タグ

ブックマーク / irorio.jp (55)

  • 財務省が「国立大の授業料」の値上げを提案!私立大近くまで引上げ - IRORIO(イロリオ)

    財務省が「国立大学の授業料の引き上げ」を提案した。 授業料の値上げを提案 財務省は11日の財政制度等審議会で、歳出見直し案として「国立大学」の授業料を引き上げる案を提示した。 現在、国立大学の多くは授業料を文部科学省が定めた標準額(53万5800円)としている。 「富裕家庭の子どもも多い」と財務省 財務省は「国立大の入学者には富裕家庭の子どもも多い」として、私立大の授業料(平均86万円)近くに値上げをするべきだと提案した。 また、親が低所得で優秀な学生については、奨学金制度を充実させるなど「学ぶ意欲」を重視した改革を行うべきだと述べている。 ネット上には「ふざけるな」という声が殺到 この提案を受けて、ネット上には怒りの声が殺到している。 国立大学の学費60パーセント値上げって当?いやいや…今でさえ外国人(ヨーロッパ人)に「高すぎ嘘でしょ?!」ってびっくりされるのに。私の国立文系なんか日

    財務省が「国立大の授業料」の値上げを提案!私立大近くまで引上げ - IRORIO(イロリオ)
    myogab
    myogab 2015/10/04
    大学進学率も戦前の状態を「取り戻す!」つもりかねえ…。入学資格は経済状態で選別し、加えて入試とは無関係の奨学制度で精神を選別。入試改革も客観性を排除する方向だし…。
  • 鳥取県養護学校の看護師一斉辞職問題、元日本海テレビアナの福浜議員が厳しい追及 - IRORIO(イロリオ)

    看護師は非常勤 鳥取県立鳥取養護学校で医療ケアを担う看護師6人が一斉に辞職した件が話題になっている。 報道によると、同学校には非常勤の看護師6人が在籍し、医療ケアの必要な生徒に対して処置を行っていたとのこと。 しかし保護者からの威圧的な言動があったことに加え、学校側などのフォロー体制が十分でなかったとして、先月末に辞職を申し出たとしている。 経緯と現在の状況 直接取材した情報もあるのか、メディアによって、やや報道内容に違いがある。鳥取県議会では、議会内容をインターネットで公開しているので、改めて議会録画を見てみた。 今回の件が取り上げられたのは、8日の総務教育常任委員会だ。まず足立特別支援教育課長や山教育委員会教育長の発言から、経緯を並べてみる。 4月半ば:一部の保護者からの厳しい指摘が始まる 4~5月:保護者、教師、看護師などで話し合いの場が設けられる 5月22日:看護師全員が辞職を願

    鳥取県養護学校の看護師一斉辞職問題、元日本海テレビアナの福浜議員が厳しい追及 - IRORIO(イロリオ)
    myogab
    myogab 2015/06/09
    これ、看護師等が抗議の意味で示し合わせて辞めた~ってより、標的にされてる個人の立場が傍目にも酷過ぎて、その人が辞めたら次は自分が!という恐怖で一斉辞職に繋がった感じっぽいね。組織は守ってくれない。
  • 【衝撃映像】クルド人少女がマシンガンを発射。「ISISを400人殺した」と笑顔で告白

    シリアにおけるISISとの戦いの最前線で、ショッキングな動画が撮影され、YouTube上で紹介された。そこには幼い女の子が、実際に機関銃を撃つシーンが映されている。 映像に映っているのは、6歳くらいのクルド人の少女。 会話を翻訳したVocativ.comによれば、撮影者の男が少女に「何人のダーイシュ(ISISを指す呼び名の1つ)を殺した?」と質問したところ、彼女は「うーん」としばらく考えてから、4の指を上げて「400人」と微笑みながら回答。 その後少女は、7.62mm口径のカラシニコフ機関銃の引き金に腕を伸ばし、躊躇なく発射する。 自らの地域を守る意識が強い 動画には「Kurdish YPG」と記されていることから、彼女が所属しているのは、シリア北東部を守るクルド人の人民防衛部隊YPGと考えられる。 この部隊は3個旅団あり、約3割は女性兵士で構成され、1月26日にはISISから主要拠点の

