タグ

2013年6月17日のブックマーク (6件)

  • 朝日新聞デジタル:「原発事故による死亡者は出てない」自民・高市政調会長 - 政治

    自民党の高市早苗政調会長は17日、「事故を起こした東京電力福島第一原発を含めて、事故によって死亡者が出ている状況ではない。安全性を最大限確保しながら活用するしかない」と原発の再稼働を目指す方針を改めて強調した。  参院選公約の最終案では、再稼働について「地元自治体の理解を得られるよう最大限の努力をする」と推進する考えを盛り込んでいる。高市氏は産業競争力の維持には電力の安定供給が不可欠としたうえで、「原発は廃炉まで考えると莫大(ばくだい)なお金がかかるが、稼働している間のコストは比較的安い」と語った。 関連記事「我々は議院内閣制」野村参院議員、高市政調会長を批判(2/8)軽減税率「結論急がず」 自民・高市政調会長(1/18)

    myogab
    myogab 2013/06/17
    慰安婦問題と同じで官憲が直接拉致ってないから問題無い=放射能で即死した人間が居ないなら安全〜と。間接的にどれだけの人間を苦しめようが、死なせようが、苦しむ奴の自己責任〜ってのがこの手の「保守」の本音。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    myogab
    myogab 2013/06/17
    地震時の揺れや伝播との関係も気になる。
  • 宮内庁長官「強い憤り」、週刊新潮に文書で抗議 : 皇室 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宮内庁は13日、同庁の風岡典之長官が安倍首相らに皇室典範の改正を提案したと報じた週刊新潮6月20日号の記事について、全くの事実無根とし、内閣官房との連名で週刊新潮編集部に文書で抗議し、訂正記事の掲載を求めた。 問題の記事は「『雅子妃』不適格で『悠仁親王』即位への道」の見出しで、風岡長官が安倍首相と菅官房長官に対し、天皇の生前退位と譲位、皇族の皇位継承の辞退を可能とする皇室典範改正を要請したという内容。この要請は天皇、皇后両陛下の意向で、皇太子さまと秋篠宮さまも了解されているとも記述した。風岡長官は13日の定例記者会見で、「全くの事実無根。強い憤りを感じる」と述べた。

    myogab
    myogab 2013/06/17
    さて。
  • 朝日新聞デジタル:関電、社内会議で投票呼びかけ 「社員議員」の名前挙げ - 社会

    【白木琢歩】16日投開票があった兵庫県尼崎市議選をめぐり、関西電力神戸支店(神戸市)の幹部が、立候補した同社員でもある現職市議の名前を社内会議で挙げて、「仲間の議員を落選させることがないよう周知していただきたい」と投票を呼びかけていたことが分かった。関電の組織的な政治活動の一端が明らかになった。  この市議は民主党公認で尼崎市議選に立候補し、3期目の当選を果たした。  朝日新聞が入手した会議録によると、投票の呼びかけがあったのは5月24日の同支店の経営会議。支店長室長が、各職場の所属長らに尼崎市議選に社員が立候補することを紹介。支店管内の従業員の中に「尼崎在住者が91名いる」とし、「この人たちが棄権することのないよう指導いただきたい。同じ社員である仲間の議員を落選させることがないよう周知していただきたい」と発言したとされる。「自所属の尼崎在住者が分からない場合は、私まで問い合わせいただきた

    myogab
    myogab 2013/06/17
    電力業界も一枚岩でなくなりつつあるのね…。
  • PC

    みんなが学びたいプログラミング言語トップ10 多くの言語に影響を与えたC言語、ポインタの概念を知ってレベルアップ 2024.07.26

    PC
  • 未だ覚めぬ、総中流時代の幻想

    「大学を卒業して20年たつとわかる、終身雇用なんて、幻想だった。 - 竹内研究室の日記」 は、実体験とともに思い出を振り返る上品なオヤジの説教なので、 居酒屋で絡まれたら、大変な時代でしたねー今もどんどん悪くなってますねーとか言っとけば良いわけだが、 ブコメが興味深い。 http://b.hatena.ne.jp/entry?eid=150492630 大学生の就職希望人気ランキングを遡って見るといいよ。満州鉄道(笑)炭鉱(笑)国鉄(笑)銀行(笑)航空(笑) このテの話題が出る際には、鉄鋼、造船、繊維などの、大量のブルーカラーを必要としたが、ある時期を境に必要としなくなった産業を指すことが多かったので、隔世の感がある。 南満州鉄道が実質的には"国家運営"プロジェクトであったことは結構有名だろうが、挙げられているいずれの業種も強い"国策"企業であって、官僚として中枢に入るか、実地に出て国を変

    未だ覚めぬ、総中流時代の幻想
    myogab
    myogab 2013/06/17
    角栄と中曽根は正反対だろ。総中流崩壊の端緒が中曽根と言うか。それに団塊は中卒でも放蕩せねば家が買えたんだし、幻想の線引きが極端過ぎる。二割か八割か〜くらい違うだろ。