タグ

2012年6月10日のブックマーク (16件)

  • ここまで進んだ大阪都法案(ドクターZ) @gendai_biz

    現代ビジネスプレミアム会員になれば、 過去の記事がすべて読み放題! 無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中

    ここまで進んだ大阪都法案(ドクターZ) @gendai_biz
    myogab
    myogab 2012/06/10
    関西人の野望・天皇奪還の枠作りを如何に気付かれないように織り込むか~が一番の肝だったり…。
  • 環境省が推進するがれき広域処理の意味――後編:放射性物質拡散の実際 - はてなニュース

    こんにちは。はてなブックマークニュースは、環境省の広報業務をお手伝いしています。記事のテーマは東日大震災の被災地で発生したがれきの広域処理です。記事は、前編と後編の2で構成します。2012年3月29日に掲載した前編では、被災地のがれき広域処理の現況と、その必要性を取材をもとにまとめました。この後編では、がれき広域処理の安全性を見ていきます。取材と執筆は、ジャーナリストの津田大介さん(@tsuda)です。なお、当初4月上旬としていた記事の掲載予定が遅れ、6月になりました。遅れた理由は、調査、執筆、追加取材、検証などに想定よりも長い時間が必要だったためです。掲載が遅れたことを深くお詫びいたします。(編集部) (※この記事は環境省の提供によるPR記事です) ◇ ◇ ◇ 環境省が推進するがれき広域処理、その反対の声は根強い。この記事の前編でも述べたとおり、批判の根拠は大まかに2つある。1つはが

    環境省が推進するがれき広域処理の意味――後編:放射性物質拡散の実際 - はてなニュース
  • asahi.com(朝日新聞社):「全患者が生活保護者」34医療機関 大阪、不正調査へ - 働けど貧困

    「全患者が生活保護者」34医療機関 大阪、不正調査へ2010年6月28日19時11分 大阪市が生活保護受給者の代わりに医療費を支払う「医療扶助」により昨年11月〜今年1月に診療報酬を受け取った大阪府内の医療機関のうち、患者の95%以上が生活保護受給者だった医療機関が72カ所あり、そのうち34カ所は全患者が受給者だったことが、大阪市の調査で分かった。同市は、不正な請求が行われたケースもあるとみて、調査に乗り出す。 医療扶助は、生活保護受給者が診療や薬の処方を受ける際、市区町村が患者に代わって医療機関に直接医療費を支払う仕組み。大阪市では2008年度の医療扶助は1129億円で、保護費全体の47%を占めた。制度を悪用して診療報酬や薬代を不正に請求するケースが起きており、医療扶助を狙った貧困ビジネスの存在も指摘されている。 大阪市は、府内の約1万3900医療機関が、同市の生活保護受給者を診察した際

    myogab
    myogab 2012/06/10
    そういう人を特定地区に押し付ける様な政治をしてるんだから、割合だけで悪質かどうかは判断できないと思うけど。
  • 労働条件がひどいだけではブラック企業じゃない件について - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    ブロゴスの3若トリオ鼎談(3重にリダンダントな表現だなあ~)に対して、uncorrelatedさんの「ニュースの社会科学的な裏側」が批判しています。 http://www.anlyznews.com/2012/06/blog-post_10.htmlブラック企業は無くならない ─ 社会学者の卵の会話にある無責任) 言っていることに、部分的にはそれなりの正当性がないわけではないのですが、そもそもブラック企業という言葉を、どうやら単に労働条件がひどい企業という程度に使っているために、議論にずれが生じているように思われます。 http://homepage3.nifty.com/hamachan/posse09.html(これからの労働の話をしよう ) 戦後日で形づくられた雇用システムの中で、とりわけ大企業の正社員は、ずっとメンバーシップ型の雇用システムの中にいました。そこでは、会社の言うと