    【衝撃映像】クルド人少女がマシンガンを発射。「ISISを400人殺した」と笑顔で告白
    myogab
    myogab 2015/04/23
    百人斬りと同じ匂い…だが、彼女の話す人数が事実であろうがなかろうが、深刻さが伺える。
  • 髪の毛が劇的に増える方法がついに解明!ただし試すにはものすごい勇気がいる模様 - IRORIO(イロリオ)

    髪の毛の量を劇的に増やすことができる、画期的且つ衝撃的な方法がついに解明された。 米南カリフォルニア大学がおこなった研究によると、髪の毛を200抜くと、なんとその6倍の量が生えてくることがわかったというのだ。 200抜くと6倍になって帰ってくる!? 薄毛に真剣に悩む人たちにとっては、かなり勇気のいる決断となりそうなこの増毛方法。 実験では、マウスの毛を200抜き、1カ月後にその部分を再度調べたところ、少なくても元の倍(400)、多くて6倍(1200)も新しい毛が生えていることが判明したとか。 これは、毛を抜くことにより周辺の肌細胞に毛を生やすよう化学信号が送られ、炎症蛋白質が分泌されるためだそう。 炎症蛋白質は傷口を修復するために免疫細胞を招集する作用があり、これによって普段は休んでいる毛も刺激されて出てくるのだと考えられるという。 ただし、ただ抜くだけじゃダメ ただし、この育毛

    myogab
    myogab 2015/04/13
    体毛と頭髪ではメカニズムが微妙に異なるのでは?
  • 楽しくないのに笑顔を作っても逆効果 よけい落ち込む結果に - IRORIO(イロリオ)

    落ち込んでいるとき、「笑ってれば、そのうち気分も晴れてくるさ」とアドバイスをされることがあるが、「楽しいから笑っている」という感覚がないまま無理して笑顔を作っていると、よけい気持ちが落ち込み、逆効果になってしまうらしい。 香港科技大学のAnirban Mukhopadhyay准教授の研究チームが3つの実験を行い、人が笑みになる頻度と、その理由(動機)について検証した。 笑顔の理論 1つ目の実験では108人の被験者にアンケート調査を行い、以下の質問に答えてもらった。 「今日1日でどれくらい笑顔になったか?」 「人は気分がいいからほほ笑むと思うか、それとも気分をよくするべくほほ笑むと思うか?」(笑顔の理論) 「自分の人生にどの程度、満足しているか?」 2つ目の実験では、63人の被験者に各自の「笑顔の理論」を尋ねた後、面白い写真を見せ、「当に面白いと思ったら笑ってください」と依頼した。 3つ目

    楽しくないのに笑顔を作っても逆効果 よけい落ち込む結果に - IRORIO(イロリオ)
    myogab
    myogab 2014/08/16
    「笑っていれば楽しくなる(自己催眠が上手い人に限る)」アルコールもそうだよね。楽しさを再生できてる内は気晴らしにもなるが、超えればアル中になる。そもそもアルコールにポジティブな条件付けが無ければただ苦痛
  • ネットを繋いだらNHKの受信料?会長が意欲を見せる - IRORIO(イロリオ)

    テレビを持っていると有無を言わさず徴収されるNHKの受信料。NHKの番組を1秒たりとも見ていなくとも、支払う義務が発生すると言う、なんとも納得のいかない制度である。 受信料徴収員に「映らないようにして良いから金を払いなくない」と言っても、電波法を盾に「金を払え」と迫ってくる。例え生活に困窮していてもだ。 そんなNHKがニュース番組で「庶民感覚」を語っているのを見ると、なんとも腹立たしい思いがする。 NHK会長がネットとスマホの同時配信と受信料徴収を検討 最近はテレビ離れや制作番組に関する不満、会長の不適切発言等々の影響で、NHKの受信料収入が減少傾向にある。NHK会長の籾井勝人氏は、そんな現状を「放送と通信の融合」で乗り切ろうと考えているようだ。 同会長は、毎日新聞のインタビューに応じ、電波法を改正した上で、今後3年以内にインターネットとスマートフォンにもNHKの番組を同時配信し、受信料を

    ネットを繋いだらNHKの受信料?会長が意欲を見せる - IRORIO(イロリオ)
    myogab
    myogab 2014/07/24
    海外からのアクセスにも取り立てに行くん? 通信網を整備した当事者でもないのに…。
  • 男らしい男性ほど風邪を引きやすい!? 男性ホルモンが免疫反応を弱める可能性が明らかに - IRORIO(イロリオ)

