タグ

附言に関するmyogabのブックマーク (850)

  • 牧草地のソーラーパネルが羊たちを元気にすると判明! - ナゾロジー

    意外な組み合わせが双方にメリットをもたらすことがあります。 オランダ・ワーゲニンゲン大学(Wageningen University & Research)動物科学科に所属するエマ・カンファービーク氏ら研究チームは、牧草地にソーラーパネルを設置することでヒツジが元気になると報告しました。 ヒツジたちはソーラーパネルの下で休憩することで熱ストレス(健康に害を及ぼす高温状態)から守られて元気になり、たくさんの草をべるようになったのです。 研究の詳細は、2022年11月29日付の学術誌『Applied Animal Behaviour Science』に掲載されました。 A preliminary investigation of the effect of solar panels and rotation frequency on the grazing behavior of sheep

    牧草地のソーラーパネルが羊たちを元気にすると判明! - ナゾロジー
    myogab
    myogab 2023/02/08
    植物自身にも、日陰だと柔らかくなる性質がある(早く日射しの下に到達するために体積的成長を早くする)のでね。日本では「里山」の代わりの緩衝地帯としても機能するんで一石三鳥やね
  • 国民 玉木代表 “児童手当 所得制限撤廃し拡充を” 首相に要望 | NHK

    国民民主党の玉木代表は岸田総理大臣と会談し、子育て支援を充実させるため、児童手当の所得制限を撤廃したうえで給付額を引き上げ、対象を18歳まで広げることなどを求めました。 国民民主党の玉木代表は7日、国会内で岸田総理大臣と会談し、子育て支援の充実と賃上げの実現に向けた提言を手渡しました。 提言では子育て支援の公的な給付に設けられている、すべての所得制限を撤廃すべきだとしていて、特に児童手当については、所得制限を撤廃したうえで給付額を引き上げるとともに、現在、中学生までとなっている対象を18歳まで広げるよう求めました。 また、子どもの多い世帯を支援する税制の導入に加え、産休や育休の取得後に職場での地位や待遇が低下しないための方策を講じることが必要だと指摘しています。 一方、賃上げの機運を中小企業や非正規労働者にも波及させるため、政府と経済界、労働界による「政労使会議」を開催し、一致したメッセー

    国民 玉木代表 “児童手当 所得制限撤廃し拡充を” 首相に要望 | NHK
    myogab
    myogab 2023/02/08
    制限撤廃自体は構わん(行政コストと脱スティグマ統治)が、富裕層増税で相殺しとかないと単なる格差拡大政策だかんな。
  • 首相秘書官差別発言の”オフレコ破り”報道は「個人の内心をだまし討ちで暴露した」のか(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    首相秘書官が同性婚を巡る性的少数者への差別発言で、更迭された問題。発端は、オフレコ前提の取材でなされた発言を、毎日新聞がWebメディアで報じたことだった。ネット上では、それへの賛否が飛び交っている。筆者(江川)のツイッターにも、毎日新聞はけしからん、それを擁護するオマエもけしからん、という怒りのツイートが怒濤のように押し寄せた。同紙を支持する声もあるが、私に届く発信の数や発言の熱量は、非難の声が圧倒していた。 その多くは、荒井発言は「個人的な見解」であるのに、毎日新聞は「個人の内心」を「だまし討ちで暴露した」というものだ。このような評価については、①発言があった時の「状況」と②その発言の「内容」「問題性」という観点から検討を加える必要がある。 取材対応は官邸の広報活動の一環 問題の発言があったのは、2月3日夜。同月5日付毎日新聞によれば、荒井勝喜・首相秘書官(当時)によるオフレコ前提の取材

    首相秘書官差別発言の”オフレコ破り”報道は「個人の内心をだまし討ちで暴露した」のか(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    myogab
    myogab 2023/02/08
    「オフレコ」は「録音しない」て意味でしかないだろ。録音という物証が無いから信憑性が弱まるてだけだ。録音してれば裏切りだが。そもそも、オフレコは官僚がリーク情報を報道させて世論誘導する手段だろ。
  • 「共産党滅びかねない」 党首公選主張・松竹伸幸氏、除名処分に猛反発「言論の自由死ぬ」

