タグ

2012年12月14日のブックマーク (21件)

  • 漫画道場 : 【雑記】漫画・アニメファンの知られざる表現規制

    2012年12月10日16:00 カテゴリ雑記 【雑記】漫画・アニメファンの知られざる表現規制 ツイート ↑海外ではアウトだった表現(ビキニ女戦士)の例。 12月16日に迫ってきた第46回・衆議院議員総選挙。 日中が選挙モードに入ってきた感じですね。 前回は、「漫画・アニメファンの為の分かりやすい公約要旨」と題し、 経済対策と社会保障を中心に各党の関連マニフェストを見ていきましたが、 「てゆか表現規制ってどうなってんの?」というお声を多く頂き、 表現の自由に対する関心の高さを伺う事が出来ました。 という事で今回は、漫画・アニメファンと規制問題について、 まじめに考えてみたいと思います。 ――― 結論から言いましょう…。 実は…諸々の規制化に関しては選挙の争点にならないんですよ。 なぜなら、社民党以外は公約にすらしていないからです! _人人人人人人人人人人人人人人_ >    な なんだっ

    myogab
    myogab 2012/12/14
    投票には行かないんだろうなー。オリコン上位だ~マジョリティだ~と言っていても。
  • ネットでできる選挙の話、ネットでできない選挙活動

    ネットでできる選挙の話、ネットでできない選挙活動:どうなるネット選挙!? 津田大介が聞く(1/3 ページ) 衆議院選挙が公示され正式に選挙戦がスタートしたのと同時に、候補者たちはブログやTwitterなどのインターネットを使った情報発信を一時的にお休みすることになりました。これは、公示期間中にブログやTwitterを更新・投稿した場合は公職選挙法違反に問われる恐れがあるためなんですが、選挙期間中に候補者や有権者、あるいは我々リスナーがやってはいけないこととは一体何なのか分からない人は多いです。そこで日は、選挙プランナーの三浦博史さんにネット選挙について聞きました。 選挙公示期間中にやってはいけないこと 津田: 三浦さんは、選挙プランナーとして公職選挙法には詳しいかと思いますが、まず、選挙の公示期間中に候補者がやってはいけないことはどんなことなんでしょう。 三浦: 選挙期間中、ブログやTw

    ネットでできる選挙の話、ネットでできない選挙活動
    myogab
    myogab 2012/12/14
    公示期間中の選挙活動全面禁止。候補者は隔離~で良いよ。政策論議を公示期間中しかしない~という様な前提がおかしい。全面禁止(公示分は別)にしてしまえば、財力戦の心配など無くなる。何年も訴える継続を見ようよ
  • 乙武洋匡オフィシャルサイト

    OTO ZONE

    myogab
    myogab 2012/12/14
    次の次を考えて投票しよう。絶対嫌な奴が優勢だから~との理由で投票に行かない事で、対立候補の得票率が低ければ、彼は次の出馬を諦めるかも知れない。嫌な奴が馬脚を顕した時、対立候補が居なければ再選を許す事に
  • 僕はこうして投票先を決めた。

    期日前投票に行ってきました。 どう考えて、誰に投票したのかについて書こうと思います。 納得した投票をするにはあまりにハードルが高すぎる この記事にも書いたんですけど、 僕は選挙権を得て13年、今までに一度も心から納得して投票できた経験がありません。自分の投票が正しかったと信じられた経験もありません。 自分の投票が正しかったと信じられた経験もありません。 はてブで「バカであると表明できる世代」とかなんとか小馬鹿にしたコメントあった気がするんですが、むしろ僕らは、もっともっと「ワケワカンネ」「難しすぎるだろ」「どうやって判断しろって言うんだよ」と声を上げるべきなんです。 仕組みに問題があるのなら改善すればいいのに、きまりが悪いのかほとんど誰も声を上げない。 結局、「まともな政治家がいない」とか「投票したってどうせ変わらない」と責任転嫁してしまう。 みなさん、安心してください。誰に投票すればいい

    僕はこうして投票先を決めた。
    myogab
    myogab 2012/12/14
    「満足の行く投票≠公約の前進≠自分の境遇の好転」ですから。好きな作家の本を歌手の歌を買うのは売り上げ一位にする為ですか?作品に共感しその価値観が世に広まる事を願うからでしょう。死に票も量で次に繋がる。
  • 護憲勢力は第二防衛線を準備すべきかも - 誰かの妄想・はてなブログ版