    風邪をひきやすい男性はひ弱で男らしくないなんて思われがちだが、実はその反対らしい。新たな研究により、男性ホルモンが多い男性ほど免疫システムが弱く、風邪をひきやすいことがわかったのだ。 米スタンフォード大学の研究によると、男性ホルモンの一種テストステロンには体がウィルスと戦う過程で制動効果をもたらすため、男性は女性よりもインフルエンザに対する免疫反応が弱いことが明らかになったそう。これは、狩猟採集時代の名残だと考えられており、男性は古来からケガや病気になる機会が多かったため免疫システムが過剰反応を引き起こし、自己免疫異常の原因となって自らの体を攻撃するようになったとか。それゆえに、進化の過程で免疫システムが非活動的になったのではないかと研究を率いたマーク・デイビス教授は語っている。 確かに周りを見渡してみると、風邪やインフルエンザだけでなく、男性の方がケガをして痛い痛いと大げさに騒ぎ立てる女

    男らしい男性ほど風邪を引きやすい!? 男性ホルモンが免疫反応を弱める可能性が明らかに - IRORIO(イロリオ)
    myogab
    myogab 2013/12/25
    女が男を死なせる。
  • 【古代文明の脳外科手術】1000年以上も昔の埋葬場所から手術の穿孔練習と思われる頭蓋骨が発掘される - IRORIO(イロリオ)

    頭蓋骨にドリルで穴を開けて、穿頭手術や開頭手術を行うーー21世紀の今ですら大変な手術が、1000年以上も昔から行われてきたことをご存知だろうか? このたび米カリフォルニア大学のサンタバーバラ校の考古学者ダニエレ・クリン率いる研究チームは、古代ペルーのヒーラーが頻繁に頭部穿孔を行っていたと発表。現代のような道具や技術を使わずして、頭部外傷やなどの病気の“治療”をしていたというのだ。 「頭を強く叩かれ脳が危険なほど腫れたり、何らかの精神異常があるとしましょう。頭に穴を開けようとするのは自然な行為です」と、クリン博士。彼女らは1000〜1250年頃のペルーの埋葬場所で発掘された32人の頭蓋骨から、45の頭部穿孔(せんこう)の痕を確認した。 クリン博士によると、南中央アンデス山脈の高地で頭蓋手術が最初に現れたのは、200−600年ごろ。その後600−1000年までアンダワイラスの地域では当時ワリ

    【古代文明の脳外科手術】1000年以上も昔の埋葬場所から手術の穿孔練習と思われる頭蓋骨が発掘される - IRORIO(イロリオ)
    myogab
    myogab 2013/12/21
    手術の意図の部分は妄想空想の範疇でしょ。
  • 秘密法「反対」を諦めない市民にみる 日本社会の変化と希望 - IRORIO(イロリオ)

    ここ数日で読者の皆さまの間には「特定秘密保護法案」をめぐって政治にたいするどうしようもない絶望と虚無感が広がっていることと思う。筆者自身もその感情を否定しない。自分が書くような政治にまつわるエッセイや社会コラムなんか所詮、同法案の強行な成立を阻止するに至るまでの武器にはなりえず、まだ小4の息子や来年この世に生まれて来る予定の孫(長女の子)に申し訳ないという自責の念で、今は容易に立ち上がれない。 しかしながら、ひとたびここ数日の間にこの国の若い人たちに起きた変化に目を向けたとき、もしかしたらこの憎むべき“自由の終わり”は私たちをずーっと縛りつけてきた“何か”を突破する契機になるのかもしれないと、思わせてくれるものがあったのだ。12月7日付の新聞各紙の社会面はいっせいに、街で法案に「反対」の声を上げる一般市民の若者たちについて報じていた。「毎日」では座間市のアルバイト・熊谷野絵さん(26)や横

    秘密法「反対」を諦めない市民にみる 日本社会の変化と希望 - IRORIO(イロリオ)
    myogab
    myogab 2013/12/08
    自分は次の総選挙は、党派性を超えた体制翼賛選挙になると考えているので反自民という旗は徒労に終わると思っている。中国との緊張関係を高めれば高めるほど保守化が進むので、為政者は中国に感謝してることだろう…
  • 人間の“第六感”が判明? 蘭研究者が量の大小を感じる「量」覚を証明 - IRORIO(イロリオ)