    自らの著書「シン・日共産党宣言──ヒラ党員が党首公選を求め立候補する理由」(文春新書)で、共産党で党首公選を行うように求めている現役党員の松竹伸幸氏(67)が、党の規約上最も重い「除名」の処分を受けることになった。小池明書記局長が2023年2月6日の記者会見で明らかにした。規約では、1950年代に党が分裂した「50年問題」を背景に、「党内に派閥・分派はつくらない」と明記されている。今回の党首公選の主張や、著書の出版が分派活動とみなされた。 この日、東京・内幸町の日記者クラブで書籍の出版会見を開いた松竹氏は、除名問題に言及。処分は不当だとして、「出版が分派活動として処分されるのであれば、憲法の言論・表現の自由は死ぬし、そんなことを進める共産党だって滅びかねない」と主張。党規約に基づいて再審査を求める考えだ。 出版で「党員に同調を呼びかけている=分派活動」と主張 松竹氏によると、松竹氏が党

    「共産党滅びかねない」 党首公選主張・松竹伸幸氏、除名処分に猛反発「言論の自由死ぬ」
    myogab
    myogab 2023/02/07
    死なんよ。さっさと分派すれば? 分派して競争原理で差別化する様を世間様に見せてた方が議論は活性化するんじゃね? 民主主義の選択肢としては、中身がコロコロ変わらない方が判りやすい。
  • 同性婚で「社会変わってしまう」は首相のアドリブ 問われる人権感覚:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    同性婚で「社会変わってしまう」は首相のアドリブ 問われる人権感覚:朝日新聞デジタル
    myogab
    myogab 2023/02/07
    細かく逐次改修してこなかったから、大改修が必要な事態にまで陥っているんだよ。少子化にしてもな。変化を怖れて変えない事によって、より大きな変化を招く事になるんだよ。敗戦級の変化をまた繰り返す気かな?
  • オフレコでLGBTへの本音を吐露した総理秘書官 → 即更迭、皇室を「生理的に嫌だ。同じ空気を吸いたくない」と自著に書いた辻元清美さん → お咎めなし

    オフレコでLGBTへの音を吐露した総理秘書官 → 即更迭、皇室を「生理的に嫌だ。同じ空気を吸いたくない」と自著に書いた辻元清美さん → お咎めなし 門田隆将さんのツイート オフレコでLGBTへの音を吐露した総理秘書官は瞬時に更迭。 では皇室を「生理的に嫌だ。同じ空気を吸いたくない」と自著に書いた辻元清美さんに何のお咎めもなかった理由は? “生理的に嫌”という個人の見解が、LGBTに対してはダメだが、皇室に対してはいいという事? 理解不能 オフレコでLGBTへの音を吐露した総理秘書官は瞬時に更迭。では皇室を「生理的に嫌だ。同じ空気を吸いたくない」と自著に書いた辻元清美さんに何のお咎めもなかった理由は?“生理的に嫌”という個人の見解が、LGBTに対してはダメだが、皇室に対してはいいという事?理解不能 https://t.co/6l7cSFoorF — 門田隆将 (@KadotaRyush

    オフレコでLGBTへの本音を吐露した総理秘書官 → 即更迭、皇室を「生理的に嫌だ。同じ空気を吸いたくない」と自著に書いた辻元清美さん → お咎めなし
    myogab
    myogab 2023/02/06
    ↓荒井の更迭が相当か否かの判断には、荒井の放言が、「官邸の内幕の漏洩」なのか「官邸の総意を勝手な判断で偽って騙った越権行為か」で別れる。後者なら更迭が当然なガバナンスの問題。前者なら罪の押し付け。
  • 例えば、東大生に「努力すれば君だって100点取れるよ」って言われたら