    圧勝かどうかはわかりませんけど衆院選で自民党が勝利し、自民中心の連立政権ができるのはほぼ既定路線でしょう。参院の状況や民主や維新の協力がどの程度かにもよりますが、改憲が割と現実的な状況になってきています。1年・2年でどうこうということはないと思いますが、そもそも与党と第一野党が、改憲に親和的な勢力ですから油断できません。 改憲が避けられない場合、改憲による人権侵害を最小限にい止めるための文言の検討はしておいた方がいいように思います。 以前の記事に絡みますが、9条関係で確実に改悪してこようとするでしょうから、ならば最低限、軍隊の暴走をい止めるような文言を考えておくのは悪くないでしょう。 個人的には、以下の条件は必須かな、と思ってます(文言の格調は、そういうのが上手い人に考えてもらうとして・・・)。 1.内閣は、国民からの志願者によって構成される国防軍を設置することができる 2.内閣は、国

    護憲勢力は第二防衛線を準備すべきかも - 誰かの妄想・はてなブログ版
    myogab
    myogab 2012/12/14
    いや。「自主憲法」とか言ってる連中は「サヨクに汚された憲法」なんて耐えられないだろ。「押し付け憲法」を嫌がる理由も、建前は「占領憲法だから」だが、本音は「当時の左翼(日本人)が手を加えた憲法だから」だし
  • 衆院選:「減税」「太陽」「生活」は無効、新党名で投票を- 毎日jp(毎日新聞)

    myogab
    myogab 2012/12/14
    無理な合併などせずに、異なる党がグループを作って票をシェアする~ってルールを作っても良いような気もする。死に票を減らせる面~と、大政党が派閥毎に分党する事もし易くなる面~の両面から見ても。
  • 鳩山氏謝罪、引退理由は「消費増税止められず」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政界引退を表明した鳩山由紀夫元首相が13日、北海道登別市の集会に出席し、かつての支持者の前で「大変ご迷惑をお掛けした」と謝罪した。 鳩山氏は、民主党の消費税増税の方針を止められなかったことなどを引退の理由に挙げ、「正直に自分の心を伝えられないで、選挙をやって勝ったとしても何の意味があるのか。民主党を作り上げた鳩山が(引退して)責任を負うべきと考えた」と述べ、理解を求めた。

    myogab
    myogab 2012/12/14
    まあ、色々捻れちゃっているから、選挙の建前を置き難いよな…。
  • 朝日新聞デジタル:米国防長官、共和党のヘーゲル氏有力 イラク戦争を批判 - 国際

    【ワシントン=望月洋嗣、大島隆】複数の米メディアは13日、オバマ米大統領が政権2期目の国防長官に、共和党のチャック・ヘーゲル元上院議員(66)を指名する可能性が高いと報じた。ヘーゲル氏はイラク戦争に反対し、「核のない世界」を目指す核軍縮政策を唱えるなど、オバマ氏に近い政治姿勢で知られる。  米ブルームバーグによると、オバマ氏は4日にヘーゲル氏をホワイトハウスに招いて人事案について話し合った。また、ヘーゲル氏は指名の決断を待っていると周囲に語ったという。  ヘーゲル氏はベトナム戦争に従軍した元軍人で、上院議員を1997年から2期12年務めた。ブッシュ政権時には、与党議員ながらイラク戦争を批判して米兵の撤退を求めたほか、核廃絶を訴えるNGO「グローバル・ゼロ」で活動する。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試

    myogab
    myogab 2012/12/14
    ほう。日本にもそういう度量が欲しいね。震災直後に大臣ポストで協力を求めていたが、手柄は与えられん~とかの党利党略で当時野党は拒否してたからなー。
  • 眞紀子大臣の“不認可騒動”は単なる氷山の一角?学力レベルを暴落させる大学システムの憂鬱な深奥