    視覚・聴覚・触覚・味覚・嗅覚に続く第六感は、量の大小を感じる「量」覚なのだろうか? 蘭ユトレヒト大学のベンジャミン・ハービー博士らが、認識する量の大小によって働く脳の部位が違うことを証明した。脳科学者たちが長年追い求めてきた「量」の脳地図を完成させたのだ。 脳のどの部位がどの情報を処理しているかを表す「地図」は五感それぞれに特有のものがある。「量」も同じく地図にできると考えられてきたが、長年にわたりその手掛かりはつかめずにいた。ハービー博士らが9月6日に米科学誌「Science」で発表した研究では、被験者にさまざまなパターンのドットを見せ、そのときの脳の活動をfMRIで観察した。 その結果、小さい量と大きい量は脳の別の部位で処理されていることが判明。また、記号としての数字の認識は、数字の形や単語の認識から派生しているのに対し、量の認識は視覚処理から派生しており、数字と量の認識ははっきりと分

    人間の“第六感”が判明? 蘭研究者が量の大小を感じる「量」覚を証明 - IRORIO(イロリオ)
    myogab
    myogab 2013/09/11
    金剛界曼荼羅
  • 火星に行ったら二度と地球の土は踏めません――10万人以上が火星への片道切符に応募 - IRORIO(イロリオ)

    火星人類移住計画プロジェクト「Mars One」では、2023年に火星に人を移住させようと計画し、そのためのボランティアを募集している。ボランティアに応募するに当たっては、1つ注意点がある。火星に行ったら最後、二度と地球には帰って来られない。あしからず。 こんな大胆な募集に対し、既に世界中から10万人以上の応募があったという。 ボランティアのミッションは、人が住むために必要な設備を作り上げ、研究を行うこと(8年間のトレーニング期間も含む)。あらゆるリスクが存在するだろう。自分たちのための水、酸素、料を供給するためのシステムから組み上げないといけないのだ。その上、NASAの宇宙飛行士がキャリアを通じて浴びて良いとされる宇宙線の最大許容量にも達する宇宙線に暴露されることになる。 この野心的なプロジェクトに応募するために必要なのは、18歳以上であることと、登録料(アフガニスタンの5ドルから、カ

    火星に行ったら二度と地球の土は踏めません――10万人以上が火星への片道切符に応募 - IRORIO(イロリオ)
    myogab
    myogab 2013/08/14
    2023ってすぐじゃん、世界的な棄民政策だなあ…。でも、一度にその人数送るのも無理だし、第一弾の現実を見て蜘蛛の子散らし〜かな。いや、8年もトレーニングしてたら抜けられないか…。
  • 自分を“人気者”だと思っている子どもは“いじめっ子”にはならない!?:調査結果 - IRORIO(イロリオ)

    マンガやドラマなんかでは、学校一の人気者でいばっている女子や男子がいじめっ子として描かれることが多い。こういったいじめっ子は「表向きは友だちがたくさんいるように見えるが実は孤独を感じている」というパターンが多いが、これはあながちフィクションではないようだ。 アメリカ社会学会の年次総会にて発表されたミシガン州立大学の調査によると、実際の友だちの人数に関わらず、自分が「人気者である」と信じ込んでいる子どもは、「友だちが少ない」と思っている子よりもいじめっ子になる可能性が低いことがわかったとか。同調査では、9~10歳の小学生421人に、クラス内での“友だち”の名前と“いじめっ子”の名前をそれぞれ挙げるように指示。その結果、自ら申告する友だちの数が多かった子どもは、クラスメートからいじめっ子として認識されることが少なく、攻撃性の弱い温和な子である確率が高かったという。 調査を指揮したジェニファー・

    myogab
    myogab 2013/08/13
    観測結果と評価の間に飛躍があり過ぎるんじゃ? 友達が多い≠人気者だし、陰口を聞ける間柄は親密度の高さだし。友達の数を過小評価〜も、30→3なのか3→2では意味違うだろうし…。友達のニュアンスが違うんだろうか
  • 女性はお金で愛を計る? 米大学による心理学実験の結果は…… - IRORIO(イロリオ)