    どういう反応が正解なんだろう? 1.頑張っても俺には無理だ → 頑張ってないだろ、との反論をらう 2.努力ったけど無理だったと言う → 努力の仕方が悪かったんだ、と反論される → 努力の量が足りないんだ、と反論される → 諦めることを咎められる 3.お前とは違うと言う → 俺は努力したから、と反論される 「君だって」を「誰だって」とか「普通」に変更した場合 例:「努力すれば普通100点取れるよ」 絶対取れないような人の例を持ち出す → 極論を持ち出すな、と反論される 沈黙する → 100点取れてないやつは努力してないんだ、と追い打ちをらう 正解:腹パン この構造の質問をしてくるやつ、全員軽蔑してる ネットでよく見るよね 例:「年収400万以下のやつは努力してない。普通超えるだろ」みたいな まあネットの奴らは悪意あるから良いんだけど、純粋に言ってるやつね、一番やばいのは ーーー ちゃんと

    例えば、東大生に「努力すれば君だって100点取れるよ」って言われたら
    myogab
    myogab 2023/02/06
    相対評価は不可避なんだから、全員が努力したら全員100点~なんて事はなく、そんな試験は選別として機能しないので難易度が調整される定。努力の量が同等で差が出るなら、努力以外の要素で選別されてるて事になる。
  • 125 on Twitter: "立教大学 首藤若菜 教授 賃金が上がらなかったのは「労使の共犯」 にらみつける連合会長 #日曜討論 https://t.co/9WqtWwwfJb"

    立教大学 首藤若菜 教授 賃金が上がらなかったのは「労使の共犯」 にらみつける連合会長 #日曜討論 https://t.co/9WqtWwwfJb

    125 on Twitter: "立教大学 首藤若菜 教授 賃金が上がらなかったのは「労使の共犯」 にらみつける連合会長 #日曜討論 https://t.co/9WqtWwwfJb"
    myogab
    myogab 2023/02/06
    ✕賃金が上がらない→◯国策として賃金抑制政策を行ってきた。経済指標となる上場企業だけ優遇してきた政府と大企業労組は利害の一致。相対的には大企業の賃金上昇は成している。実質、搾取強化だけどね。
  • 岸田政権、乏しい人権意識 荒井秘書官更迭 現実社会との乖離鮮明に(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    岸田文雄首相は4日、同性婚LGBTなど性的少数者への差別発言をした荒井勝喜(まさよし)首相秘書官の早期更迭に踏み切った。政権への打撃を最小限に抑えたい考えだが、スピーチライターとして首相の対外発信や広報戦略を担う側近による発言は、政権の人権意識の乏しさを改めて露呈した。同性カップルへの理解が進みつつある現実社会との乖離(かいり)がより鮮明になり、首相自身の価値観が問われる事態となった。 【動画】さっぽろ雪まつり カーリングや氷の楽器…新アトラクションに行列 4日朝、北陸視察の出発前に記者団と向き合った首相の表情は硬かった。荒井氏の発言を「言語道断だ」と強い言葉で批判した。 経済産業省から出向している荒井氏は、原発の運転期間延長や原発の建て替えなどの政策転換の制度設計に携わっていた。「優秀で首相にも臆せず意見して信頼も厚かった」と政府関係者。それでも首相が発言から半日たたずに更迭を決断した

    岸田政権、乏しい人権意識 荒井秘書官更迭 現実社会との乖離鮮明に(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    myogab
    myogab 2023/02/06
    あれが岸田政権の意識~でもあるかは、安倍派が解体されてもそうか~で見ないとな。派閥の論理からせざるを得ない~てんなら、岸田政権の問題ではなく自民党そのものの問題。安倍菅含めて叩かぬなら印象操作じみる。
  • 英誌が警鐘 安倍を殺した「ダークヒーロー」山上に続く者が現れるだろう | あまりにも効果的だった政治的暴力

    2023年1月13日、安倍元首相を殺害した山上徹也容疑者は、殺人と銃刀法違反の罪で起訴された。しかし、そんな彼を擁護する声が日各地から上がっている。そんな状況に英誌は驚き、今後の日について危惧している。 暗殺者・山上を支持する日人 日映画『Revolution+1』は、2022年7月に安倍晋三元首相が殺害された際の実際の映像で始まる。その不鮮明な映像は、奈良で街頭演説をする安倍の背後から、手製の拳銃を構えた山上徹也が近づいていったときのものだ。 安倍元首相銃殺の実行犯山上容疑者をモデルにした映画『REVOLUTION+1』の予告篇 この映画は、「川上」という主人公を同情的に描く。その男の経歴は、実際に安倍を殺した犯人と酷似している。父親は同じように自殺し、母親はカルト集団である旧統一教会に入れ込んでいた。