    1980年・東京品川区生まれ。2008年に編集プロダクションを起ち上げ取締役を務めたのち、2018年からフリーライターに。働き方、教育、ジェンダー、性犯罪などを取材。性被害当事者を中心とした一般社団法人Springスタッフ/性暴力と報道対話の会メンバー/支援と臨床対話の会主催/ツイッターアカウントは@ogawatam 著書に『「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。』(タバブックス) News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 「巨大なシステムのあっちこっちが崩れ落ちている」強い口調で大学問題の専門家はこう切り出した。田中眞紀子文科相が突如、3大学に「不認可」を突き付けた大学不認可問題。結局田中大臣が折れる形とな

    眞紀子大臣の“不認可騒動”は単なる氷山の一角?学力レベルを暴落させる大学システムの憂鬱な深奥
    myogab
    myogab 2012/12/14
    「氷山の一角」って使い方おかしくない? あと、大学は職業訓練学校でもキャリアパスでもない。そういうものは専門学校に任せればよいし、大学と呼ぶべきでもない。「大学」という単語に執着し過ぎ。
  • なんだ、エネルギー危機もなかったのか【書評】 – 橘玲 公式BLOG

    以前、川島博之氏の『「作りすぎ」が日の農業をダメにする』を紹介したが、ここではエネルギー問題について“常識の嘘”を暴いた『電力危機をあおってはいけない』を取り上げたい。 システム分析を専門とする川島氏は、マクロのデータから世間一般の常識を覆す“コロンブスの卵”的な結論を導き出す。それはとても説得力があって、「なんでこんなことに気がつかなかったんだろう」と不思議に思うほどだ。 書の主張は、端的に1行で要約できる。 「人口が減れば、電力消費も下がる」 日は2005年前後を境に人口減少社会に移行し、2015年からは世帯数も純減に転ずる(これまでは独居世帯の増加で人口減でも世帯数は増加していた)。その影響を考えれば、30年ほどで原発からの電力供給は必要なくなる。「卒原発」は荒唐無稽でもなんでもない。 もちろん、「そんなのは机上の計算で、将来、エネルギー資源が枯渇したらどうなるのか?」という批

    なんだ、エネルギー危機もなかったのか【書評】 – 橘玲 公式BLOG
    myogab
    myogab 2012/12/14
    電力危機を煽っている連中は、電力供給を増やせばその分だけ経済は成長するハズだ~って思想だからな。インフレさせれば絶対に成長する~ってのと同じ。インフラ作れば成長する~も似たようなもんかな。逆立ち理論。
  • 【トンネル内崩落】「笹子」下り線670カ所の不具合 国交省「安全と断言できぬ」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    9人が死亡した中央自動車道笹子(ささご)トンネル上り線(山梨県)の天井板崩落事故で、国土交通省は13日、事故が起きていなかった同トンネル下り線から、天井板を固定するボルトやつり金具などで670カ所もの不具合が見つかったと発表した。国交省は「安全な状態とは断言できない」と指摘。これまでの点検が極めてずさんだった実態が、あらためて明らかになった。 不具合は、事故を受けて国交省が指示した、つり下げ式の天井板がある高速道路や直轄国道、地方道のトンネルの緊急点検で見つかった。他のトンネルでも不具合が見つかっているが、その数は突出して多い。 中日高速は13日の記者会見で、下り線の不具合に関し「現在捜査を受けており、コメントは差し控えたい。事故原因究明に向け国交省の調査検討委員会に全面的に協力したい」と述べた。 国交省によると、670カ所のうち、最も多かったのは天井板を固定するボルトの不具合で632カ

    myogab
    myogab 2012/12/14
    老朽化が問題として急務な時代に、民営化~だとか合理化~だとか言って、現状を放置、先伸ばし、検査の手抜き・簡略化、儲けの最大化~ばっかやっていた「改革」の欲ボケの犠牲者だよなー。
  • こういうトンデモサイトが・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    厚生労働省のホームページに http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/121213.html インターネット上の「カードローン総合情報サイト」及び同サイト内の「生活保護の需給を考えている方へ 一度しっかりリスクを考えて下さい」というページ等において、厚生労働省のロゴ及びシンボルマークが無断で使用されているというお問合せが寄せられております。 厚生労働省は、このサイトやそれを管理運営する業者とは何ら関係はありません。 とあるので、どんなサイトかと思って覗いてみたら、想定を遥かに超えるトンデモサイトでした。 http://yahoo-japan.info/cardloan/seikatuhogo/ http://megalodon.jp/2012-1213-1238-18/yahoo-japan.info/cardloan/seikatuhogo/(魚拓) 生活保護の需給が出来

