タグ

2013年8月1日のブックマーク (11件)

  • 憲法にまつわる“中二病”の直し方 | web R25

    『日人のための憲法原論』小室直樹/集英社/1890円 桜井としき= 撮影 ■憲法は国家権力を縛るためのもの 「私の見るところ、日国憲法はすでに死んでいます」というケンシロウばりの死亡宣告から始まるユニークな憲法入門書がある。宮台真司、橋爪大三郎、副島隆彦といった現代のスター論客たちが師と仰ぐ小室直樹の『日人のための憲法原論』がそれ。同書は、もともと2001年に発売された『痛快! 憲法学』の愛蔵版であり、憲法入門書のロングセラーとしていまなお読まれ続けている1冊だ。 当に憲法が死亡しているかはさておき、このの特徴は、憲法の“そもそも論”を展開している点にある。たとえば小室氏は「憲法は誰のために書かれた法律か」と問う。「日人」とか「国民」とか答えた人は「不合格」。正解は「国家権力すべてを縛るため」すなわち「憲法とは国家を縛るための命令」であるというのが、憲法理解の第一歩だとい

    myogab
    myogab 2013/08/01
    とは言え、保守とは言い難いニュー右翼の連中は、国民の立場から国家に対して、自分と同じ考えを全国民に強制してくれ〜と、国家に命じ、国家を縛ろうとしてる感覚なんだろうが。
  • 東京新聞:映画「風立ちぬ」のモデル・堀越二郎 「終戦日誌」に記した願い:埼玉(TOKYO Web)

    旧海軍の主力機「零式艦上戦闘機」(ゼロ戦)の設計者で現在公開中の映画「風立ちぬ」のモデルになった堀越二郎(一九〇三~八二年)が四五年八月十五日に記した日誌が見つかり、所沢市の所沢航空発祥記念館で展示されている。 堀越は「日の軍部とそれと結ぶ政治家が外交で平和的に打開せず武力に訴えるところまで短気を起こしたことが戦争の近因ではなかったか」と開戦に至った原因を分析。 「われわれに国際間の自由な交易を世界が許してくれなければ疲弊から立ち直ることはできない。そもそも先進欧米諸国のブロック経済主義が根原因ではなかったか」とも書いており、当時の日が世界恐慌後の長い景気低迷で苦しい立場に陥っていた状況にも言及している。 そのうえで「戦勝国民も日国民もこの反省がなければ、日の前途には長期にわたる経済、道徳の混乱が続くだろう」とし「日に壊滅をもたらした政策を指導してきた者が全部去らなければ腐敗の

    myogab
    myogab 2013/08/01
    その「種」は、既に立派に芽吹き、今当に開花しようとしている。戦後レジームの脱却とか言って。
  • 朝日新聞デジタル:麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細 - 政治

    麻生太郎副総理が29日、東京都内でのシンポジウムでナチス政権を引き合いにした発言は次の通り。  僕は今、(憲法改正案の発議要件の衆参)3分の2(議席)という話がよく出ていますが、ドイツはヒトラーは、民主主義によって、きちんとした議会で多数を握って、ヒトラー出てきたんですよ。ヒトラーはいかにも軍事力で(政権を)とったように思われる。全然違いますよ。ヒトラーは、選挙で選ばれたんだから。ドイツ国民はヒトラーを選んだんですよ。間違わないでください。  そして、彼はワイマール憲法という、当時ヨーロッパでもっとも進んだ憲法下にあって、ヒトラーが出てきた。常に、憲法はよくても、そういうことはありうるということですよ。ここはよくよく頭に入れておかないといけないところであって、私どもは、憲法はきちんと改正すべきだとずっと言い続けていますが、その上で、どう運営していくかは、かかって皆さん方が投票する議員の行動

    myogab
    myogab 2013/08/01
    麻生と朝日の腹芸は健在だなー。win-win
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    myogab
    myogab 2013/08/01
    政治家の発言は、真意がどうか〜以上に、周囲がどう受け止めたかが重要なんだよね。開戦を煽った当時の指導者も、強行論に自らが飲まれて逃れられなくなるとは思っていなかったろう。
  • 麻生発言の朝日の全文書き起こし(私家版) - さぼり記