    英誌が警鐘 安倍を殺した「ダークヒーロー」山上に続く者が現れるだろう | あまりにも効果的だった政治的暴力
    myogab
    myogab 2023/02/06
    このまま格差拡大と固定化が進めば、分断された異なる階層の人間を同じ人間だと思えなくなるのも道理。富裕層の子が職業差別したりホームレス狩りし出すのもそういう視点から。下克上だけ叩かれてりゃ報復感情を醸成
  • 「このままでは共産党の衰退が加速する」抱いた危機感 党員・松竹伸幸氏が「党首公選」を訴える理由

    内閣支持率が低迷する一方で、野党の支持率も伸び悩む。日の主要政党の中で党員による党首選を行っていないのは公明党と共産党で、特に共産党は志位和夫委員長が20年以上にわたって党のトップを務めている。この「長期政権」が低迷の一因との指摘もある。そんな中、党の国会議員秘書や政策委員を務め、現役党員の松竹伸幸氏(67)が著書「シン・日共産党宣言──ヒラ党員が党首公選を求め立候補する理由」(文春新書)を出版し、党首選の実施を求めている。 共産党の機関紙「しんぶん赤旗」に、松竹氏を批判する論説記事が掲載され、志位氏は「そこで述べられている通り」と、自らの言葉による説明を避けている。一方の松竹氏はJ-CASTニュースの取材に応じ、党内の議論が可視化されないことが有権者、とりわけ無党派層の共産党離れにつながっているとみている。公選制の主張を通じて議論を喚起し、間口を広げたい考えだ。(全2回の前編)(聞き

    「このままでは共産党の衰退が加速する」抱いた危機感 党員・松竹伸幸氏が「党首公選」を訴える理由
    myogab
    myogab 2023/02/06
    弱小政党が公選制なんかしたら、外部の資本の力によって投票資格が買われ、簡単に乗っ取られるで(少なくとも介入はされる)。
  • 内心の自由は認めない「自称」リベラルな皆さん。何故自称リベラルは思想統制に走るのか

    丹羽薫(ニワカちゃんの反省) @NIWA_KAORU 例の秘書官のオフレコ()発言、「これが日の人権感覚!」とリベラルみなさん大騒ぎしていますけど、「人間の不快だと思う感情などなくせないのだから、お互い干渉せずに同居するのこそがリベラリズム」なんですよね。なんで「内心の自由」があるとおもってるんだ。 2023-02-04 12:15:22 丹羽薫(ニワカちゃんの反省) @NIWA_KAORU 一応形式上はオフレコで語った「僕だって見るのも嫌だ。隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」という(論理ではない)個々の人間の不快感情というものに対して、いちいち暴いて大騒ぎせず、「ふーんそうですか」と干渉しないのこそが当の「人権感覚」でしょ 2023-02-04 12:17:56

    内心の自由は認めない「自称」リベラルな皆さん。何故自称リベラルは思想統制に走るのか
    myogab
    myogab 2023/02/06
    この手の言説を吐く連中は、権力者が権力を持ち続けるのが当然の前提で同等の権利主張を振りかざすんだよねえ…。そもそも公人は私人とは立場が異なる。公職のまま私人を攻撃する保守とは違い、公職を離れれば済む話
  • 首相秘書官更迭 木原官房副長官“極めて深刻 信頼回復努める” | NHK

    同性婚をめぐる差別的な発言で総理大臣秘書官が更迭されたことについて、木原官房副長官は、あってはならない発言で極めて深刻に受け止めているとしたうえで、多様性を尊重する岸田内閣の方針を丁寧に説明し、信頼回復に努めていく考えを示しました。 荒井勝喜 前総理大臣秘書官は、3日の夜、オフレコを前提にした記者団の取材に、同性婚をめぐって「見るのも嫌だ」などと発言し、その後、不適切だったとして撤回し、謝罪しましたが、4日、岸田総理大臣に更迭されました。 これについて木原官房副長官は、NHKの日曜討論で「あってはならない発言で極めて深刻に受け止めている。岸田政権は、もともと多様性を尊重し、重んじることで包摂的な社会をつくっていこうと一貫して取り組んできた。そうした政権の方針とも全く相いれないものだ」と述べました。 そのうえで「われわれの立場をしっかりと丁寧に説明し、もう一度、政府として信頼回復に取り組んで