    こういうトンデモサイトが・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    myogab
    myogab 2012/12/14
    はあ。あれは、やっぱりそういうものなのね。受ければ出れない生活保護~の「常識」をかき集めたようなマトメを、借りたら抜けれないローン地獄の入り口にしようとは…。
  • 厚生労働省のロゴ及びシンボルマークを不正使用したホームページに御注意ください。|厚生労働省

    ホーム > 厚生労働省のロゴ及びシンボルマークを不正使用したホームページに御注意ください。 厚生労働省のロゴ及びシンボルマークを不正使用したホームページに御注意ください。 インターネット上の「カードローン総合情報サイト」及び同サイト内の「生活保護の需給を考えている方へ 一度しっかりリスクを考えて下さい」というページ等において、厚生労働省のロゴ及びシンボルマークが無断で使用されているというお問合せが寄せられております。 厚生労働省は、このサイトやそれを管理運営する業者とは何ら関係はありません。 厚生労働省ホームページのアドレスは、https://www.mhlw.go.jp/です。 厚生労働省ホームページを御利用いただく際には、ブラウザのアドレス欄を必ず御確認ください。

    myogab
    myogab 2012/12/14
    ?これだけだと意味がわからん。生活保護の受給がリスクになる。ローンを組んだ方がまし~とでも訴えているのかな? まあ、生活保護を被差別民として分断統治したがっているような人間が政権を取りそうだからな…。
  • 「常識形成力」とでも称すべきもの - 常夏島日記

    朝日新聞デジタル:経団連会長、安倍氏に謝罪 「全面的に経済政策を支持」 - 政治を読んで思ったことなんですけどね。 この記事を読んで、米倉日経団連会長が勝ち馬主義だとか政権になびくだとかの批判をする人がいて、そのこと自体を否定するつもりはないですが、むしろ私は、なんで米倉氏が、消費税の景気条項だとか金融緩和策に批判的であるのか、ということが気になります。なぜならば、これらの二つの政策は、輸出企業をその有力構成者としてもつ日経団連にとって、嬉しい政策であるはず、にもかかわらず、その長である米倉氏が批判しているからです。むしろ自分たちの損得を考えれば、日経団連としては、景気が悪ければ消費増税凍結だとか、金融緩和で円安だとかというのは、間違いなく得なはずなのに。 私は米倉氏ではないので、その心中はよくわかりませんが、財界人としての訓練を十分に経ることなくそのポストについてしまった米倉氏にと

    「常識形成力」とでも称すべきもの - 常夏島日記
    myogab
    myogab 2012/12/14
    とりあえず「民間の力(笑)」
  • 「私たちが選挙に行かない理由」……乙武さんの呼びかけでネット上で大激論 | RBB TODAY

    作家の乙武洋匡さんが13日、自身の公式Twitter上でフォロワーに向け「選挙に行かない理由」の意見を求めたのをきっかけに、現在、ユーザーの間で侃々諤々(かんかんがくがく)の議論が繰り広げられている。 乙武さんによる「今回『投票に行くつもりがない』、もしくは『行くか迷っている』という人、ぜひ下記ハッシュタグをつけて、その理由を教えてください」との呼びかけで始まったこの議論。その中で特に多く見られた意見は、「私の1票で変わる訳じゃないと思ったら…」「俺一人の一票じゃ何も変えられなく変わらない事を悟っているから」などというもの。このツイートに対し、ほかのユーザーからは、 「そうやって行かない人が、選挙に行けば、変わる!一億人って、一人×一億なんだから。未来のためにぜひ選挙に行って」 「1票の違いで当選と落選が分かれることがあります。1票って、重いんです」 「私の一票なんて…って考えは良くない。

    「私たちが選挙に行かない理由」……乙武さんの呼びかけでネット上で大激論 | RBB TODAY
    myogab
    myogab 2012/12/14
    自分の一票が大勢を変えない~とか言う奴は何様だよ?傲慢な自意識過剰。個人に力は無いんだから、自分の一票の結果に責任感じる必要も無い。適当に入れろ。誰が白票を入れたか判らずとも誰が投票に行ったかは分かる
  • 話の噛み合わない馬鹿なコメントする奴〇ねよ