    文章のニュアンスの錯誤が若干気になるので、自主トレも兼ねてパラグラフを整理してみた。 朝日新聞による全文*1書きだし(オリジナル版) http://www.asahi.com/politics/update/0801/TKY201307310772.html 僕は今、(憲法改正案の発議要件の衆参)3分の2(議席)という話がよく出ていますが、ドイツはヒトラーは、民主主義によって、きちんとした議会で多数を握って、ヒトラー出てきたんですよ。ヒトラーはいかにも軍事力で(政権を)とったように思われる。全然違いますよ。ヒトラーは、選挙で選ばれたんだから。ドイツ国民はヒトラーを選んだんですよ。間違わないでください。 そして、彼はワイマール憲法という、当時ヨーロッパでもっとも進んだ憲法下にあって、ヒトラーが出てきた。常に、憲法はよくても、そういうことはありうるということですよ。ここはよくよく頭に入れておか

    麻生発言の朝日の全文書き起こし(私家版) - さぼり記
    myogab
    myogab 2013/08/01
    しかし、あの自民党草案を批判してないんだから、あの欠陥憲法に挿し替えるテクニックを考えよう〜って意味は変わんないよね…。
  • 『パーナさん事件』は現代の口裂け女だ | 九十九式

    先日、東京都内で「パーナさん帰宅困難事件」という事件があった。 これは、Twitterと現実がリンクして発生したネット事件である。 「レイプ車に気を付けて!」「コンビニは無償でご飯を提供して!」東京で路頭に迷ったジャニヲタにTwitter騒然 | ニコニコニュース ジャニーズのNEWSコンサート中止で混乱・大騒動 ファンの行動とデマがネットで話題に – ガジェット通信 【パーナさん】 ジャニヲタがtwitterでデマ拡散など大騒ぎ  警察・芸能人ほか各所に迷惑をかける | ニュース2ちゃんねる パーナさん事件で打線組んだwwwwwww – なお、まにあわんもよう@なんJ 時間のある方には、↑この辺のまとめでも見てもらうとして、忙しい方のために概要を説明する。 パーナさん事件の概要 「パーナ」というのは、ジャニーズの男性アイドル”NEWS”のファンの呼称である。 先日土曜日にNEWSは野外イ

    myogab
    myogab 2013/08/01
    まあ、恐怖の原因を取り除くしかないよね。そもそも不安を懐かなきゃ、デマが拡散する事もない訳で。
  • 8/10-11 反原発へのいやがらせの歴史展 | 原子力資料情報室(CNIC)

    日時 ○2013年8月10日(土)午後1時~5時 ○2013年8月11日(日)午前10時~午後4時 両日とも午後2時から主催者メンバー(海渡雄一・弁護士、西尾漠・原子力資料情報室共同代表、西村トシ子・元動燃職員の)による展示についての説明、懇談があります。 場所 新宿区立区民ギャラリー (新宿区西新宿2-11-4 新宿中央公園内 エコギャラリー新宿1階) 新宿駅から徒歩15分 丸ノ内線西新宿駅2番出口から10分 大江戸線都庁前駅A5出口から5分 新宿西口バスターミナル17番からバスに乗り、バス停「十二社池の下」下車1分 展覧会の開催に寄せて 原発反対運動への異常ないやがらせ 1986年4月にチェルノブイリ原発事故が起きました。その数年後日でも、原発反対運動が大きく盛り上がったことがありました。1988年2月に伊方原発の出力調整試験の反対運動が空前の盛り上がりを見せ、1988年4月には日

    8/10-11 反原発へのいやがらせの歴史展 | 原子力資料情報室(CNIC)
    myogab
    myogab 2013/08/01
    それらが違法行為であるのみならず、行政機関が関与している事が深刻であり、逃れる手段が無いからねえ…。こういうの、反原発運動への萎縮効果としてしか機能しないと思う。
  • 朝日新聞デジタル:警報・注意報「レベル」に統一へ 災害危険度を5段階で - 社会