    首相秘書官更迭 木原官房副長官“極めて深刻 信頼回復努める” | NHK
    myogab
    myogab 2023/02/05
    「説明」だけではなんともならんよ。統一汚染を払拭するため質問権の行使に踏み切ったように、差別解消か婚姻制度改修に向けた動きが出るか否か~だよ。何もしなければそれは、国民が懐いた懸念への肯定にしかならん
  • 権力勾配理論の弊害と欺瞞|弁護士山口貴士 aka 無駄に感じが悪いヤマベン

    いわゆる権力勾配論が狂っていると思うのは「因みに今もアルファベットすら出来ず、1桁の掛け算もままなりません。」ない兼近は日人男性であるが故に権力勾配の優位者であり、在日女性の一流大学教授は弱者扱いという雑なステレオタイプ化を招くからですね。 このステレオタイプ化は、個人の尊厳を基調とする日国憲法の体系と非常に相性が悪く、往々にして、権力勾配の優位者と恣意的に決めつけられたものに対する恣意的な差別を正当化し、新たな出生による差別構造を生み出してしまうだけではなく、差別自体を「正しさ」により正当化してしまう。いわゆる反差別界隈、先鋭的なフェミニストの暴走の原因は、権力勾配論の持つ、新たな差別構造の構築とその正当化にあると考えています。 不思議なことに、権力勾配理論の支持者は弁護士を7人も動員し、政治家やマスコミに影響力を持つ仁藤夢乃を庇いつつも、同じように女性である三浦瑠麗を権力勾配論の信

    権力勾配理論の弊害と欺瞞|弁護士山口貴士 aka 無駄に感じが悪いヤマベン
    myogab
    myogab 2023/02/05
    権力勾配理論の支持者だけど、その例示は権力勾配理論の過剰援用だわな。どの権力勾配理論の構図を用いそのモデルの中で両者が何処に配置されるか~で扱うもの。用いるモデル毎に誰もがどちらにも含まれ得るもので
  • Keisuke Honda on Twitter: "新井秘書官。クビにするべきじゃない。本人も口に出したことが悪いと思ってるなら謝ればいいし、許せないってのはtoo much。1つのミスで人落とすこの社会システムこそが多くの人を苦しめてる原因でもある。それが新しいことへの挑戦の壁に… https://t.co/E9o01TQHTq"

    新井秘書官。クビにするべきじゃない。人も口に出したことが悪いと思ってるなら謝ればいいし、許せないってのはtoo much。1つのミスで人落とすこの社会システムこそが多くの人を苦しめてる原因でもある。それが新しいことへの挑戦の壁に… https://t.co/E9o01TQHTq

    Keisuke Honda on Twitter: "新井秘書官。クビにするべきじゃない。本人も口に出したことが悪いと思ってるなら謝ればいいし、許せないってのはtoo much。1つのミスで人落とすこの社会システムこそが多くの人を苦しめてる原因でもある。それが新しいことへの挑戦の壁に… https://t.co/E9o01TQHTq"
    myogab
    myogab 2023/02/05
    一発レッドカードではないと思われるけどな、その案件は。あと、失言の真意が総理の代弁であったのなら一度のミスとも言えるだろうが、自らの趣向と動機で総理と官邸の総意を「騙って」いたのならガバナンスの問題で
  • https://twitter.com/fujiwara_g1/status/1621517339891240965

    https://twitter.com/fujiwara_g1/status/1621517339891240965
    myogab
    myogab 2023/02/05
    荒井オフレコ発言が「政権の本音を暴露したもの」なのか、それを「政権の本音だと誤認させようとした荒井の私的専横」なのか~てのは、きちんとした検証が為されなければならない。とは。
  • なんでインディアンよりネイティブアメリカンの方がいいってことになってんの?