    労働条件がひどいだけではブラック企業じゃない件について - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    myogab
    myogab 2012/06/10
    その非対称の固定に成功した戦中の日本は特攻隊の志願などをさせることにまで成功している。と言えよう。今批判しておかないと、どこまでエスカレートするか。
  • 橋下市長のブレーン・飯田氏、山口知事選出馬へ : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    7月12日告示、同29日投開票の山口県知事選に、NPO法人「環境エネルギー政策研究所」(東京都中野区)の所長、飯田哲也氏(53)が立候補する意思を固めたことがわかった。 飯田氏が周辺に出馬の意向を伝えたことを、複数の関係者が明らかにした。近く出馬の記者会見を行う。 飯田氏は山口県周南市出身で、京都大大学院工学研究科修了。原子力発電所に関わる企業や機関の閉鎖性を表す「原子力ムラ」の名付け親とされる。橋下徹・大阪市長のブレーンとして大阪府と同市の特別顧問のほか、政府の「総合資源エネルギー調査会・基問題委員会」の委員も務めている。

    myogab
    myogab 2012/06/10
    安倍のお膝元に匿われるのかな。選挙を見越した政治連携でのバーター的な何かかな?
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    myogab
    myogab 2012/06/10
    ブラック企業がキッチリ潰れれば、社会的に意義の高い職業は必然的に給与を上げてでも社員を確保するはず。人気のある職業は給与が低くても集まるから下げれば良いだけ。貴方のは市場原理でなく単なる身分社会。
  • 朝日新聞デジタル:子どもの貧困率、日本ワースト9位 先進35カ国中で - 社会

    関連トピックスギリシャ各国の子どもの貧困率  日の子ども(18歳未満)の貧困率は14.9%で、先進35カ国のうち悪い方から9番目の27位――。国連児童基金(ユニセフ)がこんな報告書をまとめた。今年発表の国際比較でも悪化傾向に歯止めがかからず、深刻な状況が改めて示された。  日のデータは、2009年の所得を基にしている。これまでユニセフが同様の分析をした報告書によると、日の子どもの貧困率は00年12.2%、05年と07年がいずれも14.3%。今回は15%に迫り、年を追うごとに上昇している。順位も23カ国中12位(00年)、26カ国中17位(05年)、24カ国中16位(07年)と、低迷が続いている。  今回、子どもの貧困率が最も高かったのはルーマニア(25.5%)で、米国(23.1%)が続く。金融不安に揺れるギリシャ(16.0%)はワースト6位、イタリア(15.9%)は同7位で、15.4

    myogab
    myogab 2012/06/10
    まぁ、格差・二極化だね。
  • 夏の節電対策、白熱電球の販売自粛を…政府方針 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    今夏の節電対策のため、政府は家電量販店やメーカーに対し、電力消費の多い白熱電球の販売・生産の自粛を求める方針を固めた。 近く枝野経済産業相と細野環境相名の要請文を業界団体に出す。業界側も受け入れる意向を示している。電力消費の少ない発光ダイオード(LED)照明などへの切り替えを促し、電力需要を減らす狙いだ。 国が具体的な製品の販売・生産自粛を求めるのは極めて異例。大手の家電量販店やメーカーなどでつくる業界団体「省エネあかりフォーラム」に、両大臣が来週中にも自粛を要請する。 LED電球の消費電力は白熱電球の約2割で、寿命は約40倍。価格は高いが長期的には割安になる。LED電球より安い電球型蛍光灯でも同等の節電効果がある。ただ寿命はLED電球より短い。白熱電球は東芝がすでに製造をやめるなど、メーカーもLED電球の生産に力を入れている。 日エネルギー経済研究所は、現在使用されている白熱電球と蛍光

    myogab
    myogab 2012/06/10
    電球の使用なんて殆どがピークとは外れた夜だろうに。その試算の前提って、既に置き換わってるLEDの普及率は入ってる? LED流通前と比較してない?
  • 結婚した夫婦の数 戦後最少に NHKニュース

    去年、結婚した夫婦の数は、66万組余りで、おととしよりも3万組以上減って、戦後最も少なくなったことが厚生労働省のまとめで分かりました。 厚生労働省によりますと、去年、結婚した夫婦の数は、66万1899組で、おととしよりも3万8000組余り減少しました。 結婚の件数は、団塊の世代が20代を迎えた昭和40年代後半には100万組を超えましたが、その後は減り続け、団塊ジュニア世代の結婚で、一時、増加に転じたものの、横ばい状態が続きました。3年前からは毎年減っていて、去年は初めて70万組を下回り、戦後最も少なくなりました。 平均の初婚年齢は、男性が、30.7歳、女性が、29歳で、男女ともにおととしよりも0.2歳上昇してこれまでで最も高くなり、晩婚化が進んでいることがうかがえます。 都道府県別に見ますと、平均の初婚年齢が最も高いのは男女共に東京で男性が31.9歳、女性が30.1歳で、女性は初めて30歳

    myogab
    myogab 2012/06/10
    出会いの場も無いし、残業地獄でその時間を作る暇も無い。不安は人を保守化させるから出会いは恐怖になるし、昔の様に縁組みをする大人も居ない。自己責任に帰す問題ではない。けど減ったのは再婚による水増分かな?
  • 朝日新聞デジタル:東電の申し出「撤退と受け止め」 福山前官房副長官 - 政治

