タグ

2016年1月22日のブックマーク (6件)

  • 分布について聞かれて平均値について答えた安倍晋三のどうしようもない数学センス(呆) - kojitakenの日記

    今日(1/21)は「大寒」だそうだが、昨夜はテレビ朝日アナの林美沙希(報ステ)が「たいかん」と発音した(ように聞こえた)が、TBSに出ている気象予報士の国未華(NES23)ははっきり「だいかん」と発音していた。辞書に載っているのは概ね「だいかん」オンリーであり、大寒(だいかん)とは - コトバンクを見ても、ブリタニカ国際大百科事典、大辞林、日大百科全書など、すべて「だいかん」の読みのみ掲載されている。 一方、「大暑」は、同じブリタニカ国際大百科事典、大辞林、日大百科全書など、すべて「たいしょ」である。感覚的には「たいかん」はまだあり得なくもないかなとも思えるが、「だいしょ」は絶対におかしいと思う。また、北海道の大雪山には「たいせつ」「だいせつ」両方の読みが認められており、辞書や事典によって表記が異なっている。 「大」が濁るか濁らないかに法則性はなく慣用というか惰性で読みが定着してるだ

    分布について聞かれて平均値について答えた安倍晋三のどうしようもない数学センス(呆) - kojitakenの日記
    myogab
    myogab 2016/01/22
    北朝鮮が餓死者を出しながら都心の高層ビルを讃えてるのと変わらん答弁と、それに御満悦な国民と。
  • 世界人口の約半数は「より貧しく」なっていく

    myogab
    myogab 2016/01/22
    もはや、彼らにとってのハシタガネで中堅国家程度の生殺与奪は握ってんだろうかね。傀儡国家に武力を与えて間接的に武力威嚇も容易いところに来ていても不思議ではない。/資金換算できない富は世界にまだまだ在るが
  • You are being redirected...

    Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

    You are being redirected...
    myogab
    myogab 2016/01/22
    治安維持法の再来。
  • とある産廃業者の廃棄カツ問題の解説と感想 - はてな匿名ダイアリー

    私は産廃業の営業を10年ほどやってる若僧です。 もちろん不正を行ったダイコーとは無関係ですし、今回の事件で初めて存在を知りました。 今世間を騒がしている廃棄カツ問題のニュースに対して色々感じたことを自分用に徒然とメモしておこうと思います。 つい先日、知事の発言の記事がホットエントリー入りして無責任だと叩かれました。 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1867840.html 【廃棄カツ】 大村知事「CoCo壱番屋は被害者だが、社会的な責任は重い」 : 痛いニュース(ノ∀`) これ、業界的に見ると知事の発言ってすごく真っ当なんですよね。 コメントを見ると「CoCo壱は全く悪くない」「CoCo壱は被害者なのに意味が分からない」という意見が多かったのが印象的ですが、法律的にはそうもいかないんです。 廃棄物に関する法律には「廃棄物の処理及び清掃に関す

    とある産廃業者の廃棄カツ問題の解説と感想 - はてな匿名ダイアリー
    myogab
    myogab 2016/01/22
    そもそも日本は役所の人員が少なすぎるしIT化であぶれた知識経験のある人員は適宜そういうチェック要員にも転用してゆくべきだったろうに、アホな政治は無用な人員として放逐するよう誘導しちゃったし…結果人員不足
  • 約1万年前に人類同士の殺し合いが行われていたことを示す痕跡を発見

    人類のほとんどは、農耕を開始するまでは野生動物の狩猟や植物の採集を生活の軸とする「狩猟採集社会」を形成していて、その後、農耕が始まってから、土地や収穫物を巡って集団的な争いが起きるようになったと考えられてきました。しかし、ケンブリッジ大学を中心とした共同研究チームが、狩猟採集社会だったはずの約1万年前のケニアで人類が集団で争ったとみられる痕跡を発見し、識者の間で注目を集めています。 Inter-group violence among early Holocene hunter-gatherers of West Turkana, Kenya : Nature : Nature Publishing Group http://www.nature.com/nature/journal/v529/n7586/full/nature16477.html 10,000-year-old mass

    約1万年前に人類同士の殺し合いが行われていたことを示す痕跡を発見
    myogab
    myogab 2016/01/22
    一万年前ならば、異民族に対して同人種と見做す意識があったかどうかすら…。
  • 中居ら4人処分なし「さらし者」謝罪で事務所幕引き - ジャニーズ : 日刊スポーツ

    ジャニーズ事務所が、解散騒動を起こしたSMAPの中居正広(43)稲垣吾郎(42)草なぎ剛(41)香取慎吾(38)のメンバー4人に対して、ペナルティーを科さない方針であることが20日、分かった。5人そろって生放送で謝罪したことで、けじめがついたと判断。報道などを通じて厳しい目にさらされた“社会的制裁”が、事務所残留を決めていた木村拓哉(43)以外の4人に対する厳しい処罰に値したとみている。 不祥事を起こしたタレントに対し、活動自粛や解雇などの処分を科してきたジャニーズ事務所が今回打ち出した方針は「おとがめなし」だった。中居、稲垣、草なぎ、香取の4人が、女性マネジメント室長の退社に伴い、独立をジャニーズ事務所に伝えたことに端を発した騒動。活動自粛などの処分が科されてもおかしくない状況だったが、ペナルティーなしという方針となった理由はいくつかある。 まずは各方面に向けて謝罪したことだ。5人そろっ

    中居ら4人処分なし「さらし者」謝罪で事務所幕引き - ジャニーズ : 日刊スポーツ
    myogab
    myogab 2016/01/22
    公益通報である内部告発者が裏切り者として制裁されるべき…自社に共感者が出ないよう裏切り者を叩く声を上げて抑止とする~と考えるのが中年以上の価値観だろうから、SMAPの謝罪は社会的に求められていたと思うよ↓