    インディアンってさ、「インドに着いたぞ!あっ人がいる!インディアンだ!」って経緯じゃん? 見つけた奴がインドと勘違いしてたって間抜けさを意味してるわけじゃんか ネイティブアメリカンってさ、ヨーロッパ野郎が勝手にやってきて勝手にアメリカって名前をつけて 「はいここはアメリカで~す君たちアメリカに先に住んでたからネイティブアメリカン!」っていう相手の文化を全く尊重してない呼称じゃん なんでそれでポリコレぶれるの?

    なんでインディアンよりネイティブアメリカンの方がいいってことになってんの?
    myogab
    myogab 2023/02/05
    「その土地が今はアメリカと呼ばれている」という現実を共通認識にしているからだろ。加えて、民族の自称で呼称すれば、部族単位で数多となり連帯を難しくする~てのもあろう。米国が侵略されたら次の国名で代替かな
  • Xユーザーの仁藤夢乃 Yumeno Nitoさん: 「連帯というのは、共に怒り、痛みを分かち合い、どんなときも共にあろうとし、自分もこの社会を変えていく一人として共に闘う、声を上げる。そういうことだ。 性暴力や性搾取の被害にあった人たちに、もっともっと多くの人が連帯を表明するのが本来あるべき社会の姿ではないか。」 / X

    Xユーザーの仁藤夢乃 Yumeno Nitoさん: 「連帯というのは、共に怒り、痛みを分かち合い、どんなときも共にあろうとし、自分もこの社会を変えていく一人として共に闘う、声を上げる。そういうことだ。 性暴力や性搾取の被害にあった人たちに、もっともっと多くの人が連帯を表明するのが本来あるべき社会の姿ではないか。」 / X
    myogab
    myogab 2023/02/05
    「連帯」てのは「裾野」の活動であって、「遠心力」として機能している時にのみ有為な力を持つ。#metooにしろhippieにしろ…ね。「求心力」として資本の集中に利用されれば、直ちに腐敗する。その代表は容易に狩られる。
  • いうほど専業って楽か?

    1日あたりの大変さは仕事が上だと思うけどね 定年後の過ごし方によっては専業の方がキツくないか 定年迎えて家にいるパートナーこいつが家事を多少なりともやってくれるとか戦力になればいいのだが普通はやらないよな だって1日あたりの大変さは仕事が上だったんだから定年後は楽したいはず となると専業の方は定年後のパートナーのお世話が増えるわけだ そしてそれがお互い死ぬまで続くとなると老体に鞭打つことに…

    いうほど専業って楽か?
    myogab
    myogab 2023/02/04
    専業じゃなくてもみんなやってる事だ~て前提から差し引いて比較せんとな。
  • そもそも結婚は「家」に対する特別な優遇措置なんだぞ

    https://anond.hatelabo.jp/20230203105121 https://anond.hatelabo.jp/20230203103841 その優遇措置を撤廃するのが来の意味での「平等」だ でもそれだと「相続」とかに障害がでるし 子供を作れば(普通は)片親が育児に携わるようになる 親や子供が出来ればそれを養わなくっちゃいけない だからさ 「配偶者」とか「扶養」の控除枠があるわけよ 親友同士で一緒に住んで相手を養っていても「扶養控除」は出来ないのな 違いは何だって話 同性婚よりは、近親婚の方が、まだしも許容できるよ もちろん、異性婚で子供を作らないという選択をしたらどうだ?みたいな話もあるが 今まではそっちが「例外」だったのだよ 仮に、小梨結婚が例外でなくなるなら、ぶっちゃけ、結婚制度とか無くても居んじゃね?とか思うよ 好きなようにグループ作って(または孤独に)生き

    そもそも結婚は「家」に対する特別な優遇措置なんだぞ
    myogab
    myogab 2023/02/04
    「見立て」の問題だが、民主主義的な生活保障の観点からは、全ての国民を「扶養」する義務は国にあって「扶養家族」てのは国家の義務を代行してる~とも言える訳で、あんな控除額じゃ持ち出しが多過ぎて赤字だ~とも