    気象庁の防災気象情報、こう変わる  【赤井陽介】気象庁は、警報や注意報、警戒情報など、災害ごとに混在していた防災気象情報の表現を「レベル1〜5」に統一することを決めた。豪雨や土砂災害など、大きな被害が出るたびに新たな警告を設けた結果、呼び名や危険度が複雑になったためだ。3年後の運用開始を目指す。  新たな防災気象情報では、「災害発生の可能性」がある場合を最低のレベル1とし、「重大な災害が起き、さらに拡大する」場合を最高のレベル5と設定。レベル分けのための指標は今後、検討する。  運用開始を3年後としたのは、情報を受け取る市町村や放送局に大幅なシステム改修が必要になるためだ。また、多くの人が注意報・警報に慣れ親しんでいることから、当初は両方の表現を併用しながら、徐々に「レベル3の大雨」といった表現に変える方針だ。 続きを読む関連リンク特別警報は「数十年に1度の災害」 気象庁が定義発表(5/3

    myogab
    myogab 2013/08/01
    単なる数値に矮小化しちゃって良いのかね。数値で明瞭な経済指標を訳の分からん文章に変換してるみたいな逆走に見える。
  • 脅迫書き込み「放置」、ツイッター社追及へ…英 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ロンドン=林路郎】英国で、簡易投稿サイト「ツイッター」に書き込まれる脅迫や嫌がらせについて、書き込む人だけでなく、ツイッター社の管理責任を追及する動きが出ている。 きっかけは英国での新札構想。中銀イングランド銀行は7月下旬、10ポンド札の裏側に現在、描かれている「進化論」のチャールズ・ダーウィン(1809~82年)に代え、2017年からは小説「高慢と偏見」などで知られる女流作家ジェーン・オースティン(1775~1817年)にすると発表した。 この直後から、「紙幣に女王以外の女性を採用するべきだ」と同銀に働きかけてきた女性ジャーナリスト、キャロライン・クリアドペレスさん(28)のツイッター上に「殺す」「暴行してやる」などの書き込みが殺到。最大野党・労働党の女性下院議員ステラ・クリージさん(36)がクリアドペレスさんを擁護した直後には、同議員に対しても同様の書き込みが相次ぐ騒ぎとなった。

    myogab
    myogab 2013/08/01
    なんだこれ? 脅迫規制でなく、下ネタ禁止を主張してんの? まあ、脅迫に関しては、どんどん逮捕してゆけば、何れ減るんだろうけど…。
  • 橋下氏が麻生氏擁護 - 政治ニュース : nikkansports.com

    維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は1日、麻生太郎副総理のナチス政権に関する発言について「行き過ぎたブラックジョークだったのではないか。正当化した発言でないのは国語力があればすぐ分かる」と擁護した。市役所で記者団の質問に答えた。 橋下氏は「憲法がある中でナチスドイツが生まれた経緯もあるので、改憲論議を心してやらないといけないという趣旨だったのでは」と述べた。 ナチス政権を例えに使うこと自体が国際社会では問題になるとの質問には「政治家だとこういった批判は出るが、エンターテインメントの世界ならいくらでもある」と持論を述べた。(共同) [2013年8月1日12時14分] 社会痴漢容疑で九電社員逮捕[1日12:43] 社会麻生氏がナチス発言を撤回[1日12:26] 国際正恩氏が女子サッカー選手たたえる[1日12:23] 政治橋下氏が麻生氏擁護[1日12:14] 社会いじめ対策ファミマと協定[1日

    myogab
    myogab 2013/08/01
    擁護になってない。まあ、橋下は選挙に白紙委任を求めるような最もナチ的な政治家だし、共同代表は憲法破棄とかナチ以下の暴論を持論にしてるし…。
  • 朝日新聞デジタル:ナチス政権を例示、麻生氏が発言撤回 「誤解招き遺憾」 - 政治

    用意した紙を読み上げ、発言撤回を表明する麻生太郎副総理=1日午前10時49分、東京・霞が関の財務省、白井伸洋撮影  麻生太郎副総理は1日、ナチス政権を引き合いに「手口に学んだらどうか」とした自らの憲法改正に関する発言について、撤回するコメントを発表した。内外で批判が広がっていることを受け、2日から始まる臨時国会前に幕引きを図った。 麻生氏発言に関する記事はこちら  麻生氏は1日午前、財務省で記者団に「発言が私の真意と異なり誤解を招いたことは遺憾だ。ナチス政権を例示としてあげたことは撤回したい」とするコメントを読み上げた。  麻生氏は7月29日、都内のシンポジウムで「ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていた。誰も気づかないで変わった。あの手口に学んだらどうかね」と発言。これに対し、米国の代表的なユダヤ人人権団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」が7月30日に

    myogab
    myogab 2013/08/01
    相変わらず、朝日は麻生に甘いなあ…。