    関連トピックス原子力発電所東京電力  東京電力福島第一原発事故直後に官邸で事故対応にあたった福山哲郎前官房副長官が9日、東京大学で講演し、国会事故調査委員会で8日証言した東電の清水正孝前社長の発言に対し、「(発電所からの)撤退と東電が言ったか言わないかは大きな問題ではない。私らが全員、東電からの電話連絡で東電が撤退するのではないかと危機感を持って協議をした」と批判した。  福山氏は、東電が発電所から作業員の退避を検討していた昨年3月14日夜から15日にかけて、官邸で対応にあたった。福山氏は「(撤退について)その時はこう思っていたということを後になって言われても意味がない。瞬間瞬間の判断を我々は求められている。受け止めた側がどう受け止めたかが、その後の決断に関わってくる」と述べた。 関連記事「東電申し出、全員撤退でなかった」 国会事故調が見解(6/8)国会事故調、馬淵氏を聴取 石棺案不採用の

    myogab
    myogab 2012/06/10
    誤解する方が悪いのか/誤解させた方が悪いのか。その判断は難しいが、誤解を正さずに放置してる者の責任は重いよね。少なくとも。
  • 朝日新聞デジタル:「東電撤退考えず」「官邸介入で混乱」認定 国会事故調 - 政治

    関連トピックス菅直人原子力発電所東京電力  東京電力福島第一原発事故を検証する「国会事故調査委員会」(黒川清委員長)は9日、政府の初動対応を「責任回避に主眼がおかれ、住民の健康と安全は顧みられなかった」と認定した。当時の菅直人首相らの介入も、混乱の原因だと批判。菅氏ら官邸側に厳しい内容となっている。  今月末までにまとめる最終報告書に向け、同日開かれた国会事故調で、野村修也委員が事故調の見解として発表した。  原発事故の影響で避難している住民約1万人を対象にしたアンケート結果も公表。政権から住民への情報伝達や避難指示の遅れが、混乱に拍車をかけたことも指摘した。そうした実態をふまえ、菅政権の情報発信のあり方は「住民の健康と安全確保の視点が欠けていた」と疑問を投げかけた。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試

    myogab
    myogab 2012/06/10
    自社社員は直ちに退避させつつも、安全だと繰り返したマスコミの責任大なんじゃないの?>住民避難。政府の発表は妥当だったから、自分達だけは逃げられたんでしょ?住民を犠牲にしたのは本当は誰?
  • 老化引き起こす物質を特定 NHKニュース

    体の筋肉が衰えるなどの老化を引き起こす物質を、大阪大学の研究グループが特定し、動脈硬化など、老化に伴って起きるさまざまな病気の治療につながる可能性があると注目されています。 この研究を行ったのは、大阪大学の小室一成教授らの研究グループです。 研究グループは、マウスの血液中にある「C1q(シーワンキュー)」と呼ばれるタンパク質が、年をとるにしたがって増えることに注目しました。 そして、若いマウスの足にC1qを注入したところ、筋肉の繊維化が進み、筋力が衰えるなどの老化を引き起こすことが確認できたということです。 また、年老いたマウスからC1qをなくしてしまうと、筋肉の細胞が再生され、若いマウスのように繊維化した部分が少なくなることも確認されました。 これまでC1qは、体内に侵入した細菌などを殺す免疫に関係していることは知られていましたが、老化を引き起こす働きがあると分かったのは今回が初めてです

    myogab
    myogab 2012/06/10
    不衛生やストレスなどでそのタンパク質の活躍機会を増やすことで老化を加速できるって事かな? 老人からの輸血では老化すると老人の輸血を禁じる運動が起きたりして。親との同居が寿命を下げるって話と関係する?
  • 日本が「技術大国」と呼ばれるのは、世界の巨大利権の小間使いをすることへのリップサービスではないか : 座間宮ガレイの世界