    書いた人間じゃないが、 片山さつきに人権思想を教える上から目線の愚かさ http://anond.hatelabo.jp/20121213140521 を読んで、ブコメ見て、うんざりする。 馬鹿が居るから。 まあ馬鹿は至るとこに居るが、目に付いたので罵っておく。 まず元増田が言ってるのは要約するとこうだ。 1・片山さつきは学歴やキャリアから考えて、ルソーだの人権思想だの全部知っててああいう発言をしている。 2・だから片山さつきの発言を無知のゆえだと思って教え諭そうとしてる人達はナンセンス。 (彼女の知識や理解は説教しようとしてるだいたいの人より上なのだから) 3・馬鹿や無知なのではなく曲学阿世の徒であるから、彼女(達)を動かすには利益を見せるべき。 一言にまとめると「馬鹿なんじゃなくて打算的クズなんだよ」ってことですね。 じゃあブコメを上から順に見てみよう。 ncc1701 ネットの世界で

    話の噛み合わない馬鹿なコメントする奴〇ねよ
    myogab
    myogab 2012/12/14
    別に誰もが適切なコメントを残すためにブックマークしてるんじゃないだろ。脊椎反射の備忘録。お空の雲見て食べ物を連想してるような行為に、何を期待しているんだか…。別にいいけど。
  • 朝日新聞デジタル:「有色人種で近代国家は日本だけ」 石原氏、米中を批判 - 政治

    維新の会の石原慎太郎代表の「暴走老人」ぶりが止まらない。街頭演説では中国、米国などを刺激的な表現で批判。13日には東京都内で「日人だけが近世になって有色人種でたった一つだけ、近代国家を作った」などと述べながら国政の立て直しを訴えたが、アジア諸国の反感を買いかねない。  石原氏はこの日の演説で「日人の英知、努力だ。私たちのじいさん、ばあさん、ひいじいさん、ひいばあさんが明治維新を起こして日を近代国家にした」と説明した。衆院選公示日の4日は京都市内で「この国はずっと米国の妾(めかけ)でやってきた。下手すると、今度は隣のシナの妾になりかねない」と中国を牽制(けんせい)した。  12日には福岡市内で、北朝鮮による日人拉致で「憲法9条があるから多くの同胞がさらわれて殺されても抗議して取り返すことができない」と指摘。これには公明党の山口那津男代表が13日、「憲法を変えたから拉致を防げたとか

    myogab
    myogab 2012/12/14
    日教組と比較にならない自虐史観。ま、この二~三十年、日本の教育を支配して来たのは、こういう右翼の自虐史観だけどね。当時の左翼は、戦争指導者を排除すれば日本人は世界に通用する~であり現に名を馳せた。
  • 雅楽演奏に著作権料求めるJASRAC 演奏者びっくり「千年前の作品に支払うの?」

    古来の伝統芸能「雅楽」を演奏したら、日音楽著作権協会(JASRAC)から著作権料を求められた――。雅楽演奏家の男性がツイッター上でこんな投稿をした。千年前の作品に使用料が発生するのか、と驚いた様子だ。 法律に照らし合わせても、著作権の保護期間の対象外なのは明らか。演奏家人が、そのてん末を語った。 「著作権フリーでも書類提出してもらいます」 雅楽演奏家の岩佐堅志さんは2012年12月12日、ツイッターに「JASRACから電話がかかってきた」として、その内容を書いた。9月に兵庫県西宮市で開催した公演に関して、著作権使用料を申告するように言われたという。13日のツイートでは、JASRACからの連絡が今回で3回目だったと明かしている。 岩佐さん人が、J-CASTニュースの電話取材に応じた。JASRACを名乗る若い男性から12月12日に電話があり、西宮の公演について「著作権使用料の申告はさ

    雅楽演奏に著作権料求めるJASRAC 演奏者びっくり「千年前の作品に支払うの?」
    myogab
    myogab 2012/12/14
    JASRAC 謝罪。弁護の方残念w どうやら再び、風評を裏付ける結果となりましたね。
  • きっこ氏「自公で300議席もとったら渋谷のハチ公前のスクランブル交差点を全裸で逆立ちして渡った上に鼻の穴からカルボナーラを食ってやるよ」→逃走