    女性はお金で愛を計る。こんなことを言うと、「そんなことない」と反発する女性は多いだろう。だが少なくとも、米ミネソタ大学で行なわれた心理学実験の参加者たちは、無意識のうちに、そうしてしまったようだ。 最近行なわれたその実験は、次のようなもの。 参加した女性たちは、まず紙に書かれた文章を読む。そこには、架空のあるカップルのことが書かれている。実はこの文章には2種類あって、一方では、登場する架空の女性はブランドものを身に付けている。もう一方に登場する女性が身に付けているのは、ノンブランドのものだ。違いはこれだけで、それ以外に書かれていることは全て同じ。彼氏として登場する人物もまったく同じだ。この文章のどちらかを読んだ参加者は、その後、「登場した女性はどれくらい彼氏に愛されているか」という質問に点数で答えるのだが、その結果は……。 「彼氏により深く愛されている」と思われたのは、ブランドものを身につ

    女性はお金で愛を計る? 米大学による心理学実験の結果は…… - IRORIO(イロリオ)
    myogab
    myogab 2013/08/10
    ワリカンが当り前になってきてる日本、進んでる〜!
  • 男女関係なし!!方向音痴の真の原因が明らかに:米大学研究 - IRORIO(イロリオ)

    女性は地図が読めないなんていわれるが、方向音痴なのはグリッド細胞というもののせいであることがわかった。グリッド細胞とは、新規同定された脳内細胞でなじみのない環境に適応するよう働きかけを行う。残念ながらその働きが弱い人が“方向音痴”だというわけ。 ネズミやコウモリ、猿もそれぞれグリッド細胞を持っており、この度ヒトのグリッド細胞に関する調査が行われた。米ペンシルベニア大学ジョシュア・ジェイコブス博士は、ある場所から目的地への道順を説明し、それを思い出しながら目的地を目指すというテレビゲームを使った実験を実施した。被験者はてんかん患者で、治療の一環として脳内に電極が埋め込まれていたため、ゲーム中の脳の動きをモニタリングすることが可能だったそう。 今回の実験でグリッド細胞の存在が明らかになり、おかげで被験者は道標がなくても目的地に到着することができた。同博士によると、グリッド細胞がなかったら人は迷

    男女関係なし!!方向音痴の真の原因が明らかに:米大学研究 - IRORIO(イロリオ)
    myogab
    myogab 2013/08/06
    で、そのグリッド細胞には、性差は無いの? 無いとしても、人の方向感覚は天与の物ではないだろうに…経験と知識と勘が殆んどだと思うわ。
  • 若者世代の投票率が1%下がると、若者は1人当たり年間13万5000円損しているとの試算(東北大調査) - IRORIO(イロリオ)

    来る2013年7月21日に第23回参議院選挙が行われる。選挙で毎回指摘されるのが、投票率の低さ。では、実際に投票しなかったら、どんな不利益があるというのか? その点について、これまであまり明らかではなかった(少なくとも筆者の記憶に残るほど分かりやすいものはなかった)が、投票しなかったことで生じる不利益を明示してくれる調査結果が登場した。 東北大学大学院経済学研究科の吉田浩教授と経済学部加齢経済ゼミナール所属の学生らは、1967年からの衆・参国政選挙の年齢別投票率と国の予算の統計を収集し、両者の関係を分析した。その結果、若年世代(20歳から49歳まで)の投票率が低下するに従って、国債発行額が増加し、社会保障支出も若年世代よりも高齢世代(50歳以上)に多く配分されていたことが分かった。 さらにこの分析結果を用いて試算すると、選挙棄権により若年世代の投票率が1%低下すれば、若年世代1人当たり年間

    若者世代の投票率が1%下がると、若者は1人当たり年間13万5000円損しているとの試算(東北大調査) - IRORIO(イロリオ)
    myogab
    myogab 2013/07/15
    白票であっても投票に行くべき。「誰に入れたか」は判らなくても、誰が投票に来たかは名簿で判るのだから。政治が判らなくても、投票には行くべき。投票率が高ければ、疑念であれ必ず配慮せん訳にはゆかなくなる。
  • 緻密でカワイイ柴犬紙幣・猫紙幣をデザインした雑貨が続々登場 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    株式会社スペースファクトリー(東京都千代田区)は10月18日、雑貨ブランド「FurBaby」から「柴犬紙幣」「紙幣」の新商品の販売を開始した。SNSで話題になった緻密で可愛いイラスト