    ===== 日が「技術大国」と呼ばれるのは、世界の巨大利権の小間使いをすることへのリップサービスではないか「ざまあみやがれい!メールマガジン」vol.220 ===== 今日は中国の原発事情を報道からざっと読み解いてみる。 中国は、日の福島原発事故を受けて、1年間の間、安全性を高める期間を設け、ついに原発建設を再開する。 中国のエネルギー事情については、ざっくり説明すると。中国は石炭、石油の産出国であり、また輸入国だ。そして、再生可能エネルギーは世界で最も発電能力がある。 つまりは、エネルギーを最も使う国となりつつある。 そんな中国が、原発建設を再開するのにあわせ、最大手の原子力発電企業が、株式の公開を行った。株式の公開を行い、世界中から資金を調達し、今後の原発建設に資金を充てる。 つまりは今後さらなる原発ラッシュを行うという動きだ。 それを踏まえて、東芝傘下のウエスティングハウスが、

    日本が「技術大国」と呼ばれるのは、世界の巨大利権の小間使いをすることへのリップサービスではないか : 座間宮ガレイの世界
    myogab
    myogab 2012/06/10
    今の日本は、西遊記の大鬧天宮での金星ってイメージ。
  • 菅前首相「早く原発やめた方がコスト小さい」 ブログで再稼働の野田首相に反論

    野田佳彦首相が2012年6月8日夕、記者会見で関西電力大飯原子力発電所(福井県おおい町)3、4号機の再稼働が必要だと明言したことに、菅直人前首相がブログで反論している。 菅前首相は9日朝のブログで、「原発を止めたままでは日の経済は立ち行かない」とした野田首相に対し、脱原発でも「日は立ち行く」として、脱原発を前提とした政策を考えるべきだ、と提言した。 電力不足「国民の理解と協力があれば何とか乗り切れる」 菅前首相はブログで、脱原発のために検討する項目として「安全性」「電力不足」「経済的問題」の3点を挙げる。このうち安全性については、原発が停止したまま廃炉に向かえば「最も高い安全性を確保できる」とし、電力不足についても、 「短期的には関電管内がかなり深刻だが、電力会社間の融通、省電力の徹底など国民の理解と協力があれば何とか乗り切れる」 との見解を示し、「長期的には対応は十分可能」だとした。

    菅前首相「早く原発やめた方がコスト小さい」 ブログで再稼働の野田首相に反論
    myogab
    myogab 2012/06/10
    核燃料を高値で売ることができるなら、核廃棄物に変えてしまい処理する事に比べたら、即時停止の方が安いかもね。差額で石油燃料を買って足が出ない額で売れるなら。廃炉費用は即時と寿命後での差はある?
  • 新幹線車内で鳩山由紀夫さん・森喜朗さんに話しかけた山本太郎さん(おまけ:前原誠司さんにも)

    なんとなく拾ってまとめた。前原誠司さんの微妙なツンデレぶりがちょっと気になる。 実は「おまけ」じゃなくてこっちがメインかもしれませんけどね…。 森喜朗さんとの会話も数日前にあったとのご指摘を受けて,追記しました。

    新幹線車内で鳩山由紀夫さん・森喜朗さんに話しかけた山本太郎さん(おまけ:前原誠司さんにも)
    myogab
    myogab 2012/06/10
    質問したと言うか、言質を取っているというか。政治家のリップサービスがどんどん難しくなって行くね。
  • Twitter / MyoyoShinnyo:「支給を制限したら困窮者が犯罪を始めるとは何事だ、差別だ」っていうこの論理

    「支給を制限したら困窮者が犯罪を始めるとは何事だ、差別だ」っていうこの論理、道徳を人質にとった卑劣な文言だと思います。

    Twitter / MyoyoShinnyo:「支給を制限したら困窮者が犯罪を始めるとは何事だ、差別だ」っていうこの論理
    myogab
    myogab 2012/06/10
    おそらく「生存権<道徳心」なんだろうな。で、国民を死へ追いやる為政者の政治には道徳心を問わないと言う。あと、そういう人ほど逆に自衛権にはうるさかったり。