    リンク MSN産経ニュース 【衆院選情勢】自公で300議席超す勢い、民主80議席割れも 産経新聞社は10日、FNN(フジニュースネットワーク)と合同で実施した電話による衆院選に関する世論調査(6~9日)に全国総支局の取材を加味して、16日投開票の選挙戦の終盤情勢をまとめた。自民党は選挙区と比例代表ともに優位に立ち、単独で280議席以上を確保する勢い。公明党とあわせ300議席超となり、政権復帰が確実な情勢となった。民主党は大幅に議席を減らし、80議席を下回ることもありうる。日維新の会など「第三極」は全国的な広がりを欠いている。

    きっこ氏「自公で300議席もとったら渋谷のハチ公前のスクランブル交差点を全裸で逆立ちして渡った上に鼻の穴からカルボナーラを食ってやるよ」→逃走
    myogab
    myogab 2012/12/14
    やるわきゃ無いけど、無責任な無党派を自民へ投票誘導するには、相当効果的な発言だろう。300という微妙なラインを上げているのも、下劣な情動を駆動させるんだろう。
  • 生活保護は増えてないし、もっと大事なことは増えて何が悪い、ということ - 猿虎日記

    東京新聞の記事。全体としては、生活保護見直し議論に対して批判的な論調ではある。 「生活保護水準の原則一割カット」を言っている自民党をはじめとする、各党の公約の比較もしている。 自民党は「手当より仕事」を基にし、生活保護水準の原則一割カットを打ち出し、保護費の半分を占める医療扶助の適正化を公約に盛り込んだ。 日維新の会は維新八策で(1)支給基準の見直し(2)医療扶助に自己負担制導入(3)現物支給を中心にする−との抑制策を打ち出した。 みんなの党も「生活保護制度の不備・不公平、年金制度との不整合などの問題を解消」と切り下げを示唆している。 共産党は「必要とするすべての人に受給権を保障」と公約に明記。社民党は「生活保護制度を守る」とした。 抑制に積極的な自民と維新、反対の共産、社民の中間が民主党。マニフェストに不正受給防止のため国や地方自治体の調査権限強化や一定期間ごとの受給要件の再確認を明

    生活保護は増えてないし、もっと大事なことは増えて何が悪い、ということ - 猿虎日記
    myogab
    myogab 2012/12/14
    大前提として、戦後の貧困時代に戻る事を良しとするのか?! 加えて、当時と今のGDPに比して、今の貧困の割合はやっぱ異常だろ? 生活保護費切り詰めは以ての外だけど、現状を当たり前と言うのもどうなんだ?
  • 日本軍将兵の証言・手記にみる慰安婦強制の実態 - Transnational History

    慰安所の前で巻脚絆(ゲートル)を外し順番を待つ兵士たち 場所:中国、時期:1938年頃 出典:村瀬守保写真集『私の従軍中国戦線 一兵士が写した戦場の記録』(初出:日機関紙出版センター,1987年)新版:2005年 慰安婦は「自発的に応募した」「自由意志だった」「強制ではない」、さらには軍や警察は「違法な業者を厳しく取り締まっていた」等々、慰安婦問題を否定する人々によって熱心に宣伝されているデマがありますが、そうした人々が無視している資料に、元日軍将兵・軍属が手記や証言のなかで慰安婦に言及している口述資料というものがいくつも存在します。 それら口述資料*1を用いて個々の事例を考察していきます。 以下、 引用文の中略には「……」を入れています。強調、改行は引用者によります。 最初に紹介する証言は、秦郁彦氏が著書『慰安婦と戦場の性』のなかで「信頼性が高いと判断してえらんだ」もののひとつです。

    日本軍将兵の証言・手記にみる慰安婦強制の実態 - Transnational History
    myogab
    myogab 2012/12/14
    安倍等が免罪したいのは、戦争指導者である国のトップ等だけだから。見て見ぬふりで為政者の結果責任・統治責任が問われないならば、気軽に総理もできるものね。↓元より抗えない空気(体制)を「強制」と呼んできた。