分離へ

    Hewlett-Packard(HP)は米国時間8月18日、今後2四半期の業績予測を下方修正するとともに、「webOS」搭載端末の事業を閉鎖すると述べた。 同社は、webOS搭載端末(具体的には「TouchPad」とwebOS搭載電話)の事業を閉鎖する予定であると述べた。webOS端末部門の閉鎖にはコストがかかる見込みという。また同社は、PC部門の分離も計画している。 HPは、webOS搭載端末とその関連事業の再編成と閉鎖に伴うコストは、2011会計年度利益の1株あたり1.16~1.23ドルに相当する見込みであると述べた。TouchPadの売れ行きが思わしくないことをうかがわせる兆候はあったが、webOS端末事業を完全に閉鎖するとは予測されていなかった。 HPの第3四半期の売上高は312億ドル、1株あたり利益は93セントになる見込みという。非GAAPベースの利益は1株あたり1.10ドルにな

    HP、「webOS」事業を閉鎖--PC部門を分離へ
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    HP、「webOS」事業を閉鎖--PC部門を分離へ: ヒューレット・パッカードは米国時間8月18日、今後2四半期の業績予測を下方修正するとともに、「webOS」事業を閉鎖すると述べた。
  • HP、webOS端末事業の打ち切りを発表 PC部門のスピンオフも検討

    米Hewlett-Packard(HP)は8月18日(現地時間)、昨年の米Palm買収で獲得したwebOSを搭載したハードウェア事業を打ち切ると発表した。同モバイルOSを搭載するタブレット「TouchPad」やスマートフォンの売り上げが同社の経済目標に届かなかったという。webOSの今後については同ソフトウェアの価値を生かす選択肢を検討するとしている。 HPは同日行った第3四半期(5~7月期)の決算発表で、webOS終了を含む再編計画を発表した。より利益率の高い、クラウドや企業向けソリューションに重点を移す。それに伴い、PCおよびwebOS端末を扱うPersonal Systems Group(PSG)のスピンオフを含む再編の可能性を検討しているという。 HPは2010年7月に、スマートフォン市場への参入を目指して米Palmを12億ドルで買収し、webOSを獲得した。2011年2月にはTo

    HP、webOS端末事業の打ち切りを発表 PC部門のスピンオフも検討
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    HP、webOS端末事業の打ち切りを発表 PC部門のスピンオフも検討: iPadに対抗すべく発売したwebOS搭載タブレットの「TouchPad」の販売不振で、HPが昨年のPalm買収で獲得したこのモバイルOS事業を打ち切ると発表した。
  • 第50回 もう一つのガイア論

    ただのスローガンとしてではなく、「地球は生きている」ことを論理的に述べた人は、『地球生命圏』の著者 ジェイムズ・ラヴロックと、その後継者たちだけではない。しかし、ラヴロックの生態学的ガイア論と並ぶ、もう一つのガイア論を説明するのはやっかいである。専門用語が多いからである。専門用語を連発するのは良くない文章であると、かって恩師に指摘されたことがあるが、最初は自分も素人として取り組み苦労しながら慣れていくと、今度は常識化するというのが人の世の常である。講義するときなどに注意しなくてはいけないことなのだが、それでも当たり前のつもりで話していて、実は意図が伝わっていないということも多い。そんなことに注意していくと、ディープエコロジーを語る際に、まずはニューエイジの説明をしなくてはならないということに気がつく。ディープエコロジーにはニューエイジ思想が濃厚に現れているからだ。そこからもう一つのガイア論

    第50回 もう一つのガイア論
    myitnews
    myitnews 2011/08/19
    第50回 もう一つのガイア論(環境思想で考える):  ただのスローガンとしてではなく、「地球は生きている」ことを論理的に述べた人は、『地球生命圏』の著者 ジェイムズ・ラヴロックと、その後継者たちだけではない。