タグ

2016年5月4日のブックマーク (7件)

  • 舛添さん、都知事ってそんなに偉いんですか? 「決まりを守っている」で済む話ではない5つの論点(佐々木 信夫) @gendai_biz

    「都知事」について残念な報道が相次いでいる。 海外に出掛けると一度に5000万円も使うという「海外出張」問題、今年は3億円以上の予算が組まれているという。そして毎週末、東京から100kmも離れた自己所有の「温泉別荘」へ公用車で通う「別荘問題」。ガソリン代だけで400万円余のカネが消えるという。 「都知事って、そんなに偉いんですか?」という声が他の知事、知事経験者からも聞こえる。会見で繰り返した「決まりを守っている」で済むのか、公私混同も甚だしい。この件に関して、舛添都知事、貴方は間違っている。 都知事ってどんな存在? 国民の1割、1300万人が暮らす東京。外見上豊かだとされる東京だが、内側には生活に大きな格差を抱え、貧困との戦い、孤老死の増大、少子高齢化、インフラの老齢、木造密集地の存在、首都直下地震の恐怖など、先行きに様々な不安を抱え、暮らしているのが東京だ。 大企業社の7割、日の政

    舛添さん、都知事ってそんなに偉いんですか? 「決まりを守っている」で済む話ではない5つの論点(佐々木 信夫) @gendai_biz
    myogab
    myogab 2016/05/04
    論理立てがあちこち自己矛盾してないか?/登庁不要な体制とか、おかしいのは石原時代からであって、舛添はそれに乗っているだけだろうし、そこを批判するなら石原体制を含めて批判すべきでしょ。
  • 「長いものに巻かれろ」とは、強いものになびく「現状追認の政治的立場」

    「勘違いするなよ。『思想・良心の自由』というのは、君が何を考えるかの自由なんだ。あくまでも君が心の中で何を考えてもいいということなんだ。ただし、未熟な子どもたちに、君の「考え方を伝える」ことは自由じゃない。彼らは自分の考え方を持っていない。君が自分の考え方を語れば、あまりに影響が大きく、子どもたちを惑わすことになる。だから、君の考え方は君の心の中にしまっておけ。口に出したり、文章にして配布するのは「校則違反」だ」 「確かに僕は未熟かもしれません。いえ、きっと未熟です。だいたい、中学3年生で成熟するがわけないと思います。僕らの世代の『思想・良心』は、誰もが未熟なところから形成をはじめ、友達と語り合いながら鍛えられていくものじゃないでしょうか。口に出してはいけない『思想・良心』なんて、言論の自由のない社会と同じです。自分の未熟な考え方も、進歩する機会を失います」

    「長いものに巻かれろ」とは、強いものになびく「現状追認の政治的立場」
    myogab
    myogab 2016/05/04
    戦時下に「正しい」事だけ詰め込まれて成人した者が、それが後に「誤っていた」とされても自らの思想を柔軟に改変できず苦しんでいたからこそ「誤った」事を学んでしまう事を怖れたのかね。誤りを正す体験の学習こそ
  • 「自衛隊は違憲と思われたままでよいのか」 安倍首相:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相 今の憲法には「自衛隊」という言葉はありません。昨年6月に朝日新聞が行った調査によれば、憲法学者の約7割が自衛隊は違憲の可能性があるとしていますが、その一方で自衛隊は創設されてすでに60年あまりが経過し、昨年1月の世論調査によれば、国民の9割以上が自衛隊を信頼していることが分かります。こうした中で当に、自衛隊は違憲かもしれないと思われているままでよいのかということは、国民的な議論に値するものだと思います。 私自身も日お集まりの皆さんと手を携えて、新しい時代にふさわしい憲法を自らの手でつくり上げる、その精神を広めていくための取り組みに力を尽くして参りたいと存じます。(憲法改正を訴える「公開憲法フォーラム」に、自民党総裁として寄せたビデオメッセージで)

    「自衛隊は違憲と思われたままでよいのか」 安倍首相:朝日新聞デジタル
    myogab
    myogab 2016/05/04
    憲法に組織名が記述されていない組織なんていくらでもあるだろ。存在する組織名を全部記述するのかい?/財務省も憲法に組織名の記述が無いから違憲かね。
  • You are being redirected...

    Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

    You are being redirected...
    myogab
    myogab 2016/05/04
    朝多く食べるか夜多く食べるかは健康管理上重要な差だろうに~と、逆の立場を馬鹿にする言葉だと解釈したい派
  • 療養のはずが…甘利前大臣は元気に選挙運動&飲み会三昧|2016年上半期 アノ事件の“今”追跡

    「国民に恥じることをしていなくても、秘書に責任転嫁することはできない」――唇を噛みながら辞任の理由をこう絞り出した甘利明前経済再生担当相(66)。1月28日の辞任会見から3カ月以上過ぎたが、睡眠障害で「自宅療養中」なんて理由で、国会を欠席している。 紙は神奈川・大和市の… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り844文字/全文984文字) ログインして読む 初回登録は初月110円でお試し頂けます。

    療養のはずが…甘利前大臣は元気に選挙運動&飲み会三昧|2016年上半期 アノ事件の“今”追跡
    myogab
    myogab 2016/05/04
    だろうね
  • 【正論】妖怪が日本国を徘徊している。立憲主義という妖怪が… 駒沢大名誉教授・西修(1/5ページ)

    -ひとつの妖怪が日国を徘徊している。それは立憲主義という妖怪である- ご存じ、マルクスとエンゲルスの共著『共産党宣言』の冒頭をもじったものだ(同宣言中のヨーロッパを日国に、共産主義を立憲主義に言い換えた)。 ≪横行する手前勝手な決めつけ≫ 近年、いろいろな場面で立憲主義という言葉が用いられている。ただし、正確に使用されているとは言いがたい。一部のメディアなどが盛んに唱えているのは、「憲法とは国家権力を縛る」ものと定義づけ、「国民は憲法を守る義務を負わない」「集団的自衛権を全面的に禁止していた政府解釈を変更することは立憲主義の破壊である」などの言説である。 はたして立憲主義に関するこのような捉え方は、正しいだろうか。 第1に、「憲法とは国家権力を縛るもの」という定義それ自体がいたってあいまいである。そのあいまいさをよりどころにして、自分たちの意に沿わない行為が国家によっておこなわれれば、

    【正論】妖怪が日本国を徘徊している。立憲主義という妖怪が… 駒沢大名誉教授・西修(1/5ページ)
    myogab
    myogab 2016/05/04
    国民が従うのは憲法でなく法律だろ。そりゃいち国民だって憲法違反の法律を作れ!と要求できない意味では憲法に従う必要はあるだろうが…さ。/違憲立法とて施行されれば違憲認定まで守らなにゃ逮捕の覚悟が居るし…
  • 「明治憲法にかえれ」 改憲派集会で本当に語られていること

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「明治憲法にかえれ」 改憲派集会で本当に語られていること
    myogab
    myogab 2016/05/04
    彼等が批判する「戦後民主主義」や「左翼」とされる価値観の多くが、明治の呪縛や戦時下の抑圧から解放された日本人による江戸から続く仏教的価値観の再興でもあるのよね。時には時代劇の体で…江戸仕草が虚構でも