    緻密でカワイイ柴犬紙幣・猫紙幣をデザインした雑貨が続々登場 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    myogab
    myogab 2013/06/15
    鶏卵かなあ…。
  • 百貨店おすすめ!父親と会話が弾む「父の日のプレゼント」 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    2018年の父の日(6月17日)は、14日から始まるサッカーワールドカップにちなんだカラー「ブルー」のギフトはいかがでしょうか?そごう・西武の広報担当者に父の日のおすすめギフトを5つ選んでもらいました。【網走ビール】流氷ドラフト/税込605円オホーツク海をイメージしたブルーが特徴的な発泡酒です。網走の冬の風物詩「流氷」を仕込水に使用した、すっきりとした爽やかな飲み口です。いつもビールを飲んでいるお父さんには、綺麗なブルーのビールをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

    百貨店おすすめ!父親と会話が弾む「父の日のプレゼント」 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    myogab
    myogab 2013/05/25
    なにそれ?!→「放的でかっこいいイメージ」
  • 【広報担当に取材】食べられる花が入ったババロア専門店のスイーツが美しい! - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    べられる花が入ったババロア専門店のスイーツに注目が集まっています。べられる花が入った美しいスイーツべられる花が入ったスイーツを提供しているのは、ババロア専門店・花のババロア havaro(ハバロ)。2015年5月に1号店を東京駅にオープンし、ショップは関東を中心に3店舗展開しています。

    【広報担当に取材】食べられる花が入ったババロア専門店のスイーツが美しい! - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    myogab
    myogab 2013/05/22
    因果は逆なんじゃねえの?
  • 【親必読】長時間テレビを観ている子どもは犯罪者になる確率が高い!? - IRORIO(イロリオ)

    幼年期、青年期の長時間のテレビ視聴は、成人してからの反社会的行動に関連するとの報告が相次ぎ、驚きが広がっている。 ニュージーランドのオタゴ大は、1972年と続く73年に誕生した1037人の子どもと、26歳になるまで定期的に面接を行い、犯罪動向と精神面を調査。その結果、平日の夜にテレビ視聴時間が多い子どもは、26歳までに罪を犯すリスクが30パーセント上昇すると判明した。 一方ワシントン大の研究では、シアトル在住の3歳から5歳の子どもとその両親565組を何の視聴制限も設けないグループと、子どもに攻撃的なシーンのない、教育的な内容の番組を見るよう働きかけるグループに分け、6カ月後と1年後に面接調査した。結果、後者の子どもたちの社会性に著しい改善が見られたという。とりわけ低所得層の男児にその傾向が顕著であった。 生活にスマホやYouTube、ビデオが浸透し、今さらスクリーンタイムを減らすことは難し

    【親必読】長時間テレビを観ている子どもは犯罪者になる確率が高い!? - IRORIO(イロリオ)
    myogab
    myogab 2013/02/21
    それ、貧困層はテレビぐらいしか娯楽が無い~ってだけのような…。テレビの問題というより生育環境の問題では?
  • 母親がお気に入りの子どもをひいきして育てると、その悪影響は家族全体に波及すると判明:カナダ | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議

    最初から兄弟を差別して育てようとする親は少ないはず。だが子どもは敏感に微妙な違いを察知する。親に“お気に入りの子ども”もしくはその逆が存在すると、それは当事者のみならず、家族全体の行動や精神的健康に波及することがカナダのトロント大学の研究により明らかになった。これは同大の人間開発・応用心理学のジェニファー・ジェンキンス教授が主導し、Child Developmentジャーナルに発表された。 研究ではカナダの4人以上の兄弟がいる家族約400組に対し、母親にインタビューを行い各子どもについての評価を集めた。次にそれぞれにどのように接しているのを観察するため、研究者が何回か訪問を重ねた。末子が1歳半に達したときに、研究者は子どもたちの攻撃性、注意力、感情的な問題を測定し、兄弟や親との関係を評価した。 4年に亘る研究で、否定的な扱いを受けた子どもはもちろんのこと、その家庭では差別的な扱いを受けてい

    myogab
    myogab 2013/02/13
    家庭だけの問題でない。学校で依怙贔屓が露骨だった頃、不良少年が跋扈したし、鎮静化し風化した頃に学級崩壊が再燃した。躾を学校に丸投げする日本は特に~かも 。いや社会も生活保護を極一部にしか与えないから…